世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 59粒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/12/28(木) 00:05:45.58ID:???海外製高級チョコレートについて語るスレッドです。
★質問したい人
まずは自分で調べてみる。わからなかったら聞く。
教えてもらったら礼の一言。スレに見合ったチョコの話題を。
漠然とした「どれがいいですか?」「○○ってどうですか?」は嫌われます。
ただの教えてちゃんと荒らしにはスルーで。
ここは自らがチョコを愛する人のスレです。
他人にあげるチョコの話はバレンタインスレへ
次スレは>>960が宣言してからスレ立て。
>>980以降は立つまで減速厳守。
■前スレ
世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 58粒目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1490420599/
■ワッチョイ有り避難所
【三越伊勢丹】チョコレート催事 1箱目【高島屋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1484837684/
■関連スレ
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1152503596/
チョコレート総合スレ Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1481899479/
【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198178556/
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1463108293/
■バレンタイン関連の話題(プレゼントの相談など)はこちらのスレへ
バレンタインデーのチョコどうする?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359980858/
0503無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:53:23.03ID:???0504無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:56:56.41ID:???カレーとか抜かして
0505無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:58:46.24ID:???昔のベルナシオンみたいに高ければ高いほど格が高いみたいな
あれこれ買うなかにロジェ入れるの大変って層と
値段見て高いからおいしかろうとロジェ単発で買う層といるのではないかと
0506無銘菓さん
2018/01/08(月) 16:59:53.77ID:???0507無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:05:47.53ID:???品物は違うけど去年と似たような展開だね
キャラメルパリはキャラメル星人の人気が集中したのかな?
0508無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:14:27.43ID:???今回のニューフェイスはあまり惹かれないなあ
0509無銘菓さん
2018/01/08(月) 17:42:44.40ID:???そのショコラィエと繋がりがあるショコラィエが初出店するから買ってまった
0511無銘菓さん
2018/01/08(月) 18:40:53.45ID:???ルデルフのブルトンヌがじわりと値上がりで来年は3726円かな
0512無銘菓さん
2018/01/08(月) 18:42:42.24ID:???今年はディスクは扱わないのかな
0513無銘菓さん
2018/01/08(月) 21:29:27.04ID:???でもどーしてもカタログ見てまう。そして買ってまう。意思が弱いorz
0514無銘菓さん
2018/01/08(月) 21:38:34.80ID:???0516無銘菓さん
2018/01/08(月) 22:52:04.85ID:???あれもこれも欲しくなるからムック買わないことにしたw
気になる商品や新作・新規に飛びついてハズレ、ってことも多いから
下手に予備知識入れないで自分の直感頼みだけで買ってる
0517無銘菓さん
2018/01/08(月) 22:58:59.38ID:???カンプリニのサブレ買ったことがある!
正直自分の直観に感動したw
0518無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:04:33.49ID:???美味しいチョコレートは見た目でも分かる要素が何点かあるんだ。多分、無意識にその見た目ポイントを使って過去のチョコレートと比べて興味が湧かなかった可能性がある。そして、そういうのは結構当たる。
0519無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:07:33.81ID:???去年珍しく通販のラインナップに入ってて喜んだのに
0521無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:53:26.12ID:???結構売れ残ってる感じだったので迷ったけど
直感を信じて勇気を出して買ってみたら
本当に美味しくて2箱追加購入した、というところがあったんだけど
今年はもう来てない・・・
今年はぜひ、永く楽しめる新規を開拓したい
0522無銘菓さん
2018/01/08(月) 23:54:31.91ID:???去年大人気はジメネーズだっけか
0523無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:00:11.03ID:???その去年新規だったブランドの名前を勇気出して書いてみるんだ!
アピールしてれば来年復活するかもよ
レダラッハみたいに量り売り常設ができたりジロットみたいに
復活どころか路面店ができたり
0524無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:32:12.05ID:???モリヨシダがサダハルアオキのはるか上いってる
0525無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:42:03.27ID:???0526無銘菓さん
2018/01/09(火) 00:58:10.08ID:???0527無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:25:12.47ID:???0528無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:31:10.48ID:???しかも後回しでも買えるからありがたい
0529無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:33:24.71ID:???毎年シャンパンシャンパン言ってきたかいがあった
まだ食ってないが
0530無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:34:38.50ID:???0531無銘菓さん
2018/01/09(火) 01:36:47.54ID:???アイラ好きなウィスキー党しか食べられない
0533無銘菓さん
2018/01/09(火) 02:07:20.73ID:???ル・ショコラ・デマニュエル・ブリエっていうのがあった
あとはトーマス・ミュラーってとこの
ラム酒漬けのプルーンのトリュフとか気になるけどちょっとお高い
0534無銘菓さん
2018/01/09(火) 02:54:11.20ID:???高島屋で売るんじゃないかな
0538無銘菓さん
2018/01/09(火) 04:27:40.85ID:???現地発券とかの対応がない限りはめんどくさすぎて
他のデパートイベントに大分客足が流れそうだね
0539無銘菓さん
2018/01/09(火) 08:36:52.48ID:???流れで読んでたのに一瞬急になんだ?と思ったわ
0540無銘菓さん
2018/01/09(火) 08:40:02.83ID:???0541無銘菓さん
2018/01/09(火) 10:10:02.62ID:???0542無銘菓さん
2018/01/09(火) 10:51:32.33ID:???入場料まで取るならもう少し抑えて欲しかった
伊勢丹が値段を決めているわけではないだろうけど
0543無銘菓さん
2018/01/09(火) 11:49:47.95ID:???0544無銘菓さん
2018/01/09(火) 13:38:50.21ID:???予定開けてる日は確保してあるが買い残しとか急に欲しくなった時にスマホじゃないから面倒だ
まあ多分諦めて他の催事に行くわ
新たな開拓が出来るのも面白いと思おう
0545無銘菓さん
2018/01/09(火) 14:43:24.50ID:???今回通販在庫豊富そうだし…
イベント後まで通販あるのはいいね
0546無銘菓さん
2018/01/09(火) 15:24:06.31ID:???いまからたのしみだー
0548無銘菓さん
2018/01/09(火) 17:55:11.48ID:???0549無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:03:08.78ID:???0550無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:26:10.74ID:???ずらーっと並べて張り切ってる
0551無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:46:34.75ID:???日本橋高島屋にはかなり沢山のブランドが来るみたい
今年はサロショ以外にも気になる商品が何個かあるから
高島屋、丸井今井、阪急から取り寄せる予定
今年は地方限定品もなかなかいいと思った
0552無銘菓さん
2018/01/09(火) 19:51:46.10ID:???0553無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:07:18.68ID:???0554無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:16:17.79ID:???伊勢丹通販でもドームのボックスが販売延期になってたのか
レスあったけど見逃してたわ
0555無銘菓さん
2018/01/09(火) 20:31:23.89ID:???0556無銘菓さん
2018/01/09(火) 21:40:38.57ID:???>>514
ベルのディスクは通常のもミントのも通販で売ってるところあったよ
サロショ会場にも持ってきてくれるんじゃない?
0557無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:14:39.05ID:???高島屋のカタログ見たけど、今ひとつ惹かれなかった
去年はベルばらコラボ、一昨年はガラスの仮面コラボでとりあえずイベントとしちゃ華やかだったけどさ
0558無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:34:01.39ID:???0559無銘菓さん
2018/01/09(火) 22:52:12.23ID:???エデンロックのだけ会場で直に買ったのとフィリングの状態違ってたから今年買うの躊躇してるんだけど
やっぱり後日発送分のは保存状態にムラがあるのかなあ
会場のは滑らかだったのに、配送分は糖化してジャリジャリチャリチャリしてたから多分温度上昇くらってる
他の店のは問題なかったんだよね?
0560無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:11:22.38ID:???エデンロックは以前もプラリネが空洞ボコボコだったりがあった記憶が・・・
0561無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:15:02.40ID:???出向いて買うのが一番なのはわかってるんだけど、地方だから通販で済ませちゃうんだよなぁ
0563無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:27:26.06ID:???0564無銘菓さん
2018/01/09(火) 23:29:07.92ID:???会期中だけど再来週にやるのかな
できればスルーしてほしい
0565無銘菓さん
2018/01/10(水) 00:00:55.19ID:???何か問題があるのでは?
0566無銘菓さん
2018/01/10(水) 00:40:01.38ID:???それ凄く思う!
ショコラヲタとかじゃなければ結構前から事前にチケ買って〜とか面倒だもんね
デパートとか催事とか常設店が賑わいそうだね
0567無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:00:19.40ID:???調べてもわからん
0568無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:19:37.02ID:???ごめん、去年です。
それもあって、今年はアフター買ってない
この前はケストナーのバナーヌ買ったけど、これは去年会場で買った物に比べて
格段に風味落ちてたからやっぱり通販商品の管理が良くないんだと思う
ベルのディスクキャラメルも残念だった
0569無銘菓さん
2018/01/10(水) 01:25:08.17ID:???リアルカタログをゲットした人がいるんじゃないか?
Webページの業者とトラブルがあったのか
デジタルカタログない状態でカタログ掲載品の通販始まってるみたいだ
0571無銘菓さん
2018/01/10(水) 02:25:08.93ID:???日付変わってから急に品揃え増えた
0572無銘菓さん
2018/01/10(水) 05:38:47.56ID:???0574無銘菓さん
2018/01/10(水) 08:51:22.13ID:???下調べ無しで散々並んだ挙句、結局買うのはどこのデパート催事でもあるブランド
ってな人は分散した方が全体の平和になるんじゃ
入場に何時間待ち、会場の中でも2時間待ち、じゃ時間の無駄にも程がある
0575無銘菓さん
2018/01/10(水) 09:49:57.23ID:???>>573
情報ありがたい!
アムールはふらっと行ってめぼしいものがあれば買う〜くらいだったから情弱ですまん!
これからは広く把握していかなあかん感じやな
0576無銘菓さん
2018/01/10(水) 10:51:32.38ID:???そういう人はああいう混んだ所に行って何時間も並んで限定の○○を撮って
SNSにアップすることが大事なんだろうからにわとりたまご
0579無銘菓さん
2018/01/10(水) 13:09:16.61ID:???イートインで気になったのは大丸松坂屋系のラエールのソフトクリーム
0580無銘菓さん
2018/01/10(水) 14:36:28.03ID:???0581無銘菓さん
2018/01/10(水) 14:52:42.32ID:???0582無銘菓さん
2018/01/10(水) 15:44:28.98ID:???パラパラ見た感じ特にレアなもの特集してないし当たりさわりのない内容
インスタ映えにミルティーユタブ載っていたからブルーベリー好きや
ケストナー好きな人で購入予定なら頑張ってねって感じかな
0584無銘菓さん
2018/01/10(水) 15:56:23.40ID:???0585無銘菓さん
2018/01/10(水) 16:00:47.01ID:???インスタとかにのせる予定はないけど
0586無銘菓さん
2018/01/10(水) 16:34:39.36ID:???0588無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:00:45.63ID:???この前買ったエヴァンの一箱に同じ味が2つとか3つとか入ってるやつも面白くねーって思ったからセレクションボックスが一番楽しい
0589無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:50:37.28ID:???0590無銘菓さん
2018/01/10(水) 17:59:47.48ID:???<爆値上げ
0591無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:06:59.38ID:???本見て来ましたって感じのやつを「ニワカ」って言って徹底的に馬鹿にしようぜ!
マニアックな店を持ち上げて通アピールだ!
0592無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:14:48.12ID:???でも好みなものが1個しか食べられないとなるとアソートはつらい
常設店ってやっぱり偉大だよなー
0593無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:17:09.45ID:???一番の繁忙期であろうバレンタインシーズンには間に合わないのかな
0594無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:17:39.85ID:???食べ比べるのが楽しくて毎年とりあえず買ってしまうんだけど、5種類買ったらセレクションボックスのみで3万越え…
気になる店に手を出す予算も少なくなるし、賞味期限との戦いになるからあまり種類を出さないで欲しい気もする
0596無銘菓さん
2018/01/10(水) 18:34:52.45ID:???0599無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:19:02.74ID:???サイトも日食時代のやつのままだし…
0600無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:40:49.27ID:???そこそこ手頃な高島屋のアソートを買おうとしたらガナッシュがレモングラス入り
イネ科アレルギーには辛い・・・
0601無銘菓さん
2018/01/10(水) 19:44:50.63ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています