トップページcandy
1002コメント249KB

デザート・ケーキバイキング 35皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0504無銘菓さん2018/03/07(水) 14:11:39.38ID:02WluGab
>>503
食欲強いやつは他の欲にも強欲だから
基本ワガママだろう。
0505無銘菓さん2018/03/07(水) 17:51:35.59ID:???
>>502
あのパティシエって?
0506無銘菓さん2018/03/07(水) 18:30:37.35ID:???
ヒルトンの主任シェフのことでしょ
0507無銘菓さん2018/03/07(水) 22:04:38.65ID:02WluGab
>>504
=サセコだな
0508無銘菓さん2018/03/07(水) 23:00:05.79ID:???
フォーシーズンズカフェ、ケーキ自体はうまいの?
プラス432円だかするとケーキも食べ放題になるんでしょ
どうせだったらパフェだけじゃなくて、そうする人が多い?
0509無銘菓さん2018/03/08(木) 00:08:27.62ID:???
>>508
食べ放題のケーキと考えるとまあ美味しい
通常の値段で買うかって言われたら買わないと思うものもある
時間帯によっては追加料金なしでケーキも付いてくるよ
ただケーキのクリーム重たいから、初来店でパフェが目当てならケーキなしでもいいと思う
0510無銘菓さん2018/03/08(木) 09:06:14.95ID:???
508のクズ質問に丁寧に答えてあげる509さんが良い人すぎて泣ける
0511無銘菓さん2018/03/08(木) 13:44:46.95ID:???
>>492
>>497
夏なら涼しげで観賞用によさげだけど昨年末に提供してたのかw
ヒルトン、昔は硬派だったのに最近はすっかりインスタ路線でなんか残念
0512無銘菓さん2018/03/08(木) 16:21:08.85ID:???
勇気出して食べたら別に変な味ではなかった
0513無銘菓さん2018/03/08(木) 17:01:50.84ID:???
スヴニール3月末で閉店なんだ
0514無銘菓さん2018/03/08(木) 17:20:53.44ID:???
ツイッターみたら今日発表だね 最後にケーキバイキング行こうかなー
平日なら入れるかな?
0515無銘菓さん2018/03/08(木) 18:43:01.18ID:???
有名なバイキンガーがスブニールに殺到
0516無銘菓さん2018/03/08(木) 19:01:51.77ID:???
卸事業移行ってどういうことだろう
これからはホテルやレストランに業務用として卸すのかな
実はスヴニール製というケーキがあちこちで見られるようになったりして
0517無銘菓さん2018/03/08(木) 19:06:11.29ID:???
有名ブロガーが閉店を匂わしていたものね
0518無銘菓さん2018/03/08(木) 19:10:54.41ID:???
大分前から決まってたのに、今の時期に発表したのがなんでなのか不思議
従業員さんの個人のインスタで、10月頃にはもう閉店するって投稿があったはずなんだけど
0519無銘菓さん2018/03/08(木) 19:22:35.34ID:???
九品仏閉店したら埼玉のお店でバイキングやってくれないかな
0520無銘菓さん2018/03/08(木) 20:19:38.65ID:???
明日からシャンシャンなみの整理券争奪戦が勃発するのか
横入れ行為等でトラブルにならないといいけどね
0521無銘菓さん2018/03/08(木) 20:20:39.03ID:???
正木牧場ですらマニアは嫌がるのに、
業務用ケーキに今さら需要なんてあるのかな?
今のスブニールの質で安く卸すことなんてできないでしょ
生産規模も小さいだろうし
0522無銘菓さん2018/03/08(木) 20:40:24.77ID:???
卸すといってもバイキング用ではなく普通のデザート用なのかな
レストランとかでもパティシエ雇うの大変だからデザートは外注してるところもあるみたいだし
それに大規模なバイキングではタルト台やパイ生地は特注しているケースも珍しくないと思うけど
0523無銘菓さん2018/03/08(木) 20:44:21.66ID:???
丹精込めてキレイに仕上げたケーキを貪り食われてゲロされるんだから
パテシエのモチベーションがもちましぇん
0524無銘菓さん2018/03/08(木) 20:55:53.14ID:???
春休みも重なってとんでもないことになりそうだなスブニール
0525無銘菓さん2018/03/08(木) 21:42:51.34ID:???
ズブも急に客への当たりがキツくなってたもんね
トイレへの注意書きあそこまではっきり書くのズブくらいな気がする
街のケーキ屋さんだからいろいろ気の毒だった
ズブの塩キャラメルロールケーキ好きだったなー
0526無銘菓さん2018/03/08(木) 21:54:34.54ID:???
>>525
ゲロとか排水溝のスペック上回るものを流そうとするから詰まりの原因になるらしいね

ブームによる客層の悪化とプチ高級志向で採算割れが本音だろう
スヴニールみたいな小資本で中途半端な立ち位置の店は辛いだろうな
0527無銘菓さん2018/03/08(木) 23:12:49.97ID:???
>>519
今の場所は駅中(改札の外)で狭いからショウケースで売るのが精一杯
つい最近当該駅の構内リニューアルで飲食店数店オープンしたばかりだけど
テナント料高いだろうしやるなら駅から離れたとこかな
0528無銘菓さん2018/03/08(木) 23:29:39.71ID:???
>>527
そうなんだ、埼玉のお店の様子知らなかったよ
頻繁に行ってたわけでもないのにスヴがバイキングやめちゃうの寂しいな
0529無銘菓さん2018/03/09(金) 05:34:45.07ID:4pfqY/5o
スブはスイパラに毛が生えた程度のどうでもいい店だったなぁ
0530無銘菓さん2018/03/09(金) 06:18:22.33ID:???
テラスの5.6月WEB予約できるようになってるね
5月は後半に空きあり、6月も金曜以外なら余裕あり
抹茶は苺に比べたら人気ないんだね
0531無銘菓さん2018/03/09(金) 07:01:07.03ID:???
苺が異常なだけ
本当はこのくらいが普通
0532無銘菓さん2018/03/09(金) 07:33:13.10ID:???
苺フェアはどの店でも大人気だからね
ケーキバイキングとしては、1年で一番人が集まる時期だし
0533無銘菓さん2018/03/09(金) 07:53:35.79ID:???
抹茶スイーツが苦手な人はまだ子供なんだよ
0534無銘菓さん2018/03/09(金) 08:00:01.29ID:???
秋葉原のやつ
クレープ屋風情が自称フレンチのシェフとか、
本物のフレンチシェフが聞いたら怒りそうw
0535無銘菓さん2018/03/09(金) 08:04:34.95ID:???
>>529
なのに激安なんだからスイパラ大人気なのも納得です!
0536無銘菓さん2018/03/09(金) 08:25:46.14ID:Atkf7mvB
>>535
やめろ!ヤツがくるだろ
0537無銘菓さん2018/03/09(金) 08:25:52.17ID:???
>>534
ランチでクレープやガレットを食べたけどフードコートレベルかな
食べ放題用はインスタ映え重視っぽいので
その手の客層を見込んでいるんじゃない?
まぁ、お約束で全国行脚協同組合員達は我先にと秋葉ヨドに集結するんじゃね
0538無銘菓さん2018/03/09(金) 08:30:07.96ID:???
スブニール、開店直後は毎月のように通った思い出の店だから、
閉店間際に一回行きたいんだけどやっぱ混むのかな?
早いうちに行っておいた方がいい?
0539無銘菓さん2018/03/09(金) 09:05:07.81ID:???
秋葉原のやつ半月やるらしいけど、なんか途中で息切れしそう
初日次第でこの間のナチュールみたいにシステム変更あったりして
0540無銘菓さん2018/03/09(金) 09:07:17.41ID:???
>>538
どうして店に直接聞かないのよ?w
0541無銘菓さん2018/03/09(金) 09:24:14.29ID:???
>>538
また構ってちゃんの独り言ですか
0542無銘菓さん2018/03/09(金) 09:44:57.30ID:???
>>538
早朝から感傷に浸れるとかヒマそうでいいね
0543無銘菓さん2018/03/09(金) 09:55:48.92ID:???
>>538
開店当初から何度も通っていたなら
スブお初予定?の人達に1席譲ってあげなよ
0544無銘菓さん2018/03/09(金) 09:57:04.68ID:???
>>542
朝からステマしてる仕事で忙しい人だって居るぞ
0545無銘菓さん2018/03/09(金) 09:58:25.87ID:???
>>538
他の人も言ってるけど、いまのスヴの一部に確実に入るには9時30分には並ばないと厳しいよ
昨日の閉店ツイで春休みの学生や開店からのファンが行列作るでしょ
行くなら早めの平日がいいんじゃない
0546無銘菓さん2018/03/09(金) 10:01:47.72ID:???
やっぱ>>538みたいな天然おバカは大人気なのな羨ましい
0547無銘菓さん2018/03/09(金) 11:03:01.90ID:???
去年平日にスブニールに行った時は3人しかいなかったよ
あれが最初で最後のスブニールになるんだろうな
0548無銘菓さん2018/03/09(金) 11:10:16.76ID:???
スブニールは値上げしたあともマスコミに大金払って取材してもらって人気店を装っていたのが嫌だったな
0549無銘菓さん2018/03/09(金) 12:19:02.06ID:???
スタッフがクソ
感じ悪い
0550無銘菓さん2018/03/09(金) 12:26:56.14ID:???
注意書き読み上げのときはめちゃイラついてるよね
トイレ掃除大変なんだろうね
お疲れ様でした
スタッフはテラスのパティシエに比べたら可愛いもんだよ
0551無銘菓さん2018/03/09(金) 12:40:38.25ID:???
痩せ女のゲロりダイエットは勘弁してくれ
0552無銘菓さん2018/03/09(金) 14:01:52.83ID:???
>>530
ありがとう
予約できた!
0553無銘菓さん2018/03/09(金) 14:25:14.96ID:???
抹茶デザートとか爺婆の食べ物だからw
05545382018/03/09(金) 18:59:49.63ID:???
ここのみんななら現状に詳しいかと思って聞いただけなのに(´・ω・`)
0555無銘菓さん2018/03/09(金) 20:09:02.29ID:???
>>554
スブニール通なら一度志木駅(※所在地は志木市ではなく新座市)で買って比較してみて貰えると嬉しいな
0556無銘菓さん2018/03/09(金) 20:28:40.78ID:???
>>554
スブニールから毛を抜いた店が荒らしてるだけだから気にするな
0557無銘菓さん2018/03/10(土) 09:21:11.81ID:Q2uRUtWK
>>554
平日の15時からのなら席空いてるからわざわざ10時に行って整理券もらう必要はないよ
0558無銘菓さん2018/03/10(土) 09:40:32.59ID:???
スブニール長蛇の列
本日終了
0559無銘菓さん2018/03/10(土) 09:52:20.92ID:tOAgMWOk
煽るつもりは無いんだけど、スブニールが好きな人はどのへんがいいの?
0560無銘菓さん2018/03/10(土) 10:04:22.55ID:???
>>559
孤独のスイーツファイターに聞け
0561無銘菓さん2018/03/10(土) 10:40:42.07ID:???
>>559
若い人には悪くない店なんじゃないの?
スイパラの上位互換てかんじで
0562無銘菓さん2018/03/10(土) 10:48:51.19ID:???
スヴニールも関係者が必死だから痛々しいね
0563無銘菓さん2018/03/10(土) 11:42:27.40ID:???
>>562
もっと痛々しいスイパラはどうなるんですか?
0564無銘菓さん2018/03/10(土) 14:22:58.53ID:???
テラスの抹茶の公式見たら
見慣れたグラスや容器ばかりで笑った自分は月イチ通いのオタクです
0565無銘菓さん2018/03/10(土) 15:46:01.91ID:???
抹茶はすぐに退色するからやっぱり着色料入れるのかな
0566無銘菓さん2018/03/10(土) 16:09:34.29ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0567無銘菓さん2018/03/10(土) 16:21:09.65ID:???
>>565
着色料や保存料てんこ盛りなのはケーキバイキングのケーキなら仕方ないかなって思ってる
ウェスティンデリで買ったケーキ、4日後に食べたけどほとんど変化なし
0568無銘菓さん2018/03/10(土) 18:38:57.43ID:???
>>567
生ケーキ?チャレンジャーだな
05695672018/03/10(土) 18:54:25.50ID:???
>>568
もともと体が丈夫なのと冷蔵保管に少し手間をかけてたので平気だった
普通に美味しかったけどあれなら店でデザートビュッフェで好きなだけ食べたほうがお得だし楽しいと思ったよ
0570無銘菓さん2018/03/10(土) 19:31:29.17ID:???
そういうことね
4日も変化が無いことに恐れをなして、さよならテラスをするところだったよ
いつも買うケーキは時間と共に確実に味が落ちるから帰ったらすぐにガラスの密閉容器に移し変えてるよ
0571無銘菓さん2018/03/10(土) 19:53:15.95ID:???
5月の抹茶以降は去年10月のマツコ紹介前みたいな客数になってほしいね
行列にはウンザリするし店員もあからさまに不機嫌な人もいるw
0572無銘菓さん2018/03/10(土) 20:45:07.20ID:???
テラス、6月後半ならまだ予約できるね

つか3ヶ月も先の予定なんて立たないよw
予約する人はキャンセル料無料だから予約だけしてあとでキャンセル?なんか抵抗あるな、それ
0573無銘菓さん2018/03/10(土) 20:58:03.80ID:???
オークラ行けなくなったし放流するわ
0574無銘菓さん2018/03/10(土) 21:25:35.81ID:???
>>571
テラスの客数はもっと前からこんなもんだぞ
平和かつ予約が取りやすかったのなんて、少なくとも2〜3年は前でしょ
苺の時期に限れば5年とかその辺まで遡らなきゃいけないのでは?
0575無銘菓さん2018/03/10(土) 22:45:11.71ID:???
ランチのフェアに合わせてた頃は良かった…
オーストリアフェアカムバック
0576無銘菓さん2018/03/11(日) 00:15:45.40ID:???
グランサンク5月の予告出たね
0577無銘菓さん2018/03/11(日) 01:24:08.51ID:???
前回のグランサンク良かったよ
5月のは都合つかないから行けないや
0578無銘菓さん2018/03/11(日) 20:53:57.91ID:???
ルアール東郷の劣化ってどう変わったの?
0579無銘菓さん2018/03/12(月) 00:03:54.35ID:DjnzBHo+
東郷の四角ケーキは業務用だろう
たい焼き、カヌレもだろう
飯ごうなんかショボいしあれで3000はないわ
0580無銘菓さん2018/03/12(月) 06:57:03.79ID:???
東郷や夜間飛行やスブニールやフォーシーズンズを絶賛してる連中は食べ放題ってだけで満足なんだよw
0581無銘菓さん2018/03/12(月) 07:10:39.34ID:???
>>580
九分九厘のバイキンガーはそれで満足しているんだよ
テラスやソマーも食べ放題だから満足している
0582無銘菓さん2018/03/12(月) 08:25:17.98ID:???
皆絶賛してるけどソマーのバイキングで本当に美味しいと思ったこと無いんだよね
シュークリームは昔のミスドの臭いがしたしマカロンは食べれるレベルじゃなかった
ケーキの組み合わせやバランスも変だけどバイキングだからまあいいかって感じ
0583無銘菓さん2018/03/12(月) 09:49:20.88ID:???
とにかく質より量でしょ。
バイキング用に質を落としているだろうし、テラスだって単品で食べたいと思うのものはそんなにないもの。
店売りレベルをバイキングに使っていたら破綻するよね。
0584無銘菓さん2018/03/12(月) 09:49:29.73ID:???
店の想定を超えるモンスターみたいな客もいるからね
どうしてもケーキの品質を落とさざるを得ない
風味や繊細な味にこだわるならパティスリーに行ったほうがいい
0585無銘菓さん2018/03/12(月) 10:11:17.72ID:???
地味だけどテラスでボネとかテリーヌプリンとかいう名前で出てるデザートが好き
あれ竿で売ってほしいよ
そしたら毎日食後のデザートにする
家でも作れないかなあ
0586無銘菓さん2018/03/12(月) 16:42:49.30ID:???
0587無銘菓さん2018/03/12(月) 17:48:30.87ID:XYHWzATS
テラスの抹茶デザートブッフェのweb予約、6月も全部埋まったね
3ヶ月先の予定なんて立てるの難しいけど、予約だけしてキャンセルやノーショーの人も結構いるのかな
0588無銘菓さん2018/03/12(月) 22:51:46.01ID:???
マーキュリー、マロンシャンティの実演なかった・・・
昭和のケーキって感じで結構重めだったかな〜
ケーキだけだと自分にはきついわ
ダロワイヨとか絶対だめだ
0589無銘菓さん2018/03/12(月) 23:58:32.94ID:???
>>588
アマンディーヌ美味しかったですね。
0590無銘菓さん2018/03/13(火) 07:08:15.87ID:???
よみうりカントリーのイベントで全国行脚組合員達がやっちまったな
この手のイベントにバイキンガーは参加しちゃ駄目だよ
0591無銘菓さん2018/03/13(火) 08:10:36.06ID:???
カントリークラブなんて明らかに場違いだと何で想像できないのだろうね
しかも次回開催を期待するってどんだけ能天気なんだ
ブログで5ch民をdisっておきながら平気で書き込みをするくらいだから全て自分の都合のいいようにしか物を見れないのだろう
0592無銘菓さん2018/03/13(火) 08:18:32.15ID:???
それよりニューオータニの値上げひどすぎで笑えない
0593無銘菓さん2018/03/13(火) 08:27:40.73ID:???
カ〇オレの素早い反応には笑える
0594無銘菓さん2018/03/13(火) 08:36:02.06ID:nOn5vLCe
>>590>>591>>593

その手の話題はヲチスレでどうぞ

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
0595無銘菓さん2018/03/13(火) 10:02:58.58ID:???
>>594
一日中見張ってる?
0596無銘菓さん2018/03/13(火) 12:54:14.45ID:???
>>592
高級ホテルのコンセプトを分かっていない、子供同然の人達が押し寄せるからね
子供にTPOの概念は無いんだよ
0597無銘菓さん2018/03/13(火) 13:43:29.02ID:???
もっと値上げ
ソマーハウスやテラスは10000円で
0598無銘菓さん2018/03/13(火) 13:52:29.14ID:HYdFuBh1
>>597
味は夜間飛行と大差なかったわ
お高くとまってるのか なんか感じ悪かったし
0599無銘菓さん2018/03/13(火) 13:58:52.96ID:???
夜間が親切すぎるんだよ
あれがデフォだと思ってはいけない
0600無銘菓さん2018/03/13(火) 16:14:56.43ID:???
夜間飛行も10000に値上げ


客層改善
0601無銘菓さん2018/03/13(火) 17:10:00.63ID:???
バイキングで値段を上げれば客層が良くなるなんて妄想
少しでも元を取ろうとモンスターが増えるだけ
0602無銘菓さん2018/03/13(火) 18:55:28.94ID:???
>>601
ほんとそれ
それこそ○千万円規模の会員制クラブでもないと排除できない
0603無銘菓さん2018/03/13(火) 22:36:32.91ID:???
>>596
不二屋やミスドの安い店に行くのと同じノリで高級ホテルにも行くんだもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています