世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 63粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/19(月) 00:08:31.05ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 62粒目 ・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1517857894/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0431無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:43:43.86ID:???もういいから。醜いよ
ニューヨークの物価を日本に持ってきて何がいいたいんだか
バカにされてるなあ俺ら・・・
0432無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:46:11.10ID:???「ハンバーガーの何倍もするなんてラーメンはぼったくり」
なんて言わないのにな
現地の何倍もするって当たり前だろうに
賞味期限は無限にあって、倉庫にほっといておけて関税も人件費もかからないならいいけどさ
0433無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:47:15.38ID:???0435無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:53:06.75ID:???0438無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:57:01.97ID:???値段に不満もなく買ってるやつ
買わないやつ
負け組
値段に不満だとか言いながら買ってるやつ
それも何の意味もなくグチったりしてるやつが一番哀れ
0440無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:01:26.85ID:???物価の問題じゃねーし
発狂しながらいい歳こいてこんなスレで
wだの^^だの使ってるやつは恥ずかしくないのかね?
そういうの使わなきゃならない真理状態なのはわかるけど、大人でしょ?
0441無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:02:41.77ID:???ぼったくってるなら買わなきゃ安くするはずでしょ?
現実には撤退するだけだろうけど
0442無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:06:12.78ID:???じゃなきゃ直接文句言えば?
「「ここで言ってれば伝わって安くするさ」なんて思ってないでしょ?
この時期ですらこんな話でスレ埋まるのはたまらんわ
0445無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:08:17.07ID:???慣れなのかなあ
ジロット、心待ちにしてたのに
あと評判のいいベルのギモーヴ(ショコラのやつ)、どこがいいのか全然わからん
0446無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:09:22.38ID:???チョコに興味なんかないみたいだし、荒れれば満足なんだろうな。
0447無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:09:47.09ID:???・買って食べて、美味しいーと満足しているやつ
0448無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:12:00.44ID:???もともとギモーヴ嫌いな人は好きになれない存在なんや
ギモーヴ嫌いだけど●◯のだけは美味しい!とか無いんすよ
0449無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:12:08.58ID:???もちろんそれでいいんだけどさ
0453無銘菓さん
2018/03/10(土) 03:37:05.85ID:???本来スレチなので
帝国はCCC5タブレット受賞だからスルーされてる
向こう過疎だし怒る人がいなくなったなら統合すればとは思う
0454無銘菓さん
2018/03/10(土) 05:02:49.93ID:???わざわざスレ分けた経緯も知らないくせになんで勝手に統合すればいいとか決めてんなよ
日本のチョコ屋の話をここでやる奴がいるから日本スレが過疎ってんだろ
日本の話したい奴が向こうのスレ使えばスレは回るんだから使えよ
0455無銘菓さん
2018/03/10(土) 05:06:37.18ID:???オーボンビュータンは焼き菓子の店 そしてパティシエ修行の店
自分は好きじゃないけどベルアメールは前にけっこう話でてたよ
アッシュは去年うっかり一粒千円くらいの買ってもういいかと思った
テオブロマはチョコオタクな土屋さんが好ましいけど最近食べてないな
0456無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:25:20.69ID:???散々そんなの見てきた古参はうんざりだろうけど
古参だけのスレでもないし仕方ないだろ
0457無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:44:47.72ID:???なんで今まで規制しなかったの?
次からテンプレに入れたら?
0458無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:52:22.43ID:???0459無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:08:48.80ID:???今度上京の際はブロンデルに行ってみようと
思うんだけど、好きな人いるかな?
テレプシコーラの割れチョコ食べてみたい
0460無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:10:28.92ID:???テオブロマは美味しいし、値段も良心的だと思う
ホワイトカカオもここなら安く買える
0461無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:17:29.78ID:???高級チョコ(この表現も好きじゃないけど)は、いろいろ食べていくと大概そこを通る。自分もそうだった
で、次にタブ道に入る。そこでカカオ本来の個性に目覚める。でもやっぱり飽きてくる
ここで、高くなくてもまあまあ美味しいならいいや、と辞めようと思う、が、改めてスーパーなどに置いてるチョコを食べると、植物加工油脂を使った不自然な食感と不味さに愕然とする
「仕方なく」また最初に戻る……大半がこの繰り返しと思う
でもお金が続かないから、次善策として自分は海外の100g300円くらいのマジメなチョコをアイハーブとかでまとめて買う方法をとってる
0462無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:57:38.66ID:???とりあえずテンプレ整理し直す時期なのかもね
あと日本のチョコ屋はスレチだから該当スレでやって何のための日本スレだよ
ここでやられるとチョコ屋本人の宣伝入ってくる可能性あるからウザいし荒れるの目に見えてる
0465無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:25:58.57ID:???そもそも、スレタイが間違っている。だったらそう書けよ。世界に日本は含まれないのかよw
0466無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:48:57.58ID:???って何年も前に結論出てるんだけどな
にわかなのはいいけど、謙虚になろうよ
0467無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:49:41.71ID:???シャンプーとか買うから今度見てみる
0469無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:03:46.19ID:???このスレの古参住人はサロショコの時期はここでは基本的にロムだけなんだよ話が合わないから
ただ客ばかりの時にスレの趣旨変えようとすればそれはちょっと待てってなるわ
0470無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:29:28.56ID:???本当の古参はロムつてるだけ
0471無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:51:21.63ID:???検索しても出てこない
公式でフルーツタブの種類告知して欲しいなー
0472無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:13:46.43ID:???0473無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:44:44.37ID:???最近はスレチ質問にも答えちゃう人がいるし何度も注意するの疲れるから絡まないし触らない
早く春にならないかなーって思いながら見てる
0474無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:54:09.91ID:???0475無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:04:20.07ID:???0476無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:08:25.72ID:7Egi1jeUケストナーのタブの値上がり方なんて露骨に凄いわけだし
0477無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:16:15.08ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0478無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:41:04.56ID:???とくにバイヤーの中の人が見てることを考えると価格については話した方がいいような気も
>>445
そうそう味覚が進化することもないので質が落ちた可能性もあるかも
あとは上陸当初は比較する対象も少なかったのでイメージが鮮烈だったとか
アヴェッカーの雪の結晶もまあこんなものだったかと語られる日が来るのかな
0479無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:48:16.80ID:???こんなとこで値段の話してどうすんだよ
少しならいい、で済むわけないんだし
禁止してたら少しの話題ですむのに
それにバイヤーが見てるw
わけねえだろw
自分で読んでみ?なんの参考にもならないから
いまどきいるんだな、
ここ見てるなんて言ってるやつ
見るならSNSだろ
0480無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:51:12.11ID:???あくまでも店頭来訪のお楽しみでは?
10年間で出費が4倍にはなってて既に11月の先行販売にドキドキしてるので
完全にイッセターンの策にはまってるようだ
ケストナーのサブレは味がどうというより持ちが良いので
ひもじくなったときになんとなくつまむ煮干し状態になってる
0481無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:53:22.01ID:???正確にはバイヤーではないが
0482無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:05:28.96ID:???まだ発掘されてないショコラティエの話題なんか皆無だし
0483無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:07:26.63ID:???それに乗せられる馬鹿
の図式
自演できるから延々荒らせるし
0484無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:10:26.28ID:???言えたとしても最底辺だし
情報にしたいなら他行くべきだろ
0485無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:12:37.11ID:AzsLPjNb0486無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:15:09.06ID:???チョコの話しようよ
0487無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:20:06.63ID:???これはラエールの獣臭ボンボンのような不思議な楽しみを堪能できるということ
0488無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:28:29.02ID:???昔は知らないけど、今はたぶん貴女のほうが異端だと思う。スレにいてもストレスになるだけだから出たほうがいいような
自分はまだサロショコのようなイベント行きだして6年目だから思うだけかも知れないけど、最近の値上がりはいくらなんでもなあと感じる
実際、日本に来たショコラティエが現に違和感を感じてる事例があるってことは、やはり異常なんだよ
0489無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:31:06.42ID:???0490無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:32:33.80ID:???値段が高いなんて愚痴ったところでなんにもならないし
おもしろくもない
自分はSNSで語る相手いないからここで話たいけど
それすら望外されるのはたまらない
0491無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:34:13.14ID:???0492無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:35:08.42ID:???0493無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:44:50.73ID:???ベロアンドアンジェリ、日本橋亭高島屋
デルレイ、アオキ、マルコリーニはあちこちにあるね
0494無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:56:05.44ID:???0498無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:24:15.87ID:???0499無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:28:11.22ID:???0500無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:34:45.18ID:???私も認定されたことあるけどw
0501無銘菓さん
2018/03/10(土) 18:40:15.26ID:???どれだけ材料に凝ってウンチくう言っても
所詮は作り置きの冷めた量の少ない弁当に
千円前後も出して有り難がって買う人がいる
0502無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:01:06.50ID:???飽きたというより、慣れて感動がなくなった
一粒150円とか高くても200円なら日々のおやつで買い続けたいと思うけど、
安くても350円だと感動がないとモチベーションが続かない
最近はタブばかりになった。タブは飽きないなー不思議と
ボナ様々。カカオストアありがとう。できればもうちょいラインナップ増やしてw
0503無銘菓さん
2018/03/10(土) 19:13:32.23ID:???食べてるうちにだんだん好みが変わってくるのも面白い
0505無銘菓さん
2018/03/10(土) 20:56:33.79ID:???0506無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:08:36.65ID:???今はタブ食べ比べの合間にユミコサイムラのクレミノバー齧ってるな
0507無銘菓さん
2018/03/10(土) 21:59:00.09ID:???0508無銘菓さん
2018/03/10(土) 22:10:11.04ID:???だから外気温が20度くらいが最高の食べごろ温度
最適な温度だと、口の中に入れたとたんまろやかにとろけて幸せな気分になれる
寒いと口の中で温められる間に若干風味が落ちてくるんよなー
0509無銘菓さん
2018/03/11(日) 02:30:01.23ID:???チョコ主役(当たり前だが)で力強くて美味いよ
クソ田じゃ高いけど
0510無銘菓さん
2018/03/11(日) 07:04:47.79ID:???本当に住民入れ替わったんだな
0511無銘菓さん
2018/03/11(日) 07:06:18.87ID:???0512無銘菓さん
2018/03/11(日) 07:45:26.29ID:???去年パレドールの味変わってたけど今年はどうだったんだろ
0513無銘菓さん
2018/03/11(日) 09:50:05.35ID:???口のなかで分離するだけでなんのマリアージュもなかったというかチョコとナッツ別々に食べたほうがよかったというか、
まあ無駄遣いしたなという印象しかない。チョコも普通だったし、あれなら絶対にボナにする
0514無銘菓さん
2018/03/11(日) 10:25:57.30ID:???美味しかったんだなと再確認
タブレットをバキバキ割って食べるのに抵抗があって避けちゃうから、コイン型のもっと売って欲しい
0517無銘菓さん
2018/03/11(日) 11:40:39.78ID:???0518無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:30:41.93ID:???それ食べ過ぎてチョコレート自体に飽きがきてるんじゃないの?
0519無銘菓さん
2018/03/11(日) 13:35:32.43ID:???ボンボンは美味いよ
0520無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:26:33.73ID:???飽きるというか、舌が慣れてしまうってのは自分もよくわかる
最初はいちいちフレーバーに感動するんだけど、やっぱり慣れてしまうんよね
ブランドが違えど、例えばオレンジのフレーバーはオレンジのフレーバーなのよ
で、「こういうものか」っていう記憶が残ってるんで、それに当てはめてしまうというか・・・
うまく言えないんだが
だけど、タブレットとくにシングルのカカオだと、素材自体がすごく複雑な味と香りがするんで、
毎回食べるたびに違う印象を持つことが多く、だからなかなか飽きが来ない
こればかりは個々の好みだからなんともいえない
0521無銘菓さん
2018/03/11(日) 14:52:29.49ID:???0522無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:07:25.40ID:???単に美味しいというだけだと、どうしてもそれだけの価値を見いだせないというか
だから一年で2月だけ買って集中して楽しんで、また一年後でいいやっていう
タブは、高いけどまだ安い。ボナのタブも一枚2000円するけど、
ボンボンくらいの大きさに割って毎日数個ずつ食べても余裕で一週間はもつ
しかも美味しい。だったらタブばかりになるよ
自分は、日常で食べるボンボンは高くても200円くらいまで
あとはここのお金持ちさんにお任せします。撤退しない程度に通って買い支えて上げて下さい
0523無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:38:42.51ID:???一度チョコ作ったことあるけど安いチョコでもテンパリングをすると驚くほど美味しくなった
それでも日本で売られているボンボンは高過ぎるよ
0524無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:41:56.45ID:???0525無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:47:16.54ID:???高くても買う人は買うんだから愚痴は自分の日記にでも書いててくださいよ
私も自分の中の基準があってそれより高いと思うものは買わないけどそれをわざわざここには書かないよ
情報交換スレだから初出の商品の価格を情報として書き込むのは有益だけど値付けの愚痴はほんとチラ裏
0526無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:51:59.33ID:???日本に持ってきたチョコが高いのは百歩譲って仕方ない
しかし、日本のショコラティエボンボンは、あまりにボッタくりすぎる。
欧州のショコラティエと比較するまでもなく、醜いまでにガメつい
だからボンボンが日本の日常のスイーツとしてなかなか浸透しない。仕方ない
0527無銘菓さん
2018/03/11(日) 15:58:02.72ID:???0528無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:02:33.11ID:???ただのモメサかもね
あまりにしつこいから釣りにしか見えなくなってきたし
そういやクレールマリが銀三でシトロネット売るね
今回も瞬殺だろうけど定期的に入荷するようになればいいな
0529無銘菓さん
2018/03/11(日) 16:07:59.52ID:???その通り。無視すればいい
525のように一々反応するヤツも単なるマッチポンプで同じ荒らしにしか見えん
まあ、日本は海外に比べて、安くて美味しいスイーツがあまりに多すぎる
そういう意味でも、他と比べて高いボンボンがずっと日陰の存在なのも仕方ない
一部の人間だけに認知されておけばいいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています