東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2010/12/25(土) 22:12:45ID:???洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう
前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html
過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0002無銘菓さん
2010/12/25(土) 22:15:18ID:???昨日は仕事帰りに内幸町のキムラヤに20時過ぎに寄ったら
ケーキが山ほどあって、店の人が「今日いつまで開けてる?」とか
話してたw あてがはずれたのかな
種類も多いし安いしどれも無難だしあんな場所にあるけどいい街のケーキ屋
0003無銘菓さん
2010/12/27(月) 01:53:55ID:???売ってるのが見えたので買ってみた
嫌味がなくて、ハンドメイドっぽいケーキばかり
まずくないけど、これで800円はないわ・・・
生クリームがめずらしく濃厚だったな
0004無銘菓さん
2010/12/27(月) 08:56:58ID:???地雷踏まない人が増えたらと思ったんですが踏みましたかw
0005無銘菓さん
2010/12/27(月) 08:58:27ID:???しっかり甘いケーキでオススメってありますかー?
チョコも苦酸っぱいのが至高だったりしてつらい。
0006無銘菓さん
2010/12/27(月) 17:52:26ID:???そもそもカットケーキに値段が書いてないという
(こっちも聞かなかったけど)
あれは雰囲気料なんだろうな
0007無銘菓さん
2011/01/01(土) 20:32:46ID:???リュタン 7中 アルモニー 7下 セレナ 6中
ショコラエキゾティック 5上 スリーズ 5下
リュタンはカシスの酸味が残る点が残念だがそれ以外は素晴らしい感じ
ショコラ〜は 下の生地が固すぎて食べ辛かった。
これ無ければも少し評価高い。 スリーズはあまり特長感じれなかった。
店の対応は普通でした
ダロワイヨ ダロワイヨ含む3点食べたが、ダロワイヨは単に砂糖菓子
食べてる感じで店名冠してるだけに期待はずれ。他は特に印象残らず平凡
平均10点満点の4点 対応は普通
後は逸れるけど、セヴェイユのパン食べて旨い方でした。
逆にダロワイヨのは高いし旨く無かった。
0008無銘菓さん
2011/01/01(土) 21:57:36ID:???具体的な店を挙げられなくて申し訳ないけど、
有名店より、昔からあって地元での評判がいい、洋菓子店って感じの店を探した方が、希望に添うと思う
0009無銘菓さん
2011/01/01(土) 22:08:26ID:???古典的な正調フランス菓子だった
駒込のカドとか、アルプスとか、あの辺かねえ
ブログのレビューとかで「ちょっと甘すぎる…」とか書いてあるような店
0010無銘菓さん
2011/01/01(土) 22:13:24ID:???0013無銘菓さん
2011/01/11(火) 00:19:29ID:???0016無銘菓さん
2011/01/24(月) 00:40:18ID:???中央線・山手線・小田急線沿線でおいしいロールケーキのお店ありませんか?
0017無銘菓さん
2011/01/24(月) 00:47:05ID:???エスワイルも好きだけどバタクリだし好み分かれるかな
0018無銘菓さん
2011/01/24(月) 07:30:29ID:???サロン・ドゥ・ショコラにコヤマが来るんで並びに…はスレ違いだな
高円寺のラレーヌとか
バタクリロールならアルプスもいい
成城は範囲外だけど駒込なら大丈夫かな
0020無銘菓さん
2011/01/24(月) 18:45:15ID:???ありがとうございます!
目的地からは成城(成城学園ですよね?)が近そうなので
今回はアルプスにしてみます。
立川や八王子は実家が近いので、今度実家に寄る際に買ってみます。
0021無銘菓さん
2011/01/27(木) 15:37:18ID:???あの程度の大きさでもこの頃の高くて小さいのに慣れちゃってるから
大きく感じた。1ヶで結構腹満たされる。味はどぅってことないけどね。
値段戻せないなら以前の大きさにせめて戻して欲しい米業界全体
0023無銘菓さん
2011/02/05(土) 20:27:34ID:???中々まいうー棚
0024無銘菓さん
2011/02/06(日) 23:40:00ID:0ozbMPic皮むきのブドウを半切りにしてカスタードクリームに貼り付けている。
あれを見るたびに正倉院御物のクリスタルを思い出す。
シブーストが定番で小田急ストア内でも2個セットで置いていて
すぐに売れる。
成城駅北側には有名店が3件あるが、斬新さはないが風月堂で
買うことが多い。
0025無銘菓さん
2011/02/07(月) 11:00:26ID:???スタッフを家に招くなんていい感じだね。それが接客の良さにも
つながるなら素晴らしい。
ジュピターしか食べたこと無いけど、美味しいがちょっとおとなしい味かな。
0028無銘菓さん
2011/02/07(月) 11:43:59ID:???すべきじゃないよね。裏とか見えないとこでやれって感じ。
特に混んでる時にヤラれると頃したくなってくる。数人で騒ぐ莫迦もそ
0030無銘菓さん
2011/02/07(月) 12:12:49ID:???0031無銘菓さん
2011/02/07(月) 12:13:40ID:???0032無銘菓さん
2011/02/07(月) 16:05:31ID:???0033無銘菓さん
2011/02/07(月) 17:20:34ID:???しかし、ケーキはチーズムースのエベレストとか プラリネムースのアンブルノアとか食べてよかった!と思えるのがあるので、
噂だけで行きづらく思ってるならもったいない。
0034無銘菓さん
2011/02/07(月) 17:48:39ID:???指汚しながら超苦戦しだジェ。
喰いたいのと原辰のと心理重なって不思議な怒り
0035無銘菓さん
2011/02/07(月) 17:50:05ID:???0036無銘菓さん
2011/02/07(月) 17:59:18ID:???0037無銘菓さん
2011/02/07(月) 19:30:18ID:???あちこちで店内撮影を禁じているのは
同業者の偵察が念頭にあるからなんだ。
0038無銘菓さん
2011/02/07(月) 23:05:15ID:???汚らしく撮った写真を載せてるブロガーがいてショックだったから
とシェフが言ってた、と何処かでみたな
0039無銘菓さん
2011/02/08(火) 01:06:40ID:???0040無銘菓さん
2011/02/08(火) 01:13:26ID:???0041無銘菓さん
2011/02/08(火) 06:41:49ID:iPuhw4ra0042無銘菓さん
2011/02/10(木) 02:36:40ID:???錦糸町にあるバンボッシュというお店のベイクドチーズケーキが甘くてとても好き
御徒町にあるロワゾー・ド・リヨンのシューパリジャンもおいしかった
今度イナムラショウゾウショコラティエに行ってみようと思ってるんだけどお勧めありますか?
0043無銘菓さん
2011/02/12(土) 21:29:45ID:???ブラックダンディおすすめ
後、しずくの形したケーキがお店の看板ケーキだったような記憶。
ロワゾードリヨンは上品なケーキが多いよね
名前忘れたけど洋梨のムースのケーキがんまかった。
0045無銘菓さん
2011/02/15(火) 10:02:45ID:???ケーキやチョコもあるから試したいんだが、
このスレ住民のオススメありましたら教えてたもれ
0046無銘菓さん
2011/02/15(火) 16:24:13ID:???亀かつ横レスで申し訳ないけど
今日立川店でサヴァラン買ってきて食べた
クリームたっぷりだけど甘すぎずんまかった
生ロールも買ってきたんであとで食べる
楽しみ
0047無銘菓さん
2011/02/17(木) 08:31:53ID:TYNJ226n0048無銘菓さん
2011/02/17(木) 09:37:54ID:???関係者乙
あそこの接客の悪さは有名じゃんw
客行列して待ってんのに常連と長々と話し込んでたり
お高くとまってるわりにはファミレス以下の接客レベルなのが笑えるw
0049無銘菓さん
2011/02/17(木) 10:34:27ID:???せめて混雑時は話したがる常連・関係者等を制するぐらいじゃないとさ。
多くの客の視線結構集まってんの感じないとねぇ
0050無銘菓さん
2011/02/17(木) 11:46:25ID:???話しかけられれば応じるのも接客だし
普通は常連さんが雰囲気読むもんだけど
ああいう所だと「俺は常連」って見せびらかしたいんだろうね
0051無銘菓さん
2011/02/17(木) 14:23:02ID:???どの店も共通の話しね。
「空いてる時にヤレ」「裏でヤレ」って思わず口突きそうな時あったなぁ。
ホントは力尽くで店外へつまみ出したい気持ち超抑えつつ
0053無銘菓さん
2011/02/17(木) 22:09:47ID:???要冷蔵系ケーキは値段の割に・・・ってもが結構あったりする。
焼き菓子の方が外れ少ない。キャラメルを挟んであるサブレはお薦めだよ!
今置いてないみたいだけどC.B.Sのパウンドは温めて食べると美味しかった。
(ガトーショコラはちょっとパサついてた気がする)
チョコはプラリネからビターのガナッシュまで何でも美味しい。
春夏限定のイチゴと黒こしょうのやつとか。
中にキャラメルが入っているチョコは食べる時の温度でだいぶ感じが変わる
キャラメルが柔らかくなった頃見計らって食べるのがいいよ。
0054無銘菓さん
2011/02/17(木) 22:23:50ID:???まじかよちょう楽しみなんだが。色々試すわくわくさがいっぱいなんだが。ふひひひ。
焼き菓子とチョコね。おっけー。あー楽しみだなー
0055無銘菓さん
2011/02/17(木) 23:43:16ID:???キャラメルとチョコはフランスから空輸されているんだけど
他のものはライセンス契約で、ヨックモックが作っているはずだよ。
なので、クッキー系は美味しいw
0056無銘菓さん
2011/02/17(木) 23:53:51ID:???味は可もなく不可もなくかな
0057無銘菓さん
2011/02/18(金) 08:49:24ID:???「え?誰が手作りしてんの??」って。売り場のねえちゃんは「全て手作りなんですウフフ」って言ってたから。
ヨクモクのクッキー好きだから焼き菓子期待できるわ。
ちなみに俺は二子玉川で買ったんだけど、ホワイトデー終わるまではキャラメルのバラ売りしないらしい。
ギフト用の物ばかりだった。バラで買いたい人ご注意
0058無銘菓さん
2011/02/19(土) 17:23:59ID:???おっとり接客という印象だよ。
あの中では多分、イデミ時間が流れている。
ルルーではキャラメル以外だと何のひねりも求めずCBSタルトしか買った事ないかも。
甘じょっぱくて好きだ。
0059無銘菓さん
2011/02/20(日) 13:47:18.32ID:???寒い早朝から並んでると配給の行列みたいな気分ですね。
それにしても、私が行った日が悪いのか並んでたお客がうるさかった
女性が多いのかと思った男性の方が多かったです。
店員さんは結構人数いる割に何にもしてない感じ
手際が悪いし、お客誘導もできてないし。
私の後の方の完売になるあたりの人への態度もちょっと接客業としてどうなのかなって
朝から寒い中何時間も並んでるお客に感謝も敬意も無さそうな。
お店の方針なら仕方ないですけどね。
肝心のケーキは、イートインとテイクアウト両方試しましたが
まあおいしい事はおいしいけど
値段とわざわざ並んで苦労の対価としては
それに値する味や質では無かったという感想です、個人的に。
0060無銘菓さん
2011/02/20(日) 19:43:05.34ID:???ラレーヌ元気よかったな。特筆する店じゃ無いかもだけど、
接客いいと僅かでも感想が加点されるよね。
イナムラじぇーんさん以来かな
複数の心少し入った感じの少し大きめの声で対応されたの
0061無銘菓さん
2011/02/21(月) 05:35:36.06ID:???ラレーヌは自分の中では美味しいケーキ屋だよ!
タルトフリュイは美味しいし体育会系な接客も感じ良いw
イデミは客の誘導が下手でうまく捌ききれてないよね。
客も観光客風とか冷やかしも多そうだから毎回雑然としてるのは仕方ないかもだけど。
0062無銘菓さん
2011/02/21(月) 06:17:39.00ID:???0063無銘菓さん
2011/02/21(月) 07:51:39.88ID:???接客の話?
ラデュレはマカロン買っておけば間違いないとは思うけど、
ケーキは高いしエルメと被ってるのもあるから
エルメと被ってるならエルメのケーキを買った方が良いと思う
ケーキ全般結構甘い作りだよ。
0064無銘菓さん
2011/02/21(月) 09:26:25.22ID:???接客はあんまり気にしないかなぁ。あから様にお得意様優先とかなら嫌だけど。エルメのケーキは食べた事ないなぁ。
多摩に住んでるからアテスウェイ ロートンヌ レピキュリアン ア ポアンが多い
ラデュレは話題に出ないから気になった。
0065無銘菓さん
2011/02/21(月) 10:57:15.17ID:???ラデュレはデパートのテナントしかショップがないと思ったけど
デパートの接客だし特別に良くも悪くもないと思う
600円〜800円ぐらいのケーキが多くて
不味いとは言わないけど価格と見合うかと言えば微妙かな
アテスウェイ ロートンヌ レピキュリアン ア ポアンのケーキの方が美味しいと思うよw
エルメのケーキ食べるならミルフィーユとイスパハン、チョコ系が好きならプレジールシュクレがオススメ
0066無銘菓さん
2011/02/22(火) 00:01:23.11ID:???のんびり客をさばいてると殺意が浮かぶ
0067無銘菓さん
2011/02/22(火) 23:08:14.63ID:???0068無銘菓さん
2011/02/26(土) 22:42:14.27ID:???ttp://haijima.laff.jp/photos/uncategorized/2011/02/25/img_9049.jpg
0069無銘菓さん
2011/02/26(土) 23:08:42.87ID:???アドレス削って、ブログの他の写真見て、ケーキ皿のロゴを手がかりに特定した
このカフェアマティってとこで間違いないと思う
http://r.gnavi.co.jp/g030007/
http://haijima.laff.jp/photos/uncategorized/2011/01/22/img_0207.jpg ←手がかりにした画像
ちなみにルミネ1と2にあるっぽい
東京住みじゃないので詳しくなくてごめん
0072無銘菓さん
2011/02/27(日) 00:58:11.72ID:???0073無銘菓さん
2011/02/27(日) 13:53:39.75ID:???期間限定の店も足遠のくなやっぱ
0074無銘菓さん
2011/02/27(日) 16:01:54.36ID:???行くのがいつもお昼ごろなので閉まってて
ついウエストに行くのですが興味があります
0075無銘菓さん
2011/02/27(日) 16:05:01.34ID:???まずくはないけど、夜中までやってる以外にそれほど特徴ない
つまりそういう店 値段はピエスモンテとかより良心的だったかな
0076無銘菓さん
2011/02/27(日) 16:24:00.71ID:???結果は書くまでも無稲。
フジウぴんと来なかった.種類少ない中選んだという条件付けど.
ドゥースは前は某サイトの評等に流され好みとは逸れ気味の買ったが
今回は好みのものに徹っして買ったら旨かった。フジウは完璧霞んだ
0077無銘菓さん
2011/02/27(日) 16:27:27.36ID:???0078無銘菓さん
2011/02/27(日) 16:40:54.14ID:???前行ったとき偶然だろうか客ほとんど居なかったんだけど、
今回は激混みだった。そんな買う気なかったんだけど
フジウの激少ない悔しさもあって反動で大人買いしてしまったw
フジウは宿伊勢丹。スペース狭いね伊勢丹は,あれ出す方が可哀想かな
0079無銘菓さん
2011/02/27(日) 17:10:17.28ID:???0080無銘菓さん
2011/02/27(日) 17:29:53.82ID:???好みの食べたら気に入るのは当たり前
他人でも解るような言葉を選ぶのも当たり前
0081無銘菓さん
2011/02/27(日) 17:30:05.52ID:???0082無銘菓さん
2011/02/27(日) 17:38:33.14ID:???0083無銘菓さん
2011/02/27(日) 18:18:10.37ID:???そういえばメゾンドプティフールが
3月に日本橋三越に催事で出るみたいな掲示が店にあった
0084無銘菓さん
2011/03/02(水) 07:58:45.44ID:???遅レスだけどラデュレはグラッセとか
イートイン限定メニュー頼むのがいいと思う
0085無銘菓さん
2011/03/02(水) 10:52:48.29ID:???23区内でも新宿に行きにくいところなんて沢山あるわw
0086無銘菓さん
2011/03/02(水) 13:31:18.59ID:???0087無銘菓さん
2011/03/02(水) 16:13:55.60ID:???メゾンドプティフール催事するんだ
ウチは本店行くより日本橋の方が行きやすいから都合ついたらいってみよっと
情報ありがとー
ラデュレはフレンチトーストが美味しいらしいよー
0088無銘菓さん
2011/03/02(水) 17:26:17.86ID:???フジウは生菓子じゃなくて焼き菓子がメインなのか、よくわからなかったね
0090無銘菓さん
2011/03/02(水) 22:44:59.20ID:???行きにくいっちゅーか歩きかチャリか車でしか
ケーキ買いにいかないので新宿は行かない
大体六本木・広尾方面か銀座・日本橋方面ですませる
オーボンなら車で行く
0091無銘菓さん
2011/03/05(土) 21:51:53.54ID:???凄い潰れたケーキがっかり。別の同士で味が混ざり合ったりで更に。
持ってくる労とか色んな感想混ざり合って憂鬱。
食べた感通常の2割も無いよね。
店どこであろうと満たすには買い直すしか無いんだけどさ
0092無銘菓さん
2011/03/06(日) 01:37:19.76ID:???0094無銘菓さん
2011/03/06(日) 11:49:11.67ID:???クリスマスケーキ2ホール買った時、紙袋2重にしてくれたよ。
そういう気の使いが嬉しいんだよね。
女雇ってるんだからさ、そういう気が利いたとこ見せれば、銀座あたりだったら、玉の輿に
乗れたりするのにね。
0096無銘菓さん
2011/03/06(日) 13:20:54.85ID:???0097無銘菓さん
2011/03/06(日) 18:27:06.41ID:???0098無銘菓さん
2011/03/06(日) 19:00:28.66ID:???0099無銘菓さん
2011/03/06(日) 19:29:25.24ID:???聞いたことないけど
0100無銘菓さん
2011/03/06(日) 19:31:07.91ID:???0101無銘菓さん
2011/03/07(月) 23:04:01.66ID:???普通は微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています