トップページcandy
1002コメント249KB

デザート・ケーキバイキング 35皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0604無銘菓さん2018/03/13(火) 22:44:04.69ID:???
文句言ってるやつもなんだかんだで10個分くらいは食べるんでしょ
店からしたら10個でも20個でも大して変わらんと思うけどな
0605無銘菓さん2018/03/13(火) 22:53:04.82ID:???
たくさん食べるのと食い散らかすことの違いが分からないバカが増えてるのはちと残念
0606無銘菓さん2018/03/13(火) 23:07:55.73ID:???
>>603
その辺はオーダー制だからまだマシ
今はステマパラダイスのノリの女子大生みたいなのが増えてる
0607無銘菓さん2018/03/14(水) 00:11:23.58ID:???
たくさん食べるのも食い散らかすのも同じようなもんだと思うけど。
残さなければいいというものではない。
0608無銘菓さん2018/03/14(水) 01:40:06.59ID:???
ごみ処理しなくて済めば割引したい位なんじゃないの?
人を丸ごと食べられれば刑事警察も要らないし
0609無銘菓さん2018/03/14(水) 09:02:02.83ID:???
日本語で頼む
0610無銘菓さん2018/03/14(水) 09:27:33.03ID:???
>>604
倍の量を食べても店にすれば大差ないというのもすごい発想だな
バイキングバカに必要なのは図太さと自己肯定能力と鈍感な味覚と神経なんだろう
羞恥心や社会的常識は邪魔なだけ
自分も中学生の頃は思い出すと赤面するくらい大バカだったけどさ
0611無銘菓さん2018/03/14(水) 10:42:05.37ID:???
バイキングガチ勢のドカ喰いって、ゴミ袋が胃袋に代わっただけ
0612無銘菓さん2018/03/14(水) 10:47:30.14ID:???
>>610
隙あらば自分語り
0613無銘菓さん2018/03/14(水) 10:57:02.88ID:???
ここの人はバイキング行っても3個くらいしか食べないの?w
それとも自分は9個だから10個食べる大食いとは別って発想?
0614無銘菓さん2018/03/14(水) 11:03:25.71ID:???
食べ放題だよ?たくさん食べていいよ。
残さず、盗まず、戻さずなら。
大食いを非難する輩は食べ放題に向いてない
0615無銘菓さん2018/03/14(水) 11:31:33.40ID:???
>>612
>>613
>>614
三連投乙
0616無銘菓さん2018/03/14(水) 12:19:02.09ID:???
>>615
ごめん、何でそう思ったの?
0617無銘菓さん2018/03/14(水) 21:20:59.14ID:???
人気商品を全部取ってしまうとか
早く取ろうと横入りとか
そういうことさえしなければ、
食べる量で非難されるいわれはないと思うし、店としても10個20個ぐらいなら許容量でしょ。
沢山食べた〜ってブログで書いてもらえれば、モトが取れると普通の人が錯覚して
そんなに食べれない人も参加してくれる率が上がるし、トータルプラスでしょ。
(というかトータルがプラスにならない価格設定は当然しないし)
0618無銘菓さん2018/03/14(水) 21:37:44.52ID:???
普通の人は「たくさん食べた〜」というバイキンガーのブログやインスタ見て
自分も元をとれるとは思わない。
「こんなに食べるなんて信じらんない〜」と思うだけ。
0619無銘菓さん2018/03/14(水) 22:09:48.86ID:???
バイキング論はお腹いっぱいです
0620無銘菓さん2018/03/15(木) 07:17:30.61ID:yb6REwax
ソマーハウスにはじめて行きます
オススメの品とかあれば教えてください
0621無銘菓さん2018/03/15(木) 07:39:54.22ID:???
>>620
プリン
0622無銘菓さん2018/03/15(木) 07:42:27.32ID:???
>>620
イチゴ
0623無銘菓さん2018/03/15(木) 11:24:38.24ID:???
>>620
お粥
0624無銘菓さん2018/03/15(木) 11:50:58.29ID:???
ソマーもなんであんな感じ悪くなったんだろうね
ケーキカッターの女性無愛想だった
0625無銘菓さん2018/03/15(木) 12:08:14.83ID:???
客層が悪くなったからねぇ
昔は一人でカフェ気分で楽しめてたのに、今は同じ店とは思えないよ
0626無銘菓さん2018/03/15(木) 12:39:23.95ID:???
テラスの殺伐感も相当なものだし、次々焦土と化していくな。
夜間がどれだけ踏ん張れるか。
0627無銘菓さん2018/03/15(木) 15:18:55.50ID:???
>>626
夜間はとっくに普通の客がいける雰囲気ではないでしょ
0628無銘菓さん2018/03/15(木) 15:34:32.43ID:???
夜間は会場が狭いから問題児がすごく目立つんですよね
0629無銘菓さん2018/03/15(木) 17:53:16.42ID:???
>>613
あまり食べれない人は食べれる人への嫉妬が凄いからなあ
ここでの書き込みってそんなのばっかりだからわかるだろ
食べ放題うたってる店で食べすぎちゃ駄目とか滑稽だよ
店側の被害?
じゃあ食べ放題止めたらいいだけの話

無理やりやらされてるわけでもないのに
0630無銘菓さん2018/03/15(木) 18:46:53.24ID:qMDN0MYv
>>589
アマンディーヌおいしかった!
588さんの言うとおり、マロンシャンティの実演がなかったのは残念だし、ケーキだけはきつかったー
0631無銘菓さん2018/03/15(木) 19:14:26.87ID:???
自分も風邪病み上がり&花粉症のコンボで体調最悪
全種類食べれなかった、容量的には余裕あったのに無念…
0632無銘菓さん2018/03/15(木) 22:03:36.44ID:???
全種類制覇なんて考えたこともない
制覇したことなんか一度もないよ
好きじゃないケーキは手をつけない、チョコやコーヒー、生クリームは苦手なんで
でも好きなケーキは何個でも食べちゃう
0633無銘菓さん2018/03/15(木) 22:11:19.80ID:???
男性は特に全制覇とか攻略、○○狩りっていう意識でバイキングに来る気がする。馬鹿かと思う。
苦手なものも無理して食べたりしてなにが楽しいんだか。
0634無銘菓さん2018/03/15(木) 22:16:18.13ID:???
>>633
婆が臭いんだよ
0635無銘菓さん2018/03/15(木) 22:46:44.94ID:???
生クリームやチョコが苦手だとバイキングって厳しくない?
バイキング好きって生クリームやチョコ好きが多い気がする。
でもって酸味系がダメとか。
0636無銘菓さん2018/03/15(木) 23:05:23.76ID:LLlTC5Ti
>>634
ジジイの方が体臭凄いの気づけwww
特に食べ放題行ってると体臭キツいぞwww
0637無銘菓さん2018/03/16(金) 00:22:14.08ID:9OmkeH2D
>>632
好きなものだけならパティスリー行けばいいのに
普段買ってまで食べないジャンルも試せるのが
バイキングのいいいところじゃない?
0638無銘菓さん2018/03/16(金) 00:24:50.55ID:9OmkeH2D
>>627
オフ会グループの挨拶まわりとか勘弁してもらいたいね
0639無銘菓さん2018/03/16(金) 02:05:03.31ID:???
最近客質が変わってきたし養分はおとなしく脱落します
0640無銘菓さん2018/03/16(金) 08:02:15.32ID:???
量食べれないから不公平を感じて脱落とか言う人間が理解不能
食べることが好きだからブッフェ行ってたんじゃないの?
0641無銘菓さん2018/03/16(金) 09:49:42.29ID:qwki0Q+P
>>638
集団になって騒いでるのたまに見かけるけどあの挨拶周りは迷惑だよね。
若い子なら許せるけど大の大人がって思ってしまう
0642無銘菓さん2018/03/16(金) 09:58:54.42ID:???
>>641
Twitter、Instagram、Blogにどっぷりハマってる人達でしょ
あの人達にはあれが常識なんだよw
自分も巻き込まれそうになったので距離を置いた
同じケーキバイキング好きでもノリが合わなくて
0643無銘菓さん2018/03/16(金) 11:10:46.74ID:???
一般人から見たら非常識だよね
いくらドレスコードに適合して身なりで他人を見下していたとしても
0644無銘菓さん2018/03/16(金) 13:26:34.86ID:???
常連だろうが太客だろうが五月蠅かったり迷惑と思ったらスタッフに告げる
対応してくれない店は糞だと諦めるしかない
0645無銘菓さん2018/03/16(金) 13:29:30.64ID:???
>>644
もしかしてテラスやソマーで直接クレームしてくれる人ですか?ちょっと前にいた
0646無銘菓さん2018/03/16(金) 13:36:02.24ID:???
過去にテラスでキンキン声の五月蝿い女2人組が隣席だったのでスタッフに告げた
退店させる事は出来ないと言われ妥協案で席を取り替えてもらった事がある
0647無銘菓さん2018/03/16(金) 14:18:23.73ID:???
>>629
たくさん食べる人に嫉妬なんてしないよ。驚かされることはあっても羨ましいとは微塵も思わないな。
0648無銘菓さん2018/03/16(金) 14:28:54.84ID:???
大食いとかむしろ気持ち悪い
0649無銘菓さん2018/03/16(金) 15:06:11.83ID:???
こんなところでネチネチ言ってる奴も十分気持ち悪いわ
0650無銘菓さん2018/03/16(金) 15:17:59.31ID:???
>>649
(*´∇`*)っ鏡
0651無銘菓さん2018/03/16(金) 16:35:27.85ID:???
>>650
いや、当然自覚してるよ
だから気持ち悪いもの同士、批判したって無意味だろってことさ
0652無銘菓さん2018/03/16(金) 16:37:41.51ID:???
今月のラ・モーラはなんか薄味だったな。
浦和ロールは健在だったけど、全体的に水っぽい気がした。
カブのスープとパイが一番美味しかったかな。
パスタのくるくる巻き止めたんだね。手間だものね。絡まないように油ギッシュになっていた。
0653無銘菓さん2018/03/16(金) 16:55:07.06ID:???
>>652
ケーキ目的だったのに軽食のが美味しかったよくあるパターンですね
0654無銘菓さん2018/03/16(金) 17:59:01.82ID:???
あまり来てほしくないタイプのお客さんが増えるとケーキの質を落としたくもなるのかもね
お店も儲けないといけないし
0655無銘菓さん2018/03/16(金) 18:24:06.61ID:SO7MnufS
東郷のケーキ小さくカットしすぎてチンカスじゃん
食い物しょぼいしドリンクもセルフだしこれで3000円ってぼり過ぎ
0656無銘菓さん2018/03/16(金) 18:48:03.30ID:???
>>654
高級ホテルで全種類制覇!とかドヤるのは場違いだと思うけど、
そういう人達のほうが多くなったら自分が場違いになるんだよね。
これも時流か・・。
0657無銘菓さん2018/03/16(金) 19:01:49.83ID:???
東郷っていまさら
これからはクレープ
0658無銘菓さん2018/03/16(金) 21:55:51.32ID:???
生クリームって何%のを使ってるんだろう?
これだけは見た目ではわからない
植物性100%のと動物性48%のとでは、値段が2.5倍くらい違う
0659無銘菓さん2018/03/16(金) 21:58:11.31ID:???
>>646
そんなことを店員に言っていく人がいるんだ?
自分は言いたくてもそんな勇気ないなぁ…
0660無銘菓さん2018/03/16(金) 23:13:30.25ID:???
>>652
先月は、浦和ロールの代わりに名前も違うブッフェ用のロール出してた日もあったね。
自分は当たらなかったけど今月もそういう日はあるのかな。

自分は今月は味がよく分かってめっちゃ楽しめたよ(多分自分の体調次第だけど)。
スープもパイも美味しかった。パイは結構いつも美味しいね。

パスタは小分けじゃなくなって、みんな大量に取ってるように見えた(笑)
あれじゃあ撃沈しちゃいそう。
0661無銘菓さん2018/03/17(土) 03:10:19.10ID:???
>>658
いぱーい頂くときだからこそ原価よりも健康第一なヴェジタ10割生クリが良いのでは?
0662無銘菓さん2018/03/17(土) 09:01:59.14ID:???
みんなグルメだな
バイキングのケーキに質は期待してない自分には目から鱗のレスが多くて驚く
0663無銘菓さん2018/03/17(土) 09:08:58.53ID:???
>>661
植物性を生クリームだとか、トランス脂肪酸たっぷりなのに健康第一だとか
ド素人が迷い込んでますね
0664無銘菓さん2018/03/17(土) 09:28:56.95ID:???
ozio行ってきたよー
パフェ美味しかったです
0665無銘菓さん2018/03/17(土) 09:34:19.95ID:???
テラスはずっと殺伐とした修羅場状態なのかな
今年に入ってから、話題になったので初めて来てみました、のようなお客さんが多い気がするんだけど
そういう人達は自分の容量わかってなかったり写真目的で大量に残したりするんだよね
0666無銘菓さん2018/03/17(土) 09:49:28.57ID:???
>>665
撮影目的で大量に残すのはやめてほしいね
テラスに限らずデザート大盛りの写真が称賛される変な風潮になってしまってる
0667無銘菓さん2018/03/17(土) 10:50:16.73ID:???
別にいいじゃん
人の趣味に口出しするとか何様なのさ?
0668無銘菓さん2018/03/17(土) 10:54:10.04ID:???
予約しておいた東郷はキャンセルするかな
期間限定なのに初期に比べてあそこまで手を抜くのはダメだね
0669無銘菓さん2018/03/17(土) 11:39:46.78ID:???
クレープ、大御所さんが褒めたからかさらに予約合戦になってるみたいね
0670無銘菓さん2018/03/17(土) 11:50:46.94ID:???
>>668
東郷のダメな状況ってどこ情報?
0671無銘菓さん2018/03/17(土) 11:59:36.45ID:XuZP8HXg
東郷はソーセージがなかったよ
0672無銘菓さん2018/03/17(土) 12:18:45.67ID:???
クレープたいしたことないじゃん
コンビニレベルなのにあれでシェフとかパティシエとか笑うわ
0673無銘菓さん2018/03/17(土) 12:31:24.09ID:???
>>672
そのレベルのクレープが食べられるコンビニを教えてくれ
0674無銘菓さん2018/03/17(土) 12:36:48.56ID:???
>>673
関係者?自分で調べなさいよ
0675無銘菓さん2018/03/17(土) 12:37:42.09ID:???
>>667
人の言う事にいちいちケチつけるとか何様なのさ?
言わせておけばいいじゃん
0676無銘菓さん2018/03/17(土) 12:42:02.17ID:???
>>674
店に行けないからコンビニで済ませられるならって聞いたのに
0677無銘菓さん2018/03/17(土) 12:54:34.78ID:???
クレープ単体の味だけならボンディーズの方が美味かった
軽食 業務用ケーキ フリードリンク等を含むコスパ重視なら秋葉かな
0678無銘菓さん2018/03/17(土) 12:59:20.52ID:???
試されるスルー能力
0679無銘菓さん2018/03/17(土) 13:36:43.20ID:???
今回のクレープと同じ秋葉原ヨドバシに、不味いスイパラのケーキ屋がある
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/544-594
この時と同じく近所の他店叩きのにおいがする
0680無銘菓さん2018/03/17(土) 13:51:20.37ID:???
>>647
自分基準でしか考えられないんだね
他の人の書き込みとか読んでみなよ
嫉妬まみれの書き込み多数あることぐらいわかるっしょ
0681無銘菓さん2018/03/17(土) 14:02:46.85ID:???
>>679
ヲチスレでもスブニールがスイパラレベルとかアホなこと言ってんぞ
0682無銘菓さん2018/03/17(土) 14:27:36.14ID:XuZP8HXg
>>668
昨日行ったら
有田みかんのタルト レーズンサンド さくさく紅玉のパイ ウインナー
がなかった
0683無銘菓さん2018/03/17(土) 15:36:49.48ID:???
>>681
そいつ完璧に味覚音痴。
0684無銘菓さん2018/03/17(土) 15:48:06.94ID:???
おそらくネタでやってるのだろうけれど、
全然面白くないし寒いだけという
0685無銘菓さん2018/03/17(土) 16:11:42.68ID:???
>>679
スイパラの近くの店と不二家を貶すのがスイパラ社員の仕事ですし
0686無銘菓さん2018/03/17(土) 16:53:40.03ID:???
お寒い人いろんなお菓子スレにはびこってるような
病的
0687無銘菓さん2018/03/17(土) 17:01:24.21ID:???
>>681
さらに宣伝までしてるじゃねーか!

975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/03/17(土) 11:50:19.28ID:pfgRSbEZ
スイパラ行きてー
0688無銘菓さん2018/03/17(土) 17:26:15.79ID:d6jiNygF
スイパラとスイーツ王国って違う?
0689無銘菓さん2018/03/17(土) 18:42:12.86ID:???
>>682
私も来週東郷予約してるんだけど、正直どうでした?
確かに最近の写真見ると、あからさまに一月より劣化してる感が否めなそうだけど。
桜スイーツ美味しかったですか?
0690無銘菓さん2018/03/17(土) 18:58:26.12ID:mTK7ei0y
スブニールが美味いとは思えんのだけど
0691無銘菓さん2018/03/17(土) 19:09:32.75ID:???
美味しいと思わなければ行かなければいい
美味しいと思えばいけばいい
単純な話である
0692無銘菓さん2018/03/17(土) 19:09:51.58ID:???
>>690
普通のレベルだろ?
スイパラと同等扱いはキチガイ
0693無銘菓さん2018/03/17(土) 20:02:23.28ID:rkubxd6x
これからは赤坂コーテシーだろ
0694無銘菓さん2018/03/17(土) 20:38:57.02ID:???
>>690
志木なのでバイキングのと同じかわからないけど
平均的には良いと思うものの何故かショートケーキは美味しくない気がする
0695無銘菓さん2018/03/17(土) 21:35:41.05ID:???
【フワフワ】生クリーム大好き!【ウマウマ】7パック目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1433939273/
0696無銘菓さん2018/03/17(土) 23:40:11.15ID:XuZP8HXg
>>689
モンブランが桜っぽかったけど別段どうってことない
キャンセルして他のところ行ったほうがいいよ
0697無銘菓さん2018/03/18(日) 10:29:26.63ID:???
小規模なバイキングの店は
開店当初の赤字大サービス→その後劣化がデフォだから早めに行かなきゃダメっすよ
そうしないと利益が出ないからね
0698無銘菓さん2018/03/18(日) 10:50:22.10ID:???
東郷はすでにオワコンで秋葉原のクレープ屋さんも行くなら今だろうなぁ
0699無銘菓さん2018/03/18(日) 12:13:38.20ID:???
情報拡散と劣化は正比例する。
マーキュリーでさえ実演劣化したもの。
0700無銘菓さん2018/03/18(日) 12:39:06.09ID:???
>>699
お店のコンセプトに合わないお客さんまで今じゃ大勢来ちゃいますからね
0701無銘菓さん2018/03/18(日) 13:25:04.35ID:???
>>700
そういう奴等に限って上から目線で批判するんだよね。
ちょっと前の安城市のナチュールに対してもそうだったみたいにさ。
大御所も色々言ってたけど、基本的にはお前らのせいだろと。
0702無銘菓さん2018/03/18(日) 21:23:49.17ID:???
確かに。どことは言わないが、落ち着いた大人の雰囲気で気に入ってたホテルが、ブッフェ始めて違った客層がレストランに増えた。
まあ宿泊費は高い方だから朝食時間とかは今まで通りだが、なんだかなあだよ。
0703無銘菓さん2018/03/18(日) 22:08:33.54ID:???
クレープなんか腹いっぱい食べたい?
クレープなんか大した食べ物ではない
小麦粉と水と白砂糖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています