デザート・ケーキバイキング 35皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。
ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。
推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/
■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/
■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0216無銘菓さん
2018/02/14(水) 01:52:29.06ID:qjs+C1kYフランかよw
0217無銘菓さん
2018/02/14(水) 06:59:53.68ID:+sUbvBl20219無銘菓さん
2018/02/14(水) 09:34:29.00ID:+sUbvBl20221無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:18:31.30ID:fjwcRRIC日によるぞ。
すんなり入れた日も確かに有るが、俺が行った日は何名か断られていて入れなかったみたいだ。
よく知らんが、かなり早い時間にキャンセル待ちの受付を直接会場に行ってしなければならんと聞いた。
それをするば入れる可能性は高いが15時前に行っても入れない可能性の方が高いと思っていた方がいいんじゃないか。
今は苺の時期だしな。
0222無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:26:36.77ID:???他のお客のキャンセル次第としか
0223無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:38:22.18ID:???同じウェスティンでもこんなに客層ちがうのかと驚くぞw
0224無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:50:03.97ID:???0225無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:55:24.10ID:???0226無銘菓さん
2018/02/14(水) 10:57:40.19ID:WfJoxCk+http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518571383/l50
0227無銘菓さん
2018/02/14(水) 17:42:02.98ID:???>>220
ビュッフェ台のすぐ横
行列がずらーっとできるせいで、せっかく早くケーキ取ってきても、人が周りに立ってるから座れないという
2人席で1人はかろうじて座れたとしても1人は座れない
2人がやっと座れるのは15分後
中心や窓側はすきすきだというのにあんな設置をして、店は何考えてるんだろうと思う
0228無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:36:43.73ID:???タルトタタンは苦みが強いパターンが多いからあまり好みじゃないなあ
甘みも足りたない感じ
普通にりんごを甘煮にした方が美味いと感じる
まあ、美味しいと感じれるところも当然あるだろうけど
今まで結構食べたけどうめえって思えたとこはないな
本格的なとこほど苦みもありそうだけどなあ
なんちゃってなら甘煮に近い感じで出すかもしれんが
タルトタタンって結構手間かかる割にアップルパイに勝ててないと思う
0229無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:41:07.16ID:kg8Kex+Eフランさんは苺のフェア終わったら夜間行かないだろうし
会いたくなきゃ出没する日避ければOK
0230無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:45:29.26ID:kg8Kex+Eオフ会募集が非公開で
出没する日がわからない
0231無銘菓さん
2018/02/14(水) 18:48:09.04ID:qEXGO3nTタルトタタン 「桃かと思ったらリンゴでしたびっくり」なんてバカ丸出しのことが書いてあったね
0233無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:11:01.95ID:???見た目が、それだけでアウト^^;見た目油っぽそうでギトギト^^;
それだけで辟易してたけど美味いものだったんだ?^^;
今度食べてみよう^^
0234無銘菓さん
2018/02/14(水) 20:25:15.80ID:???ん?テラスじゃなくて夜間飛行だよね
一休からはテラスの予約ないし。
夜間飛行は大行列になっても席に戻れない並びはならないよね。
ひょっとしてカラオケルームに戻る時が大変だったのかな?
0235無銘菓さん
2018/02/14(水) 22:05:09.44ID:???誰かドヤって女性から貰ったチョコレートUPしたりしてないの?
0237無銘菓さん
2018/02/14(水) 23:40:48.39ID:???モテ過ぎて困っちゃう
0238無銘菓さん
2018/02/15(木) 03:32:25.33ID:???0239無銘菓さん
2018/02/15(木) 07:55:56.40ID:???小さくてもそれなりの質のもの貰ったほうが嬉しい
明治や森永貰っても食べないし、なぜお返しせにゃならんのかと
0240無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:24:43.13ID:???あげたくもない人にチョコを渡す手間がなくなって女性達も喜ぶのでは
0241無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:40:57.55ID:???0242無銘菓さん
2018/02/15(木) 08:52:09.14ID:???0244無銘菓さん
2018/02/15(木) 15:45:13.48ID:???0245無銘菓さん
2018/02/15(木) 18:17:03.94ID:???0246無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:43:18.14ID:???みんな写真撮ってる割にはアップされてない気がする
一眼レフの本格的な人からケーキ取る度に連写してる人いるのに
0247無銘菓さん
2018/02/16(金) 07:27:50.29ID:???すごく楽しみ
0249無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:55:11.07ID:???0251無銘菓さん
2018/02/16(金) 10:54:47.23ID:???美味しくなってるように見える
一時期パンナコッタばっかりになって飽きたから行ってないんだけど
0252無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:10:48.06ID:???凝ったものはないけど、味はしっかりしていて間違いない。
ムース系というかパンコナッタ系、ゼリー系はもう少し変化が欲しい気もする。
0253無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:45:23.23ID:???うpせずに仲間内だけで楽しんでる人も多いよ
SNSに上げまくる人達を否定する気は無いけど、自分は身内や一人だけで楽しんでる
0254無銘菓さん
2018/02/16(金) 14:52:59.20ID:???日によってバラツキはあるけど焼き菓子が当たりの日はさらに満足度高い
あそこは素人さんも玄人さんもうまく取り込んでると思う
0256無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:14:57.65ID:???見た目はかわいいけど食べたら全然大したことなかった
0257無銘菓さん
2018/02/16(金) 21:31:29.38ID:???0258無銘菓さん
2018/02/16(金) 22:53:10.69ID:???0259無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:16:09.55ID:???0260無銘菓さん
2018/02/17(土) 00:50:14.48ID:8TOrUw5g0262無銘菓さん
2018/02/17(土) 12:31:55.57ID:???0263無銘菓さん
2018/02/17(土) 18:16:17.55ID:???このまま行くとデブに
頑張って節制しよう
0264無銘菓さん
2018/02/17(土) 18:56:34.83ID:???0265無銘菓さん
2018/02/17(土) 19:41:38.03ID:???桜スイーツ楽しみです
0267無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:21:35.23ID:???バイキングは月に1,2回くらいが丁度いいのかな
0269無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:38:05.71ID:???0270無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:43:03.91ID:???0271無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:20:07.61ID:???胃腸はヘトヘト、わかるわかる
胃腸が丈夫なら週1でもいいとは思うけど、自分は弱いから月1、2回がいいと思う
0272無銘菓さん
2018/02/17(土) 23:11:42.72ID:???0273無銘菓さん
2018/02/18(日) 09:04:04.01ID:???限界は予期せず突然やってくる
0274無銘菓さん
2018/02/18(日) 11:22:38.52ID:ZBnGlhsx他には喉を潤すお茶、フルーツウォーターかサンペレのみ。
ヒルトン東京やお台場はサンペレかパンナの大ボトルが置いてあるからボトルごと自分のテーブルにキープして勝利。
この時ばかりは他のセイボリーとかには目もくれず。
よそ見できない辛さはあるけれど、店にはダメージを与えられるから達成感はあるよw
もちろんいただいたものを残すなんことはしないし綺麗に残さずいただくのが主義。
0275無銘菓さん
2018/02/18(日) 12:02:15.57ID:???0277無銘菓さん
2018/02/18(日) 12:11:21.71ID:???0278無銘菓さん
2018/02/18(日) 14:39:38.53ID:???0280無銘菓さん
2018/02/18(日) 18:56:25.43ID:???あの人のあれはテレビの演出だって普通に言ってたからねぇ
これがガチなら中々の強者だなw
ま、バイキングで元を取りたがる人はわりと多いらしいからこういう人も中にはいるんだろう
0281無銘菓さん
2018/02/18(日) 19:31:17.72ID:???どうしよう、あだ名とか付けられてるかも(^_^;)
恥ずかしくなってきた
友達と行ったり親と行ったり1人で行ってるけど
予約名はいつも同じだから覚えられるのは当然か(^_^;)
0284無銘菓さん
2018/02/19(月) 00:38:57.36ID:???0285無銘菓さん
2018/02/19(月) 07:29:54.62ID:mRtxZTOz0286無銘菓さん
2018/02/19(月) 12:29:25.50ID:46ocOxt+アレなお客じゃなければ問題ないじゃない
0287無銘菓さん
2018/02/19(月) 13:30:45.90ID:mRtxZTOzそういう人多いんじゃないかな?
いかに特に人気のあるアイテムを好きなだけ取れるかの勝負。
ヒルトン系列は店側が客をそっち方向に煽るようなプレゼンテーションをしているよね。
0288無銘菓さん
2018/02/19(月) 19:42:41.81ID:???0289無銘菓さん
2018/02/19(月) 19:58:33.01ID:???これは、誰でもだと思う
寿司食べ放題に行ったことあるけど、いろんな種類食べたいって思ってしまった
やっぱり食べ過ぎてしまった
二人前位食べてしまった、普段は1人前をちょっと残すのに
0290無銘菓さん
2018/02/20(火) 12:27:06.85ID:b7ZMUKIJ0292無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:38:47.70ID:???正直そこまで積極的に行きたいお店ではないような気がしてる
0294無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:46:43.61ID:???0295無銘菓さん
2018/02/20(火) 14:47:57.53ID:???交通費かけてまで行くかは分からない
でも好きだけど
0296無銘菓さん
2018/02/20(火) 18:14:08.23ID:???0297無銘菓さん
2018/02/20(火) 18:36:12.30ID:???スペインあたりのお菓子にありそう
0298無銘菓さん
2018/02/20(火) 20:18:27.01ID:eAon3eB+0299無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:24:10.77ID:???個人店は10〜20席とすくないし、売れのこりのふるいケーキを出されてゲンナリ
上にのってるイチゴが干からびてて何日前のだろうと思った
0300無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:27:23.34ID:???つまり生クリームやカスタードもふるいわけで、おなか下したらどうしようと思った
生クリームって足がはやいから心配になった
0301無銘菓さん
2018/02/20(火) 23:29:58.37ID:???0302無銘菓さん
2018/02/21(水) 00:47:09.75ID:???ダロワイヨ行きたいんだけど、自由が丘と渋谷東急どっちがいいかな
0304無銘菓さん
2018/02/21(水) 02:00:52.75ID:???0305無銘菓さん
2018/02/21(水) 02:42:13.16ID:???0306無銘菓さん
2018/02/21(水) 06:15:06.56ID:???0307無銘菓さん
2018/02/21(水) 07:53:54.48ID:???0308無銘菓さん
2018/02/21(水) 08:28:25.54ID:???0309無銘菓さん
2018/02/21(水) 08:34:57.13ID:???言葉の意味を知る前友達が、イカは足が速い、と言うのを聞いて頭の中をイカが全速力で走り抜けた
0310無銘菓さん
2018/02/21(水) 09:34:01.68ID:kOTfMqfq0311無銘菓さん
2018/02/21(水) 10:09:46.19ID:ZkQlPuPe感じの悪い女性店員がいて2度と行くまいと思った
2010年と2011年の話だからもういないかもしれないが
0312無銘菓さん
2018/02/21(水) 10:56:05.25ID:???ダロワイヨ、自由が丘は行った事ないけど銀座に感じ悪いおばさんスタッフいた
閉店間際でバタついてたのかもしれないけど、アゴで席を指示されたときはびっくりしたよ
0314無銘菓さん
2018/02/21(水) 14:29:23.30ID:???ガチ勢が押し寄せてウンザリしてたんじゃないの?
0315無銘菓さん
2018/02/21(水) 15:05:28.20ID:tb3wbVni悪くなさそうな予感がするから人柱として行ってみようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています