かき氷専門店part5 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451無銘菓さん
2017/06/01(木) 22:35:06.43ID:???ブログを更新しました。 『天然氷とは』
⇒http://ameblo.jp/shogetsu-goodjob/entry-12068387780.html
@シロッポ:@shogetsugoodjob ‬はじめまして。
当店は富士山天然氷を使用しております。蔵元さんにも何度も足を運びました。きちんと検査されて保健所の許可もありました。
蔵元さんのいざこざを、使用している我々業務店に波及させないでください。
一度、蔵元さんどうしお話しください。
@シロッポ:富士山天然氷。いろいろ言われているみたいですが、
電気で冷やして凍らせる。ということはしてませんでした。
組み上げた地下水を、3週間かけてゆっくり凍らせて氷室で夏まで保管していました。
山梨県や保健所の検査もクリアしてますし、
我々は、きちんとした天然氷だとおもっています。
@シロッポ:蔵元さんどうしが仲悪くても、どうでもいいのですが、被害がうけるのは、業務店ですし、最終的にはお互いの蔵元さんに被害が戻るでしょう。
せっかく、かき氷がブームになって、かき氷業界が活性化して、暑い夏の楽しみとしていい調子なのに。
残念です。
@松月氷室:@marco_barbablu おぉ、これはこれはお初です。お噂は届いておりますよ(^-^) 許可云々のお話ではありませんよ、シロッボさん。
天然氷の名に相応しいか相応しくないかの話です。貴方は冷媒が天然、自然のものと言えますか?
@シロッポ:@shogetsugoodjob ‬我々は、天然氷を使用させていただいております。
それ以上でも、それ以下でもございません。
もし天然氷と名乗れないならば、どこかの役所から蔵元さんに問題提起があるはずだとおもいます。
@シロッポ:@shogetsugoodjob どうか、蔵元さんどおしで、お話しして、解決してください。
よろしくお願いいたします。
@松月氷室:@marco_barbablu 質問にお答えいただけていませんね。一般論として『冷媒』を用いた場合、100%天然自然由来のものと胸を張っていえるかどうかをお尋ねしています。
提供する立場の貴方には答える責任がありますね。蔵元にお任せは逃げですよ(o^^o)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています