トップページcandy
1002コメント276KB

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 61粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/27(土) 23:28:05.57ID:???
このスレッドは自分が世界一おいしいと思う、
海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。

★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。

ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ

次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。

■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 60粒目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1516205215/


■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/


■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/

■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0142無銘菓さん2018/01/30(火) 18:52:41.80ID:???
京都はもう並ばせ方からしてヤバさしか感じない
明日のレポどうなるかね
0143無銘菓さん2018/01/30(火) 18:54:08.98ID:???
>>141
それのせいかー
実際見ないとわからないけど来年も冷遇なら真面目に東京遠征した方がマシだね
0144無銘菓さん2018/01/30(火) 18:56:56.94ID:???
マシっていうか、東京行かないとダメでしょ
ぶっちゃけ東京以下サロショコじゃないし
あれは経験しないと
0145無銘菓さん2018/01/30(火) 18:59:42.00ID:???
京都(大阪?)は去年も悲惨なレポだった覚えが…
0146無銘菓さん2018/01/30(火) 19:00:07.07ID:???
欲しいの買えればどこでもいいです
正直外出たくないしショコラティエのサインも興味無いから済むなら通販で全部済ませたい ラインナップ的にそうは行かないけど
0147無銘菓さん2018/01/30(火) 19:00:20.80ID:???
大阪はもう……
0148無銘菓さん2018/01/30(火) 19:01:34.18ID:???
>>144がすげえドヤ顔ってそうでジワジワくる
0149無銘菓さん2018/01/30(火) 19:03:13.59ID:???
都内しか行ったことないけど
地方も面白そうだと思ったわ
札幌と福岡楽しそう
0150無銘菓さん2018/01/30(火) 19:05:14.94ID:???
京都は、朝は外商等招待状を持っている人のみ
そこでなくなる場合があるから、12時からの優待はビミョー
0151無銘菓さん2018/01/30(火) 19:10:06.17ID:???
>>137
離婚して悪評が広まりすぎたから自重してるのでは
0152無銘菓さん2018/01/30(火) 19:10:47.82ID:???
ケストナーのタブは、12時前にはなかったから
いいところがあるとすれば、来店するショコラティエは少ないが
混雑していないのでゆっくりとサインや写真ができること
ただ、チョコのみ興味がある人にはいいところにはならない
0153無銘菓さん2018/01/30(火) 19:14:05.29ID:???
>>150
それ知らずに朝から並んでた人いたっぽいよね
0154無銘菓さん2018/01/30(火) 19:27:34.08ID:???
アオキは北海道&福岡限定のハスカップとあまおうのガナッシュが入ったアソートを買ってみた
0155無銘菓さん2018/01/30(火) 19:32:44.14ID:???
福岡とか名古屋は平和なんだろうか
0156無銘菓さん2018/01/30(火) 19:34:27.34ID:???
関西の人の話聞くと年々扱い悪くなってる気がする、逆に福岡はアサミさんの限定品が出てるみたいだし扱いに差があるね。
0157無銘菓さん2018/01/30(火) 19:46:17.36ID:???
アンコール通販は今年もあるみたいだね
http://isetan.mistore.jp/sp/onlinestore_shinjuku/sdc/index_sp.html
何が出るだろうか
0158無銘菓さん2018/01/30(火) 19:47:33.22ID:???
地方初日の後ってなかなか悪どいなー
0159無銘菓さん2018/01/30(火) 19:49:00.84ID:???
また雑な写真なのかな?アレは手作業感があって面白かった
0160無銘菓さん2018/01/30(火) 19:49:04.50ID:???
最近ビーントゥバーのコーナーが儲けられてること多いけど敷居が高く感じるのと分かりやすい中身とかがないからどれを試せば無難なのかわからない…
普段ガナッシュやキャラメルが入ってるものが好きなんだけどそういう人間でも入りやすいビーントゥバーのメーカーとかありますか?
0161無銘菓さん2018/01/30(火) 19:51:49.48ID:???
>>158
逆に初日で買えなかったものが買える可能性あるやろ
地方は入場料ないし
ないよね?
0162無銘菓さん2018/01/30(火) 19:52:14.17ID:vlu3zLT6
ツイッターに京都の数時間前の様子が載ってたがシェフみんな暇そうな熱気のない雰囲気だったけどたまたまだよね?
0163無銘菓さん2018/01/30(火) 19:55:32.44ID:???
>>160
パッケージがどれもお洒落で見た目だけじゃわからない
あれ系は試食して自分の好みのを探すしかないと思う
コーヒーの飲み比べみたいに
同じ70パーでも風味が違うし
0164無銘菓さん2018/01/30(火) 20:01:07.85ID:sNjJVZQB
>>139
カピィのサブレはノワゼットココ?
0165無銘菓さん2018/01/30(火) 20:31:33.79ID:???
熱気熱気うるさい人いるよね
どうでもいいよ
0166無銘菓さん2018/01/30(火) 20:32:29.35ID:???
カピィのノワゼットココ食べた人いたらどんな感じか教えてほしい
0167無銘菓さん2018/01/30(火) 20:47:46.33ID:???
熱気より欲しいものが買えるかどうかだよね正直
0168無銘菓さん2018/01/30(火) 20:49:35.66ID:???
>>108
あれ好きだった
この前常設の店員さんに聞いてみたけど、暫くはなさそうって
0169無銘菓さん2018/01/30(火) 20:55:24.61ID:???
>>160
明治のザチョコほど入門に最適なものはないと思う
0170無銘菓さん2018/01/30(火) 21:02:05.48ID:???
ビーントゥバーの発祥はアメリカとのことなので
まずは本場アメリカのチョコから始めてみては?
アメリカのチョコならまずハズレはないかと
0171無銘菓さん2018/01/30(火) 21:22:10.34ID:???
異物入りが好きなら三代目
0172無銘菓さん2018/01/30(火) 21:47:27.22ID:???
ウィリーズカカオもとっつきやすい
0173無銘菓さん2018/01/30(火) 21:52:24.87ID:???
>>157
15日以降順次発送ということは今回も賞味期限との戦いだな
新宿行ける人は新宿行ったほうが正解だろう
0174無銘菓さん2018/01/30(火) 21:56:48.07ID:???
15日以降はキツイねー
0175無銘菓さん2018/01/30(火) 22:16:35.12ID:???
>>165
むしろデパート催事場は暖房効きすぎて、気分悪くなるレベル
試食のチョコレートも溶けるし最悪
熱気などないほうがいい
0176無銘菓さん2018/01/30(火) 22:22:03.93ID:???
>>164
ヴァニーユのサブレにドュルセをコーティングしたやつ
0177無銘菓さん2018/01/30(火) 22:32:23.50ID:WGl9N3rZ
京都ってアヴェカーとカンプリニは入荷するんかね。
なんか行っても無さそうです迷うわ。
0178無銘菓さん2018/01/30(火) 22:40:34.73ID:HZYLtFWB
イデミ スギノを買いに行きたい・・・
0179無銘菓さん2018/01/30(火) 23:01:42.51ID:sNjJVZQB
>>176
ありがとう
やっぱり食べてみたいわ
0180無銘菓さん2018/01/30(火) 23:08:26.92ID:???
>>177
何狙ってるの?
0181無銘菓さん2018/01/30(火) 23:11:11.44ID:WGl9N3rZ
>>180
基本は16pアソート。プラスグレープフルーツのオランジェットとギモーヴあたりかな。
0182無銘菓さん2018/01/30(火) 23:11:48.80ID:???
地方民だが初めてロシューの山椒タブ食べた
語彙力なさすぎるけど、すごいねコレ。やっぱりロシュー最高
0183無銘菓さん2018/01/30(火) 23:21:56.18ID:???
>>181
今日の販売リスト持ってるけどグレープフルーツ以外はあったよ
0184無銘菓さん2018/01/30(火) 23:28:43.17ID:???
アメリカのチョコはハズレだらけのような

>>183
グレープフルーツのオランジェットって言葉はおかしい
0185無銘菓さん2018/01/30(火) 23:31:17.43ID:???
ピールチョコ?
0186無銘菓さん2018/01/30(火) 23:33:30.38ID:???
>>160ガナッシュ好きならビーントゥボンボンから試すのもアリかと
去年のベルも美味しかったな
0187無銘菓さん2018/01/30(火) 23:34:39.82ID:???
パンプルムーセット?
柚子はユゼットだったような
0188無銘菓さん2018/01/30(火) 23:37:07.51ID:Aoo3U2JR
>>183
まじ?ほかは何出展されてるかわかります?
4p、コンフィチュール、スフィールチョコくらい?
0189無銘菓さん2018/01/30(火) 23:39:28.83ID:Aoo3U2JR
>>184
オランジェットは柑橘系のピールを使ったチョコ菓子なのでオレンジじゃなくてもおかしくなくない?
敢えて細かく呼び方を変えるならもっとハマる呼び方があるってだけで。
0190無銘菓さん2018/01/30(火) 23:44:20.54ID:???
去年カンプリニのギモーヴ、フワフワでフルーティーな味を期待して食べたら想像してたのと程遠くてガッカリだった
0191無銘菓さん2018/01/30(火) 23:49:47.97ID:???
全部オランジェットって呼ぶならそれでも良いけど
オランジェット、シトロネット、グレープフルーツのオランジェット って並ぶと、ん?ってなる
ただ、パンプルムーセットとは聞いたことない。単純にパンプルムースとかショコラ・パンプルムースって書いてるのは見たことある

ベルのラズベリーのギモーブ、トロトロで酸味があって美味しかった
ただ、レはちょっと甘すぎて喉が痛くなった。ノワール4個入りが良かったなぁ
0192無銘菓さん2018/01/31(水) 00:03:19.68ID:???
>>160
全く目処が立たないなら、手に入れやすいマルコリーニの サブール デュ モンドとかで色々な産地の食べ比べから始めてみても良いかも
前のサロショコでタブレットとボンボンがセットになったセレクションボックスあったけど、今こそカカオに特化したセレクションボックス出してくれても良いと思うんだけどなー
0193無銘菓さん2018/01/31(水) 00:07:06.47ID:???
どこかの催事パンフレットでシトロネットのことを
レモンジェットと書いてあって三度見した
0194無銘菓さん2018/01/31(水) 00:07:41.98ID:???
もう食べ残したグレープフルーツの皮を食べやすい大きさに切って砂糖に漬け込んでチョコをかけたお菓子でいいよ
ヴェストリやドゥバイヨルとか割とめずらしいっけ
0195無銘菓さん2018/01/31(水) 00:10:27.10ID:???
ブノワニアンに産地別のタブとボンボンがセットになったセレクションがあるよ
0196無銘菓さん2018/01/31(水) 00:12:56.37ID:???
>>168
そうなんだぁ...

今はバニラよりミルフイユ推しなのかぁ...
0197無銘菓さん2018/01/31(水) 00:20:17.89ID:???
>>113
テリーヌオショコラが今回のサロショで一番気に入ったよ
アンクロワッサンも安定の美味しさだった
0198無銘菓さん2018/01/31(水) 00:34:18.14ID:???
>>193
強そうw
そのパターンでいくとグレープフルージェットか
0199無銘菓さん2018/01/31(水) 00:56:23.78ID:???
名前だけならジャンジャンブルも強そう

こんな時間だけど京都行こうか止めようかまだ悩んでる…期待値が低すぎる
0200無銘菓さん2018/01/31(水) 01:13:00.37ID:???
オランジェット、シトロネット、パンプルムース、ジャンジャンブレット
だと思ってた
0201無銘菓さん2018/01/31(水) 01:14:54.40ID:???
今年今まで食べた中だとマゼのグルロンスリーズが美味かったわ
0202無銘菓さん2018/01/31(水) 01:17:20.14ID:rRirw4YF
ちな伊勢丹京都て、10階前待ちしてそのまま入れるの?
情報が錯綜してるんだけど。
0203無銘菓さん2018/01/31(水) 01:20:42.99ID:???
>>200Pamplemoussettes
0204無銘菓さん2018/01/31(水) 01:35:21.84ID:???
ジンジブレだと思ってたわ
0205無銘菓さん2018/01/31(水) 06:20:06.37ID:???
>>202
いつもなら入れるけど今回は知らん
0206無銘菓さん2018/01/31(水) 06:49:36.76ID:???
ケストナーは今回の新商品以外は元々銀三で販売してる物ですか?
もしそうならバレンタイン外して買いに行く予定の地方組です
サブレなどの焼菓子狙いです
0207無銘菓さん2018/01/31(水) 07:50:25.02ID:???
>>189
シトロネットェ…
0208無銘菓さん2018/01/31(水) 07:53:13.54ID:???
グレフルの皮って薬怖い
0209無銘菓さん2018/01/31(水) 08:16:35.86ID:???
カンプリニのバニラの感想が聞きたい
結局高すぎて見送ってしまったけど気になる
0210無銘菓さん2018/01/31(水) 09:19:31.05ID:QgierEO6
キャラメルバニラのこと?、
0211無銘菓さん2018/01/31(水) 09:20:24.57ID:QgierEO6
伊勢丹京都、今の時点で100名位の行列で整理券配布済み。
今からの人は二階へ。
0212無銘菓さん2018/01/31(水) 09:42:22.36ID:???
すごいな
皆欲しいものゲットできるといいね
0213無銘菓さん2018/01/31(水) 09:55:56.42ID:???
上で待機してた人たち死亡?
0214無銘菓さん2018/01/31(水) 10:03:26.33ID:???
誘導口以外から入った人は最後尾に追い返されてるみたい
0215無銘菓さん2018/01/31(水) 10:09:00.97ID:???
京都のやり方いいと
0216無銘菓さん2018/01/31(水) 10:11:52.89ID:???
途中で送ってしまった
京都のやり方いいと思ったけどやっぱ駄目だ
15人ぐらい毎にエリアにいれるのはいいけどそこからエリア内好きに買えるから最初の人たちに食い尽くされる
狙いの店最優先すればまず逃しはしなかった前までの方がマシかも
0217無銘菓さん2018/01/31(水) 10:13:59.61ID:???
規模の大小の差はあるけど、それ去年の東京だなぁ
0218無銘菓さん2018/01/31(水) 10:15:50.80ID:wECATgWu
京都、Cは人気やな。
やっぱケストナー狙いがおおいんか?
0219無銘菓さん2018/01/31(水) 10:15:59.24ID:???
在庫数1桁ザラなのにそれはひどい
0220無銘菓さん2018/01/31(水) 10:23:34.83ID:???
>>206
タブはよく見たよ。
最初の方はボンボンもあった気がするけど、後半は見た記憶ないなぁ。
サブレとかは見たことなかったです。
0221無銘菓さん2018/01/31(水) 10:26:41.28ID:???
京都は最初に選択したエリア以外はほぼ購入不可能だね
0222無銘菓さん2018/01/31(水) 10:35:36.59ID:???
>>206
タブ三種類、キャラメルサブレ、カフェ、バナーヌはよく見るけど、他は見たことないな
0223無銘菓さん2018/01/31(水) 10:40:52.45ID:???
マルゥのボンボン食べたかった…
0224無銘菓さん2018/01/31(水) 10:41:16.65ID:???
京都のケストナー サブレとタブが無くなった瞬間に人が寄らなくなった
これは最前列組じゃないと欲しいのは買えないね
0225無銘菓さん2018/01/31(水) 10:44:13.23ID:wECATgWu
カンプリニ買えたし、一緒に撮影してもらったし、通訳の人がいて話できて最高だった。
来てよかったわ。
0226無銘菓さん2018/01/31(水) 10:45:46.74ID:???
入れば話し放題買い放題で天国だね
ヨシダさんが開店直前にピンクのトランク引きずりながら現れたのは笑いそうになった
0227無銘菓さん2018/01/31(水) 10:48:19.49ID:wECATgWu
これ開店以降にきたC待ちは辛いな。残ってるか分からん。
0228無銘菓さん2018/01/31(水) 10:49:44.12ID:???
明日行くつもりだったのに子供がインフルになって今期は絶望的
>>157のアンコール通販に賭けるしかないな…
0229無銘菓さん2018/01/31(水) 10:57:05.35ID:wECATgWu
Cについても、実際2,30点とか買ってるのは見なかったから制限する意味もそんなないのかもね。
ただツイッター情報見て、10階前に並んでた層はちと可愛そうではあるかな。
0230無銘菓さん2018/01/31(水) 11:04:13.65ID:???
>>228
チュプうぜえ
0231無銘菓さん2018/01/31(水) 11:07:44.99ID:???
欠品情報殆ど見られないまま列が進んでしまった
Cの売り切れが何か教えてください
特にケストナー、カピィをお願いします
0232無銘菓さん2018/01/31(水) 11:08:06.26ID:???
去年の東京とは違うよ
東京は長蛇の列だから最初に入っても全然買えない
0233無銘菓さん2018/01/31(水) 11:11:25.38ID:???
>>229
がっつり買う人少なくてみんなちょいちょい買ってたよね
サインとか写真とかして通訳さんもコミュニケーション推しててエリア内はほのぼの空間だったけど外で並んでる人は殺伐空間だわありゃ…
進み遅いし外から買われてるのが見えるし
0234無銘菓さん2018/01/31(水) 11:12:03.70ID:???
しかし京都レポばっかりだね 他は本人来てるとこも少ないし結構平和?
0235無銘菓さん2018/01/31(水) 11:12:55.46ID:???
去年の東京は入ってからも並びまくりだったろ
買い放題だったのは今年や
0236無銘菓さん2018/01/31(水) 11:14:35.66ID:???
>>234
通常は今頃買い物で忙しいだろう時間に
書き込むことしかできず待機している京都のヤバさ
0237無銘菓さん2018/01/31(水) 11:15:05.70ID:???
ケストナーフロランタンとネージュドフジへ残ってる?
どっちも美味しいから狙い買えなかった人は買ってみてもいいかもよ 明日の通販ワンチャンもあるけど
0238無銘菓さん2018/01/31(水) 11:20:37.43ID:E5V26MuA
>>233
そうそう。中と外の空気感の違いね。
本当は何個かのブランドを買い回ろうかと思ったけど
カンプリニで欲しいのほぼ全て買えたから、後ろに並んでるのにも配慮して即退散したわ。
0239無銘菓さん2018/01/31(水) 11:33:11.23ID:???
カンプリニなら焦らなくてもいいんじゃ
0240無銘菓さん2018/01/31(水) 11:39:53.74ID:???
>>208
オレンジも、というか柑橘系の皮はどれも実はすごく危ないんよ
特にこういうのに使われる皮はすごくキレイ=クスリだっぷり
毒を食べてるようなもの。だからこの系統だけは絶対に買わないようにしてる
0241無銘菓さん2018/01/31(水) 11:40:37.42ID:???
>>233
やっぱり今年は通販かなり個数確保されてて絶対にほしいものは手に入ったから
気合が入った人は非通販品だけ手に入ればゆったりしてるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています