トップページcandy
1002コメント249KB

デザート・ケーキバイキング 35皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/02/01(木) 19:51:17.13ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
ヲチスレの名前が変わって名前が似てるのでスレを間違えないように。


ヲチネタ禁止、ヲチスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 「熊」「kuma」「ケロ」「カスオレ」「荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね」


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 34皿目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1510643401/

■ヲチスレ
デザート・ケーキバイキングスレ 5皿目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516792646/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE【9min!】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1515588290/
0316無銘菓さん2018/02/21(水) 17:40:33.20ID:???
アゴを使うとか普段の癖みたいなのがつい出ちゃうんだよね、人間って
目つきとかしぐさとか、人間性が出ちゃうんだよね
0317無銘菓さん2018/02/21(水) 18:05:25.05ID:???
閉店間際に席を指示

閉店間際に行って何すんだよ?
またスイパラ社員の作り話か……
0318無銘菓さん2018/02/21(水) 18:13:42.64ID:5qX92A/c
アメリカで航空会社のCAに顎で指図されたことはあるけど、国内ではないわw
0319無銘菓さん2018/02/21(水) 19:27:00.78ID:JKDZvt8n
>>314
夜間飛行は店員達が問題児にも優しすぎて先に倒れやしないかと心配になるよ
嫌な客はテラスやソマーの店員みたいに露骨に態度に出してもいいでしょうに
0320無銘菓さん2018/02/21(水) 21:35:30.00ID:???
テラスって店員の感じ悪いの?男の店員だけど感じいいと思った
0321無銘菓さん2018/02/21(水) 22:32:40.45ID:CF3JzBks
>>319
客が犯罪や余程のマナー違反したのでなければ
接客業としてプロ意識低いんじゃない?
客が気に入らないから手を抜いた仕事するのか
0322無銘菓さん2018/02/21(水) 22:44:21.63ID:???
>>320
フロアの男性スタッフはね
0323無銘菓さん2018/02/21(水) 22:57:46.95ID:???
>>320
女性スタッフもスーツ来ている人は丁寧で気配りもきくし感じ良いよ
0324無銘菓さん2018/02/21(水) 23:09:09.10ID:???
自分は接客業だけど、どんな客でも一歩でも二歩でも引いて客を立てるというむずかしさ
客を裏でめちゃくちゃ悪く言う店員は、客の前ではニコニコして人懐っこいよ
0325無銘菓さん2018/02/22(木) 00:48:26.04ID:???
スイパラ社員が妄想語ってた理由これか!今年閉店四店舗目
ダロワイヨ叩いても誰もスイパラには行かないぞ

スイーツパラダイス閉店一覧
阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
イクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
ダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT 吉祥寺店(江戸一)に潰される
八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル 八王子店(江戸一)に潰される
上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ 京急上大岡店(ニラックス)に潰される
倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー 倉敷店(ニラックス)に潰される
本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←バケット 本厚木ミロード店(サンマルク)に潰される
心斎橋店 2017年12月10日 閉店 ←デリスデュパレ 心斎橋店(フジオフードシステム)に潰される
みなとみらい店 2018年1月8日 閉店 ←ベーカリーレストランサンマルク コレットマーレみなとみらい店(サンマルク)に潰される
柏店 2018年1月14日 閉店 ←デリス タルト&カフェ セブンパークアリオ柏店(フジオフードシステム)に潰される
立川店 2018年1月21日 閉店 ←神楽食堂串家物語 立川北口店(フジオフードシステム)に潰される

宇都宮店 2018年2月28日 閉店 ←New!
0326無銘菓さん2018/02/22(木) 12:07:30.95ID:???
>>315
ぜひレポ頼む
0327無銘菓さん2018/02/22(木) 18:31:44.57ID:???
>>301
マジっすか??
0328無銘菓さん2018/02/22(木) 20:39:01.54ID:???
品川プリンスか
行ったことないな
おいしいのかな
0329無銘菓さん2018/02/22(木) 22:39:21.90ID:???
自分が店やってたら木下ゆうかとかギャル曽根あたりの大食い来たら絶対やだ!!!
0330無銘菓さん2018/02/22(木) 22:54:39.23ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0331無銘菓さん2018/02/23(金) 16:32:35.86ID:gEHW0+zD
プリンスとヒルトンは総じて地雷
マニア達は見切ってるよ
0332無銘菓さん2018/02/23(金) 16:58:11.49ID:???
マニア達はスイパラへ行く
0333無銘菓さん2018/02/23(金) 17:55:01.48ID:???
マニアは敢えて地雷も踏む
0334無銘菓さん2018/02/23(金) 18:57:46.22ID:???
小石川のなんかあまり美味しそうに見えないんだけど、どうだったん?
0335無銘菓さん2018/02/23(金) 20:30:53.45ID:???
ヒルトンがスタンダードだと思ってしまっていた
これは間違いだったんだな
そういえば高いわ、よそより1000〜1500円も高い
0336無銘菓さん2018/02/23(金) 20:56:10.09ID:wkwTZsAe
>>335
高いのはテラスやソマーもそうだけど、
ヒルトンは同じぐらいの値段なのに本当に美味しくないんだよね
だからこのスレでは呆れられてる
まぁ一見さんにはいいんじゃないか?インスタ映えとかにもダメな店ではない
0337無銘菓さん2018/02/24(土) 16:30:01.24ID:akfC4pms
>>336
プリンス系列もそうだよね
飾りは綺麗なのに味は微妙
コンビニスイーツのがいい
0338無銘菓さん2018/02/24(土) 16:51:47.06ID:???
へ〜!コンビニスイーツより下なんだ?
コンビニスイーツって山崎、モンテールあたりが作ってるね
0339無銘菓さん2018/02/24(土) 16:57:39.20ID:???
ヒルトンとプリンスは値段が2000円ぐらいだったとしても行く気が起きないかなぁ
でも実際には予約でいっぱいなんだから需要はあるんだよね、商売は上手いね
0340無銘菓さん2018/02/24(土) 17:32:34.09ID:???
ヒルトンの生クリーム、動物性脂肪なん%のものを使ってますか?
0341無銘菓さん2018/02/24(土) 17:39:49.55ID:???
>>340
ホテルに聞いてください
0342無銘菓さん2018/02/24(土) 20:14:02.80ID:Oo0w2Afk
ゼロだよゼロ。
0343無銘菓さん2018/02/24(土) 21:17:39.98ID:???
>>342
そんなバカな
0344無銘菓さん2018/02/24(土) 21:34:44.28ID:???
>>338
安いやつはヤマザキやモンテールだけど
美味しいやつは花畑牧場とか、もうちょっとしっかりしたところが作っているけど。
0345無銘菓さん2018/02/25(日) 00:03:40.07ID:17VvYKxp
もんてーるはバカにしちゃいかん
めちゃコスパいいぞ
0346無銘菓さん2018/02/25(日) 00:34:25.44ID:???
原乳を買って自前で低温殺菌牛乳作ってるってくもじいに言ってたぞ
0347無銘菓さん2018/02/25(日) 00:39:36.57ID:???
モンテールは美味しいよね
0348無銘菓さん2018/02/25(日) 04:03:43.08ID:???
動物のは栄養的に非ヘルスィな上不衛生だから純植物性がいい
0349無銘菓さん2018/02/25(日) 10:22:59.33ID:n+TrUH1q
モンテールよりモンテローザがいい
0350無銘菓さん2018/02/25(日) 15:47:30.08ID:???
モンテール商品集めたバイキングあったら行ってみたいw
1500円までで
0351無銘菓さん2018/02/25(日) 20:01:19.43ID:???
アウトレットでもいきなさいな
0352無銘菓さん2018/02/25(日) 23:30:53.04ID:urPbCwz4
去年のイベントはお得だったね
場所柄か、食べない人ばかりでちょい辛たん
0353無銘菓さん2018/02/26(月) 02:28:05.03ID:???
>>321
取引 神様 偉い お客さま ?
そいのが狂う ばかみたい
0354無銘菓さん2018/02/26(月) 08:43:41.45ID:7Bh1uqHX
誰か翻訳お願いします
0355無銘菓さん2018/02/26(月) 11:34:18.78ID:???
ソマーハウスのイチゴ後のフェアなんだろ
5月は夜間はチーズ、テラスは抹茶らしいけど
0356無銘菓さん2018/02/26(月) 12:27:14.81ID:L0rCAFcq
なぜ店に聞かないのか
0357無銘菓さん2018/02/26(月) 15:18:56.57ID:???
>>355
信頼できる情報筋にいくつか聞いてみたけど、出てこないね
早ければ?今週か来週には公式発表あるんじゃないかな
0358無銘菓さん2018/02/26(月) 15:33:29.02ID:???
信頼できる情報筋わろた
去年の5月ソマーはチーズかチョコだったっけ?
今年はどうなるんだろうね、楽しみ
0359無銘菓さん2018/02/26(月) 16:16:05.25ID:???
フランスだよ
去年テーマがフランスだったから何年か振りに行ってみたら全くフランスしてなくてガッカリというかやっぱりなと思ったんだよね
ソマーは基本フランス菓子ではなく日本人向けのケーキだから当たり前か
0360無銘菓さん2018/02/26(月) 16:42:55.68ID:???
ソマーハウスはUSAとかフランスの時はコケてるイメージ
トロピカルまではいかないけど柑橘フェアとかやってほしいな、旬が下降してる時だから難しそうだけど
0361無銘菓さん2018/02/26(月) 17:21:07.83ID:???
ソマーはチーズフェアが良かった
0362無銘菓さん2018/02/26(月) 17:21:52.25ID:???
去年の11月の和のフェア?もズッコケてたな>ソマーハウス

ヘタに凝るよりシンプルな特集でいいのにねぇ
0363無銘菓さん2018/02/26(月) 17:25:26.23ID:???
抹茶は好きな人と嫌いな人で別れるね
コーヒーも同じく
0364無銘菓さん2018/02/26(月) 17:33:34.09ID:???
>>363
抹茶もコーヒーも基本的に苦いからな、イチゴみたいに万人受けはしないわな
0365無銘菓さん2018/02/26(月) 17:35:05.25ID:???
個人的には紅茶スイーツの特集とかしてくれるとうれしいよ
0366無銘菓さん2018/02/26(月) 18:03:32.05ID:???
本来フランス菓子って茶色い生地ものメインだから
そういう意味ではテーマ通りと言える
0367無銘菓さん2018/02/26(月) 20:00:34.41ID:???
ソマーハウスが1番美味しいのはシューとヨーグルトのグラスだと思う
フェア品ぽくない伏兵が美味しく感じる
1月のモンブランも良かったな
0368無銘菓さん2018/02/26(月) 21:19:00.41ID:???
いちご嫌いやねん
苺単体好きだけど、苺スイーツなど苺加工品が嫌いやねん
ぶどうメロン苺バナナ
子供用の香料によく使われる系
0369無銘菓さん2018/02/26(月) 22:21:55.20ID:???
モンブランも好きな人は凄い好きみたいだけど、嫌いな人も結構多いね
あと、カスタードも好みが分かれる
結局、ケーキって好みの問題か…
0370無銘菓さん2018/02/27(火) 04:00:25.46ID:???
自分はチョコが苦手だ
板チョコやアーモンドチョコやマカダミアチョコは好きだけど
チョコクリーム系のケーキとかチョコプリンになると避けてしまう
0371無銘菓さん2018/02/27(火) 06:42:40.83ID:???
抹茶のケーキに着色料が使われていてゲロッたことがある
昔あったエコナという油もだけど拒絶反応をおこす香料や着色料や油脂類があるんだよね
材料がダメで行けないお店もあるから何でも消化できる人が羨ましいよ
0372無銘菓さん2018/02/27(火) 09:48:15.41ID:???
とにかくこのバイキングブームが落ち着いてくれないと予約をするのが大変だ。
思い立った時に気楽に行きたいよ。
0373無銘菓さん2018/02/27(火) 10:40:54.79ID:???
自己中だなぁ
0374無銘菓さん2018/02/27(火) 11:22:51.57ID:???
>>371
油で拒絶反応起こした例
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519303270/
0375無銘菓さん2018/02/27(火) 11:54:00.52ID:???
afternoon teaの店頭で売っているお菓子はほとんどマーガリンが使われていてたまにバターが少量入っているのがあるくらいなんだけど店内のデザートは違うのかな
評判いいし sweets a go goにいつか行ってみたいと思うけどなんとなく躊躇してしまう
マーガリンへの偏見だと思ってはいるんだけどね
0376無銘菓さん2018/02/27(火) 12:31:28.15ID:???
マーガリンをバターに見せかける香料が不気味
0377無銘菓さん2018/02/27(火) 15:15:22.53ID:???
>>374
吐くだけじゃなく下すんだ……
0378無銘菓さん2018/02/27(火) 16:20:11.89ID:???
数年ぶりに不二家行ったら食事+ケーキ食べ放題はもう無いんだな、ここの人には今更かもしれんが。
60分だと胃袋限界より時間がきつくて食事ありの時+2個が限界だった。
サバランのオレンジキュラソー感はまあ良いんだが、いちごサバランのかき氷シロップ感がやばかった。
暖かくなったらパフェのある方にも挑む。
0379無銘菓さん2018/02/27(火) 17:02:26.16ID:???
これ言うとおしまいだけど、どういうバターorマーガリン、動物性生クリームor植物性、使ってるかわからないし、
コスト重視で安いやつ使ってる店あるから
安全求めるなら自分で作って食べるのがいいね
0380無銘菓さん2018/02/27(火) 17:43:15.49ID:???
>>378
でも、食事なしにしてもあんまり食べれそうにない人に思えるけどね
その程度しか食べれないってことは
0381無銘菓さん2018/02/27(火) 17:48:41.27ID:???
>>380

文章を読まずに書き込むのはやめた方が…
0382無銘菓さん2018/02/27(火) 18:04:20.88ID:???
>>378
いちごサバランまだあるの?初旬に行ってスルーしたよ
0383無銘菓さん2018/02/27(火) 21:29:20.23ID:Fs5KTCzv
自由ヶ丘のダロワイヨ、70分で35か・・・
夕方6時からだし売れ残りや欠品多そうだな・・・
0384無銘菓さん2018/02/27(火) 21:30:52.76ID:???
鯖乱
0385無銘菓さん2018/02/27(火) 22:23:09.82ID:???
>>383
70分で10のスイパラ行くか・・・
0386無銘菓さん2018/02/27(火) 22:30:28.93ID:???
いつもバター食べてると、味覚って言うか脳が覚える
自分は吐いたりはしないけど、マーガリン入りのパンやケーキ食べた時に、これバターじゃないってすぐ分かる
0387無銘菓さん2018/02/27(火) 23:54:39.54ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
がん100万人 突然死10万人(年間)
0388無銘菓さん2018/02/28(水) 05:38:42.61ID:???
>>366
バターって本当に怖いものなんですねー
0389無銘菓さん2018/02/28(水) 06:22:05.12ID:eAViTL9y
>>385
いつもの人がきちゃうからスイパラ今なら1000円!とか言っちゃダメだろ!
0390無銘菓さん2018/02/28(水) 06:43:38.37ID:???
>>389
やっすぅ〜い!すぐ行かなきゃ!
0391無銘菓さん2018/02/28(水) 07:09:19.96ID:???
スイパラパスタうまうま
0392無銘菓さん2018/02/28(水) 07:33:32.09ID:???
>>389
1000円!?毎日行けるな!
0393無銘菓さん2018/02/28(水) 07:34:25.61ID:???
いい加減スイパラネタつまらん
0394無銘菓さん2018/02/28(水) 07:57:56.09ID:???
>>393
いつもの宣伝に目くじら立てんな
スイパラ社員死ぬまで続けるだろ
0395無銘菓さん2018/02/28(水) 08:21:52.65ID:???
どうやら今日はスイパラ社員が必死な日らしい

325無銘菓さん2018/02/22(木) 00:48:26.04ID:???
スイパラ社員が妄想語ってた理由これか!今年閉店四店舗目
ダロワイヨ叩いても誰もスイパラには行かないぞ

スイーツパラダイス閉店一覧
阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語 阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
イクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
ダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT 吉祥寺店(江戸一)に潰される
八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル 八王子店(江戸一)に潰される
上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ 京急上大岡店(ニラックス)に潰される
倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー 倉敷店(ニラックス)に潰される
本厚木ミロード店 2017年10月31日 閉店 ←バケット 本厚木ミロード店(サンマルク)に潰される
心斎橋店 2017年12月10日 閉店 ←デリスデュパレ 心斎橋店(フジオフードシステム)に潰される
みなとみらい店 2018年1月8日 閉店 ←ベーカリーレストランサンマルク コレットマーレみなとみらい店(サンマルク)に潰される
柏店 2018年1月14日 閉店 ←デリス タルト&カフェ セブンパークアリオ柏店(フジオフードシステム)に潰される
立川店 2018年1月21日 閉店 ←神楽食堂串家物語 立川北口店(フジオフードシステム)に潰される

宇都宮店 2018年2月28日 閉店 ←New!
0396無銘菓さん2018/02/28(水) 09:10:34.66ID:???
>>394
だから、そういうのを含めてつまらんっての
0397無銘菓さん2018/02/28(水) 09:13:03.63ID:???
>>396
つまんね
0398無銘菓さん2018/02/28(水) 16:41:43.11ID:A8Gf6i8+
パイ放題、めちゃ並んでる
今から並んでも入れるか分からないらしい
0399無銘菓さん2018/02/28(水) 17:39:53.10ID:???
ストリングスホテル、おいしい?値段は妥当だと思った?
0400無銘菓さん2018/02/28(水) 17:54:41.30ID:???
>>399
あそこは全然ダメ
0401無銘菓さん2018/02/28(水) 20:59:47.10ID:???
>>383
夜の6時からか。売れ残りでかまわないけど欠品は多そうだね。それに3.5kもするのに70分しかないのは嫌だな。
0402無銘菓さん2018/02/28(水) 21:18:00.84ID:???
>>401
たったの1.0kで70分のスイパラがいいな。
0403無銘菓さん2018/02/28(水) 23:44:26.08ID:PuSWym0W
パイ放題安いけど、並ぶ時給考えたら普通に買う方がいいね
0404無銘菓さん2018/03/01(木) 00:59:09.01ID:???
西葛西のフォーシーズンズ初めて行ったけどたいしたことなかったな。
パフェも見かけだけて、使ってるフルーツも美味しくないし、中身変なゼリーで誤魔化してるし。
なんであんなに評価高いのかわからない。
0405無銘菓さん2018/03/01(木) 01:07:49.58ID:???
>>404
何のパフェ食べたの?
結構当たり外れはあるよ
0406無銘菓さん2018/03/01(木) 01:17:40.87ID:???
>>405

プレミアムメニューのくろいちご&白いちご&紅ほっぺのパフェとせとかのパフェ二種類いただいてきたんですが、どちらにも中に透明なゼリーが入ってて、それが単調な感じがしていまいち美味しいと感じられなくて。
あとせとかは美味しかったんですが、いちごは甘みがあまり感じられませんでした。

いろんな方の高評価なブログ読んで、すごく期待して行ったので、少し残念でした。
0407無銘菓さん2018/03/01(木) 07:29:46.96ID:???
西葛西フォーシーズンは安っぽいし値段が男と女でちがうのが嫌だわ
0408無銘菓さん2018/03/01(木) 09:49:54.69ID:???
果実はその時々で当たりはずれも多いよね。
第一あの大盤振る舞いでそんなに上質のものは提供できないんじゃないの。
0409無銘菓さん2018/03/01(木) 09:55:09.90ID:???
バイキングの店は質より量の法則ですね
0410無銘菓さん2018/03/01(木) 11:56:46.94ID:???
夜間は本当に赤字なの?
マツコでケーキバイキングの惨状でもやればいいのに
0411無銘菓さん2018/03/01(木) 13:27:06.58ID:???
赤字説を本気で信じてる人がいるのか…
便所の落書きをそのまま受け入れる思考回路がよく理解できん
0412無銘菓さん2018/03/01(木) 14:00:05.53ID:7aL6p/ZU
フォーシーズンとタカノフルーツパーラーどっちが美味いの?
フォーシーズン行ったことないんだけど片道一時間往復二千円近くだして行く価値ある?
0413無銘菓さん2018/03/01(木) 18:48:20.17ID:???
>>412
その二者なら圧倒的にフォーシーズン
0414無銘菓さん2018/03/01(木) 18:56:03.18ID:???
タカノはフルーツパーラーを名乗るわりにフルーツ微妙
0415無銘菓さん2018/03/01(木) 18:56:26.00ID:???
>>406
友人が同じこと言ってた
パフェなんかフルーツと生クリーム買ってきて自分で作ればいい、別に大したことないって聞いた
自分の家からはすごい遠いから、行ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています