トップページcandy
1002コメント225KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2018/01/25(木) 06:42:55.33ID:mwbRlCmI
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その145
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1508493623/
0641無銘菓さん2018/03/12(月) 05:03:15.96ID:???
甘くない生クリーム添えて食べればOK
0642無銘菓さん2018/03/12(月) 05:04:03.55ID:???
>>630
0643無銘菓さん2018/03/12(月) 07:41:50.40ID:???
食べてる間はおいしいワロタ
0644無銘菓さん2018/03/12(月) 08:26:02.42ID:???
新発売のスーパーカップチョコバナナって前にも出てなかったっけ
0645無銘菓さん2018/03/12(月) 08:39:59.73ID:???
後味が悪かったのか?
0646無銘菓さん2018/03/12(月) 10:53:40.70ID:???
赤城乳業 パブロ ミニバー 
mowのダブルフロマージュ好きな人は好きそう。

mowの宇治抹茶が近所にない。
味わい深い抹茶あいす亡き今、ぜひ食べたいのに。
0647無銘菓さん2018/03/12(月) 11:15:12.34ID:???
食べ終わったら、祭りの後の様な侘びしさを感じた?
0648無銘菓さん2018/03/12(月) 12:27:28.11ID:???
朝食においしい健康系アイス!
〜6種の具材の厚焼きビスケット&ヨーグルト風味アイス〜
「グラノーラビスケットアイス」3月26日(月)新発売
http://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=1555
0649無銘菓さん2018/03/12(月) 13:31:22.82ID:???
ヨーグルトだと無糖のものに抹茶足して食えるがアイスは甘いの基本だから難しいな
0650無銘菓さん2018/03/12(月) 15:30:04.28ID:syCOqhM9
キャデリーヌ最高
0651無銘菓さん2018/03/12(月) 20:11:18.99ID:???
モナカアイスのプリン食べてみたいな
0652無銘菓さん2018/03/12(月) 20:16:04.16ID:???
オハヨー 生チョコモナカ

思ったよりチョコ感が弱い
0653無銘菓さん2018/03/12(月) 22:00:26.43ID:???
AKAGI イベ−ルアイスデザートスティックストロベリー
チョコと苺が少しクドいけど砕きアーモンドのアクセントが効いてて美味しい
0654無銘菓さん2018/03/13(火) 00:07:22.36ID:D7V3HgNI
牧場しぼりって種類がアイスクリームのわりにはあっさりしてると思ったら、規格ギリギリなのね。
0655無銘菓さん2018/03/13(火) 02:13:16.17ID:???
牧場しぼりは量が少ない
0656無銘菓さん2018/03/13(火) 11:56:24.01ID:???
黙れクソデブ!
0657無銘菓さん2018/03/13(火) 14:05:41.86ID:???
今更だけどやわもちみたらしおいし〜!
0658無銘菓さん2018/03/13(火) 16:34:48.53ID:???
クラシエのジェラート屋さんの人気メニュー ピスタチオ食べた
近所のスーパーで税込み105円
安いラクトアイスにしてはピスタチオの香ばしさやクリーミーさも
中のビターめチョコソースの味も頑張ってる、という感じ
ピスタチオの風味は思った以上に再現率が高い
コンビニ専売品っぽい感じするし、コンビニ専売品だったら定価158円で売られそうなクオリティー
0659無銘菓さん2018/03/13(火) 17:30:30.96ID:???
みもな 第一食品 220円くらい(ミニストップ)

国産イチゴ使用のアイスクリーム(果汁果肉33%)とホワイトチョコのバランスがよく、とてもおいしい

唯一惜しいのが、もなか。
安っぽいベリベリのもなかが残念
0660無銘菓さん2018/03/13(火) 17:31:49.62ID:???
ペリペリってしたかったのに、ベリベリになってしまった
失礼しました
0661無銘菓さん2018/03/13(火) 17:36:11.32ID:???
>>658
気になったからググってみたら税抜き130円みたいね
美味しそうだから見かけたら買ってみよう
0662無銘菓さん2018/03/13(火) 20:55:34.66ID:???
久しぶりにフタバ ダンディ
ザクザク食感のチョコモナカ。飽きたから一列で終了。たぶん明日にはシナッとしてるだろな・・・
0663無銘菓さん2018/03/13(火) 21:02:35.41ID:???
黙れクソガリ!
0664無銘菓さん2018/03/13(火) 21:15:37.82ID:???
エッセルスーパーカップ バナナ&クッキー
製造者:明治
アコレ購入、89円くらい ラクトアイス 200ml
すごいねっとりしているなと思いましたら、原材料のトップは水あめでした。
香料?がきつくて僕はちょっと苦手です。
0665無銘菓さん2018/03/13(火) 21:37:08.60ID:???
やわもちみたらしの玄米アイス美味しい
餅いらないからアイス単体で食べたい
0666無銘菓さん2018/03/13(火) 22:13:21.73ID:???
ブリュレ 久々の個人的大ヒット 300円弱したけど出す価値は十分あると思う
食べる牧場ミルク ステマかなと思った 記事に乗せられて買ったけどいまいち
0667無銘菓さん2018/03/13(火) 22:44:22.64ID:???
今さら、もうそろそろサヨナラ期間限定モナ王プリン
モナカしっとりはダメだ、味はまずまず
0668無銘菓さん2018/03/14(水) 00:07:42.58ID:???
うまか棒
まわりのチョコが噛むとぶちぶち音がして美味しいがアイス部分は安いアイスの味
0669無銘菓さん2018/03/14(水) 00:32:47.59ID:???
>>665
同意。香ばしさがたまらん!
0670無銘菓さん2018/03/14(水) 02:43:37.30ID:81/s0Rjb
韓国には「クサマンコアイスクリーム」ってのがあるらしい。
以前ようつべに、女の子がアイスを食べて「クサマンコ!」って叫ぶCMがあった。
0671無銘菓さん2018/03/14(水) 07:17:44.72ID:???
ピーナツバター癖になる
0672無銘菓さん2018/03/14(水) 13:48:48.31ID:???
うめシャーベット (カップ)
製造者;クラシエフーズ
いなげや購入、118円 氷菓 140ml
思ったよりクセが無くあっさりしてて何食べてるのかよくわからなくなってきたので
梅感がもうちょっと強くても良いんじゃないかなと思いました
0673無銘菓さん2018/03/14(水) 14:53:12.83ID:???
ブリュレってのが売れてるな
納品が花畑牧場みたいに小分けだから品出しが邪魔くさい
0674無銘菓さん2018/03/14(水) 16:07:34.36ID:???
やわもちのみたらし、久々の大ヒットだわ。MOWのあずき以来の幸せを感じるアイス。毎日仕事の終わりに食べると疲れが飛んでく。
0675無銘菓さん2018/03/14(水) 16:30:45.74ID:???
>>673
あれたかいよね
0676無銘菓さん2018/03/14(水) 17:33:39.69ID:???
みたらしはつい最近近くのスーパーに入荷したと思ったら
一気に売切れたからびっくりしたな
0677無銘菓さん2018/03/14(水) 19:17:14.02ID:???
トップバリュのいちご&バニラ味のソフト
コクも味わいも無いアイスとペラペラウエハ−スみたいなコ−ン。予想どおりのチ−プさ
0678無銘菓さん2018/03/14(水) 20:23:37.00ID:lPTFIYFU
まだ食べたことないんだけど、ソフトクリームのクレミアって500円ぐらいするけど、おいしいの?
0679無銘菓さん2018/03/14(水) 20:40:43.75ID:???
クレミアは美味しいけど濃厚さを期待しすぎるとがっかりするかも
0680無銘菓さん2018/03/14(水) 22:15:21.50ID:???
>>508ジャイアントコーン黄色クッキー&クリーム、さらっとしてて旨い
0681無銘菓さん2018/03/14(水) 22:26:04.18ID:ONjXwqD2
>>674
お仕事お疲れ様です
0682無銘菓さん2018/03/15(木) 00:41:59.96ID:???
雪見だいふく 愛媛みかん
去年、限定を食べ損ねて悔しい思いをしていたけど今日イオンに大量に入荷していた
アイス部分はヨーグルト味との事だが、あまりヨーグルト感は無かった
でも中のみかんソースが甘酸っぱくて、さっぱりしていてこれからの季節向き
0683無銘菓さん2018/03/15(木) 01:15:07.34ID:???
クレミア、なんというか生クリームを食べている感覚に近い
0684無銘菓さん2018/03/15(木) 04:11:56.99ID:???
ルマンドアイス旨い
0685無銘菓さん2018/03/15(木) 07:07:35.39ID:???
クレミアは美味しいけど正直値段の価値は無いなぁと思う
0686無銘菓さん2018/03/15(木) 07:17:44.50ID:???
クレミアかー。
生クリーム好きの家族がお気に入りだ。
グランや牧場しぼりが好きな自分はすこしクドイかなって思った。

同じラングドシャならヨックモックのシガールアイスのほうが好きだ。
0687無銘菓さん2018/03/15(木) 12:42:42.30ID:sF/szeDY
なるほど、売ってれば一回ぐらい買って食べてみようと思います。が、あまり期待しないほうが良さそうですね。
0688無銘菓さん2018/03/15(木) 16:32:27.49ID:???
ジェラート屋さんのピスタチオ
ピスタチオ感は薄い
中にチョコのアイスがあってそれはまぁ普通
不味くないがもういいかなという感じ
0689無銘菓さん2018/03/15(木) 20:15:24.53ID:???
やわもちみたらし美味しい
完成度高いけどタレが甘すぎて他を台無しにしてる感じがする…
餅とアイスだけ食べたい
0690無銘菓さん2018/03/15(木) 21:38:09.24ID:???
クレミア>パルム
0691無銘菓さん2018/03/15(木) 21:55:31.31ID:cLkIg377
ソフのカフェオレ微妙だった
コク薄いしコーヒーはほんのりで子供向けって感じ
mowのエチオピアコーヒーの方が断然美味い
0692無銘菓さん2018/03/15(木) 23:37:44.07ID:???
明治ゴールドラインのシュガーコーン美味しい
0693無銘菓さん2018/03/16(金) 10:38:27.38ID:???
デイリークイーンのソフトクリーム食べたい
0694無銘菓さん2018/03/16(金) 10:39:12.16ID:???
オハヨーのドーナツアイスミニがサクサクしたピノって感じで美味しかった。
0695無銘菓さん2018/03/16(金) 15:38:23.99ID:???
そろそろチューペット
0696無銘菓さん2018/03/16(金) 18:00:51.36ID:???
うせやろ
0697無銘菓さん2018/03/17(土) 00:13:21.97ID:???
赤城のプレミールうまい
いちごの甘酸っぱさとミルクシャーベット?の優しい甘さがちょうどよい
2、3本続けて食べたくなる
0698無銘菓さん2018/03/17(土) 00:15:52.40ID:???
ミニストップの練乳いちごパフェのイチゴの産地どこや
0699無銘菓さん2018/03/17(土) 01:00:53.84ID:Kl2joPSr
>>693
なんで人気あったのにつぶれたんだろうね
0700無銘菓さん2018/03/17(土) 01:22:54.30ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
突然死十万人(年間)
0701無銘菓さん2018/03/17(土) 02:45:36.34ID:???
>>696
天王寺アニキなぜこんなところに
0702無銘菓さん2018/03/17(土) 10:15:27.94ID:???
天王寺は日本最大のスラム街と聞いとります
0703無銘菓さん2018/03/17(土) 18:15:23.07ID:???
コンビニだったと思うがハーゲンダッツのカップで400円とかするやつあってビビった
0704無銘菓さん2018/03/17(土) 22:48:46.02ID:???
それコンビニのレジのおばちゃんも値段見てビックリしてたって前に書き込みあったな
0705無銘菓さん2018/03/18(日) 02:51:05.40ID:???
アイスの実の濃いショコラ味、表面がブドウの味する
0706無銘菓さん2018/03/18(日) 03:45:15.39ID:???
ガリガリ君の信玄餅アイス好きだったけど見かけなくなってしまった
桔梗屋の方の箱アイスは見かけるけど餅が少ないんだよなー
0707無銘菓さん2018/03/18(日) 05:40:55.58ID:???
>>703
白くまでもそれくらいするのあったなあ
0708無銘菓さん2018/03/18(日) 07:12:57.60ID:???
センタン クレームブリュレアイス (マルチ・バー)
製造者:林一二
アコレ購入、290円くらい? アイスクリーム 55ml×6本入
チョココーティングにカラメルチップが散りばめられていてザリザリとした食感が気持ちいいです。
中のカラメルソースはほろ苦で濃い目でたっぷり入っています。
アイス部分自体は思ったよりもすっきりしてて、軽く食べれてなかなか悪くなかったです。
0709無銘菓さん2018/03/18(日) 12:56:40.13ID:???
センタン クレームブリュレアイスうまうま^^
0710無銘菓さん2018/03/18(日) 13:07:51.59ID:???
前から気になってた100円ローソンのウチカフェフラッペチョコレートを食べてみた
レンジで30秒チンして混ぜ混ぜしてから食べろとなっていたので指示通りにした
これめっちゃうまい
普通のローソンだと牛乳入れるタイプの300円ぐらいするフラッペあるけど
それとは味違うのかな?108円でこんだけうまいなら本家フラッペも気になる

あと100ロー、どうも今日入荷したっぽい、メイトーのマシュマロベイクドショコラとかいう
アイスも売っててそれも気になった
見た目はサーティワンのロッキーロードっぽい、ロッキーロード大好きだから今度試す
0711無銘菓さん2018/03/18(日) 16:47:00.74ID:???
セブンイレブンのフランボワーズマカロンアイスうまいな
https://i.imgur.com/f4Icb2O.jpg
0712無銘菓さん2018/03/18(日) 18:53:07.04ID:HkgtY+hd
本当に本当に安くて美味しいシューアイスのオススメは何?
0713無銘菓さん2018/03/18(日) 18:58:42.45ID:???
ファミマのチョコがけシューアイス好き
0714無銘菓さん2018/03/18(日) 21:25:37.41ID:???
>>712
ファミマの袋にいっぱい入ってるやつ
0715無銘菓さん2018/03/19(月) 03:10:17.41ID:???
>>714
それ昔上司も毎日食ってるって言ってたわ
0716無銘菓さん2018/03/19(月) 04:24:48.13ID:???
うまいマズイの前に、シューアイス自体少ないし
レギュラー無いよな
0717無銘菓さん2018/03/19(月) 06:40:08.02ID:???
ファミマのマルチの袋シューアイス、アイス部分が安っぽくて好き、おかげでシューアイスとして一体感がある
セブンのはいかにもバニラアイスって感じの主張しててアイスとしてはいいんだがシューアイスとしてはいまいち
0718無銘菓さん2018/03/19(月) 09:20:14.14ID:???
赤城
ストロベリーマスカルポーネ
マスカルポーネ部分美味しかった
0719無銘菓さん2018/03/19(月) 13:15:31.26ID:???
>>707
白くまはサイズにもよるけど果物いっぱい入ってるしなあ
0720無銘菓さん2018/03/19(月) 17:23:11.53ID:???
スーパーカップのバナナクッキー美味しいなー
0721無銘菓さん2018/03/19(月) 19:12:43.58ID:???
SUNAOのラムレーズン初めて食べた
美味しかったけど満足感は無かったな
糖質オフってやっぱり物足りないのかな
0722無銘菓さん2018/03/19(月) 20:23:02.73ID:???
明治ゴールドライン カカオ65%チョコレートアイスの方を食べた
近所のスーパーで税抜き118円
同じく新発売の姉妹品、カカオ36%バニラアイスが税抜き88円なのに
こちらのチョコ味の方は30円も高いのでかなり期待して食べたんだけど
その期待すら遥かに上回るおいしさ
ザ・チョコレートの成功で、明治は完全に確変入ったね、多分これ
今年一番おいしいチョコアイスだと思う、ハゲも超えてる、マジで食った方がいいよこれ
コーティングのビターチョコもレベル高いけど、中身のチョコアイスがヤバイぐらいうまい
そしてその2つのチョコのバランスが絶妙、特にビターチョコ好きな人は絶対食え、後悔しない
0723無銘菓さん2018/03/20(火) 00:15:30.95ID:???
>>712
そんなのないよ
本当に安くて安くて、というのと美味いってのは一致するはずがない
美味いのはハーゲン、でもそれなりに高い
安いのは、植物性のラクトアイスで不味い
0724無銘菓さん2018/03/20(火) 00:18:30.63ID:???
>>722
明治ゴールドライン は美味いね
乳脂肪分は12%など高めで、ここを基準に選べば美味い
乳脂肪分が7%、8%以下は不味い
0725無銘菓さん2018/03/20(火) 01:15:22.16ID:???
>>724
明治ゴールドラインは乳脂肪分8%だけど、これ、コーティングのチョコも
準チョコじゃなくて「チョコレート」規格だから、逆にアイス部分の乳脂肪分を
10%近くまで上げちゃうとコクが出すぎてクドくなる気がする
その辺もきっちり計算してバランス考えてあえて乳脂肪分8%にしてる感じなんだよ、
それが絶妙なうまさを引き出してる

バニラ単体みたいにシンプルな味のカップアイスとかは、それこそハゲみたいに
乳脂肪分10%以上にしたほうがコクが出ておいしいんだけど、フレーバーによっては
乳脂肪分高過ぎると油っこさが悪目立ちする味もあるから、特にその辺のバランス感覚は
ハゲがすごく上手って印象あったけど、明治はそれに肉薄してる
グランで培ったノウハウと、ザ・チョコレートで培ったノウハウをミックスさせた感じなんだよ、
今回のゴールドライン
0726無銘菓さん2018/03/20(火) 01:41:14.62ID:???
ブリュレ、端が凹むまで待ってたらアイスがドロドロに溶けるんだが
0727無銘菓さん2018/03/20(火) 03:23:28.27ID:???
ジャイアントコーンなんか質が下がった気がするコーン変わったよね?
0728無銘菓さん2018/03/20(火) 08:08:54.44ID:/l3U1StR
>>723
そりゃアイスクリームの表示規格とラクトアイスの表示規格じゃ含まれる成分のパーセントが違うもん。
かと言って、アイスクリームの表示規格を満たしていてもピンキリだけど、スジャータのスーパープレミアムアイスクリームが気に入ってる
ただ、新幹線車内か類似のだと紀ノ国屋ぐらいでしか見たことがない。
0729無銘菓さん2018/03/20(火) 13:33:46.36ID:???
sweet氷ショコラミント 美味しかったからまた買いたいけど入ってこない
0730無銘菓さん2018/03/20(火) 14:28:17.94ID:???
誰かブルボンにその売り方は間違っていると言ってくれ
0731無銘菓さん2018/03/20(火) 18:26:00.04ID:???
ゴールドライン CACAO65%チョコレート
ローソンスリーエフ購入、173円 アイスクリーム 90ml
製造者:明治
おいしかったです。
口に入れた時にコーチングのチョコがあんまりスッと溶けない感じというかなんと言うか変わった食感ですね。
0732無銘菓さん2018/03/20(火) 19:25:48.97ID:???
モナ王北海道あずき売ってない・・・
モナ王プリンも食べれてない・・・(´・ω・`)
0733無銘菓さん2018/03/20(火) 19:51:00.85ID:???
3種のドライフルーツ&アーモンド
なんか変わった味
不味くないけどもういいかなって味
0734無銘菓さん2018/03/20(火) 20:15:17.29ID:???
モナ王プリン味食べたよ プリン味しておいしかったよ
0735無銘菓さん2018/03/21(水) 00:39:28.99ID:???
>>725
あなた、プロですね?
わかりますよ
メーカーの方ですか?
0736無銘菓さん2018/03/21(水) 06:05:48.66ID:???
>>722
そんなん出たんか・・・
ザチョコの名前を出されると食べなきゃいけない気がしてきた・・
どこで売ってんの?コンビニ?
0737無銘菓さん2018/03/21(水) 11:47:33.14ID:???
べっかいのアイスクリーム屋さんが98円で売ってたからとりあえず買った
0738無銘菓さん2018/03/21(水) 13:52:31.48ID:???
信玄餅アイスさくら
さくら感少ないけど餅がトロトロで美味しい。
ただ、値段が高いなー
0739無銘菓さん2018/03/21(水) 19:27:46.47ID:???
雪見だいふくの皮だけを売って欲しい
八ツ橋の皮のようにモリモリ食いたいぞ
0740無銘菓さん2018/03/21(水) 19:30:52.74ID:lekn+Oqc
赤城乳業のパフェアイスからチョコミントが出てたので食べた。時期的にちょっと早かったかも。
0741無銘菓さん2018/03/21(水) 19:33:47.71ID:???
ステマばっかで生産性のないスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています