世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 63粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/19(月) 00:08:31.05ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 62粒目 ・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1517857894/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0386無銘菓さん
2018/03/09(金) 10:39:25.36ID:???何考えてるんだ
0387無銘菓さん
2018/03/09(金) 11:51:54.78ID:???エスコヤマは商品により差が激しい。
ケーキもモンブランなんかは関西随一だと思うが、リンゴ系のケーキやタルトはへたくそ。
小山ロールやオーソドックスなバウムクーヘンはうまい。
ショコラだと、オランジェットやテリーヌはうまかったが、焼き菓子はいまいち。
ボンボンは種類が多い分、外れもあるが、まあ、値段も味も高級チョコとして合格点くらいかな。
タブレットも、まあ、合格点かな。
0388無銘菓さん
2018/03/09(金) 13:17:41.90ID:???高いと思うなら食べなくてもいいと思ってるただのチョコ好きですよ
値付けにはそれぞれの事情があるんだろうしそれがただ儲けたいって理由でも別に構わないと思うよ
その値段出しても食べたいって人が買うんだろうしそういう客が掴めなければ店潰れるだけだ
0389無銘菓さん
2018/03/09(金) 14:36:49.20ID:???最大の利益出すにはどうしたらいいか考えて
それがその値段ってことだろ
いやなら買うな、って話になるのはしかたない
なんか利益求めるのが悪いことみたいに言ってるやついるけど
子供じゃないんだからさ
リスク背負ってやってるんだから
0390無銘菓さん
2018/03/09(金) 14:39:21.77ID:???0391無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:09:22.55ID:???そこにいるのはあきんどだけ
果たしてそれは自社工場なのか下請けなのか孫請けなのか玄孫請けなのか
そのうち中国韓国に発注して箱だけ詰めて日本製とか出てきそう
0392無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:09:46.04ID:???フランスの方が物価高いのに
ホント日本人はゴミ
0393無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:18:31.09ID:???高いけど美味しい
製造コストがかかってるなら後者でも
仕方ない
0394無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:22:37.72ID:???日本の値付けは見合ってねーよと思うだけ
その価格に合わせてる日本の店もね
高いと思うなら食うな俺は食うけどキリッって話では無いでしょ…
日本だけ特別な生クリームやナッツやカカオ使ってるって思いたいの?ケーキの材料とは違う?笑
0395無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:29:40.86ID:???文化として定着してないってのはある
フランスは何かっちゅうとチョコ贈るし日常的によく食べる
日本はではそれが和菓子にあたるだろうし
根付いたら価格も少しは下がるかもだけど
私は出せるから高くても買うよって層がいる限りは無理かもなー
0396無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:32:21.63ID:???島屋やその他日本のメーカーはそのおかげで美味い汁吸わせてもらったね
試食もさせずにぼった栗価格
せめてフランスの三倍ぼったくるならば試食ぐらいさせろ
&和素材は全くありがたみがない
こちらではなかなか手に入らない現地の厳選された素材に値段がかかるのはわかるけど
伊勢丹が和素材持ち込んで各店に無理やり作らせ過ぎ
0397無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:38:01.93ID:???日本でバカ売れしてる店って綺麗なパッケージで誤魔化して中身はいつ作ったんだろうっていう風味飛び飛び
町の小さい店の作りたてチョコ食べると風味の違いに驚く・・・全くの別物だったわ
0398無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:54:51.53ID:NkRNoVcHレオニダスだと今の時期だけ買えるマノンがオススメ
現地だといろんな種類の売ってる
0399無銘菓さん
2018/03/09(金) 15:55:35.20ID:???多分船便で輸送も貯蔵もコストかからないのかと
まあフランス郊外の各ショップと比べると日本は地価は高いかな
場所代の頂点がイルサンJ
0400無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:01:18.01ID:???日常的に和菓子食べるなんて茶道やってるか和流セレブだとおも
和菓子屋さんの脇抜けるたびに住む世界の違い感じる
0401無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:12:15.16ID:???一社ならともかく数社跨ぐとは何の為に?
右から左のブローカー
転売屋と変わらない
0402無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:16:40.08ID:???ここのスレ的にはアウトだろうけど値段も安いし良いぞ
まあ自分はレオニダス好きだけどね
>>392
そういう書き方すると売国奴とかチョン乙とか言いたくなるからやめろw
0403無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:22:59.28ID:???通関業務に通じてて輸送ルートを確保してるとこ
空港港湾地区に倉庫を持ってるとこ
販売網を広く確保してるとこ
4社の力を合わせてみなさまにテョコを安定供給
0404無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:27:13.04ID:???食べて行けるからそれ以外はゴルフ三昧っ♪て今でもなんだろうか・・
サロショに出店するよりも全国の百貨店に満遍なく卸した方が儲かりそう
イヴァンなんてサイン・握手会もしなくても売れに売れてるという謎
0405無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:42:38.05ID:???米国・ロサンゼルスのプライベートチョコレートブランド「イヴァン・ヴァレンティン」。
幻のチョコレート”が今年も限定発売【イヴァン・ヴァレンティン】. ジョディ・フォスターに「死ぬほど好き」と言わしめた幻のチョコレートが日本でも期間限定で全国販売!
原材料にこだわった完全限定生産で、1つ1つを丁寧に作られているため、通常は紹介でしか買うことができません。
このキャッチフレーズが女子たちの心をとらえたの
長すぎるキャッチコピーの勝利
0408無銘菓さん
2018/03/09(金) 16:58:28.87ID:???0409無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:07:13.89ID:???ケーキもアントルメを一つ買って家族で分け合って感想を言いながら楽しむ
お菓子に対する考え方が根本的に異なる
日本のお菓子の文化は茶道があるけど、日常的に食べる文化じゃないからな
だから日本のお菓子はあくまで高級な嗜好品留まりになってしまう
根本的な食文化の違いだから日本という国である以上安くはならないな
安くなるにはショコラが嗜好品という枠から外れないとならない
まあそれ以上に中間搾取が酷い国でもあるから高くなるんだろうけど
0411無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:26:03.88ID:???超庶民的な鯛焼きから冠婚葬祭時の饅頭
ちょっとしたお持たせに日持ちする和菓子とか最適
四季によっても多様な種類
5月の行事に粽 夏の水羊羹に餡蜜 秋は栗きんとん 蕨餅
冬の花びら餅食べたらいよいよサロショ時期
イルサンジェがいくら4代目とどやってもそれこそフランス革命時からある和菓子屋とか残ってる
と思ひます
0412無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:26:33.26ID:???0413無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:34:41.84ID:???ハリウッドスター御用達と聞くと
即脳内で大味って変換される
年中ダイエットしてるスターよりも
フランス美食家はどこのチョコがお好きなのか気になる
0414無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:46:02.30ID:???( ・ェ・)σ)`Д)・∵レダグハッ
0415無銘菓さん
2018/03/09(金) 17:56:06.22ID:???こんな時期にレダラッハが登場するとはw
今年のチョコシーズンの住人はおっかなくはないけどお金の話ばかりだったね
1月位に検索してたら2008年の記事でもチョコ300円超えて高い生活に根差さないって嘆いてて草生えた
その記事の流れとスレの流れが一緒過ぎる
0416無銘菓さん
2018/03/09(金) 18:22:00.35ID:???海外ブランド=おいしい、高級品って感じなのかな
まあ実際高いけどw
0417無銘菓さん
2018/03/09(金) 18:34:49.77ID:???0419無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:27:22.19ID:???ってだけの話なんだけどね…
逆に和菓子を好きな外国人もイライラしてるかもしれないし
まあ、日本は色々な物が手に入るだけまだましな方か。
0420無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:29:39.15ID:???0421無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:35:40.30ID:???( ・∀・)<悪の帝国レダロッホめペカンナッツ作りやがれ!
0422無銘菓さん
2018/03/09(金) 19:47:25.09ID:???風呂上がりに正座して日本酒と練り菓子とか
高いお酒のおつまみでついばむ人を除外すれば
基本お茶とセットだからチョコやケーキと比べると外人にはハードル高いな
0423無銘菓さん
2018/03/09(金) 20:12:53.23ID:???0425無銘菓さん
2018/03/09(金) 21:00:05.79ID:???0427無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:35:52.80ID:???関税・温度管理・品質管理・賞味期限・売れ残ったら廃棄だし
本当に小学生なみの頭なのな
ニューヨークでラーメン食ったら2000円以上すんけど、
それもぼったくりだとか思ってんの?
0428無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:37:49.65ID:???0429無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:39:02.28ID:???なんでやらないの?
0430無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:40:55.58ID:???レオニダスはビター系以外はクソ甘くてそのままじゃ食えたもんじゃないよな
そのまま食べるなら必ずビター系。色が黒いヤツを選ぶ。それでも甘いけどw
ただ紅茶やブラックコーヒーのお供にするならミルクチョコやホワイトチョコも悪くない
どちらにしろ繊細さは皆無だから、モロゾフやゴンチャロフと同じ位置づけと思ってる
ところで、このスレ住人はモンサンクレールやアッシュのチョコはどう思ってるんだろう
ここで見るのは帝国ホテルくらいで、エリカやオーボンビュータン、テオブロマ、
ベルアメール、オリジンヌカカオとかもほとんど聞かないよなここじゃ
ちなみに自分はノリエットのボンボン好き。ブランとフェルクリン東京に来てくれんかなあ
0431無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:43:43.86ID:???もういいから。醜いよ
ニューヨークの物価を日本に持ってきて何がいいたいんだか
バカにされてるなあ俺ら・・・
0432無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:46:11.10ID:???「ハンバーガーの何倍もするなんてラーメンはぼったくり」
なんて言わないのにな
現地の何倍もするって当たり前だろうに
賞味期限は無限にあって、倉庫にほっといておけて関税も人件費もかからないならいいけどさ
0433無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:47:15.38ID:???0435無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:53:06.75ID:???0438無銘菓さん
2018/03/10(土) 00:57:01.97ID:???値段に不満もなく買ってるやつ
買わないやつ
負け組
値段に不満だとか言いながら買ってるやつ
それも何の意味もなくグチったりしてるやつが一番哀れ
0440無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:01:26.85ID:???物価の問題じゃねーし
発狂しながらいい歳こいてこんなスレで
wだの^^だの使ってるやつは恥ずかしくないのかね?
そういうの使わなきゃならない真理状態なのはわかるけど、大人でしょ?
0441無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:02:41.77ID:???ぼったくってるなら買わなきゃ安くするはずでしょ?
現実には撤退するだけだろうけど
0442無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:06:12.78ID:???じゃなきゃ直接文句言えば?
「「ここで言ってれば伝わって安くするさ」なんて思ってないでしょ?
この時期ですらこんな話でスレ埋まるのはたまらんわ
0445無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:08:17.07ID:???慣れなのかなあ
ジロット、心待ちにしてたのに
あと評判のいいベルのギモーヴ(ショコラのやつ)、どこがいいのか全然わからん
0446無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:09:22.38ID:???チョコに興味なんかないみたいだし、荒れれば満足なんだろうな。
0447無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:09:47.09ID:???・買って食べて、美味しいーと満足しているやつ
0448無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:12:00.44ID:???もともとギモーヴ嫌いな人は好きになれない存在なんや
ギモーヴ嫌いだけど●◯のだけは美味しい!とか無いんすよ
0449無銘菓さん
2018/03/10(土) 01:12:08.58ID:???もちろんそれでいいんだけどさ
0453無銘菓さん
2018/03/10(土) 03:37:05.85ID:???本来スレチなので
帝国はCCC5タブレット受賞だからスルーされてる
向こう過疎だし怒る人がいなくなったなら統合すればとは思う
0454無銘菓さん
2018/03/10(土) 05:02:49.93ID:???わざわざスレ分けた経緯も知らないくせになんで勝手に統合すればいいとか決めてんなよ
日本のチョコ屋の話をここでやる奴がいるから日本スレが過疎ってんだろ
日本の話したい奴が向こうのスレ使えばスレは回るんだから使えよ
0455無銘菓さん
2018/03/10(土) 05:06:37.18ID:???オーボンビュータンは焼き菓子の店 そしてパティシエ修行の店
自分は好きじゃないけどベルアメールは前にけっこう話でてたよ
アッシュは去年うっかり一粒千円くらいの買ってもういいかと思った
テオブロマはチョコオタクな土屋さんが好ましいけど最近食べてないな
0456無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:25:20.69ID:???散々そんなの見てきた古参はうんざりだろうけど
古参だけのスレでもないし仕方ないだろ
0457無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:44:47.72ID:???なんで今まで規制しなかったの?
次からテンプレに入れたら?
0458無銘菓さん
2018/03/10(土) 08:52:22.43ID:???0459無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:08:48.80ID:???今度上京の際はブロンデルに行ってみようと
思うんだけど、好きな人いるかな?
テレプシコーラの割れチョコ食べてみたい
0460無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:10:28.92ID:???テオブロマは美味しいし、値段も良心的だと思う
ホワイトカカオもここなら安く買える
0461無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:17:29.78ID:???高級チョコ(この表現も好きじゃないけど)は、いろいろ食べていくと大概そこを通る。自分もそうだった
で、次にタブ道に入る。そこでカカオ本来の個性に目覚める。でもやっぱり飽きてくる
ここで、高くなくてもまあまあ美味しいならいいや、と辞めようと思う、が、改めてスーパーなどに置いてるチョコを食べると、植物加工油脂を使った不自然な食感と不味さに愕然とする
「仕方なく」また最初に戻る……大半がこの繰り返しと思う
でもお金が続かないから、次善策として自分は海外の100g300円くらいのマジメなチョコをアイハーブとかでまとめて買う方法をとってる
0462無銘菓さん
2018/03/10(土) 09:57:38.66ID:???とりあえずテンプレ整理し直す時期なのかもね
あと日本のチョコ屋はスレチだから該当スレでやって何のための日本スレだよ
ここでやられるとチョコ屋本人の宣伝入ってくる可能性あるからウザいし荒れるの目に見えてる
0465無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:25:58.57ID:???そもそも、スレタイが間違っている。だったらそう書けよ。世界に日本は含まれないのかよw
0466無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:48:57.58ID:???って何年も前に結論出てるんだけどな
にわかなのはいいけど、謙虚になろうよ
0467無銘菓さん
2018/03/10(土) 10:49:41.71ID:???シャンプーとか買うから今度見てみる
0469無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:03:46.19ID:???このスレの古参住人はサロショコの時期はここでは基本的にロムだけなんだよ話が合わないから
ただ客ばかりの時にスレの趣旨変えようとすればそれはちょっと待てってなるわ
0470無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:29:28.56ID:???本当の古参はロムつてるだけ
0471無銘菓さん
2018/03/10(土) 11:51:21.63ID:???検索しても出てこない
公式でフルーツタブの種類告知して欲しいなー
0472無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:13:46.43ID:???0473無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:44:44.37ID:???最近はスレチ質問にも答えちゃう人がいるし何度も注意するの疲れるから絡まないし触らない
早く春にならないかなーって思いながら見てる
0474無銘菓さん
2018/03/10(土) 12:54:09.91ID:???0475無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:04:20.07ID:???0476無銘菓さん
2018/03/10(土) 13:08:25.72ID:7Egi1jeUケストナーのタブの値上がり方なんて露骨に凄いわけだし
0477無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:16:15.08ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0478無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:41:04.56ID:???とくにバイヤーの中の人が見てることを考えると価格については話した方がいいような気も
>>445
そうそう味覚が進化することもないので質が落ちた可能性もあるかも
あとは上陸当初は比較する対象も少なかったのでイメージが鮮烈だったとか
アヴェッカーの雪の結晶もまあこんなものだったかと語られる日が来るのかな
0479無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:48:16.80ID:???こんなとこで値段の話してどうすんだよ
少しならいい、で済むわけないんだし
禁止してたら少しの話題ですむのに
それにバイヤーが見てるw
わけねえだろw
自分で読んでみ?なんの参考にもならないから
いまどきいるんだな、
ここ見てるなんて言ってるやつ
見るならSNSだろ
0480無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:51:12.11ID:???あくまでも店頭来訪のお楽しみでは?
10年間で出費が4倍にはなってて既に11月の先行販売にドキドキしてるので
完全にイッセターンの策にはまってるようだ
ケストナーのサブレは味がどうというより持ちが良いので
ひもじくなったときになんとなくつまむ煮干し状態になってる
0481無銘菓さん
2018/03/10(土) 15:53:22.01ID:???正確にはバイヤーではないが
0482無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:05:28.96ID:???まだ発掘されてないショコラティエの話題なんか皆無だし
0483無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:07:26.63ID:???それに乗せられる馬鹿
の図式
自演できるから延々荒らせるし
0484無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:10:26.28ID:???言えたとしても最底辺だし
情報にしたいなら他行くべきだろ
0485無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:12:37.11ID:AzsLPjNb0486無銘菓さん
2018/03/10(土) 16:15:09.06ID:???チョコの話しようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています