トップページcandy
1002コメント281KB

デザート・ケーキバイキング 33皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/10/04(水) 22:10:08.59ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0002無銘菓さん2017/10/04(水) 22:12:16.39ID:???
>>1
乙です
0003無銘菓さん2017/10/04(水) 22:18:23.67ID:zKEfYBRh
0004無銘菓さん2017/10/04(水) 22:36:09.86ID:???
>1
ありがとう
つ テラス通年パス
0005無銘菓さん2017/10/04(水) 23:29:40.52ID:???
>>1
ありがとー
楽しく情報交換できるといいねー
0006無銘菓さん2017/10/05(木) 00:54:48.55ID:???
>>1

前スレ1は投稿時間だけじゃなくURLもキリ良かったんだね
0007無銘菓さん2017/10/05(木) 06:22:21.02ID:???
いちおつ!
980超えたら次スレ立つまで雑談やめよう…
0008無銘菓さん2017/10/05(木) 07:50:57.28ID:???
大食いに文句言ってる人もどうせ店売り10個位は食べてるんでしょ?
店から見たら大して変わらないってw
0009無銘菓さん2017/10/05(木) 08:36:26.39ID:???
いちお・・・もういっぱいかかれてるからいいか
0010無銘菓さん2017/10/05(木) 08:54:01.05ID:???
比較的小規模のところで大食さんと遭遇すると被害は甚大だよ。
この前なんかグループで入店した人たちが一掃された陳列台を見て
「何にもない!」って出てっちゃった。
一心不乱で他に配慮する気配なんて全然ないもの。
0011無銘菓さん2017/10/05(木) 10:11:31.09ID:???
予約してないなら仕方ないとしか思わん
0012無銘菓さん2017/10/05(木) 14:00:33.27ID:???
スヴニールハロウィン良かったよ
かぼちゃシュー、かぼちゃタルト、かぼちゃプリン、かぼちゃスイーツはどれも◎
板チョコとトリュフは先月なかった新顔だね
0013無銘菓さん2017/10/05(木) 14:21:14.74ID:???
>>12
かぼちゃって聞くと10月だなーって思う
レポ乙
0014無銘菓さん2017/10/05(木) 14:34:18.14ID:???
スブニール SNSにあがったのみたよ ラインナップいいね
0015無銘菓さん2017/10/05(木) 14:42:01.67ID:???
>>12-13
かぼちゃを食べるのは日本だけ
ありがたがってるバカ舌乙
10月ダナーだってよ
観賞に浸ってる
恥ずかしい奴
0016無銘菓さん2017/10/05(木) 14:50:30.12ID:???
カボチャ物とかチーズケーキはよほど酷い作り出ない限り、
どこでも大体外れなく美味しい気がする。
0017無銘菓さん2017/10/05(木) 15:18:05.00ID:???
新スレ早々煽り合いでワラタ
0018無銘菓さん2017/10/05(木) 15:23:58.24ID:???
カボチャやマロン、チーズやチョコはファンも多いけどアンチも多い
バイキンガーの間でも好き嫌いがわかれるよね
でも苺は嫌いって人見たことないな
0019無銘菓さん2017/10/05(木) 16:02:51.73ID:???
バイキンガーは濃厚好き、クリーム好きでないと務まらない。
0020無銘菓さん2017/10/05(木) 16:05:52.36ID:???
バイキンガーに貧乏舌が多いのはガチ
0021無銘菓さん2017/10/05(木) 16:32:35.89ID:???
>>18
苺とかベリー嫌いな人、意外と多くない?
酸っぱいのがダメらしい
私は酸っぱいほうがすきだけど
0022無銘菓さん2017/10/05(木) 17:07:58.79ID:???
酸っぱいの苦手なのわかるわ
ベリー系はクリームとかチョコに添え物程度がいい
フルーツたっぷりのタルトとかバイキングでも敬遠する
だから夜間とかスヴニールが好きなのかも
テラスより強烈じゃないけどもったり中心のラインナップ
0023無銘菓さん2017/10/05(木) 18:29:38.29ID:???
テラスでは柑橘系、ベリー系でもカルピスの原液みたいにとにかく濃いんだよね。
逆に濃厚クリーム系では結構味がぼやけていたり、ひたすら甘いものもある。
自分的には大当たりのものでも、3個以上は食べられないから個数制限いらないやw
バイキンガーは皆すごいと思うよ。
0024無銘菓さん2017/10/05(木) 18:47:13.41ID:???
同じくテラスで同じもの何個も食べたいと思ったことないな
一周もできないし、気になるもの食べてお茶飲んで満足
0025無銘菓さん2017/10/05(木) 19:45:25.25ID:???
テラス、ミゼラブルあった時は2個食べたな
あと焼き菓子系が結構好きだけど後半きつかった
0026無銘菓さん2017/10/05(木) 20:25:12.26ID:???
煽るつもりはないんだが、テラスがなぜこんなに人気なのかが分からない
(料金を考えれば妥当かもっとおいしくても、と思ってしまう)
好きな人、どのへんが好き?
0027無銘菓さん2017/10/05(木) 20:29:30.76ID:???
近隣のヒルトンや樹林よりはおいしいから
0028無銘菓さん2017/10/05(木) 20:55:20.19ID:???
ビュッフェ開始前、ズラリと待機する綺麗なスイーツを見た時の高揚感。
好みの物を選択した最初の一皿の至福。
0029無銘菓さん2017/10/05(木) 20:56:25.87ID:???
飾り付けが綺麗だから
0030無銘菓さん2017/10/05(木) 21:11:16.65ID:???
4,000円前後であの内容が食べ放題なら妥当どころじゃないよ
安いくらい
0031無銘菓さん2017/10/05(木) 21:32:44.21ID:???
金額的にはわりとギリギリらしいから、素材もそれなりの使ってるんだろうしね
最近は残す人が多いからホテル側としても死活問題なんだとか
0032無銘菓さん2017/10/05(木) 21:40:47.36ID:???
テラスだったらOZIOのが美味しいよね
0033無銘菓さん2017/10/05(木) 21:48:43.13ID:???
「補充は必ず致しますから食べられる分だけお取り下さーい」
というアナウンスをテラスで聞きたい
最近のテラスは本当に美味しいと思うから残されると悲しくなるよ
0034無銘菓さん2017/10/05(木) 22:04:00.24ID:???
今回の栗は美味しいね。
クリーム狂いじゃなくて他の素材と調和してる
0035無銘菓さん2017/10/05(木) 23:04:38.19ID:D9nJhu4a
オッジオ行ったら独り身のおっさん客がまとめて配置されててキモすぎたw
0036無銘菓さん2017/10/06(金) 01:21:50.98ID:???
>>30
同意
バイキングでしかケーキ食べない層には豚に真珠
0037無銘菓さん2017/10/06(金) 06:44:30.85ID:???
>>35
おっさん出禁にして
女性限定ブッフェを増やして
0038無銘菓さん2017/10/06(金) 09:47:40.96ID:L5KpDXo3
摂食障害の大食いさんたちは店より病院に行ってほしい
店も普通のバイキンガーもトイレ掃除の人もみんな迷惑
0039無銘菓さん2017/10/06(金) 09:53:02.37ID:L5KpDXo3
それと混んでるのに夢中で撮影してる人たちも迷惑だよね
0040無銘菓さん2017/10/06(金) 10:11:28.34ID:???
だらだら喋りながらブッフェ台の前をなかなか動かない女のグループもすごく迷惑
その人達の前は誰もいないのに後ろは大渋滞
こういうのは追い越しOKにすればいいのに
0041無銘菓さん2017/10/06(金) 10:22:42.37ID:???
まわりが一巡目取り終えてSNS狙いの客が散るまで席で待機してる
10分くらい暇だけどその時間が惜しいと思うほど大食いじゃないし、やたら距離なしで詰められたりするよりいいよ
0042無銘菓さん2017/10/06(金) 14:23:11.84ID:???
え、追い越しダメなの?
ダラダラ取ってる人邪魔だから抜いてっちゃうけど
0043無銘菓さん2017/10/06(金) 15:25:43.25ID:???
ダラダラ取ってる人のすぐ後ろの人が抜いてくれないと後に続けないんだよ
すぐ前の人がダラダラしていたら抜いちゃうけどね
0044無銘菓さん2017/10/06(金) 16:07:51.92ID:WQhv5+yh
バイキングって番組なんだこれ酷すぎるだろ・・・ ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507260516/
0045無銘菓さん2017/10/06(金) 16:36:47.14ID:???
節子そのバイキングとは違うんや
0046無銘菓さん2017/10/06(金) 17:13:30.46ID:???
テラス行ってる人って予約どれくらい前から入れてるの?
0047無銘菓さん2017/10/06(金) 18:07:43.29ID:???
3か月前とか当日とか
0048無銘菓さん2017/10/06(金) 20:26:27.65ID:???
昨日行ったのは一週間前に予約が取れた
2ヶ月ぐらい前に予約するときもある
0049無銘菓さん2017/10/06(金) 20:41:54.13ID:???
ラモーラのナイトデザートブッフェ行ってきたよ
まともなケーキは定番浦和ロールとチーズケーキくらい
ラモーラは期待して行くところじゃないし、特に感動があるわけでもないんだけど不思議と行って後悔したことはないな。
昔ながらの固めなプリンとカヌレ、生地の密度がぎっしりなパウンドケーキをリピした。
ケーキの種類少ないしこじんまりだけどデザート、軽食どちらも味に大ハズレがない安定感はあるね。
0050無銘菓さん2017/10/06(金) 21:06:54.65ID:???
ラ・モーラは地元だったら毎週行きたいくらい好き。
お土産にテークアウトしたショップのパンも美味しかった。
0051無銘菓さん2017/10/06(金) 21:08:38.45ID:???
そう、ラモーラは地元にほしい!
0052無銘菓さん2017/10/06(金) 21:32:14.56ID:???
ラモーラ徒歩5分の幸せさよ
0053無銘菓さん2017/10/06(金) 21:38:34.63ID:???
>>52
それは羨ましい!11月の晩秋フェアも楽しみだわ
どうかこれからもラモーラは荒らされませんように
0054無銘菓さん2017/10/06(金) 22:04:56.98ID:???
浦和近辺には美味しいいケーキ屋も多数あるしいいな〜
ラ・モーラ、既に荒らされている日もあるんですけど・・・by体験者
その日の運しだい
0055無銘菓さん2017/10/07(土) 08:10:47.93ID:???
うわ、ラモーラも荒らされてんの?
都内と違うまったり感が良かったのに
ケーキもムースも小さい陶器に入って少量ずつ陳列されてるから大食いに根こそぎ持っていかれたら即終了だよ
0056無銘菓さん2017/10/07(土) 09:00:32.24ID:???
…なんで今ごろラモーラ?

関係者はもっと上手く宣伝したほうがいい
0057無銘菓さん2017/10/07(土) 09:45:24.31ID:???
ヲチスレでも話題になる人気店の話をすると宣伝になるのか?
パラダイス社員を見慣れてるからって何でも宣伝扱いはよくない
0058無銘菓さん2017/10/07(土) 10:59:27.99ID:???
バイキンガーの常識は世間の非常識というところもあるから、
自分たちには当たり前の行為でも荒らしになりうるということに気づかないんだろうね。
養分とかいう発言も非常識の象徴。
0059無銘菓さん2017/10/07(土) 11:00:25.44ID:???
いや、なんかここ最近急にラモーラが流行りだした気がする
0060無銘菓さん2017/10/07(土) 11:44:46.98ID:???
ラモーラ流行りだしたとか言ってるやつは新参?
ずっと前から安さと味に定評あるじゃん
0061無銘菓さん2017/10/07(土) 11:45:18.20ID:???
ご新規バイキンガーさんが続々と訪問していると思われ
0062無銘菓さん2017/10/07(土) 11:47:35.91ID:???
そして穴場の穴がふさがる
0063無銘菓さん2017/10/07(土) 12:09:21.62ID:???
常設だし都内からでも電車1本30分程度で来れるな
気軽に遠征するにはちょうどいい
ただブッフェ台に並んでる店売りのチョコレートをマーブルチョコの如く飲み込むのやめろ
あんなのが押しかけたら他のお客にはとてもじゃないが行き渡らん
ラモーラのブッフェはブリュレ、ロール、チーズケーキの少数精鋭、自慢の店売り菓子や間違いない軽食がウリなんだぞ
0064無銘菓さん2017/10/07(土) 12:17:35.80ID:???
アフタヌーンティーのデザートブッフェ行ったことある方、どんな感じですか?
来週から予約始まる紅茶フェア気になってます。
0065無銘菓さん2017/10/07(土) 12:19:43.95ID:???
>>57
> ヲチスレでも話題になる人気店の話をすると宣伝になるのか?
> ○○○○○社員を見慣れてるからって何でも宣伝扱いはよくない

荒らしたいのは分かったから向こうのスレでやってね
関係ある話題やちょっとしたひとり言でも禁止です

このスレの常連の方々に怒られますよ
良識ある掲示板ルールに従って下さい

デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。


ヲチネタ禁止、ヲチネタスレへ。
スイパラネタ禁止、スイパラスレへ。

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

■ヲチネタ
デザート・ケーキバイキング ヲチ2皿目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1497788790/

■前スレ
デザート・ケーキバイキング 32皿目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1499868000/

■関連スレ
不二家について語ろう【3ヶ目】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458777924/
【スイパラ】SWEETS PARADISE 【8min!】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1462714944/
0066無銘菓さん2017/10/07(土) 13:00:52.08ID:???
ラモーラは美味からず不味からず普通なだけ
昔から平々凡々な味だから大食い集団のリピが殆どなく初心者が安心できる店だよ
0067無銘菓さん2017/10/07(土) 13:07:06.51ID:???
>>66
そうだよね
なのになぜこんな急に絶賛されてるのかよくわからない
0068無銘菓さん2017/10/07(土) 13:18:34.54ID:???
ケーキ屋としては平々凡々だけど、業務用とか大型チェーン店よりは格段に美味しい
あの安さでは上等
0069無銘菓さん2017/10/07(土) 13:27:22.88ID:???
夜間は手遅れだけど、ラモーラは大食い集団に襲撃されたくない。
ソマーって夜なのに、みんな山のように食べるのな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています