トップページcandy
1002コメント213KB

業務スーパーで売ってるお菓子 5【神戸物産】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2017/06/03(土) 21:22:42.44ID:???
お菓子一覧|神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/item/list.php?gc_id=10

前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 4【神戸物産】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1491485898/
0619無銘菓さん2017/07/29(土) 20:22:11.59ID:???
今更ながらドイツのミルクチョコ買ってみた。量多いし、濃厚でうまい。ような気がする。外国産チョコ特有のくどさ、クセ覚悟してたけど、これ食べたら国産の板チョコが物足りなく感じるだろうなー。
0620無銘菓さん2017/07/29(土) 20:31:54.28ID:A/7HYB33
>>610
すごく美味しいよ。
私は大好き。
うちのそばの店ではここのところ見ないんだけど。
0621無銘菓さん2017/07/30(日) 05:43:14.74ID:???
リーフココアビスケットみたいなやつ回収だって
0622無銘菓さん2017/07/30(日) 08:52:52.86ID:???
>>621
ソースは?

HP見たけど載ってないがな。
0623無銘菓さん2017/07/30(日) 09:53:38.52ID:???
いつの話だよw
0624無銘菓さん2017/07/30(日) 11:24:01.16ID:???
>>622
大阪の京橋店で昨日紙が貼ってあったよ
0625無銘菓さん2017/07/30(日) 11:35:14.99ID:???
調べたら、すでに期限過ぎた商品。
張り紙を剥がすの忘れただけじゃね?
0626無銘菓さん2017/07/30(日) 11:52:21.84ID:???
二月の話を今頃されても・・・
その大阪店がアナウンスし忘れて、まだ残ってたら回収するよ!ってことかな?

え、賞味期限切れ( ゚Д゚)?
0627無銘菓さん2017/07/30(日) 12:27:32.20ID:???
ここで評判のシナモーニ食ったけど、俺はチョコの方が好きだな
0628無銘菓さん2017/07/30(日) 12:55:28.35ID:???
リーフココアビスケットの件、今の話じゃないみたいでごめん
3月に引っ越してきて週1〜2行ってるけど初めてみたからはがし忘れってことはなさそう
ここは店員が日本の方じゃないことが多いから手違いがあったのかも
0629無銘菓さん2017/07/30(日) 14:54:03.39ID:???
なに人だろう。謝意が伝わらない。
0630無銘菓さん2017/07/30(日) 15:35:29.22ID:???
1行目だけすればいいのに。
0631無銘菓さん2017/07/30(日) 16:03:47.34ID:???
どうでもE!
0632無銘菓さん2017/07/30(日) 18:00:01.36ID:aEI9sdZK
>>616
本人乙w
製品名じゃなくてメーカー名連呼がうざいって言ってるだけなんだがw
0633無銘菓さん2017/07/30(日) 18:01:18.80ID:???
ゴミが自己紹介してるだけだから放置でいいよ
0634無銘菓さん2017/07/30(日) 19:36:47.99ID:???
マイナーな商品ならメーカー名も書いた方が有益だわ
>>632-633
こいつらは読み手がなんの商品について書いてるのか伝わらない書き方をする無能なんだろうな
0635無銘菓さん2017/07/30(日) 19:45:41.99ID:???
確かに誰もが知ってる商品でもない限り商品名だけ書かれてもわからないわな。
商品名や特徴だけでは類似品があって、どっちを指してるかわからないケースもあるしな。
0636無銘菓さん2017/07/30(日) 19:49:45.73ID:???
>>632みたいなアホはどこにでも一定数いるから仕方ない
そのうちステマだの社員だの工作員だの言い出すタイプのアホだろうなww
0637無銘菓さん2017/07/30(日) 20:01:28.50ID:???
去年は1g1円切るようなメガだかビッグだかのポテチ売ってたのに今年はないのかな
0638無銘菓さん2017/07/30(日) 20:18:28.89ID:???
>>628
2行目余計な情報
3行目外人差別
0639無銘菓さん2017/07/30(日) 22:43:05.37ID:???
>>638
2行めは625に対する返答で余計な情報ではないだろ
>>629
謝意が伝わらないってそもそも謝る必要なくない?
見たことを書いただけなんだから
0640無銘菓さん2017/07/30(日) 22:59:00.53ID:???
あー!いつものアスペさんだ!
0641無銘菓さん2017/07/31(月) 00:18:34.15ID:/PmaZUWT
パックの水羊羹買うか迷ってたがまた粒あん一キロ買ってお汁粉と餅焼いて食べてしまった美味しい

ピリ辛味付きこんにゃくが気になった
0642無銘菓さん2017/07/31(月) 09:56:32.36ID:???
>>639
非を認めろ!

半年前の回収を今のことのように書いて混乱を招いてる。
0643無銘菓さん2017/07/31(月) 10:07:21.10ID:???
回収時期がいつだろうと今の時点で店に掲示されていることなんだから
現在客に注意喚起すべき事項と捉えてスレで報告したことになんら非はないんじゃねえの
0644無銘菓さん2017/07/31(月) 10:21:59.90ID:???
もうその話題終わりで良いよ
レスバトルは他所でやってくれ
0645無銘菓さん2017/07/31(月) 12:03:02.78ID:buZglr26
いかり豆 いいね。食べると屁が止まらなくなる。業務スーパーの白菜キムチと一緒に食べると間違いなく1日に屁が20発は出る。回数は保証する
0646無銘菓さん2017/07/31(月) 13:30:43.47ID:???
味は…
0647無銘菓さん2017/07/31(月) 20:10:32.36ID:???
ワロタ
0648無銘菓さん2017/07/31(月) 20:59:17.59ID:???
ベルギー産のスプレーホイップクリーム重宝。小豆アイスとかに相性良い。
尼ンディと違って乳脂肪使ってるし、
0649無銘菓さん2017/08/01(火) 11:37:19.15ID:g/Mrz73M
ホイップクリームは、植物性・動物性に関係なく胆石のある人は要注意です
0650無銘菓さん2017/08/01(火) 12:05:44.61ID:???
別のスーパーでイタリアのスプレーホイップが特売で100円だったので買ってみたが、意外とおいしい。
滑らかさはないけど十分食える。ベルギー産も試してみたい
0651無銘菓さん2017/08/01(火) 23:36:57.11ID:???
キャラメルシロップを買ってみたものの、あんまり使い道がない
0652無銘菓さん2017/08/01(火) 23:39:17.34ID:???
>>651
チュウチュウするんや
0653無銘菓さん2017/08/02(水) 00:50:02.36ID:???
アイスやホットケーキにかけたりアイスラテに混ぜたりすればいんでね
0654無銘菓さん2017/08/02(水) 06:40:24.90ID:???
腐るもんでなしチマチマ食っても無問題
0655無銘菓さん2017/08/02(水) 09:07:38.17ID:???
アマゾンのカスタマレビューみたらスタバのカフェラテぽいのをつくるのに使うんだな。毎日はあきそうだな
0656無銘菓さん2017/08/02(水) 14:04:53.25ID:???
ヨーグルトとか市販のケーキクッキー類にかけてもいけるんじゃない
0657無銘菓さん2017/08/02(水) 15:34:18.00ID:???
ニー○クが紹介してたマンゴージュース扱ってなかった(´q`)ショボ〜ン
0658無銘菓さん2017/08/02(水) 17:57:33.25ID:QNMjPp/x
冷凍のフランス輸入マドレーヌおいしい。
バターバターしてる。
0659無銘菓さん2017/08/02(水) 21:56:10.12ID:???
今月からかな、ロータスもどきがあった。前みたいな韓国産じゃなく本家と同じベルギー産
0660無銘菓さん2017/08/02(水) 22:40:29.08ID:???
アイス半額が終わって悲しい。(T_T)
0661無銘菓さん2017/08/03(木) 00:26:15.72ID:???
シガールみたいなのも新しい商品かな
0662無銘菓さん2017/08/03(木) 04:45:01.33ID:???
アイス半額もう終わったの?
0663無銘菓さん2017/08/03(木) 07:27:14.08ID:???
先月やってたところは終わったはず。
0664無銘菓さん2017/08/03(木) 17:02:42.29ID:???
ベルギーだかのスプレーホイップはダメだな。フワフワというかスカスカで溶けるのが早い。
0665無銘菓さん2017/08/03(木) 19:05:21.13ID:Dzoc9/2J
>>661
ベルギーのやつ?だったら全然美味しくなかった…。
なんだか甘いだけでバターの風味もないし、何食べてるのかわからないくらい。まあ、成分表見たらバター入ってなかったんだけどね。
見てから買えば良かった。
ベルギーだし、期待してただけにガッカリしちゃった。
0666無銘菓さん2017/08/03(木) 19:14:27.07ID:???
冷凍マドレーヌ、再入荷したかと期待して行ったけど無かった。

でも森永アイスボックスがアイス半額終了後もセール価格になってて嬉しい。
0667無銘菓さん2017/08/04(金) 07:36:37.16ID:???
フランスの冷凍マドレーヌ
うちの生活圏の数軒では再入荷なさそうやわ。最初の入荷ぶんが売り切れてそのまま。
ストロープ置いてるのも特定店だけになったし、数年前と比べたら平均が崩れてきた希ガス
(よほどでない限り基本ラインナップは過去はどの店でも買えた)
0668無銘菓さん2017/08/04(金) 09:21:21.13ID:???
うちの近くは輸入品がどんどん減り、今は大量パックのうまい棒が鎮座してるわ…
四角いキャラメルビスケット美味しかったのに
0669無銘菓さん2017/08/04(金) 10:25:59.99ID:???
外国産チョコレートを見なくなった
外国産シリアルのシナモーニ味も見なくなった
1Lパック入りアセロラゼリーも見なくなった
0670無銘菓さん2017/08/04(金) 18:06:38.63ID:3AlXPst0
メガチョクのチョコが初入荷された
ストロベリー2:チョコ1の割合で食べるとアポロみたいでおいしい
単体での好みはバニラ=ストロベリー<チョコかな
0671無銘菓さん2017/08/04(金) 18:44:57.29ID:???
トイレ
0672無銘菓さん2017/08/04(金) 21:09:35.49ID:???
>>668
商店街とか子供会とかの祭や盆踊り対応じゃなく?
住宅地にある某店舗はこの時期それで露骨にうまいぼうパックや棒付きフランク、焼き鳥やらそっち向け商品ばかりが突如大量にならぶ
もう諦めた…
0673無銘菓さん2017/08/04(金) 21:26:42.12ID:???
業務スーパーってそういうのちゃんと考えて商品の仕入れ変えてるんだ
地味にすごいと思ってしまったw
0674無銘菓さん2017/08/05(土) 00:33:05.30ID:???
イタリアンクラッカーとかいうの初めて見たわ。120グラム135円くらい
バジルだとかトマトだとかガーリックだとかが3種類あった
0675無銘菓さん2017/08/05(土) 08:53:14.34ID:???
>>673
スーパーはどこもそうじゃないの?
0676無銘菓さん2017/08/05(土) 09:59:36.35ID:???
季節商品と定番商品の陳列スペースは違うでしょ
お菓子売り場に行ったつもりが肉売り場ってポルナレフかよ
0677無銘菓さん2017/08/05(土) 10:23:52.69ID:???
>>676
業務の陳列なめんなよ…
0678無銘菓さん2017/08/05(土) 11:07:47.37ID:???
店長の気まぐれ陳列
0679無銘菓さん2017/08/05(土) 12:04:00.90ID:???
>>674
それ気になったんだけど値札ついてなくて買わなかった
ギョム怠慢だわ
ハート型のひと口ミューズリー(クランベリー)美味しかった
小さくて食べやすいから小腹が空いたときにいいけど結構カロリー高いのね
0680無銘菓さん2017/08/05(土) 13:25:53.57ID:???
業務スーパーはぎょうむスーパーであってぎょむスーパーではない。
なので、業務スーパーをギョムと言ったりギョムギョムと言うのは間違い。
わかってない人が多いので書いておきますね。
0681無銘菓さん2017/08/05(土) 13:57:06.26ID:???
ギョパ
0682無銘菓さん2017/08/05(土) 14:20:17.02ID:???
ギョパーしようぜ
0683無銘菓さん2017/08/05(土) 14:30:21.53ID:???
ギョームス。
0684無銘菓さん2017/08/05(土) 14:43:31.81ID:???
ムーギョーのパースー
0685無銘菓さん2017/08/05(土) 14:53:51.09ID:???
話題が無いと酷い事になるな
0686無銘菓さん2017/08/05(土) 15:25:47.22ID:???
>>685
話題提供して
0687無銘菓さん2017/08/05(土) 17:18:04.47ID:???
ギョースーだろ?
0688無銘菓さん2017/08/05(土) 17:33:16.10ID:???
ホイップクリーム
0689無銘菓さん2017/08/05(土) 18:27:03.50ID:???
話題がないときはバナナチップスのことを話すと昔から決まっておる
0690無銘菓さん2017/08/05(土) 18:31:07.75ID:HqX3xo5+
>>680
あんた自分がアスペルガーだって気付いてる?
0691無銘菓さん2017/08/05(土) 19:50:12.05ID:???
>>690
包茎になって死んでしまえ
0692無銘菓さん2017/08/05(土) 20:01:13.87ID:+ZPeMuRo
図星でよろしいw


ストロープ在庫目的で行ったら跡形もなくて、代わりにフランスマドレーヌ在庫あった
0693無銘菓さん2017/08/05(土) 20:25:26.79ID:???
あちー
0694無銘菓さん2017/08/05(土) 20:42:47.47ID:RGf/s2Y0
恐怖の麻薬工場・・・https://www.youtube.com/watch?v=4h9h1PRVkOM
0695無銘菓さん2017/08/05(土) 20:49:29.82ID:???
今日黄パケのバナチが上顎に刺さったわw
0696無銘菓さん2017/08/05(土) 21:03:20.98ID:???
バターワッフルのクッキーむちゃくちゃ美味いな…
安いクッキーに戻れなくなる…いかんいかん
0697無銘菓さん2017/08/05(土) 21:28:55.31ID:???
普通、スーギョーだよな
0698無銘菓さん2017/08/05(土) 21:54:54.92ID:???
>>696
そんなにうめぇのかよ
買うか…
0699無銘菓さん2017/08/05(土) 22:31:00.65ID:???
>>698
材料が小麦粉砂糖無塩バター卵食塩膨張剤、と
シンプル故に美味いんだろうなーと思う
そして美味いぶん鬼カロリーだから気ぃつけてね
0700無銘菓さん2017/08/06(日) 04:55:21.69ID:???
>>680
業務スーパーは英語表記するとGyomu Super

つまり「ギョム」と略すのか正しいんです。

ギョムギョムと繰り返すのは間違い。
理解出来ていないので書いておきますね。
0701無銘菓さん2017/08/06(日) 05:10:14.32ID:???
なんでこんな馬鹿が生きてるの?
0702無銘菓さん2017/08/06(日) 07:01:09.10ID:???
ギョッスーだよな時代は
0703無銘菓さん2017/08/06(日) 07:01:44.56ID:???
┐(´へ`)┌
0704無銘菓さん2017/08/06(日) 10:57:07.86ID:???
なんならギョパーで
0705無銘菓さん2017/08/06(日) 11:57:36.17ID:???
>>696
同じ系統のアーモンドシンもどきも上手いぞ
カルディとかで業務PB?じゃない正規品を見慣れてるとすごく安く感じてお得な気分になるw
0706無銘菓さん2017/08/06(日) 12:03:58.16ID:???
エナジーバーが2回くらいしか食べないうちに消えてしまった。
エナジーバー食べたいよエナジーバー
0707無銘菓さん2017/08/06(日) 13:30:10.83ID:???
ギョスでいいよ
0708無銘菓さん2017/08/06(日) 14:57:19.62ID:???
>>706
食べればいいんじゃない?
0709無銘菓さん2017/08/06(日) 15:53:07.30ID:???
エナジーバってポーランドのシリアルバーの事かな?
自分が行ってる店舗も扱いがなくなったわ。けっこう好きだったから残念。
0710無銘菓さん2017/08/06(日) 18:43:42.83ID:???
イタリアクラッカーって新商品が入荷してた。3種のうち、ハーブっての買った。食感は日本のと違って、ギリシャのお菓子と似てるな。慣れてきたらそこそこ美味い
0711無銘菓さん (ワッチョイ 4fe1-dE0h)2017/08/06(日) 18:50:47.83ID:???0
3種類並んでいたシリアルバー、いま残っているのは赤い箱、クランべりーのだけだった。
0712無銘菓さん2017/08/06(日) 22:18:52.29ID:???
ドイツチョコレートもう販売しないのか。
0713無銘菓さん2017/08/06(日) 23:58:25.99ID:???
>>712
私が行くとこでは、箱に入って並んでる。
春先にあっという間に売れたけど、今みたいな暑さだとお店出たら悲劇必至だからあまり売れてないと思う。
0714無銘菓さん2017/08/07(月) 00:36:43.85ID:???
保冷剤もってかなきゃだめだな
0715無銘菓さん2017/08/07(月) 03:40:59.06ID:fFE8gl1s
ここで話題になってるオレオっぽいのと板チョコ一度も見たこと無いなー
0716無銘菓さん2017/08/07(月) 05:34:50.16ID:???
暑い
0717無銘菓さん2017/08/07(月) 14:12:36.67ID:???
ドイツチョコはダークだけ売ってるけど
こんな普通だったっけ?って感じ
前はもっと酸っぱかった気がするんだけど
0718無銘菓さん2017/08/07(月) 15:26:20.82ID:???
酸化が進んでただけ説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています