業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10
前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0519無銘菓さん
2017/07/14(金) 21:15:39.77ID:???ガスコンロの前で油使って揚げ物なんてしたくない奥様は結構いるんじゃないの
0521無銘菓さん
2017/07/14(金) 23:07:48.58ID:???油を捨てるのも、再利用するにしてもそんなに頻繁にしないからもて余すしすぐ悪くなるし
コンロも壁や換気扇のフィルターもシンクも排水溝も揚げ物以外とは比べ物にならない程よごれる
揚げ焼きならともかく、ガチで揚げなきゃならんなら外食や買い食いで充分。一人暮らしや二人暮らしぐらいだと特に
0522無銘菓さん
2017/07/14(金) 23:54:11.22ID:???0523無銘菓さん
2017/07/15(土) 03:06:17.82ID:???0525無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:20:35.98ID:???0526無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:31:48.88ID:???0527無銘菓さん
2017/07/15(土) 07:45:13.43ID:???>>521はキッチンの換気扇まわりやコンロやシンクや壁面に揮発した油滴や零れた油が
付着して汚れたのを洗剤を使って除去するのは結構大変なんだよって指摘してるんだよ
0528無銘菓さん
2017/07/15(土) 09:29:29.57ID:???分かっていてふざけているんだろうから、スルーだよ。
私も揚げ物は一切やらない。
メガネユーザーなので、炒め物で飛び散る油はレンズの汚れで実感してる。
揚げ物はこれ以上に凄いだろう.
0529無銘菓さん
2017/07/15(土) 09:57:45.32ID:???ドンキの大きいやつの半額以下でさらにでかくて腰抜けたよあれ
トーストに乗せて焼くとかわいいんだ
0530無銘菓さん
2017/07/15(土) 12:40:10.70ID:???0531無銘菓さん
2017/07/15(土) 13:48:42.52ID:???店舗によるけど
0532無銘菓さん
2017/07/15(土) 13:52:34.11ID:???揚げ物食う機会が増えて太るからw
0533無銘菓さん
2017/07/15(土) 14:52:08.03ID:???0534無銘菓さん
2017/07/15(土) 17:16:12.63ID:???ザクザク系のクッキー大好きだから気に入った
0535無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:09:18.87ID:???0536無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:10:18.69ID:???88円で180gとか最高
味もバニラ、チョコ、ストロベリーと揃ってて特にストロベリーが旨い
0537無銘菓さん
2017/07/15(土) 19:24:40.85ID:???0541無銘菓さん
2017/07/15(土) 21:39:51.27ID:???ギョムは本来、店名通り安飲食店が提供するような「最後のひと手間を残してある」商品を売ってる店だから、
各自が自由に味付けできる「揚げ調理必要」+「甘くない(=味付けなし)」って商品はそっち系
その一方で調味ずみでそのまま食べられる商品は、個人消費者が買う嗜好食品としては最適。
0542無銘菓さん
2017/07/15(土) 22:33:17.86ID:???0543無銘菓さん
2017/07/15(土) 23:17:31.17ID:???でも美味しい
0544無銘菓さん
2017/07/16(日) 00:36:21.05ID:I8uzW1yvワロタ
0545無銘菓さん
2017/07/16(日) 13:11:53.58ID:???0546無銘菓さん
2017/07/16(日) 15:37:16.57ID:RtztteRs0547無銘菓さん
2017/07/16(日) 17:39:36.31ID:???0548無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:21:06.20ID:PjiL5r7dっ鏡
0549無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:22:11.29ID:PjiL5r7d考え方じゃなくて、そういう商品を売ってる店。
0550無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:24:47.46ID:???・煽り
このスレには重度のカマッテチャンが最低2人いる
前者はうざいが故意な多勢自演はしないだけまだマシ
後者は多勢自演も問題外レベルのカマッテチャン
0551無銘菓さん
2017/07/16(日) 18:31:45.11ID:???0553無銘菓さん
2017/07/16(日) 21:33:15.52ID:I8uzW1yvこの時期一リットルの牛乳パックの水羊羹とても気になるけど手が出ない
あのシリーズ誰がおいしい?
0554無銘菓さん
2017/07/16(日) 21:57:57.64ID:???0555無銘菓さん
2017/07/16(日) 22:04:45.43ID:???あれが好きなら満足できると思う。
0557無銘菓さん
2017/07/17(月) 06:17:56.73ID:???0558無銘菓さん
2017/07/17(月) 17:08:34.99ID:???0561無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:34:18.04ID:???自分の一押しはカスタードプリン。小分けして半冷凍でシャリシャリ行くのがいい
0562無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:43:20.94ID:???一番はオレンジゼリー
ほどよい甘さで一個一気でもいける
0563無銘菓さん
2017/07/17(月) 18:46:07.51ID:???安い、うまい、そして達成感。
0564無銘菓さん
2017/07/17(月) 19:15:28.47ID:???0565無銘菓さん
2017/07/17(月) 23:51:39.96ID:28/QkT21コーヒーゼリーに1票!
牛乳かけて食べてるよ。
0567無銘菓さん
2017/07/18(火) 11:31:01.12ID:???食いきれるかな…
0571無銘菓さん
2017/07/18(火) 16:38:04.06ID:???0572無銘菓さん
2017/07/18(火) 17:53:58.49ID:???0574無銘菓さん
2017/07/18(火) 20:27:52.68ID:???薄味だがブラッドオレンジ&ジンジャーは美味い
0575無銘菓さん
2017/07/19(水) 02:35:16.86ID:sv/nuyd6正に、脂腹だなww
0577無銘菓さん
2017/07/19(水) 22:52:57.47ID:7++96/HD何故かアイススケーターの華麗な写真が載ってるパッケージのやつ?
あれ薄いかな?しっかり甘い(いい意味で)と思うけど。
0578無銘菓さん
2017/07/20(木) 10:51:17.69ID:???0579無銘菓さん
2017/07/22(土) 15:33:31.39ID:???0580無銘菓さん
2017/07/22(土) 18:15:45.37ID:???最後の一箱だった
溶けにくい棒アイスだから
人気なんだろか
0581無銘菓さん
2017/07/22(土) 18:32:52.38ID:CP8EZZ/Z俺も井村屋あずきバーはいつもギョムで買うし、最寄店もいつも品薄、つまり回転がいい
0582無銘菓さん
2017/07/22(土) 20:45:19.53ID:A6pkglmnアイス急いで食べている人発見!
そんなに急いで食べると変かなぁ?
0583無銘菓さん
2017/07/22(土) 22:43:22.21ID:???0585無銘菓さん
2017/07/23(日) 10:58:25.15ID:ohb3Urwb0586無銘菓さん
2017/07/23(日) 12:27:54.02ID:OPHtQyo7画像が見れない〜
0587無銘菓さん
2017/07/23(日) 14:09:25.06ID:???「ふつう」って評価は海外安菓子にしては十分に合格点
0588無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:57:05.06ID:???買ってきたよ
これね
http://imgur.com/iZekJvg
0589無銘菓さん
2017/07/23(日) 16:58:18.63ID:???http://i.imgur.com/iZekJvg
0590無銘菓さん
2017/07/23(日) 17:11:43.65ID:???無駄レスごめんなさい
http://i.imgur.com/iZekJvg.jpg
0592無銘菓さん
2017/07/23(日) 20:40:40.93ID:OPHtQyo7ありがとう〜
でもうちの近くの店では見たことないな…。
そのうち出てくるかな。楽しみにしとくわ。
0593無銘菓さん
2017/07/24(月) 11:07:31.17ID:???箱入りのオレオが9枚入り×2パックだから、その半分くらいの量ってことね。
お試しには十分だな。
この前行った時には見かけなかったので覚えておく。
0597無銘菓さん
2017/07/25(火) 06:30:27.19ID:???0598無銘菓さん
2017/07/25(火) 15:03:42.69ID:???0599無銘菓さん
2017/07/25(火) 20:01:03.43ID:/tTtIYjk最近出回り始めた品だから
これから回るかもな。
0600無銘菓さん
2017/07/25(火) 23:13:41.13ID:???自分も早く食べてみたいな
0601無銘菓さん
2017/07/27(木) 15:44:32.82ID:???欲しい物がひとつもなかった…(^q^)
0602無銘菓さん
2017/07/27(木) 17:51:37.66ID:???でも近所のスーパーに置いてないんだよな。
0603無銘菓さん
2017/07/27(木) 18:29:56.99ID:???初めてだから楽しみ
話題のサンドクッキーも食べてみたいなー
0605無銘菓さん
2017/07/27(木) 23:31:46.84ID:???0606無銘菓さん
2017/07/28(金) 03:04:41.65ID:???0607無銘菓さん
2017/07/28(金) 06:32:02.24ID:???0608無銘菓さん
2017/07/28(金) 10:48:22.93ID:???0609無銘菓さん
2017/07/28(金) 17:55:45.21ID:thFFdDZ80610無銘菓さん
2017/07/28(金) 18:55:08.39ID:???275g?か300gくらいで170円くらいだったと思うけど味はどうなんだろ?
分からないからミニドーナツ買っちゃった
0611無銘菓さん
2017/07/28(金) 19:53:35.16ID:???でも確かに凍らせたら激甘って感じではなくなったな。味はソフトクリームってよりアイスキャンディーみたい。
0613無銘菓さん
2017/07/28(金) 21:45:16.71ID:MIdhS+lH0614無銘菓さん
2017/07/28(金) 22:01:08.71ID:???0617無銘菓さん
2017/07/29(土) 00:00:08.41ID:???0618無銘菓さん
2017/07/29(土) 00:55:04.06ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています