トップページcandy
1002コメント281KB

デザート・ケーキバイキング 33皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/04(水) 22:10:08.59ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0070無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:00.53ID:???
>>68
それだな。特筆すべきデザートはないが価格以上の満足は得られるのがラモーラ
ハードなフェアが続くとラモーラのソフトな味が安心できるのはわかる
レスの流れ見ても特別に絶賛されたりしてるわけではないしな
0071無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:03.86ID:???
たしかに最近は落ち着いてて好きだったソマーも侵食されてるな
0072無銘菓さん2017/10/07(土) 13:31:53.46ID:???
そんな騒がれてるんだ?
あまり実感なかったけど。
夜間化したらイヤだなぁ
0073無銘菓さん2017/10/07(土) 13:33:39.37ID:???
>>69
そうだよね、土地柄か老夫婦もコーヒー飲みながらチマチマとスイーツつまむ店だからね
大食いたちの餌食にはなってほしくない店だわ
0074無銘菓さん2017/10/07(土) 13:41:18.48ID:???
最近のソマーハウスは酷いよね
昔みたいな落ち着いた雰囲気がない
大量に盛りつけて写真撮ったり全種類制覇!みたいな人が増えてるね
0075無銘菓さん2017/10/07(土) 13:56:38.16ID:???
>>73
この前おじいちゃんが店員さんに「これなあに?」と聞きながら楽しんでた。
ほのぼのした。
突出していなくても、穏やかな気持ちで満足できる店なんだな。
0076無銘菓さん2017/10/07(土) 14:10:58.36ID:???
ラモーラはもういいから誰か>>64に教えてあげてw
0077無銘菓さん2017/10/07(土) 15:33:04.92ID:iYck2bAm
ラモーラ盛り上がったのは、はうじえブログあたりかな。
0078無銘菓さん2017/10/07(土) 15:45:27.28ID:???
ブロガーの話はヲチスレで
0079無銘菓さん2017/10/07(土) 16:10:56.94ID:???
ふつうは昼より夜の方が量食べれるだろう
0080無銘菓さん2017/10/07(土) 16:17:43.20ID:???
むかしSweetSメモリーのひとよくラモーラいってたよね。
0081無銘菓さん2017/10/07(土) 16:47:33.33ID:???
>>79
夜だと気持ち悪くなるから昼しかバイキング行かない人も居るぞ
0082無銘菓さん2017/10/07(土) 18:48:24.47ID:ainWgiN8
>>64
俺が銀座にあったアフタヌーンティールームに行ったのは10年くらい前かな
あんまり記憶が定かではないが
ケーキは美味しいんだけど1個が小さくて物足りなかった
パウンドケーキとかクッキーとかで口の中が乾いた気がする
0083無銘菓さん2017/10/07(土) 18:54:34.32ID:???
>>64
熱いものは熱く冷たいものは冷たく出てくるので、美味しく感じて良かったよ
店にもよるけどその分提供時間が遅い
2時間あってもあんまりリピートはできないかも
0084無銘菓さん2017/10/07(土) 20:54:01.10ID:???
新横浜プリンスホテルのハロウィンブッフェは行く価値あると思いますか?
樹林のアリスも行くか迷ってます
0085無銘菓さん2017/10/07(土) 20:59:37.44ID:???
64です。アフタヌーンティーのブッフェの事丁寧に教えてくださりありがとうございます!今回予約にチャレンジしてみようと思います。大変参考になりました。
0086無銘菓さん2017/10/07(土) 21:02:29.22ID:???
>>84
プリンスとかヒルトンは個人的には微妙だよ。
アリスとかマリーアントワネットとかは基本SNSのパシャパシャ好きが行くところ
ハロウィンでカボチャやサツマイモが好きならスヴニールに行くのが無難
0087無銘菓さん2017/10/07(土) 21:57:45.33ID:???
>>84
その2つなら樹林をおすすめします
飾り付けも可愛いし、地味に美味しいものもあるし、お店の人も親切
0088無銘菓さん2017/10/08(日) 00:41:34.21ID:???
84です。教えていただきありがとうございます
スブニール、樹林行ってみたいと思います!
スブニール予約できればいいのに…
0089無銘菓さん2017/10/08(日) 07:41:21.00ID:???
>>88
スヴニールこの前平日の2部に行きましたけど、20分前に並んでも余裕でしたよ。土日なら席も埋まるけどその日は半分も入ってなくてのんびりできました。ハロウィンはフェア多くて迷いますよね
0090無銘菓さん2017/10/08(日) 10:54:17.91ID:???
>>89
そうなんですね。どうやら10/10にTVで紹介されるっぽいのでしばらくは混みそうですね
この時期は芋栗かぼちゃが多くて全部行きたいくらいです!
0091無銘菓さん2017/10/08(日) 10:58:23.31ID:gByGDu03
1800円時代のスヴニールを知ってると今のスヴには行く気になれない
てか広告宣伝露骨だな、スヴも
0092無銘菓さん2017/10/08(日) 11:14:14.03ID:???
広告代理店に金払ってるだけスブニールはマシ
ネットでステマや他社sageやってる某チェーンみたいになったら終わり
0093無銘菓さん2017/10/08(日) 12:05:42.45ID:???
>>91
土日祝以外は壊滅状態だからでしょ
原価の裏側的な番組で客を小馬鹿にした髭ジジイ店員の高笑いを見てから行くの辞めた
0094無銘菓さん2017/10/08(日) 13:33:04.00ID:???
そうですね
0095無銘菓さん2017/10/08(日) 14:09:23.50ID:???
マツコ明けにテラスなんだけど、なんだか憂うつ。
0096無銘菓さん2017/10/08(日) 14:39:49.22ID:???
>>93
スヴニールは客にあだ名をつけるのも嫌だな
某ブロガーさんをきゃりーぱみゅぱみゅさんとかテレビ番組で言ってた
0097無銘菓さん2017/10/08(日) 15:34:35.62ID:???
華やかな常連さんはお友達感覚なんじゃないのかな。
0098無銘菓さん2017/10/08(日) 15:56:37.32ID:???
>>95
テラスは予約者以外ほぼ入れないからまだいいよ
どこ紹介されるかわかんないけど、予約なしのところは悲惨だと思うよ
0099無銘菓さん2017/10/08(日) 17:11:00.18ID:???
フォーシーズン、スヴニール・・・
0100無銘菓さん2017/10/08(日) 17:54:09.60ID:???
>>95
マツコの何の番組ですか?
0101無銘菓さん2017/10/08(日) 18:18:28.62ID:???
>>100

//www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/
0102無銘菓さん2017/10/08(日) 18:49:31.55ID:???
>>101
アリガ豚
マツコ明けって言うから昨日の
マツコ会議のことかと思った
0103無銘菓さん2017/10/09(月) 02:18:28.20ID:???
デリスってアラカンパーニュより美味しい?
0104無銘菓さん2017/10/09(月) 02:34:14.79ID:???
自分はアラカンパーニュの方が美味しいと思う
デリスは食べ放題だから価値があるんじゃない?
0105無銘菓さん2017/10/09(月) 02:47:27.51ID:???
>>104
ありがとう。
フルーツタルトは苦手たがらフルピーとかコムサは全く惹かれないんだけど、
クリーム主体な感じだったから興味があった。
ただ見たところ1カットのボリュームがすごいね…どこの店舗でもビュッフェ用サイズにして欲しい。
0106無銘菓さん2017/10/09(月) 03:30:01.56ID:???
私は逆だわ
アラカンパーニュ大した事ないなって思う
デリスのが好き
0107無銘菓さん2017/10/09(月) 05:13:34.19ID:???
デリス美味しくなかった
クリーム好きならいいのかな?生地がまずい
0108無銘菓さん2017/10/09(月) 08:01:09.27ID:???
あとバイキンガーさんたちは吸引力すごすぎて、自分の個数予想が全くできない。
0109無銘菓さん2017/10/09(月) 09:09:44.60ID:???
デリスはブッフェ台に置かれて時間経つとクリームがダレて不味くなる
0110無銘菓さん2017/10/09(月) 09:25:22.09ID:???
フルーツタルトは生地とクリームが好みに合わないと辛いものがあるよね
乗ってるフルーツの量を考えると結局家で好きな果物を食べた方がいいやと思ってしまう
0111無銘菓さん2017/10/09(月) 10:02:35.67ID:???
タルトは台がクッキー系でしっかりしていると苦しい物がある。
上だけ食べたいw
0112無銘菓さん2017/10/09(月) 14:45:01.90ID:???
>>92
荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね

ステマネタ禁止、スイパラスレへ。

【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0113無銘菓さん2017/10/09(月) 18:00:02.87ID:???
前コムサ行ったとき、タルト部分のクリームと土台が似たり寄ったりですぐ飽きた。
デリスくらい違いがあれば楽しめるだろうか。
0114無銘菓さん2017/10/09(月) 18:17:54.54ID:???
デリスもパターンなくね?
コムサはカスタード/クリーム/チーズって感じだったかな
0115無銘菓さん2017/10/09(月) 18:32:32.47ID:???
タルト好きだけど、タルトだけの食べ放題は辛い
0116無銘菓さん2017/10/09(月) 18:37:14.85ID:???
タルトはフルーツのが好きだけど、デリスのフルーツ系は下が全部同じだからつらい
べったりであまり美味しくないカスタードとタルト

レモンとか、赤い果実とか、抹茶とかの変わり種は、下の部分がそれぞれ違うからいいけど
0117無銘菓さん2017/10/09(月) 18:40:43.55ID:???
>>116
赤い果実は美味しいよね、
デリスで飽きずに食べられるのはあれくらいだわ
0118無銘菓さん2017/10/09(月) 18:43:03.76ID:???
フォーシーズンズカフェ行ってきたよ。
嵐の前の静けさかと思うほど落ち着いてたわ
明日だよね、マツコの放送
0119無銘菓さん2017/10/09(月) 20:01:54.46ID:???
異常な大食い達を持て囃すような番組内容にはしないでほしい
0120無銘菓さん2017/10/09(月) 21:02:13.24ID:???
攻略法を伝授してくれるんじゃない。
これで養分脱出w
0121無銘菓さん2017/10/09(月) 22:39:48.79ID:???
ttps://www.interconti-tokyo.com/news/event/alice.html
ここもですか…
0122無銘菓さん2017/10/09(月) 23:33:15.18ID:???
>>119
バラエティーなんだから、ネタ的に考えると基本はそういう筋書きになると思うけどね

>>121
今年はアリスが異常に多くない?
これまでもこんなにあったっけかなぁ
0123無銘菓さん2017/10/09(月) 23:34:51.77ID:???
そもそもスイーツ(笑)とアリスは定番
0124無銘菓さん2017/10/09(月) 23:35:49.62ID:???
どっかの広告屋やコンサルが絡んでんじゃねーの、アホらし
0125無銘菓さん2017/10/10(火) 00:01:49.30ID:???
「不思議の国のアリス」の著作権が、とっくの昔に切れてて
安直に女性客が集まるから、日本中にアリスレストランやらアリスカフェがある
昨今の「インスタ映え」でアリスが各地で使われているだけ
0126無銘菓さん2017/10/10(火) 00:41:47.19ID:???
>>125
運営バラバラでもコンセプトカフェ店舗数1位がアリスだと思う
飽和してるわけでもないし専門でクオリティ保てば安定な商売なんだろうね

ビュッフェでアリスやめてよ
0127無銘菓さん2017/10/10(火) 05:48:06.01ID:???
マンジャーレと同じ系列だったはず、ここのインターコンチ
それにしてもお高い
0128無銘菓さん2017/10/10(火) 08:13:33.23ID:???
インスタ女子って値段とか気にしないもんなの?
自分が学生の頃に今の相場だったら、デザートブッフェにはまることはなかったと思う
0129無銘菓さん2017/10/10(火) 08:16:55.39ID:???
スイーツブッフェに来るインスタ女子の最大層はたぶん20代〜30代独身で働いてる人
比較的お金は自由になる
0130無銘菓さん2017/10/10(火) 08:20:44.51ID:???
>>129
ブログやツイもどっぷりの女子たちはけっして顔出しはしないのなw
0131無銘菓さん2017/10/10(火) 08:33:25.41ID:???
色々なブログやインスタを見ていると値段、回数 摂取量等々、感覚がマヒしてくる。
0132無銘菓さん2017/10/10(火) 10:40:08.52ID:???
>>126
ビュッフェでアリスでクオリティ低くて、あっという間に潰れた店を知ってる……
でも言わない
0133無銘菓さん2017/10/10(火) 12:06:49.45ID:???
つぶれた店の情報はべつにいらない
0134無銘菓さん2017/10/10(火) 12:53:43.40ID:???
どうせ潰れるようなしょうもない店だったんやろ
閉店が名残惜しいデザート王国の話でもしようや
0135無銘菓さん2017/10/10(火) 13:50:31.41ID:???
>>128
90%がAKBとかフィギュアとか
インスタオタクの領域なんだろう
アイスのコーンは食わないで捨てる
食べるのが目的ではなく
手っ取り場役インスタ映えするのが
ケーキアイスデザートだから
0136無銘菓さん2017/10/10(火) 17:39:23.23ID:???
逆につぶれた店なら名前を知りたいのだが・・・ 今日マツコ見なくちゃ
0137無銘菓さん2017/10/10(火) 21:22:57.97ID:???
>>136
そこの看板店員のアリスちゃんと関係を持ったもので……
店名は勘弁して
0138無銘菓さん2017/10/10(火) 21:24:47.16ID:???
気持ち悪い糖質構ってちゃんだな
0139無銘菓さん2017/10/10(火) 21:41:23.13ID:???
マツコ始まったぞ

>>138のおかげで>>132の店がわかった
0140無銘菓さん2017/10/10(火) 22:04:32.13ID:???
マツコ怖くて見ない
明日から一般人が押しかけて凄いことになるんだろうな
レポヨロ
0141無銘菓さん2017/10/10(火) 22:12:15.18ID:???
スイーツコーナーはじまった
0142無銘菓さん2017/10/10(火) 22:39:13.68ID:???
店のHPおとした
実況ドン引き
0143無銘菓さん2017/10/10(火) 22:51:39.70ID:???
きたねぇな桜井、歯茎がカショオ
スイパラだけ行ってろカス
0144無銘菓さん2017/10/10(火) 23:01:35.47ID:???
あれて問題提起されてもねぇ。
一般人から見たらどっちもどっち。
0145無銘菓さん2017/10/10(火) 23:03:10.30ID:???
もっと美味しく楽しく食べて、ケーキの味とか紹介して欲しかったな。
0146無銘菓さん2017/10/10(火) 23:11:45.55ID:???
食べ方が汚い
0147無銘菓さん2017/10/10(火) 23:21:51.90ID:???
味より元を取るのが優先とか散々やっておいて残す人のせいで値段上がってるとか滅茶苦茶だな
0148無銘菓さん2017/10/10(火) 23:24:30.49ID:???
あれならブロガーのがマシだったかも
0149無銘菓さん2017/10/10(火) 23:37:40.52ID:???
何かしら新情報が得られるかと思えば、何も無かった
0150無銘菓さん2017/10/10(火) 23:39:26.87ID:???
本当に汚い
楽しみ方は人それぞれとはいえ、あんなぐちゃぐちゃに盛り付けて味も楽しめないような奴に語ってほしくない

残す人への警告はいいけど、同程度にクズだよ、あれ
0151無銘菓さん2017/10/10(火) 23:46:23.99ID:???
店側の顔がみな引きつっていたようなw
今更宣伝不要の店なのに何で出たんだろう?
0152無銘菓さん2017/10/10(火) 23:49:13.91ID:???
実況で店主の顔が引きつってる
マツコが心底嫌ってそう
散々書かれてた
0153無銘菓さん2017/10/10(火) 23:55:41.02ID:???
どこの店出たの?
0154無銘菓さん2017/10/10(火) 23:58:29.41ID:???
必ず元が取れるコスパのいい店でテラスとスブニール、フォーシーズンズカフェ
0155無銘菓さん2017/10/11(水) 00:04:50.33ID:???
ニューオータニ幕張でも原価が高そうなケーキだけ一度に8個取ってたりしたね
0156無銘菓さん2017/10/11(水) 00:14:34.21ID:???
千葉の店の名前を出さなかった事だけ評価してやる
0157無銘菓さん2017/10/11(水) 02:22:48.60ID:???
同じ品の大量取りって、、
欠品の原因はこいつか
0158無銘菓さん2017/10/11(水) 02:44:28.11ID:???
気持ち悪いヤツだったな
出禁にしてやれ
0159無銘菓さん2017/10/11(水) 04:40:26.22ID:???
明日テラスに行く人どんな感じかレポしてきてほしい
予約しないと入れないって知らない人でごった返してそうw
0160無銘菓さん2017/10/11(水) 05:57:07.27ID:???
大食いバイキンガーさんたち
人のふり見て何とやら
0161無銘菓さん2017/10/11(水) 06:09:19.35ID:???
出演者とどういう打ち合わせをするのか知らないけど、番組の演出もセンスないよね
0162無銘菓さん2017/10/11(水) 06:26:05.17ID:???
バイキングじゃないけどアカシエも超混むようになったし、あの番組自体まじ迷惑だわ。
0163無銘菓さん2017/10/11(水) 07:05:02.12ID:???
>>162
シャンドワゾーも開店前に行列できるようになったな
築地の店はあの番組で行くようになったところがあるけど、沈静化しても再放送する度に人が突然増えるらしい
0164無銘菓さん2017/10/11(水) 07:51:39.03ID:???
今回の放送で店が得をするのは最初に名前が出た店舗数の多い不二家と
名前は出てないけど知名度でおこぼれに与るステマパラダイス
結局ケーキバイキングの紹介でチェーンが得をする
個人店とホテルは混んで我々は損をする
0165無銘菓さん2017/10/11(水) 08:51:53.86ID:???
高いパフェばっかり食べられてフォーシーズンズも値上げされちゃうんじゃ…
インスタ蝿は嫌いだけど原価高いの狙って一万円以上分食べるやつの方が値上げの原因だろ
0166無銘菓さん2017/10/11(水) 09:14:14.48ID:???
一度バイキングを止めて見ればいいのに
今まで常連さんだった人の店への本当の愛が分かる
0167無銘菓さん2017/10/11(水) 10:02:21.82ID:???
ってじょうって女またうるさいね。
この人お残しがとか割とよく書いてるけど夜間飛行で平気に残して帰ってますから。
人の事言えないときづかないのかしら
0168無銘菓さん2017/10/11(水) 10:38:47.35ID:???
昨日のマツコのやつ酷かったと書きにきたら同じ意見いっぱいで嬉しいわ。

あいつ盛り方汚いし、同じケーキばっかり大量に取るし、マカロン台ごともってきたりマナー悪すぎだ。
あんなの放送しちゃ駄目だろ。
0169無銘菓さん2017/10/11(水) 11:51:10.57ID:???
バイキンガーの大罪を一身に背負わされてスケープゴートになっちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています