トップページcandy
1002コメント248KB

東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2010/12/25(土) 22:12:45ID:???
あなたの町にあるお気に入りのケーキ屋さん、
洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう

前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html

過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0102無銘菓さん2011/03/07(月) 23:13:39.74ID:???
取っ手が外れるくらいの重さなら持った時に「取っ手がヤバい!」ってこと普通気付く
0103無銘菓さん2011/03/08(火) 00:44:55.90ID:???
大量にパウンドケーキでも入れてたんだろうか
0104無銘菓さん2011/03/09(水) 01:17:07.52ID:???
すみません、来週東京行くんで、他じゃ買えない東京の美味しいもの教えてください
できれば持ち帰れる2、3日以上日持ちのするもので
0105無銘菓さん2011/03/09(水) 01:32:33.61ID:???
東京ばなな。
0106無銘菓さん2011/03/09(水) 02:38:15.83ID:???
>>104 オーボンのパウンドケーキなら喜ばれると思うよ。 基本焼き菓子系なら日持ちする。
ヴィロンのマドレーヌも評価高いね。
0107無銘菓さん2011/03/09(水) 08:11:46.68ID:???
パウンドケーキやマドレーヌみたいな陳腐なものではなくて、
もっとインパクトのあるものでお願いします
0108無銘菓さん2011/03/09(水) 08:45:49.54ID:???
↑お前みたいな馬鹿舌には東京バナナがお似合いw
0109無銘菓さん2011/03/09(水) 10:20:57.85ID:???
そういやエシレのパンはヴィロン製らしいけど、じゃケーキや焼き菓子は?
0110無銘菓さん2011/03/09(水) 11:21:04.16ID:???
>>109
ヴィロン製なんだ?
フィナンシェとマドレーヌは店内でガンガン焼いてたよ。
ケーキはわからん
0111無銘菓さん2011/03/09(水) 11:42:27.97ID:???
ヴィロンは人気あるよね。いまだに大行列だぁ。
焼き菓子は美味しいけどケーキって美味しいの?
0112無銘菓さん2011/03/09(水) 13:21:57.62ID:???
え、エシレのパンってクロワッサン?
店内で焼いてるんじゃないんだガッカーリ

>>111
ケーキは当たりはずれ大きい気がする。
ガトーショコラが美味しいって極上スレ?で見たよ。
自分はフレジェ食べたけどまぁまぁだった。
モンブランは微妙。
丸の内の方のヴィロンは店内の並ぶ場所が分かりずらかった。
店員が誘導するでもないし、どこ並ぶの?って言ってる客もいた気がする。
今は改善されてるかもだけど。
0113無銘菓さん2011/03/09(水) 19:05:46.82ID:LnPeONl6
>>112
エシレクロワッサンは店内で焼いてるよ
01141042011/03/09(水) 20:59:24.15ID:???
>>106
ありがとうございます
調べてみましたが美味しそうですね

ちなみに>>107は私ではありませんので、気になさらないでくださいね
0115無銘菓さん2011/03/09(水) 22:51:15.26ID:???
パリ・セヴェイユのパウンドケーキってどう?
今日見て気になった
0116無銘菓さん2011/03/10(木) 02:00:20.32ID:???
VIRONは素朴な焼き菓子がおいしいと思う。
バターの風味豊かなファーブルトンとタルト・ペイザンヌが好きだ。
0117無銘菓さん2011/03/10(木) 10:09:32.94ID:???
パン屋はどこでもバター一杯使った焼き菓子系うまいよね
0118無銘菓さん2011/03/10(木) 10:51:08.37ID:???
パン屋のくせには
0119無銘菓さん2011/03/10(木) 13:51:21.22ID:???
>>113
あ、やっぱりそうなんだね。
0120無銘菓さん2011/03/10(木) 14:00:40.75ID:???
途中送信しちゃった
じゃ、エシレのパンがヴィロン製って何のパンを指してるのだろう。。

パリセヴェってパウンドとかの焼き菓子のイメージが薄いなぁ
あそこはチョコ系の生菓子一択だったから焼き菓子も美味しいなら自分も是非食べてみたい
0121無銘菓さん2011/03/10(木) 21:05:35.89ID:???
ヴィロンにはエシレのバター置いてるけどね…
0122無銘菓さん2011/03/10(木) 22:42:40.09ID:???
109でエシレのパンはヴィロン製ってあったから
エシレメゾン デュ ブールで売ってるパン(クロワッサン)がヴィロン製なの?と
勘違いしちゃいました、すまそ。
0123無銘菓さん2011/03/16(水) 19:34:36.76ID:???
ホワイトデーに「Kビンセント」って言う店のケーキを貰って
知らない店だけどめちゃくちゃ美味しいなーと思ってたら
「カーヴァンソン」だった・・・
0124無銘菓さん2011/03/17(木) 18:29:20.33ID:???
不自然な書き方に宣伝かと思ってしまった・・・。
(もし違ったらゴメン。原発で不安だろうけど甘いもの食べて一息ついてくれ)
0125無銘菓さん2011/03/17(木) 19:57:33.84ID:???
本日のパティシェリア
オイラが食べよとしたモンブランをかっさらっていったあんちゃん!!
ちょっとムカっとしたけどね、いやしかし
オイラはあんちゃんのケーキ買占めをむしろ賞賛する。
こんな時だから美味しいケーキを食べようって思う。
せめて東京から経済動かしていかなきゃ
このままじゃ不景気のどん底に落ち込んでしまう。
綺麗なケーキ達が寂しそうに見えたよ、オイラには。
0126無銘菓さん2011/03/17(木) 20:28:18.82ID:???
これが最期の言葉であった・・・・
0127無銘菓さん2011/03/17(木) 21:41:40.68ID:i0/yhyg9
若干落ち着いたかと思い少し久し振りに買出し。
和菓子漬け無いしは甘い物控えてたので、普段より若干旨く感じた。
ロール屋思ったよりいけるな。ちょっっち死角だった
0128無銘菓さん2011/03/27(日) 12:16:49.90ID:cN6zIx4l
age
0129無銘菓さん2011/03/30(水) 20:42:54.18ID:JYIRtywj
手土産にしたいのですが焼き菓子はどこが美味しいですか?
今まで利用したのは、ア・コテ・パティスリー、イデミ、イルプルー、エシレ、アテスウェイ、オーボン、カヤヌマなどです。
0130無銘菓さん2011/03/30(水) 21:11:35.28ID:???
>>129
それらはどこもお眼鏡にかなわなかったの?
0131無銘菓さん2011/03/30(水) 21:18:44.95ID:???
それら以上を求めるのは難しいなw
0132無銘菓さん2011/03/30(水) 21:33:33.84ID:???
それ以上なのかはわからないけど
エーグルドゥース、メゾンドプティフール、ラヴィエイユフランスあたりはどうでしょう?
0133無銘菓さん2011/03/30(水) 22:03:59.28ID:???
毛色は違うがルスルスとか
0134無銘菓さん2011/03/31(木) 12:41:43.82ID:???
オーブンミトンとか
0135無銘菓さん2011/04/02(土) 07:13:02.57ID:y2MtcTPX
伊勢丹にオープンした焼き菓子の店行った人いる?
0136無銘菓さん2011/04/03(日) 02:18:37.23ID:G+3hbB7U
129です。教えてくださったみなさまありがとうございます(o^_^o)
0137無銘菓さん2011/04/07(木) 06:02:09.37ID:3SP0waMu
西葛西のフォーシーズンズカフェのケーキって味どう?
オーダーバイキングやってて一度行ってみたいんだけど情報あれば教えて欲しい
0138無銘菓さん2011/04/07(木) 06:30:26.54ID:???
ウンチ
0139無銘菓さん2011/04/07(木) 14:42:29.28ID:???
それは言い過ぎ
パフェは普通に美味しいよ
0140無銘菓さん2011/04/22(金) 19:58:30.18ID:???
大地震後久し振りに勇気振絞って若干遠出して買って北
久し振りだったんで奮発して超大人買いでかなり買ったw数日はもつだろうw

この頃はお蔭?で洋菓子を避け和菓子等健康路線で来てたんで
甘い物はあまり刺激の無い物ばかり食べてたが,
久し振り食うと旨稲.頻繁に食うと体に悪いし金も減るしで
余り好い事無いけど、たまに食う分には好いのかもしれない.

やはりというか当然というか客超少なかったw
もう少しすれば値段安くせざろうえないだろね業界全体,客戻す為に
0141無銘菓さん2011/04/22(金) 20:59:04.58ID:???
これどっかのコピペ?今4/22だよな?
別の地方のスレと誤爆した?

あ、極上で値下げ騒いでた奴と一緒か
0142 [―{}@{}@{}-] 無銘菓さん2011/04/22(金) 20:59:44.13ID:???
>>140 どこで何を買ったんだよ?w
0143無銘菓さん2011/04/23(土) 00:27:25.60ID:???
4月に行ったケーキ屋で震災前から
大幅に客が減ってたところ1つもない
3月後半は客足が少ない店はあったけど
アテスウェイはいつも通り激混みだったな
0144無銘菓さん2011/04/23(土) 01:37:22.27ID:???
アテスのオヌヌめなに?
0145無銘菓さん2011/04/23(土) 01:47:41.19ID:???
自分は多分アンタンスって奴
あとクロワッサンも好き
0146耳より情報2011/04/25(月) 05:56:55.89ID:???
JR岡山駅前の地下街「PESCA岡山」http://www.pesca-okayama.com/

JR岡山駅前の地下街で、飲食店や物販店をしたい方、募集しています。
※東日本大震災で被災した方には、住居などを提供し支援するそうです。
0147無銘菓さん2011/04/26(火) 20:00:25.22ID:???
アテスって型崩れせず持帰るLvって超高いよなぁ。
数回行ったが数回共2ヶは見事に型崩れしてるw
仕切り紙とかしないのかなぁ一切。知れた店にしちゃ珍しいんだけど
0148無銘菓さん2011/05/15(日) 10:35:22.83ID:???
http://plus.imepita.jp/diary/aderr/20500822d90998d7e654dcb61ed843263e3aa2

0149無銘菓さん2011/05/20(金) 17:58:19.64ID:???
日持ちは味わえるのは2日,何とか食えるで3日棚
0150無銘菓さん2011/06/18(土) 20:19:56.06ID:???
明日渋谷に行く用事が出来たので、家族にお土産で何か甘いものでも買って帰ろうと思ってます。
ミーハーなので話題性のあるものがいいかなと思ってるんですがお勧めはありますか?
ケーキじゃなくてもいいです。
0151無銘菓さん2011/06/18(土) 20:38:56.42ID:???
>>150
帰れっ!

東京で買える地方のお土産
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1155180564/

もらって嬉しかったお土産を書き込むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1132416866/

これは美味しいと思ったお土産は?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1225789236/
01521502011/06/18(土) 20:40:30.13ID:???
>>151
あ、すいませんお土産スレがあったんですね。向こうで聞いてきます
0153無銘菓さん2011/06/21(火) 23:55:11.40ID:???
オーボンいったらこれは食べとけってのある?
イートイン限定のじゃなくて持ち帰れるほうで
0154無銘菓さん2011/07/03(日) 13:46:01.59ID:IhCdO6en
野菜スイーツ専門店『パティスリー ポタジエ』の柿沢安耶さんが
今日テレビに出るみたい。
野菜を愉しむ 畑レストラン:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/hatake-restaurant/
0155無銘菓さん2011/07/03(日) 15:56:19.47ID:???
>>153
クァルテットは定番
ただし、慎重に持ち帰らないといけない
0156無銘菓さん2011/07/03(日) 21:38:58.88ID:nImnB9zE
>>137
普通に美味しいよ。
私の場合は、ショートとマンゴーのケーキ食べたけど。
0157無銘菓さん2011/07/03(日) 23:31:51.00ID:???
ケーキとはちと違うがパンコンプレが死ぬほどうまい>オーボン
0158無銘菓さん2011/07/04(月) 01:08:46.54ID:???
>>151
いやなやつ
0159無銘菓さん2011/07/04(月) 07:36:16.26ID:???
ツンデレだと思う・・・・って
何て亀www
0160無銘菓さん2011/07/04(月) 08:43:16.84ID:???
うん、151は誘導先までリンクしてくれてるいいひと
0161無銘菓さん2011/07/04(月) 16:48:29.72ID:???
氏ねの一言で終わらせないところに愛があるなw
0162無銘菓さん2011/07/05(火) 07:40:23.34ID:???
フランスの空港で6月、静岡県産の緑茶から基準値の2倍を超す放射性物質が検出された問題で、欧州連合(EU)は4日、緑茶を含む同県産食品全般に対する輸入規制の強化を正式決定した。7月中に発効する見通し。
 福島第1原発の事故後、EUは福島や東京など13都県産食品を対象に、放射性物質の検査証明書を添付するよう求めている。4日の決定でEUは、静岡を対象地域に加える一方、新潟、山形両県の指定を解除した。
 これでEUの指定地域は福島、群馬、茨城、栃木、宮城、長野、山梨、埼玉、東京、神奈川、千葉、静岡の12都県となる。
0163無銘菓さん2011/07/06(水) 07:43:20.12ID:???
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\   国民注視の下で 詐欺まがいの 大ペテンを演じてしまった
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     おれの醜悪さを また一つ天下に晒してしまったかもしれない
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    
   '、:i(゚`ノ   、        |::|        「菅首相、辞意」の号外まで出ちゃったからな 
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨               こりゃ 大混乱は必至だな             
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\            与党 野党 そして国民を 舐めすぎたかもしれん…
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
0164無銘菓さん2011/07/13(水) 00:59:31.92ID:LhVFUWX8
新高円寺のメルベイユのみかんブランがとてもおいしい。
モンブランのみかんバージョンみたいな感じなんだけど
みかんの酸味と甘さがそのまままろやかなクリームになったケーキみたいな。
よく説明できないがうまい。既出かな?
0165無銘菓さん2011/07/13(水) 07:50:16.75ID:K1IUpgxu
がんと食
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1217596761/l50
  死亡数(男)   1975年  1995年  2003年
  大腸がん     5799   17312   21116
0166無銘菓さん2011/07/14(木) 11:11:33.00ID:???
みかんブラン宣伝おつー
0167無銘菓さん2011/07/14(木) 12:43:29.82ID:???
それなりの値段なのに1個が超小さいとこ超マイル米
0168無銘菓さん2011/07/15(金) 08:02:48.74ID:???
韓国の小中学校で行われている反日教育

で検索して下さい。
日本人が見ておくべき韓国の現状です。

(YouTube動画)
0169無銘菓さん2011/07/18(月) 20:06:05.11ID:???
ここで聞いていいのかわかりませんが、
東村山周辺で写真持ち込みでその写真のケーキ作ってくれるところがあるって聞いたんだけど
誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
0170無銘菓さん2011/07/18(月) 22:57:39.33ID:???
こないだひさしぶりに新宿いったら
パティシェリアが縮小されていた、
いつからだったんだろう?
0171無銘菓さん2011/07/18(月) 23:13:34.81ID:???
>>170 お店は何処が入ってましたか?
0172無銘菓さん2011/07/19(火) 16:06:54.25ID:???
店員に顔覚えられんのやっぱ長短考えたけどデメリットのが超デカイな
気軽に行けなくなる。まだ下っ端のバイトみたいのに知られる分には、
そんなでもないけど
0173無銘菓さん2011/07/19(火) 22:51:51.41ID:/90Qkcpb
お不動で
まんじゅう売るな
糞カルト

関東三大不動として有名な、東京都日野市の高幡不動尊だが、
高幡まんじゅう「松盛堂」のオーナーは、公明党の市議会議員で創価学会員!
お不動さんはお前らにとって邪教のはずだろう!
http://www.e-giin.net/minegishi/
http://www.syoseido.co.jp/

0174無銘菓さん2011/07/20(水) 13:31:25.57ID:???
>>171
レピキュアンが抜けた以外はかわらず
0175無銘菓さん2011/07/20(水) 13:36:37.10ID:Q7Rsr1wg
あなたはどんなケーキさん?
http://cake.uranai-pr.biz/
0176無銘菓さん2011/07/26(火) 13:16:32.89ID:FrrwnClf
>>172
なんで?
デメリット、気軽に行けなくなる理由なんてあるかな?
お客様なんだから「また来た」なんてぜったい思わないし
むしろ「また来てくれてる!うれしい!」って感じじゃない?
私がよくいくお店は「この間のお気に召しましたか」とか聞いてくれて感じ良いよ?
0177無銘菓さん2011/07/26(火) 15:23:38.74ID:???
男子はナイーブなんだよ!わかってくれよ!
0178無銘菓さん2011/07/26(火) 15:37:55.53ID:???
石鹸かよ!
0179無銘菓さん2011/07/27(水) 10:55:49.35ID:isOKXfBQ
男の子って大変だねw愛おしいわw
0180無銘菓さん2011/07/28(木) 18:41:12.36ID:9e8ZOS+Q
0181無銘菓さん2011/07/28(木) 18:44:21.48ID:???
先週パティシェリア行ったけど、特に縮小されてるとは思わなかったんだけどな

パティシェリアはテイクアウトが売れないらしい
無くなったら無くなったで困る、というかさみしい
0182無銘菓さん2011/07/28(木) 20:47:09.44ID:???
俺は男だけど
顔をおぼえられても、何も思わないけどな
たまにオマケにお菓子くれたりするし
0183無銘菓さん2011/07/28(木) 21:51:22.03ID:???
税金払っていない在日朝鮮人。
通名使っている在日朝鮮人。
生活保護受けながらパチンコ三昧の在日朝鮮人。

子供手当てを、なぜこいつらに、支給するの?

このままでは、普通の日本人だけが増税された事になる!!!
0184無銘菓さん2011/07/29(金) 15:23:49.87ID:???
>>181
>>174の言うように
レピキュリアンが指定の曜日なのに入荷してない
それ以外は特に変わってないかな

季節物も入れ替え取り揃えてるし、なくなったらマジ困る
0185無銘菓さん2011/08/29(月) 02:41:54.65ID:???
クリオロどうですか?
0186無銘菓さん2011/09/07(水) 11:18:57.23ID:???
>>185
抹茶ロール美味しかったよ。

スレチだが、パニーニは値段の割に微妙ー。
0187無銘菓さん2011/09/11(日) 08:05:31.56ID:???
え?
0188無銘菓さん2011/09/11(日) 12:02:49.71ID:???
>>187
0189無銘菓さん2011/09/24(土) 09:28:23.28ID:???
エシレのバターケーキを買いに行かれた事がある方はいますか?
やはり、朝一でないと購入は難しいでしょうか?
0190無銘菓さん2011/09/24(土) 12:10:44.22ID:???
バタクリスレにカットケーキなら比較的余裕があるって書き込みがあったと思う
0191無銘菓さん2011/09/24(土) 18:19:54.87ID:???
>>189
ケーキはのこってるの結構見るよ。
クロワッサンはいつも売り切れてるけどね
0192無銘菓さん2011/09/24(土) 23:41:26.42ID:???
ありがとうございます
バタクリスレがあるとは気づかなかった
クロワッサンは、すごい人気みたいですね
0193無銘菓さん2011/09/28(水) 18:34:34.39ID:0XOd581T
アテスウエイのクロワッサン
0194無銘菓さん2011/09/29(木) 01:42:06.82ID:???
ケーキ屋さんのクロワッサンは大概どこの店でもパン屋さんのより美味しいよね
なんつってもバターの使用量がはんぱねー

カロリーだけなら昔あったシナボン超えてんじゃねーかと思う
0195無銘菓さん2011/09/30(金) 00:05:40.83ID:9FIudiid
とろなまドーナツ
http://m.youtube.com/#/profile?user=TokaiWalkerCH&v=VVn4AWgzgqg&view=videos
0196無銘菓さん2011/10/01(土) 16:50:15.75ID:LI+vfcL9
堂島ロール
0197無銘菓さん2011/10/01(土) 16:54:54.13ID:2QxYJUzz
九段南(麹町郵便局付近)にあるシェ・シーマという店に行ったんだが、
店入っても「いらっしゃいませ」の一言もなし!
ちらっと女性店員に見られただけ。
「何様」と思ったが、二度と行かないよ
0198無銘菓さん2011/10/01(土) 19:36:53.30ID:???
店も客を選ぶということを知っておかないと、何度でも恥をかく
0199無銘菓さん2011/10/01(土) 19:45:53.23ID:???
いらっしゃいませ、ありがとうございましたはあんまり気にしないけど
入った瞬間に注文受けるのスタンバイされるのが苦手
0200無銘菓さん2011/10/02(日) 18:14:02.59ID:???
>>198
お怒りごもっとも
最初の挨拶は大事。スタッフの基本教育ができてないんでしょうね
ま シェシエーマなんてそんな行かなくても問題ないしw
0201無銘菓さん2011/10/02(日) 18:23:21.31ID:???
揶揄されてることもわからないヤツって・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています