Nikon FM、FM2、newFM2、FM3A、FE、FE2、FA統合スレッド10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
2007/09/03(月) 00:42:13ID:REsRAQSEFM系、FE系、FA、ニコンMF中級機統合スレッド
宮崎あおい、黒川芽以に起因する下ネタ、ハァハァ等のレスは、
FM3A隔離スレ、または、アイドルスレで
【FM3A】Nikon FMei3Aoi 16 本スレ【FM3a】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1167668198/
【宮崎あおい】アイドルとカメラ【専用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128508120/
FM10、FE10はこちら
★★★★ FM10/FE10 Part6 ★★★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1177100275/
0402名無しさん脚
2007/11/25(日) 12:57:44ID:UQbIQsA3#9015xxx ですが、年式ご存知の方おられましたら よろしく
0403名無しさん脚
2007/11/25(日) 16:48:54ID:ByCY6Wmkおめ!
俺は今日、FMをゲトしました。
別に集めてるわけではないけど FM、newFM2、FM3Aと揃ってしまったorz
FM系なのに非Aiが取り付けられるから、手持ちの非Ai55ミリF1.2を付けてみた。
激しくアンバランスで気に入ったw
0406名無しさん脚
2007/11/26(月) 17:45:47ID:lfT3n6VuこれでMD-15
0407名無しさん脚
2007/11/26(月) 17:46:50ID:lfT3n6Vu嬉しくて途中で送っちまった
0408名無しさん脚
2007/11/26(月) 19:06:44ID:jR6QXs5nおれは一度2500円で売ってるのを
見かけたことがあるんだけど
買っとくべきだったかな…?
0410名無しさん脚
2007/11/26(月) 20:07:35ID:9mayqqkQ頭では先を考えればFM3Aを狙うのがいいと判っているんだが・・
0411名無しさん脚
2007/11/26(月) 20:22:21ID:+bY4CJwTしっかり見て確認したわけじゃないが、9割5分デジだったろうだな。コンデジも多し。
自分のnFM2以外に目撃した唯一の機械式カメラは山田線の快速で前のボックスのおばちゃんが撮ってた写るんですだけだった。
0412名無しさん脚
2007/11/26(月) 21:09:57ID:tKL77YLyってオプションだったの?
0415名無しさん脚
2007/11/26(月) 22:00:55ID:jR6QXs5nMD-12付けるときとか、カメラケースつける人は
外すのでなくなる場合が多いと思われ。
>>409
無料ですか!
やはり409氏もあんな「かけら」が
2500円では二の足踏みます…?
0416名無しさん脚
2007/11/26(月) 22:50:22ID:s2s19h28ぼろめのFAの中古を買ってグリップだけ使いまわすってのは?
結局「とりあえず持って出る」のはFAになっちまうな。
F3とは大きさも重さも微妙にしか違わないのに。
0417名無しさん脚
2007/11/26(月) 23:56:24ID:42spdhBoFAにK3スクリーンを入れてからFAの出番が増えた。
>>410
FAも古いとはいえ、そうそうボロボロ壊れる訳ではないので、
とりあえず両方買って気分で使い分けるのが吉。
>>414
残念ながらメーカーでは何もしてもらえない。
メーカー外の修理業者に相談を。
0420名無しさん脚
2007/11/27(火) 17:57:48ID:kiPsl1SuFM2用のレンズでも買っときゃよかったorz
0422名無しさん脚
2007/11/27(火) 23:55:29ID:3wsWuFfI最近2代目のフィルムカメラにFAを買ったのでが、
今現在、測光モードがどちらになっているのかがよくわかりません。
どこで確認するのでしょうか?
それとも基本的にマルチパターン測光になっていて、
測光モード切替ボタン(?)を押している間だけ、中央部重点測光になる、
といった感じなのでしょうか?
0423名無しさん脚
2007/11/28(水) 00:00:05ID:M4kShn0gちなみにそのボタンを押し込んで右へ(だったかな?今手元にない)
回すと、ロックできる。
0424名無しさん脚
2007/11/28(水) 00:05:52ID:kMcdVNST即レスありがとうございます。
右に回してロックもできました!
0425某所でこんな流れになってるがどうよ
2007/11/28(水) 22:37:47ID:wgFRWE5Vいいんだよ、本スレでハァハァすればw
0426名無しさん脚
2007/11/28(水) 23:53:22ID:I/fW6dwGもしありましたら教えてください。
0429名無しさん脚
2007/11/29(木) 08:47:16ID:BgBLxJ4mありがとうございます。シグマは候補に入れてみます。
タムロン、ニコンで他に使えるレンズはありますか?
0430名無しさん脚
2007/11/29(木) 10:30:14ID:hXtlkzUw0431名無しさん脚
2007/11/29(木) 12:17:33ID:tgxRmwUiそりゃそうだが、メーカーサイト確認は基本だよね。
ネットで聞けば何でも「本当のことを」教えてもらえると思っているのは間違い。
0432名無しさん脚
2007/11/29(木) 13:31:33ID:QkBbxXqcほいよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/combination/index.htm#heading05
0433名無しさん脚
2007/11/30(金) 15:28:13ID:p7Li/4DM0434名無しさん脚
2007/11/30(金) 16:20:11ID:iz6adOyR0435名無しさん脚
2007/11/30(金) 19:42:43ID:AFkB0wqqできればなるべく新しいやつ、と、
複数の中古カメラ屋でシリアルナンバーを(+当然だが程度も)当たってみた。
見た限り、一番、シリアルナンバーがあとの方だったやつが150万番台。
今、一番新しいシリアルナンバーってどのぐらいなんだろう?
0436名無しさん脚
2007/11/30(金) 19:49:08ID:hnVBJZFz0437名無しさん脚
2007/11/30(金) 20:53:54ID:Udn071NO0438名無しさん脚
2007/11/30(金) 21:17:16ID:C+KqloSc0439名無しさん脚
2007/12/01(土) 01:13:21ID:mRliAb9b部品が有る限り直したら、稼働機1
捨てたら残存機1減。
0440名無しさん脚
2007/12/03(月) 08:22:21ID:vsZ9F3Ff0441名無しさん脚
2007/12/03(月) 11:36:46ID:0rO5kbN60443名無しさん脚
2007/12/03(月) 11:52:19ID:PJU4sIiO0444名無しさん脚
2007/12/03(月) 12:17:27ID:TJBQir180445名無しさん脚
2007/12/03(月) 17:32:50ID:saD2b/860446名無しさん脚
2007/12/03(月) 19:29:36ID:Nmoxfaob0447名無しさん脚
2007/12/04(火) 22:26:16ID:MdD8pebe0450名無しさん脚
2007/12/05(水) 00:10:48ID:aFhAWHtP幸せになれるでしょうか?ちなみ被写体は野生動物。
ま、要は「どっちが静か?」ってことですが。
0453名無しさん脚
2007/12/05(水) 04:13:20ID:ooK9Ofsq0454名無しさん脚
2007/12/05(水) 08:41:15ID:37a53rnE0455名無しさん脚
2007/12/05(水) 14:49:22ID:x74tnJalFMやFEも10以外は100%?
0456名無しさん脚
2007/12/05(水) 15:49:48ID:4NfUgvtD0457名無しさん脚
2007/12/05(水) 22:38:21ID:ooK9Ofsq…うるせえw
0458450
2007/12/05(水) 22:51:12ID:iaU1bE4H>>452
助言さんくす。そうですよね。やっぱり解決策はF4いくしか
ないですね…
MD-4にいく決心がつきました。背中押してくれてありがとう
0460450
2007/12/06(木) 00:35:09ID:ukkVoZR/F3,FM2,FAはあるんだけど、どっちのモードラを買おうかと…
F4も考えてはいるんですが、とりあえずどっちでもうるさいならF3でいきます。
言葉足らずですまんす。
0461名無しさん脚
2007/12/06(木) 10:08:13ID:qctjYJsPやっぱ良いわ、ニコン
0462名無しさん脚
2007/12/06(木) 10:10:50ID:pmAEx1w00463名無しさん脚
2007/12/06(木) 11:51:59ID:o8u4+o6I0464名無しさん脚
2007/12/06(木) 12:00:38ID:C93yAEnE0465461
2007/12/06(木) 13:12:48ID:qctjYJsPデジタルのチェックはいつでもできるけど、フィルムは時間がかかるからね
同時に買ってまず先にいじりまくるのは銀塩機
0467名無しさん脚
2007/12/06(木) 14:03:32ID:PKpDshjgだから手元に商品のD300があるんだろ?
これから転売するんだろ?
0468名無しさん脚
2007/12/06(木) 21:51:04ID:9ouNF+CH0469名無しさん脚
2007/12/06(木) 22:05:16ID:+4DQ018q普通は「受け取りに」だよな。
引き取りってえと若干ネガティヴなニュアンスがあるから
注文新カメ入荷連絡受けてwktkしながら取りに行くというシチュエーションには
似つかわしくない印象が。
0470名無しさん脚
2007/12/06(木) 22:08:08ID:Knsi2qoJ0471名無しさん脚
2007/12/06(木) 22:28:19ID:wyfIp/Vz0472名無しさん脚
2007/12/06(木) 23:59:43ID:2s88nTvwNEC 9801FA → 引き取り
0474名無しさん脚
2007/12/07(金) 16:20:54ID:ETsJUi37個人的にはシィちゃん萌えだった。
絶対将来は胸の揺れる嫁を貰うんだと固く誓ったもんだ。
・・・現実には胸も腹も揺れる嫁だったワケたが・・orz
0475名無しさん脚
2007/12/07(金) 17:21:13ID:KB2BYDrWどうやらミラー動作が遅くなっている様で、1/125で下1/3しか見えてない
モルトも全滅、MD接点に錆
治せるのか?これ
0477名無しさん脚
2007/12/07(金) 19:18:17ID:KB2BYDrW有難う御座います
自然治癒はしないでしょうから、いずれ入院させようかとは思いますが
もう1台買いそうで怖い
0478名無しさん脚
2007/12/09(日) 23:38:46ID:y2Jt6ON20479名無しさん脚
2007/12/10(月) 17:20:46ID:XWXtMUBlFEが気になった。
電池いれると通電した。シャッターも切れた。
時々散歩に連れ出すようになった。
かわいい。FE。
0480名無しさん脚
2007/12/10(月) 17:54:35ID:lXILM9Uv0481名無しさん脚
2007/12/10(月) 22:25:08ID:2xP2xKGN0482名無しさん脚
2007/12/10(月) 23:24:12ID:RqBCKPNe0483名無しさん脚
2007/12/10(月) 23:27:35ID:YlixNla00485名無しさん脚
2007/12/10(月) 23:55:07ID:YlixNla00486450
2007/12/11(火) 01:18:41ID:A0Z0OLY7>>459
結果的にはあたりでした。F3もってるけど、MD-4買いに行ってF3Pを
つれて帰ってきてしまいました。もちろんMD-4も。
スレ違いっぽいけど395でFA2台目買ってるから許して。
ついでにMD-15も欲しくなった…
0487名無しさん脚
2007/12/13(木) 22:30:31ID:ytM7jYBC0489名無しさん脚
2007/12/14(金) 00:39:28ID:FDNqk0be0490名無しさん脚
2007/12/14(金) 23:57:09ID:tkGXUrk5「華やかな撮影をするのは陸曹以上のひとたちで、
私のような任期制隊員は身分証明書の写真撮りとかばかり、ちっとも面白くなかったですよ。
ただ、FM2を使わせてくれたときは気に入っちゃって、
あとで自腹で同じFM2買ったぐらいでしたね」。
0491名無しさん脚
2007/12/15(土) 00:10:26ID:CnWBvSPc0492名無しさん脚
2007/12/15(土) 00:34:29ID:3I1Dfc590493名無しさん脚
2007/12/15(土) 18:38:11ID:vzHn9LATジャンク扱い17kでしたが動作問題なしでオッケーイでした。
FM2とNikonのロゴが黄ばんじゃってるのですが、塗り直し以外に
白くする方法ってないすかね?
0494名無しさん脚
2007/12/15(土) 18:43:55ID:6VUi97Nxつ唾
0495名無しさん脚
2007/12/15(土) 20:43:47ID:ObCmCvUMダメなら塗膜が変質しているので、あきらめて。
0497名無しさん脚
2007/12/15(土) 21:02:54ID:Q6z85YV+0498名無しさん脚
2007/12/15(土) 23:03:00ID:U9/RXwM4普通のハイターは塩素系なので強過ぎてダメ。
オレはジェルタイプを綿棒につけて文字部分に塗布してしばらく放置。
がっちりしぼった柔らかい布で拭きあげ。
これを数回繰り返したらかなり白くなったよ。
0499名無しさん脚
2007/12/16(日) 10:08:18ID:XUWAhJkT0500名無しさん脚
2007/12/20(木) 04:22:24ID:j2TjPekSデジタルは奇麗だけど味気ない。
0501名無しさん脚
2007/12/20(木) 23:31:05ID:+Bdqvz9P■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています