トップページcandy
1002コメント229KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/04/03(火) 15:13:49.62ID:1+n4rsgA
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516830175/
0613無銘菓さん2018/05/10(木) 22:10:34.58ID:???
センタンのミルクキャンディーがうっめええ!
0614無銘菓さん2018/05/10(木) 22:43:50.10ID:???
森永のフローズンショコラ美味い
0615無銘菓さん2018/05/10(木) 23:57:25.88ID:???
>>159
また出てよかったね
0616無銘菓さん2018/05/11(金) 00:57:04.87ID:???
バイトしてた人
梱包時の機械トラブルや、繁忙時間帯のトラック混雑等で冷凍庫に入れる前にしばらく取り置かれる場合あり
あとは出荷時にパッケージの印刷ミスとかが発見され、冷凍庫から一時取り出して検品作業。そっから再凍結で表面が緩くなってる可能性も

出荷後でもトラック搬出入口は常温になるので、フォークリフト待機時間で梱包外側は溶けやすくなります
0617無銘菓さん2018/05/11(金) 04:30:12.07ID:???
サンデーカップは昔のが良かった
小さくなるのは仕方ないとしてなぜ底の部分をチョコにしてみたのか
バニラで最後までさっぱり食べられる感じが好きだったのに
0618無銘菓さん2018/05/11(金) 05:08:17.14ID:???
そうだったのか、理由が判明してスッキリした
お疲れさん、ありがとう
0619無銘菓さん2018/05/11(金) 08:16:41.05ID:???
質問に答えたくださった方にお疲れさんとか何様だよ_(:3 」∠)_
0620無銘菓さん2018/05/11(金) 13:05:22.71ID:???
スーパーカップのブルーベリーチーズケーキ
高いくせに全然美味しくない
レアチーズケーキ風の層もベイクドチーズケーキの層も全然チーズ感ない
単なるブルーベリーソースがかかったコクのないアイス
ハーゲンダッツのダブルチーズケーキもチーズ感薄くてがっかりしたけどスーパーカップよりはマシだわ
ラクトアイスに200円前後なんて出すんじゃなかった
無駄なカロリー摂取してしまった
0621無銘菓さん2018/05/11(金) 13:06:38.71ID:???
>>620
以前出た普通のスーパーカップのストロベリーチーズの方が断然美味しかった
二度とsweetsシリーズは買わない
0622無銘菓さん2018/05/11(金) 13:26:51.73ID:???
スーパーカップは100円で十分
目立つ場所に陳列されてるが売れてる感はない
0623無銘菓さん2018/05/11(金) 14:32:33.21ID:???
あーシャトレーゼ行きたい
引っ越して近くになくなっちゃった
0624無銘菓さん2018/05/11(金) 16:16:17.21ID:???
桔梗信玄餅アイス スーパーで175円になってる もうちょっと安くなったら
(なるかわからんけど) 買いだめする
0625無銘菓さん2018/05/11(金) 19:55:57.58ID:???
>>623
あの店は大衆向けというかファミリー向けだな
すごい買いやすい、値段が全部手頃だから
0626無銘菓さん2018/05/11(金) 19:56:35.49ID:ftRVAVGV
http://fanblogs.jp/freespeak/
魔法蕾プリンのおいしいフランツでしょ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0627無銘菓さん2018/05/11(金) 19:57:52.80ID:???
>>619
ただのねぎらいの言葉じゃん?言わないより言った方がいい
0628無銘菓さん2018/05/11(金) 21:45:55.21ID:???
セブンイレブン
ココアクッキー&コーヒーソース入り ティラミス氷バー

真ん中のコーヒーソース的なやつがユルい水あめみたいな感じでねちょっとしているが
まださほど蒸し蒸ししてないせいか気にならず、普通においしかった
0629無銘菓さん2018/05/12(土) 00:04:29.67ID:???
しっとりモナカを防ぎたいなら
新製品・季節品の発売直後は避ける
理由:4月発売新商品、こういうのは1月頃から作り置きされてます
また生産行程の変更により作業ミス・不良品が増えます。そのためライン一時停止の時間も増えモナカの湿気UP
0630無銘菓さん2018/05/12(土) 00:13:06.90ID:???
>>624
高くてちょっと手が出ないよ
0631無銘菓さん2018/05/12(土) 00:30:35.83ID:???
>>615
うん、今度は果肉入りでちょっと変わったけど変わらずおいしかった
0632無銘菓さん2018/05/12(土) 01:33:48.76ID:???
完全にジャージ−牛乳バーにハマってしまった
これには依存するなにかが入ってるかもよ
タバコは3年前に止めたがこれは止められないかも
所持が違法になって割高でも闇取引するな、ネットで「Jあります」なんてw
0633無銘菓さん2018/05/12(土) 01:45:16.73ID:???
ネタじゃなくマジな話、練乳系とかビックリするくらい砂糖入ってるのあるしな
清涼飲料水とか依存症あるからw
0634無銘菓さん2018/05/12(土) 08:58:24.15ID:???
モナカ系アイスは冷凍庫でしっかり冷やしてオーブントースターで20秒から30秒くらい加熱するといい
0635無銘菓さん2018/05/12(土) 10:36:04.24ID:???
>>624
安いな
0636無銘菓さん2018/05/12(土) 11:27:08.02ID:???
ハゲのマンゴープリン〜ココナッツミルク仕立て〜
うまい!が欲を言えばもう少しココナッツ感あれば良かった
でも美味しいからリピします
0637無銘菓さん2018/05/12(土) 11:34:19.57ID:O4cfyBeN
>>629
中の人?
0638無銘菓さん2018/05/12(土) 14:04:08.48ID:???
>>624
その値段なら一度試してみたい
定価は高すぎて手が出ない
売れているんだろうか?と見かける度に思う
0639無銘菓さん2018/05/12(土) 14:06:38.61ID:???
>>637
バイトしてた人。機械停止は本当によくある
パッケージ印字エラー、果実偏りによる重量不定、芋系繊維詰まり、袋破けによる中身飛散の掃除、紙詰まりや吸盤磨耗、ベルトズレで機械故障、停電

そのたんびに数分から数時間機械止まり…アイス表面溶けます
0640無銘菓さん2018/05/12(土) 15:27:03.15ID:O4cfyBeN
>>639
へぇ、アイス作るの大変なんだね。
私たちが美味しくアイスを食べられるのは、
日々の努力の賜物なのですね。
お疲れさまでした&ありがとう!
0641無銘菓さん2018/05/12(土) 17:48:48.07ID:???
アイスの品揃えがパッとしないコンビニが増えて来てんの何なのやら。
0642無銘菓さん2018/05/12(土) 20:13:05.70ID:???
ガリガリ君の製造工程がわかるブログ。ライターのねーちゃんがメガネっ子で萌えた(;´Д`)
https://entabe.jp/news/article/1779
0643無銘菓さん2018/05/12(土) 20:52:40.95ID:???
雪見大福に似たやつ
1個ずつ包装
値段は1個148円か178円か
種類は豊富、マンゴー、ティラミス、ユズ、抹茶とか苺があったような
買いたいが高すぎて、やーめたとなる
メーカー覚えてない、多分無名
なんであんなに高いんだろうか
知ってる人おる?
0644無銘菓さん2018/05/12(土) 20:59:40.51ID:???
モチクリームかな?
0645無銘菓さん2018/05/12(土) 22:08:06.73ID:???
ガリガリ君チョコミント 食べたい
0646無銘菓さん2018/05/12(土) 23:13:01.77ID:???
ジェラート屋さんのピスタチオバーが88円だったから買ってみたら美味いわこれ
買いだめすれば良かった
0647無銘菓さん2018/05/12(土) 23:31:36.69ID:???
濃厚なミルクかバニラアイスにレモンピールが入ったようなアイスが食べたい
0648無銘菓さん2018/05/13(日) 00:38:27.14ID:???
>>641
たぶんオリジナルブランド販売と独占販売を強化したから

一例
セブンイレブンだったらワッフルコーン製造を赤城乳業に委託。当然、ガリガリ君の販売割合が増えて他社割り当てが減るし
昨年?爽のピーチ味がセブン独占販売。他コンビニの品数が見劣る
06496382018/05/13(日) 00:59:08.58ID:???
>>624
信玄餅アイス、昨日チェックしたら230円位だった
う〜ん、買うにはまだ高いw
隣に舟和の芋アイスがあった、こっちは出たばかりなのかな?300円でした
0650無銘菓さん2018/05/13(日) 05:18:13.61ID:???
最近高額アイス多いね
お財布に優しくない ><
0651無銘菓さん2018/05/13(日) 05:57:49.51ID:???
>>649
横だけど舟和芋アイスなんて出してるんだ
気になるなw
0652無銘菓さん2018/05/13(日) 09:44:19.30ID:Hb/JGCCo
>>650
ラクトアイスやアイスミルクが高いのはこれいかにだけど、アイスクリームがある程度の値段するのは仕方ないと思う。
0653無銘菓さん2018/05/13(日) 13:18:31.63ID:???
舟和は浅草に行くとソフトクリームが売ってるよ
その味のアイスがどこでも食べれるなら300円は安いな
近所には売ってなくて残念
>>649はどこで見つけたか差し支えなければ教えて欲しいです
06546492018/05/13(日) 13:36:14.98ID:???
>>653
私が見たのはヨークベニマル(イトーヨーカ堂系列)
ぐぐったらイトーヨーカ堂で先行販売(2月)というのと店舗限定販売とも書かれてあったから
ヨーカドーなら確実に売ってそう
0655無銘菓さん2018/05/13(日) 14:03:22.59ID:???
>>654
ヨークベニマルもヨーカドーも近所にないから買えそうにないが教えてくれてありがとう
系列一緒だしセブンで売ってくれる日がくるといいな
0656無銘菓さん2018/05/13(日) 15:27:28.49ID:???
624だが今日行ったらなかった 売れてしまったらしい。。50個くらいあったんだが
0657無銘菓さん2018/05/13(日) 19:42:18.29ID:???
>>640
一応規定時間を過ぎたアイスは再利用せず破棄してるのでご安心を。一部は従業員休憩室行き
0658無銘菓さん2018/05/13(日) 20:31:06.74ID:???
舟和、ライフでも買えたよ
0659無銘菓さん2018/05/13(日) 20:41:54.36ID:???
>>656
200円以下なら見つけて即買いが無難なんだね
そういえば今ググったら信玄餅アイスってプレミアムとそうじゃないのがあるのを知った
2種とも普通に流通してるのかな?
記憶が曖昧で私が見掛けたのがどっちなのか自信がない
0660無銘菓さん2018/05/13(日) 21:44:06.30ID:???
ハーゲンダッツのダブルチーズケーキ
さっぱりして風呂上がりには最高だったがハゲは濃厚なの食べたいひとのほうが多いんじゃとおもた
0661無銘菓さん2018/05/14(月) 05:45:32.29ID:???
ラムレーズン食べて、レーズンは捨てるよ
ラム酒のかおりは好き
0662無銘菓さん2018/05/14(月) 11:27:05.95ID:???
コストの割に性能が良いよね
0663無銘菓さん2018/05/14(月) 11:53:51.45ID:Q8ptfhsi
>>661
どこのアイスだよ
0664無銘菓さん2018/05/14(月) 13:02:31.95ID:PGUB96AT
>>663
ハゲじゃね?
0665無銘菓さん2018/05/14(月) 13:50:58.14ID:???
思い出した。
シャトレーゼのラムレーズンカップアイス、レーズンがあまりにも不味くて残してしまった。
0666無銘菓さん2018/05/14(月) 14:00:20.73ID:???
ヨークベニマルって東北の方の田舎にある色違いイトーヨーカドーやん
0667無銘菓さん2018/05/14(月) 15:56:15.09ID:???
>>659
プレミアムとそうじゃないの、クレープ、抹茶でカップタイプのなどがあったかな
0668無銘菓さん2018/05/14(月) 18:25:28.43ID:???
やわもちみたらしリピート
美味しいわこれ
あと10回は食べたい
0669無銘菓さん2018/05/14(月) 20:03:49.65ID:???
kiriクリームチーズアイスバー キウイ
販売者:井村屋 製造所:蜂屋乳業高槻工場
西友購入、89円 アイスミルク 65ml
中にキウイソースが入っています。キウイの香りは結構あります。
やや酸味があるソースで、外側とのコントラストを楽しめるのなら有りかなと思いました。
0670無銘菓さん2018/05/14(月) 20:13:29.64ID:???
>>664
当たり!
0671無銘菓さん2018/05/14(月) 21:22:44.42ID:???
ガリガリ君のチョコミント食ったー
昔ファミマにあったやつとは少し違う気がする
持って帰ってるうちに少しだけ溶けたからかなー
ミントというかなんかアルコールのようなきつさがある
ミントの薬品のような
0672無銘菓さん2018/05/14(月) 21:25:31.16ID:???
「 男の子って すこし悪い方がいいの♪」
まあキョンキョンみたいな元ヤンはもちろんヤンキー男が彼氏だっただろうが

真面目おとなしい男子は、たとえ顔立ちが整ってても確かに全然もてなかったな
0673無銘菓さん2018/05/14(月) 21:59:14.69ID:Nm+nuCdc
辻利の抹茶パフェを買ってみたけど、抹茶の部分だけになると抹茶の苦味が少々強くて後に残る感じだった。
んー、微妙。
0674無銘菓さん2018/05/15(火) 01:17:29.11ID:???
アイス食べたあと、何飲む?何にも飲まない人はいないよな?
0675無銘菓さん2018/05/15(火) 01:35:44.62ID:???
辻利とか、かき氷系のパフェはみんなくどいだけでイマイチ
0676無銘菓さん2018/05/15(火) 02:39:32.36ID:???
>>674
アイス食べる時は必ず温かい紅茶を飲みながら食べる
0677無銘菓さん2018/05/15(火) 02:49:19.37ID:+VKXeDsY
>>676
出先でも?
0678無銘菓さん2018/05/15(火) 02:57:19.32ID:???
>>677
うん
もし温かい紅茶がないような店の場合はマクドでもスタバでもどこでもいいから
近くで温かい紅茶を買ってそれからアイス買って食うw
0679無銘菓さん2018/05/15(火) 10:03:09.89ID:3s7dEkVa
変わってるね
0680無銘菓さん2018/05/15(火) 10:08:20.25ID:???
>>674
自分はコーヒー派かな
ホットかアイスかは気候による
0681無銘菓さん2018/05/15(火) 11:41:53.99ID:???
アイス食べた後に何も飲まないんだけど少数派なのか?
0682無銘菓さん2018/05/15(火) 12:09:03.82ID:sRpko38C
>>674
炭酸水
0683無銘菓さん2018/05/15(火) 12:50:56.19ID:???
ガリガリ君リッチ チョコミント
ミント強めで美味しい
チョコもしっかり入ってて、去年ハマったセブンのチョコミントかき氷を彷彿とさせる味で嬉しい
人工甘味料も入ってないし久しぶりにヘビロテする予感
0684無銘菓さん2018/05/15(火) 12:59:15.88ID:???
>>674
ブラックコーヒー
0685無銘菓さん2018/05/15(火) 13:00:45.46ID:???
>>681
私も飲まないよ

でもお腹冷やさないために温かい飲み物を先に飲んでおく人がいる
というのは聞いたことある
0686無銘菓さん2018/05/15(火) 13:15:43.78ID:???
昔はコーラにスーパーカップバニラ浮かべてフロートにして食うのが好きだったがいつの間にかやらなくなったな
今でもやろうと思えばすぐできるのに、わさわざそこまでしないわ
なんならコーラとか炭酸飲みながら、アイス食えばいいかってなる(´・ω・`)
0687無銘菓さん2018/05/15(火) 13:57:24.03ID:???
>>673ソフトだけ食べる分にはあの苦味がいいんだけどねぇ
0688無銘菓さん2018/05/15(火) 14:37:01.91ID:???
>>686
アイスが混ざったコーラがまた甘ったるくていいんじゃないかー
フロートは手間だけどロマンよねまたそのうち作りたくなるさ
0689無銘菓さん2018/05/15(火) 15:41:18.18ID:???
間のショリショリがおいしい
黒ビールにバニラアイス、スパークリングワインにアイスの実とかはやりましたっけね
0690無銘菓さん2018/05/15(火) 16:12:56.47ID:???
赤城のBLACK安定のおいしさ
0691無銘菓さん2018/05/15(火) 17:44:38.67ID:???
>>685
アイス食べた後は、速攻で熱い紅茶飲む
胃を急激に冷やすと悪いから、熱い飲み物で胃内で温度を上げる
0692無銘菓さん2018/05/15(火) 17:46:06.80ID:???
>>676
自分も同じ
ミルクティーを飲んでる感じになる
0693無銘菓さん2018/05/15(火) 17:47:43.82ID:???
フロートはロマンだったのか・・・・・・
0694無銘菓さん2018/05/15(火) 18:31:59.38ID:???
常識
0695無銘菓さん2018/05/15(火) 19:53:23.34ID:???
コーヒーとか紅茶とか言ってる奴が
砂糖ドバドバの似非飲んでたら笑えるけどな
0696無銘菓さん2018/05/15(火) 19:59:00.15ID:???
キッコーマンの豆乳を凍らせるやつ
フレーバーによって凍り方が違うな
チョコミントは細かい板状になって
ココナッツミルクは細かい粒上みたい
0697無銘菓さん2018/05/15(火) 20:32:44.25ID:???
PABLOアイス プレミアムチーズタルト
美味い
0698無銘菓さん2018/05/15(火) 21:57:47.96ID:???
アイスボックスのマスカット超旨いんだけどこれ売る時期はやくね?
流石にまだ氷は早いわ
0699無銘菓さん2018/05/15(火) 22:15:15.34ID:???
>>680
わかる。
特に冬場に「冷甘」なアイスと「温苦」なコーヒーの組み合わせが最高!
0700無銘菓さん2018/05/15(火) 22:19:21.44ID:???
>>699
アフォガードみたいだね
07016762018/05/15(火) 22:41:47.27ID:???
>>692
そうそうw
甘ったるさも消えるし体も冷えすぎなくていいよね

>>699
珈琲じゃなく紅茶だけどちょっと渋めのストレートだから正にこんな感じ
0702無銘菓さん2018/05/16(水) 00:01:14.67ID:???
甘いアイスの後はビール
0703無銘菓さん2018/05/16(水) 00:08:37.31ID:???
温度差が歯によくないときいて控えてるけど熱い飲み物とアイス好き
パルムキャラメルとブラックコーヒー、チーステとココア、ピノと紅茶とかよくやってた
ガリガリくんドンキが安いしとちょっと遠いけど行ったらまんまと溶かしてしまった暑すぎたよ今日
0704無銘菓さん2018/05/16(水) 01:42:04.95ID:???
ステラばばあのチョコチップクッキーアイス食べた
まあまあ旨いな
クッキーにもっとバター感が欲しかった
0705無銘菓さん2018/05/16(水) 04:49:41.21ID:???
ばばあいうな
0706無銘菓さん2018/05/16(水) 10:34:01.27ID:???
ファミマのチョコがけシューアイス見かけねー
0707無銘菓さん2018/05/16(水) 10:57:06.72ID:???
>>706
あれ好き
最近見ないな…
0708無銘菓さん2018/05/16(水) 12:21:57.82ID:1L9p95kX
>>704
家の近くのセブン・ローソン・ファミマでは既に売ってないんだよなぁ。都内だと、どこのコンビニだったら取り扱っているだろうか?
0709無銘菓さん2018/05/16(水) 16:00:13.67ID:???
ロッテの爽買ってレジ袋に入れて5分くらい経ってから食べようとしたら
蓋開けてないのにアイスが大量に漏れてた
もしカバンに入れてたら大惨事になってたところだった
未開封なのにこぼれるって、この容器一体どういう構造になってんだよ
0710無銘菓さん2018/05/16(水) 16:54:43.67ID:???
お客相談室に連絡してカップとふたを"そのまま"洗わずに送れば?
0711無銘菓さん2018/05/16(水) 17:16:23.23ID:X9N85cH4
>>708
イオン系のでっかいスーパー(ダイエーとかイトーヨーカドー)で探した方がいいかも
0712無銘菓さん2018/05/16(水) 18:34:30.03ID:1L9p95kX
>>711
そっか、先月はコンビニで見かけたから主にコンビニに置いてあるのかと思った。
近いうちに寄ってみることにする。
ありがとう。
0713無銘菓さん2018/05/16(水) 19:24:39.72ID:???
バニラチョコモナカ(正式名称知らない)が小さくなってる気がする…
雪見だいふくは小さくなってる…ピノも小さくなってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています