トップページcandy
1002コメント253KB

チョコレート総合スレ Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/11/06(月) 10:22:04.10ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
  いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
 ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
  あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1486646701/
0203無銘菓さん2017/11/17(金) 22:52:13.55ID:???
リアルなレスするとVIPで安価スレにしたら多少は盛り上がっただろうね
まぁそれは置いておいてメルキスのカカオスタイルって飲み物と一緒にってどの飲み物が最適なんだろう?
チョコドリンクも考えたけど無難にコーヒー?
0204無銘菓さん2017/11/17(金) 22:53:06.42ID:???
>>202
それいいね!
だがそこまで読まないな
明治さん、そこまでやってたのか
今度みてみるわ!教えてくれてありがとう
0205無銘菓さん2017/11/17(金) 22:55:33.60ID:???
>>203
日本酒、赤ワイン、ビールで試して気に入ったのあったら教えて
0206無銘菓さん2017/11/17(金) 23:00:33.50ID:???
>>203
牛乳だよ
お口の中でココアができる
0207無銘菓さん2017/11/17(金) 23:02:03.66ID:???
>>206
キモいぞお前
0208無銘菓さん2017/11/17(金) 23:02:13.43ID:???
>>204
チョコレート効果、theチョコが28度以下
メルティキッス23度以下

だけどハイカカオじゃない明治ミルクチョコレートには温度書いてない
0209無銘菓さん2017/11/17(金) 23:03:36.60ID:???
>>197
アスペ
0210無銘菓さん2017/11/17(金) 23:05:11.62ID:???
>>206
クサいぞお前
0211無銘菓さん2017/11/17(金) 23:05:50.58ID:???
久々にミルクチョコレート食べたら甘過ぎて悶絶してしまった、チョコレート効果が定番になると戻れないな
0212無銘菓さん2017/11/17(金) 23:07:53.22ID:???
>>208
今メルティ食べる
本当だ!!23℃以下だわw
ついでにロッテのチョココ待機してるから見たら28℃以下だってよ
勉強になったわ
おやすみなさい
0213無銘菓さん2017/11/17(金) 23:14:31.00ID:???
>>212
夏場はチョコ好きには厳しい環境だよね
歯をしっかり磨いてくれ
0214無銘菓さん2017/11/17(金) 23:19:12.98ID:???
喧嘩するなよ、チョコ好きに悪い奴はいないと信じたい
0215無銘菓さん2017/11/17(金) 23:42:25.01ID:???
>>206
アスペ
0216無銘菓さん2017/11/18(土) 00:27:18.91ID:???
フルタ製菓の71パーセントビターショコラが好き
安い割においしい
0217無銘菓さん2017/11/18(土) 05:10:18.41ID:???
フルタのビターショコラ、60%台の頃のほうが好みだったな
70%になったときにココアパウダーの割合が多くなったのか苦味が合わなくなった
71%に上がってからは手を出してない
でも確かに値段のわりに良い商品だと思う
0218無銘菓さん2017/11/18(土) 05:23:19.20ID:???
>>191
何の話が駄目なのか言わないと
酸化でダメになる例や食える例が話せません
青豆の話ですか
抹茶の話ですか

至急的確な指示をせよ!
0219無銘菓さん2017/11/18(土) 05:32:15.83ID:???
生クリームチョコもピュアショコラも美味しいんだよな
やっぱりフルタはコスパ優秀だ
0220無銘菓さん2017/11/18(土) 08:17:09.66ID:???
ちょっと前にも話題になっていた「ピュアショコラ」はカバヤ食品だと思うが…

フルタ製菓のビターショコラは71%になっているのか
近所のダイソーで見かけなくなったので71%版を置いてほしい、スーパーとかでもなかなかお目にかからないし
0221無銘菓さん2017/11/18(土) 08:21:52.42ID:???
>>208
明治ミルクチョコレート、「保管は28℃以下で」の表示があるみたい
0222無銘菓さん2017/11/18(土) 08:23:40.97ID:???
しかしスーパーの倉庫に冷房は無いのだった
0223無銘菓さん2017/11/18(土) 09:38:13.64ID:???
ポルテ、今年は見てないなぁって思ったら生産終了だったのか・・・
知らなかった
0224無銘菓さん2017/11/18(土) 09:46:30.77ID:???
>>220
すまない、恥ずかしい勘違いしてたわ
ちょうどピュアショコラ食べながら書き込んでたのに目が節穴過ぎて情けなくなってくる
0225無銘菓さん2017/11/18(土) 09:48:12.82ID:???
何の話が駄目なのか言わないと話せません
至急的確な指示をせよ!
0226無銘菓さん2017/11/18(土) 10:31:42.48ID:???
>>225
黙ったままでよし
0227無銘菓さん2017/11/18(土) 10:42:11.55ID:???
至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!確な指示をせよ!
至急的確な指至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!
0228無銘菓さん2017/11/18(土) 10:48:58.98ID:???
なんか今年わくの早いね
0229無銘菓さん2017/11/18(土) 10:51:46.27ID:???
至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!確な指示をせよ!
至急的確な指至急的確な指示をせよ!!至急的確な指示をせよ!


示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!急的至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!至急的確な指示をせよ!確な指示をせよ!
至急的確な指至急的確な指示をせよ
0230無銘菓さん2017/11/18(土) 10:57:01.46ID:???
まぁチョコ食って落ち着けや
0231無銘菓さん2017/11/18(土) 11:03:14.81ID:???
的確な指示をせよ…
0232無銘菓さん2017/11/18(土) 11:43:15.40ID:???
ダースのラズベリーの香りが化粧品とかそっち系
0233無銘菓さん2017/11/18(土) 12:09:40.29ID:???
カバヤもコスパいいな
しかし以前は200gぐらいあったアーモンドチョコが今は150g以下でちょっと切ない
0234無銘菓さん2017/11/18(土) 14:26:54.74ID:???
ブラウザのNGワードに突っ込んだらスッキリした
https://i.imgur.com/plDPyNt.jpg
0235無銘菓さん2017/11/18(土) 15:08:51.83ID:???
>>191
> そういうのは他板にスレあったろ
> そっちでやってくれ

スレ読んでないのがバレて
よくも指摘しやがったなと
ムキーーーってなってるだけだけどな
0236無銘菓さん2017/11/18(土) 16:02:40.55ID:???
的 確 な的 確 な 指 示 を せ よ 的 確 な 指 示 を せ よ !! 指的 確 な 指 示 を せ よ ! 示 を せ よ !的 確 な 指 示 を せ よ !
0237無銘菓さん2017/11/18(土) 16:31:09.59ID:???
何の話が駄目なのか言わないと話せません
至 急 
 的

 な

 示

 せ

 !
0238無銘菓さん2017/11/18(土) 16:31:39.71ID:???
 的

 な

 示

 せ

 !
 的

 な

 示

 せ

 !
 的

 な

 示

 せ

 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0239無銘菓さん2017/11/18(土) 16:35:42.49ID:???
だっさw
0240無銘菓さん2017/11/18(土) 16:37:58.62ID:???
目玉出てやんの
0241無銘菓さん2017/11/18(土) 16:43:31.54ID:???
 的

 な

 示

 せ

 …
0242無銘菓さん2017/11/18(土) 17:08:28.84ID:???
去年みんながそんなの出てないぞ?って?ってなってた森永チョコレートケーキだけどスーパーで見かけたわw
どうやら夏ごろから陳列してたっぽい
0243無銘菓さん2017/11/18(土) 20:45:51.38ID:???
健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
突然死年間10万人
0244無銘菓さん2017/11/18(土) 21:37:36.13ID:???
>>211
菅井ゆっかーちゃん?
0245無銘菓さん2017/11/18(土) 21:38:18.16ID:???
今は業務スーパーのベルギー産の400gを買ってる
製菓用と書いてあるけど普通に美味しい
0246無銘菓さん2017/11/18(土) 21:53:26.49ID:???
市販のより製菓用のほうがおいしいよね
0247無銘菓さん2017/11/18(土) 21:55:55.24ID:???
>>223
ポルテ美味いよね
冬はメルティかポルテなんだよー
ポルテは明治か?忘れた
ガルボも好きだが冬はポルテなんだよな〜
0248無銘菓さん2017/11/18(土) 22:07:22.14ID:???
>>217
フルタのビターショコラって元々のバージョンは乳脂肪(全粉乳)すら入っていなかったような。カカオの産地も特定して包装に書いていた。
何年か前に不作高騰で産地限定が難しくなってビターショコラは廃止になり、プレミアム度が下がったためかフルタのビター純チョコ大袋はドレミソングチョコのシリーズに編入された。原材料に全粉乳も加わった。
すぐにドレミソングチョコビターは消えてビターショコラが復活、仕様はドレミビターを引き継いだ。
だったような。
ハイカカオ度も途中で下がったかもしれんがそれは忘れた。無駄長文。
0249無銘菓さん2017/11/18(土) 22:33:21.67ID:???
>>246
製菓用は市販じゃないとでも
0250無銘菓さん2017/11/18(土) 22:53:02.50ID:???
>>245
安くて量が多いなら買いたいです
0251無銘菓さん2017/11/18(土) 23:03:56.61ID:???
>>250
400グラムで368円(+税)だったかな。
袋に入っているけど手触りだとパソコンのキーボードみたいな威容だ。
チョコレートは基本的に国産に限るスタンスなのでよっぽどの時のために頭に覚え書きしただけだけど。
0252無銘菓さん2017/11/18(土) 23:09:25.48ID:???
>>247
明治のポルテは生産終了した
0253無銘菓さん2017/11/18(土) 23:10:27.88ID:???
って上に書き込みあったね、失礼
0254無銘菓さん2017/11/18(土) 23:16:23.09ID:???
>>252
>>253
ありがとう
やはり明治だったか
ポルテつぶしちゃダメじゃん
チョコレートは明治のくせに
チョコ民わかってねえな明治!ザなんとかの明治は好きだけどポルテもだせよハゲ
0255無銘菓さん2017/11/18(土) 23:18:34.87ID:???
>>250
毎年今頃だけ在庫限りだと思うけど398円+税で429円だよ
種類はミルクとダークの2種類

自分は逆で国産メーカーには幻滅したので今は外国産しか買わない
以前からハーシー好きだったし国産よりも外国産を多く買ってた
0256無銘菓さん2017/11/19(日) 00:18:11.93ID:???
ポルテ普通に人気商品だろうになんでだろ
0257無銘菓さん2017/11/19(日) 01:23:08.49ID:???
うーんポルテ結構投げ売りされてるの見たけどなぁ
0258無銘菓さん2017/11/19(日) 01:44:23.66ID:???
業務の製菓用チョコのコスパが良過ぎて最近アズダ買ってないわ
買い支えないと販売停止が怖い
0259無銘菓さん2017/11/19(日) 02:31:10.96ID:???
>>249
ギョムね
0260無銘菓さん2017/11/19(日) 10:55:42.70ID:???
カールを切った明治だぞ
0261無銘菓さん2017/11/19(日) 11:41:10.17ID:???
ポルテなんてカール以下だろ
0262無銘菓さん2017/11/19(日) 11:51:00.41ID:???
お前らカールなんて買ってなかったじゃん
0263無銘菓さん2017/11/19(日) 12:58:21.68ID:???
カール食べたくてもカール一袋はきついからチーズのうまい棒食べてたわ

秋の半ばくらいには製菓用チョコをキロ単位でストックしておくべきだったな
春夏になったら出来ないんだし
0264無銘菓さん2017/11/19(日) 13:34:04.17ID:???
ガキの頃にカールのカレーがけを食べて世の中に
こんな美味しいお菓子があるのかと驚いた記憶
チョコだと森永の栗が高級品だった時代
0265無銘菓さん2017/11/19(日) 16:09:38.92ID:???
ごめん
ポルテ1回も食べたことない
おいしいの?
0266無銘菓さん2017/11/19(日) 17:14:42.62ID:???
サクサクなのにクリーミー
0267無銘菓さん2017/11/19(日) 17:18:39.98ID:???
ポルテってキスチョコとかアポロとかスライムベスの親戚だっけ?
0268無銘菓さん2017/11/19(日) 20:40:29.26ID:???
きのこの山、たけのこの里、くりの木←これがポルテ
0269無銘菓さん2017/11/19(日) 20:46:55.28ID:???
きのこ たけのこ すぎのこ
0270無銘菓さん2017/11/19(日) 20:48:38.74ID:???
すぎのこ村は滅ぼされたよ
0271無銘菓さん2017/11/19(日) 20:56:44.02ID:???
すぎのこwwクッソ…
0272無銘菓さん2017/11/19(日) 21:20:27.03ID:???
すぎのこってなんだよ
0273無銘菓さん2017/11/19(日) 21:22:07.71ID:???
すぎのこ知らないのか
0274無銘菓さん2017/11/19(日) 21:22:41.94ID:???
おしえてくれ
0275無銘菓さん2017/11/19(日) 21:28:30.41ID:???
カール新作のだし味おいしいよ
売ってない地域のひとかわいそす
0276無銘菓さん2017/11/19(日) 22:54:34.87ID:???
切り株は復活してるの見たな
0277無銘菓さん2017/11/19(日) 23:19:56.27ID:???
>>248
参考になった
一年前にはリニューアルされて70%台でそれは全粉乳入りだけどちょっと粉っぽい苦みになってたんだ
よく買ってたときも価格は十分安かったのがその価格維持が難しくなったのかもな
今食べてるよその低価格帯の70%袋も最近リニューアルされて、ホエイパウダーと香料が増えたよ
それでも苦すぎなくて十分美味しいから買ってるけどね
0278無銘菓さん2017/11/20(月) 01:16:39.96ID:???
すぎのこを知らない…だと?
0279無銘菓さん2017/11/20(月) 05:54:25.25ID:???
たけのこ、わかる
きのこ、わかる
すぎのこ、杉の子?
なんだよ?すぎのこってw
0280無銘菓さん2017/11/20(月) 06:16:11.41ID:???
何となくつくしが頭に浮かぶけど関係ないのかな
0281無銘菓さん2017/11/20(月) 06:18:20.94ID:???
お山の杉の子って古い童謡があるよね
0282無銘菓さん2017/11/20(月) 08:53:23.78ID:???
すぎのこって小枝みたいなやつだろ
0283無銘菓さん2017/11/20(月) 09:50:03.31ID:???
https://withnews.jp/article/f0151201001qq000000000000000W00o0201qq000012781A
ググればすぐ出てくるやん

http://nazzooi.info/80_foods/tsukunko.html
あとつくんこってのもあったけど、こっちは森永か
0284無銘菓さん2017/11/20(月) 10:00:26.62ID:???
つくんことかoh!myコンブでしか見たことないな
0285無銘菓さん2017/11/20(月) 10:01:24.03ID:???
中が空洞で、カリカリ香ばしい棒にアーモンド入りチョコがかかってるやつだっけ?
0286無銘菓さん2017/11/20(月) 10:37:19.50ID:???
これか
https://i.imgur.com/DbuuB3t.jpg
0287無銘菓さん2017/11/20(月) 12:03:33.17ID:???
エブリバーガー好きやわ
0288無銘菓さん2017/11/20(月) 13:41:50.94ID:???
つくんこは森永なので
きのこたけのこの仲間ではありません
0289無銘菓さん2017/11/20(月) 13:46:38.10ID:???
下ネタかよと芋茎と勘違いしてた俺
0290無銘菓さん2017/11/20(月) 19:50:37.17ID:???
>>287
すぎのこの流れで書き込もうとしたらw
一時的でいいから復活してほしい
0291無銘菓さん2017/11/20(月) 20:56:20.12ID:???
メルティのラムレーズンが去年にくらべて物凄く品質劣化
してチョコレートの部分の味が油なめてる感じでチョコレートの味が
しなくなってるんだけどなんなのこれorz

自分の味覚がおかしくなったとは思えないんだけど
カカオ減らしすぎじゃない今年のあんまりなんだけど
0292無銘菓さん2017/11/20(月) 21:37:54.48ID:???
人気商品を1年でそんなに変えることあるかな?
1回少し溶けたとかの可能性もあるような…
冬の楽しみの1つだしとりあえず1度買ってみよ
0293無銘菓さん2017/11/20(月) 21:42:41.43ID:???
>>290
http://www.bourbon.co.jp/product/item?category=41&;item=1692
まだ現役だぞ
amazonでも売ってる
0294無銘菓さん2017/11/20(月) 22:05:25.30ID:???
>>279
筍 竹の子
茸 木の子

に合わせてむりやり文字ったのかと
すぎ だけだとネーミングしまらないから
0295無銘菓さん2017/11/20(月) 22:08:32.97ID:???
>>293
スーパー、コンビニでの見かけなさすげぇw
0296無銘菓さん2017/11/20(月) 23:58:29.88ID:TopffbW0
スーパーでハイカカオのタブレットは躊躇せず買うのに
同じような金額でもメルキスアソートは躊躇ってしまうのなぜw
0297無銘菓さん2017/11/21(火) 00:02:58.37ID:???
名前が「おいしいハイカカオ」なのに何で美味しくねーんだよ詐欺か
0298無銘菓さん2017/11/21(火) 00:54:42.83ID:???
>>291
変わらんぞ
0299無銘菓さん2017/11/21(火) 02:40:06.70ID:???
>>265
kddiは2.5G以降通話品質が悪かったから良さが分かりやすいみたいだけど
フォーマだと電波状況のほうが重要かな
0300無銘菓さん2017/11/21(火) 09:06:23.37ID:???
メルティキス マイルドビター
やわらかくとろけるなめらかさがあって甘みもありビターさもあり
という感じで普通においしかった
0301無銘菓さん2017/11/21(火) 09:09:00.46ID:???
ルック カカオニブ
たまに歯に当たるカカオニブがサクサクした感じで、なかなかいい
ミルク感はなく、そこそこビター
0302無銘菓さん2017/11/21(火) 11:17:02.76ID:???
名糖のOne's Barのカカオ豆のクラッシュチップってカカオニブとは別物って解釈でいいのかな?

最近カカオニブってスーパーフードとして注目されてるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています