トップページcandy
290コメント81KB

【夢】太らないお菓子ある?【別れデブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん02/03/30 23:13ID:???
いくら食べても太らない。
太らないのに、とても美味しい。

そんな夢みたいなお菓子ってある?
008702/04/22 00:22ID:omakOdJW
小便
これは大便とペアになって初めて意味を成す
例えば緑茶は弁当を食うときに欠かせないが、単体では飲みづらい
小便も単体では飲みづらいが、大便と一緒に流し込むと、あのなんとも形容のしがたい
大便小便の奏でるハーモニーを味わうことができるのである
小便が染み込み柔らかくなった大便、噛み応えもスムーズになった大便
それは決して下痢ではない
大便と小便なのだ
0088名無しきん ◆UxlxvPzU 02/04/22 08:34ID:???
>>86
一般の大学いもで考えると350g・・・880kcal位か?
確かに大したカロリーではないな。
にしても随分と具体的な摂取量だね
0089無銘菓さん02/04/22 12:52ID:73M0XsMP
大丈夫。このままいけばクローン病になるから。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010633156/l50
0090無銘菓さん02/04/22 14:48ID:UNqiVLnK
豆腐ドーナツは?
簡単にできてマイウーだよ。
0091無銘菓さん02/04/22 15:21ID:SYOHd7W4
どやって作るの?豆腐ドーナツって。
0092無銘菓さん02/04/22 18:42ID:oOU6qQdF
口をゆすぐやつあるでしょ
モンダミンセンシティブってキシリトール入ってて甘いんだよね
で、口をゆすぐと結構おいしい。
さすがに飲み込まないし、気分転換になるからダイエット中におすすめ。
0093無銘菓さん02/04/23 14:23ID:???
>88
880kcalは大したカロリーだと思うぞ
0094無銘菓さん02/04/23 23:05ID:BrYVNZ3M
86>88
>にしても随分と具体的な摂取量だね
デパ地下の中華惣菜屋で、350gを1パックで売ってるんだ。
結構カロリーあるんだねえ。まあ別にいいか。
0095無銘菓さん02/04/24 13:05ID:uMGJm3+G
雪ふわわっていうアイスがいいよ
1カップでけっこう量もあるし
カロリーも1カップで38kcal
0096無銘菓さん02/04/24 20:59ID:eOayQlfN
ピーチカルピスで作ったゼリーはマイウー。ローカロ
0097無銘菓さん02/05/02 01:29ID:FsGIVTTg
>>75
スプライトでノンカロリーのが出たらしいよ。
5/1日経朝刊にものってた。
0098無銘菓さん02/05/02 17:45ID:ZFXUBnpN
>82
それってチューイングってやつでは?
ココロも大事にネ
0099無銘菓さん02/05/02 18:35ID:s8V0ueWG
>>97
これだね。「ダイエット スプライト」
ttp://www.cocacola.co.jp/products/lineup/sprite/
0100 02/05/02 18:45ID:jgkID0kC
買う。コーラ以外の炭酸飲みたい時にイイ。
0101 02/05/02 19:04ID:jgkID0kC
無印のすもも。甘くないか。
昔、駄菓子を夕飯にしてやせたことがある。
0102無銘菓さん02/05/02 20:57ID:BCjk1Cp9
>>101
無印の菓子って太らないんっすか?
0103 02/05/02 23:11ID:jgkID0kC
>102
すももだから太らないだけ。ほかの菓子は普通にカロリーあるよ。
でも梅系とかはカロリー低いんじゃない?
0104無銘菓さん02/05/03 00:54ID:yicejTmN
確かねり梅はカロリー高いよ。
砂糖いっぱい入ってそうだしね。
干し梅なんかはカロリー低い。
0105無銘菓さん02/05/03 13:32ID:n8oDGxXF
ダイエットスプライト飲んでみました
スッキリ(゜д゜)ウマーです
0106無銘菓さん02/05/10 15:13ID:b/2LU8KE
お菓子好きだけどダイエット順調なので書かせていただきます。
ダイエットしてる時に食べる満足なお菓子ということで。

スナイダーズの小袋は1袋130kcalしかないよ。味が濃いから満足感大きいし。
ハラペーニョに至っては辛くて5粒くらいでも満足+スパイスで代謝があがるヨ。
マジで鼻の頭に汗かきます!私にはタバスコより効いてます。

イカのお菓子(おつまみ)系。酢イカとかよっちゃんイカとかスルメとか。
比較的低カロリーだし、ダイエット中のたんぱく質補給にも良いよ。
イカいっぱい食べてるけど太らないよ。スバラスィ

駄菓子の「焼肉さん太郎」とか。
味がしっかりついてるから満足度高いし、薄いカードみたいな食べ物だから
カロリーは決して高くないと思われ。

あと、ココアはお菓子じゃないけど…気分的にチョコレート代わりになるヨ。

それから、モチロン既出だけど、お菓子を食べるときは
炭水化物を控える(・∀・)!コレ・キホーン。

こんにゃく畑は1粒じゃおさまらないから、私にとっては
ダイエットの味方ではありませんでした。けっこう甘いしネ。
0107無銘菓さん02/05/11 01:31ID:90ElZ/qU
のしいかのカロリーってどれくらいなんだろう?
好きだから、カロリー知っても食うけど。
0108無銘菓さん02/05/11 20:44ID:???
カロリーゼロのカルピスソーダ!
ダイエットコーラに飽きた私の救世主♪
0109?02/05/12 00:09ID:???
>106さん、スナイダーズの小袋のエネルギー表記たぶん半袋分かと・・・。
「Servings per container 2」て書いてありません?
でもたしかにあのお菓子は味が濃いし油もしっかり使ってるから、満足&自制心が働いて良いですね。

私の場合太らない(=ローカロ系ex.骨せんべい、こんにゃくゼリー、海藻おつまみ系)だと食べ過ぎて意味無いので
なるべく自制心が効くお菓子として高カロリーとか、超おいしい(大抵は高級菓子)系を適度に食べると満足します。

どーしてもいっぱい食べたいときは、こんにゃくゼリーとか、先に出てましたが裏ごしカテージチーズに甘味料入れて混ぜ混ぜしたやつ食べます。

飲み物は最近出たノーカロのスプライト、カルピスソーダと、ダイエットコーク、ダイエットペプシ。
炭酸大好きなので、お酒を割る炭酸水も水として飲んでます。
011010602/05/12 07:37ID:???
109さん、ありがとう!今まで気づかなかったヨ<スナイダーズのカロリー表示

>107さん
イカ関係はおつまみ袋(中サイズ・100gくらい)1袋で200kcal〜250kcalだと
どこかで見たような気がします。イカ、(゚д゚)ウマーですよね!
今日当方のお菓子はイカソーメンでした。
0111無銘菓さん02/05/26 13:15ID:q2FG9KGz
お菓子を控える方法について語るスレッドが見つからない。
0112無銘菓さん02/05/26 14:14ID:hlZGDj1T
3年前のニュースで、アメリカが肥満対策として
カロリーがゼロの生クリームが開発され、21世紀には
全世界に出まわるだろうってのがあったよ・・・
もう21世紀じゃんよー!!!
0113無銘菓さん02/05/26 18:39ID:Y8PjSVQV
カロリーゼロ生クリーム!いいなああああああああー!!
0114無銘菓さん02/05/26 19:18ID:5HN+tD1v
フガシフガシ!あとトコロテン。黒蜜でね。
ほんでクズキリ。わらびもち
0115名無しきん ◆UxlxvPzU 02/05/26 20:51ID:???
>>114
黒蜜は高GI値で太りやすいそうな。
きなこにしときな
0116無銘菓さん02/05/27 15:13ID:???
健康な人であれば、特にGI値を気にする必要はない。
きなこも栄養価が高いが、黒糖も栄養価は高いしミネラルも豊富。
たまにおやつとして食べる分には問題ないと思われ。
0117無銘菓さん02/06/01 06:18ID:s8bA2TsI
ベジーノ、量は結構あるのにカロリー低いよ
0118無銘菓さん02/06/01 06:29ID:ZYy9PV1S
寒天にステビアで味付けとけ
0119無銘菓さん02/06/01 09:52ID:???
コーラックを時々飲みながら菓子を食べる。
食べ放題の店で15分毎に飲みながら食べまくってたら数時間後に
死より恐ろしい経験をしました(爆
0120無銘菓さん02/06/01 11:19ID:jFKpb+cz
>119
胃が荒れるだけなのでやめとくように。
0121無銘菓さん02/06/01 21:15ID:RvbTczNU
私もスナイダーズのカロリー勝手に勘違いしてたよ。一袋ならカロリー低いじゃんって思ってたら
半分で・・・だったんだよね。もっと早く気付けよって感じだけど。それからはあんまり食べてない。
おいしいけど。
私は寒天をコーヒーとか水で固まらして食べてるよ。味は何も無いけど。一回お菓子お腹いっぱいたべて
後で吐けばいいやって思って食べたけど、なかなか吐けないで落ち込んだよ・・・もうしてないけど。
0122無銘菓さん02/06/25 00:16ID:???
アクアブルガリノンカロリーの蒟蒻ゼリー イイよ!!!!
0123ひょ太郎02/06/25 00:26ID:tuczpBlK
サトラックス
0124無銘菓さん02/06/25 01:26ID:ThoowMzb
ナチュラルハウスの「こんにゃくちっぷす」はうまい
でも高い。がいしゅつならごめん。
0125無銘菓さん02/06/25 01:53ID:???
こんにゃくゼリー食べ放題の店回転!!。
お客さん来るかなぁ?
0126無銘菓さん02/06/27 03:06ID:???
こんにゃくチップスってダイエットの話でよく出てくるけど、一体何処に売ってるの?
見たことないよーーーーー。
スーパーに売ってる?
食いたい!
0127無銘菓さん02/06/27 06:34ID:ui6l0c6O
ナチュラルハウスの「おからクッキー」
カロリーはそんなに低くないけど、お通じ良くなるし
ダイエット中の人にお薦め。

0128無銘菓さん02/06/27 11:18ID:GAGKYs6f
こんにゃくチップス、うちの近所では薬局に売ってる。
薬局の、人口甘味料なんかの棚に一緒においてあるけど・・・
チェックしてみてください。
0129無銘菓さん02/06/27 11:29ID:3sahOaav
口寂しい時は、うめぼしのあまいやつ(蜂蜜でつけてるの)
食べたり、ダイエットコーラ飲んだりしてる。
グレープフルーツ食べると気がおさまるなぁ。
あと、無脂肪牛乳とパルスィート(0のね)をたっぷりいれた
あっまいカフェオレも満足できる。
0130無銘菓さん02/06/27 11:38ID:39ymJJXJ
1個1000円してもいいから、
こってり甘いのに50kcalくらいのアイスを開発してホスィ

きっと売れるはず
味はそのままで一切れ80kcalくらいのこってりベークドチーズケーキとか。

どこのメーカーでもいいから開発してくれ。金は少々高いのは許す。
0131無銘菓さん02/06/27 12:24ID:???
>>130
発ガン性物質がタプーリ入ってそうだね
0132無銘菓さん02/06/27 15:51ID:Aa5BfjHU
食べないのが一番じゃん
それでも食べたいっていうなら
「太らないもの」を求めるんじゃなくて
美味しいものをちょっぴり食べたらいいじゃん。
食べ過ぎるから太るんだよ。
0133無銘菓さん02/06/28 23:56ID:gnDU6AW+
It's DEMO (イッツデモ)においてるよ<こんにゃくチップス
200円出して買う気にならない
200円出してローカロリーなおやつで妥協するより
他に使いたい
0134無銘菓さん02/06/29 01:11ID:???
>132
ハゲドウです
低カロリーなものって油断して食べ過ぎちゃう気がする。
だからカロリー高くても好きな物をちょこっと食べたら良いんじゃない?
0135無銘菓さん02/06/29 18:17ID:0RAtLBbJ
昔出てた「ZERO」っていうチョコレートのお菓子
もう売ってないのかな・・・。
0136無銘菓さん02/06/29 19:10ID:PiAgIj0N
売ってるよ。
けど普通のチョコの20lくらいしかカロリーオフにならん。
普通のチョコ買って少なめに食べたほうがいいよ。高いし。
0137無銘菓さん02/06/30 21:17ID:rxVwvhNB
コンビニに、たかの由梨チョコレートが売ってた。
1粒、15カロリーくらいだったかな?
0138無銘菓さん02/07/01 17:02ID:???
130>激しく同意!でも、あんまり値段高いのとこってり過ぎてんのはヤダな。
    今ふつーに売ってるようなのを低カロリーにして(味一緒で)出して欲しい。
    
0139無銘菓さん02/07/04 08:32ID:/MpdRjt3
たかの由梨チョコレート、
あのなんとも少女漫画な絵が恥ずかしくて買えない・・・
しかも「エステな生活」って!!
どうにかしてほしい。
0140オート02/07/04 09:18ID:???
食べてもいいじゃん。吐けばいいんだよ。
絶対やせるよ。これ保障できる。
0141無銘菓さん02/07/04 11:13ID:2GOScZhN
唾液腺が腫れて、さらに
むくみやすくなり下膨れの顔になります。
それを除いても外見に出ます。
本人変わってないつもりでも一緒にいると分ります。

外見、中身共に衰えたい人にお勧めです。
0142無銘菓さん02/07/04 11:18ID:hyereQjI
一緒にいると口臭などニオイも気になる。
0143無銘菓さん02/07/06 17:46ID:???
確かに。
0144無銘菓さん02/07/17 12:55ID:ZdIJrBLX
夏だからゼリー作る。
牛乳にゼラチンに甘味料。
100パーのオレンジジュース。

うま。
0145無銘菓さん 02/07/17 13:44ID:DWcax4HO
おやつは食べない。
そのかわり、果物、甘いコーヒー、サラダ(ポテサラ、マカロニサラダなど
カロリー高そうな)を毎日食べてる。
太るはずか・・・
0146無銘菓さん02/07/17 16:33ID:???
お菓子板に来ると太る
0147無銘菓さん02/07/20 03:06ID:+kjBeq97
オールブランウマー
甘くておいしいから食事じゃなくてお菓子としてそのまま食べちゃう。
40g(1食分)で149キロカロリー
飲み物と一緒にとるとすぐおなかいぱーいになるよ。
食物繊維も12gとれる。おすすめ。
0148無銘菓さん02/07/20 03:09ID:???
オールブランは畳の味がする・・
0149無銘菓さん02/07/20 03:11ID:ufd0BqkJ
全品そろってダイエット版出してほしいよね。
キットカットダイエットとかチョコボールダイエットキャラメル味とか。
売れると思うんだけどな。
0150無銘菓さん02/07/20 14:11ID:???
>>149
aho〜
0151無銘菓さん02/07/21 21:45ID:4WZ3cMkz
オールブランまずいよー。
カロリー少し高いけどフルーツグラノーラの方がおいしい!!
0152無銘菓さん02/07/21 21:52ID:HQN0zQIg
>>149
ゲロ不味で売れないよ。ゼロの二の舞食らうだけ
015314702/07/23 01:59ID:dGTqMzux
>151
とてもまずいと聞いてずっとためらって買わなかったんだけど、
いざ食べてみたら思いの外おいしくて驚いたよ。
牛乳入れて食べるとマズーだけどそのまま食べると素朴な甘さがくせになる。
0154無銘菓さん02/07/23 19:18ID:m95+BGFo
アメリカに行ったとき、ありました!ラーマソフトのマーガリン容器ぐらいの
大きさに入った生クリーム。全部食べても、150kcal。
すでに、ホイップされた状態で、冷凍されて売っておりました。
なぜ、日本でも作らないの〜?
あと、スプレー管みたいなのにはいったホイップ。ボタンを押すと、中からホイップ
状の生クリームが…!
0155無銘菓さん02/07/23 23:19ID:4QdI87eW
>>154
脂質、糖質も少ないんですか?
食べたいー(゚∀゚)!
0156無銘菓さん02/07/23 23:28ID:D8Vd0zVv
ホイップされたクリームを冷凍・・・

あんまりおいしくなさそうだけど150kcalは熱い!
ホスィ!
0157 02/07/23 23:49ID:QgNR3ykU
>>153
俺は真逆。
牛乳かけて毎日食ってる。アンコ入れると合う。
0158無銘菓さん02/07/24 00:52ID:b1ReBwde
冷凍ホイップクリームは業務用でよく売ってるよ。
カロリー低いのは見かけないけど…
0159 02/07/24 04:02ID:???
>>154
日本にもあったよ、冷凍のクリーム。
ホイップアンドホイップっていうやつ。
丸い容器に入ってて、紙パッケージにはまってた。
雪印か明治か森永か、メジャーなメーカーから出てました。
おいしかったです。低カロリーではなかったと思う。
0160:無銘菓さん02/07/25 22:08ID:J48VKjqc
スニッカーズとまったく同じ甘さ&くどさで、
しかも栄養タプーリ、かろりーひかえめのおやつみつけた!
原価はもっと高いらしい・・・。
欲しいけど、ヤフーオークションに入ってないから
落札できないよ・・・。鬱・・・。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13359718


0161無銘菓さん02/07/25 22:23ID:hkg/dvfb
黒ゴマソフトクッキーってうまいしカロリー低そうだぜ
0162無銘菓さん02/07/25 23:03ID:ulUF0Xhc
わらび餅は?きなこ付きの一人分の売ってたよ。
一人分で160カロリーでした。きなこは甘く、
からめると結構お腹にたまるし、よさげ。
0163無銘菓さん02/08/17 23:43ID:av7quTk3
ぐーぴたって以外とカロリー低くない?腹の音ならなくなるし
めっちゃうまいよ!
0164無銘菓さん02/08/18 00:12ID:???
ゴマはめちゃi高いぞー
0165無銘菓さん02/08/18 00:23ID:425E+Vlp
昔、子供向けの番組で鱸爛々が子供の質問に答える場面があって、
「らんらんちゃんはお菓子ばっかり食べてるのになんでそんなに痩せてるの?」って質問に、
「それはねーお菓子しか食べてないからだよー」って正直に答えて
周りの人たちに「そんなこと言っちゃダメーみんな真似しちゃうでしょ」みたいな事言われて突っ込まれてました。
0166無銘菓さん02/08/18 05:02ID:7/KJW4TG
大きなスーパーで500g¥198くらいで売ってる冷凍フルーツがいいよ!
苺なら、もし全部食べたとしても175キロカロリーくらいだし(実際はそんなに食べれん)
それとか、切ったフルーツに低カロリーの炭酸を注いでフルーツパンチ見たく食べると
結構おなかにたまるし、サパーリ
0167無銘菓さん02/08/18 06:06ID:???
白玉
0168無銘菓さん02/08/18 08:45ID:???
ところたん
0169無銘菓さん02/08/19 20:20ID:???
オールブランよりたっぷり繊維のほうが、よりお菓子っぽくて
食べやすい。
0170無銘菓さん02/08/20 01:55ID:TLJgzgRC
卵白を泡立てろ そして焼くのだ
0171無銘菓さん02/08/20 03:10ID:vSePmoEO
くそう!太らないお菓子だって?
そんなのがあったら、一袋1000円出したって!!!
…500円出したって、買いまくるさ。

でもそんなのはないので
塩をなめてます。
梅干食ったり。
別の意味で、痩せそうです。
0172爛々似02/08/20 03:11ID:???
>165
ポンキッキーズですな… その話は知らんけど…
それであの子肌が荒れてるのねっ
0173無銘菓さん02/08/20 16:04ID:ftAwErij
Cケア結構良いと思う。
一本のカロリーが150Kcalくらいでコラーゲン2000mg
ビタミンCが3000mgだからお肌にもいい
0174内容量 774ml02/08/20 16:21ID:bshlkPM0
>>170
で・どうなるの?
0175無銘菓さん02/08/20 18:27ID:I4nIx+Lb
>>170
メレンゲうまー。砂糖なしバージョンですな。
いいかも。
0176無銘菓さん02/08/20 22:34ID:kJL+4q4o
>>174
メレンゲを、シャンパンに浸しながら食べるとウマ―らしい
でも砂糖は入れたほうがいいかも・・・
0177無銘菓さん02/08/22 18:00ID:zE7VvC/M
ガリガリ君とか。
0178無銘菓さん02/08/22 20:16ID:1NZ25pyx
お腹が鳴らなくなる乾パンみたいなお菓子あるよね
あれってなんて言うの?
プレーン味美味かった
0179名無しきん ◆UxlxvPzU 02/08/22 20:45ID:???
ぐーぴた
0180無銘菓さん02/10/01 19:50ID:???
太っていたっていいよ・・・。
ゲロ吐くだけじゃなく、こんな暴言吐く過食嘔吐おかわり4杯目のヤシラより。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031315841/l50

695:私、食いシンボウ(w 系キモくてたまらん

701:デブっていう醜いものが嫌いなんだよ
701:でもどこかで勝ち誇ってる自分もいたりして。

703:すっごいデブ見るとやたら醜く見えて 
703:良く人前にでて来れたもんだ何て思う反面、「あたしの勝ちだ」なんて考えちゃうね。

713:デブは嫌い。
713:同じ過食でも吐けない人で太ってると見下してしまう。

716:デブ見ると吐き気するのはわかる。あんたも努力したら?ていつも思う。

724:確かに街中でデブ見ると腹が立つ。
724:そのうえ、ノースリーブとかミニスかを履いてると殴りたくなる。

0181無銘菓さん02/10/01 19:55ID:nDIaKgij
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0182無銘菓さん02/10/06 15:53ID:???
砂糖ガンガン入ってても、動物性の油分がなければ身につきにくいんでしょ?
羊羹とか饅頭とか、ワラビ餅とか、すあまとか、和菓子屋さんで売ってるやつ食べてればいいじゃん。
自作するならノンカロリー飲料に寒天混ぜてゼリーにしたり、シフォンケーキ作ったり
無糖のヨーグルトにノンカロリー甘味料入れてフルーツ入れたり。
いや、ぜんぶ既出ですが・・・w
0183勾死人 ◆3cQIHyTQhw 02/10/07 11:14ID:???
高カロリーでも他の栄養素が充分に摂れてさえいれば問題ないはずですが…
お薦めはね、四時間以上連続した有酸素運動(ウォーキングなど)の
最中に食べるカール(チーズ味)ウマー。
時間のない方は運動をランニング(連続一時間以上)に切り替えるとよろしいかと。
やっぱりおいしいですよ。ロード淡路一周中の蕨餅は。
0184デブ子02/10/09 22:27ID:s+M1KaYX
カロリーが低いけど、けっこう量があってお腹一杯になるお菓子って
ないですか?
0185無銘菓さん02/10/09 22:29ID:???
ところてん・・は、菓子か?
0186無銘菓さん02/10/10 00:06ID:???
カスピ海ヨーグルト食べて4キロ痩せた1ヶ月で!!おいしいし,おなかたまるしいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています