◆ニコンF2で逝こう◆ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん脚
04/06/17 22:54ID:xvvzs1IC前スレ
◆ニコンF2で逝こう◆ Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1077450445/
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069426660/
◆ニコンF2で逝こう◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/989560120/
◆ニコンF2で逝こう◆ part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1004283024/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017490106/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1034418946/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050581968/
◆ニコンF2で逝こう◆ Part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069426660/
0013名無しさん脚
04/06/18 05:09ID:92XvfD+C○ −は白のみ、− ○は黒のみ、○ ○は両方あり
716xxx 1972/08−1972/09 ○ ○
717xxx 1972/09−1972/11 ○ ○
718xxx ------------------------
719xxx ------------------------
720xxx 1972/11−1972/12 ○ ○
721xxx 1972/11−1972/12 ○ ○
722xxx 1972/12−1973/01 ○ ○
723xxx 1972/12−1973/03 ○ ○
724xxx 1973/02−1973/04 ○ ○
725xxx 1973/03−1973/05 ○ ○
726xxx 1973/05 ○ ○
727xxx 1973/05−1973/06 ○ ○
728xxx 1973/05−1973/08 ○ ○
729xxx 1973/07−1973/09 ○ ○
0014名無しさん脚
04/06/18 05:10ID:92XvfD+C731xxx 1973/09−1973/11 ○ ○
732xxx 1973/09−1973/12 ○ ○
733xxx 1973/10−1974/01 ○ ○
734xxx 1973/11−1974/02 ○ ○
735xxx 1973/12−1974/02 ○ ○
736xxx 1974/01−1974/04 ○ ○
737xxx 1974/02−1974/04 ○ ○
738xxx 1974/04 ○ ○
739xxx 1974/04−1974/07 ○ ○
740xxx 1974/05−1974/06 ○ ○
741xxx 1974/05−1974/07 ○ ○
742xxx 1974/06−1974/08 ○ ○
743xxx 1974/07−1974/09 ○ ○
744xxx 1974/08−1974/10 ○ ○
745xxx 1974/09−1974/10 ○ ○
746xxx 1974/10−1974/11 ○ ○
747xxx 1974/11−1975/01 ○ ○
748xxx 1974/11−1975/01 ○ ○
749xxx 1975/01−1975/02 ○ ○
0015名無しさん脚
04/06/18 05:12ID:92XvfD+C751xxx 1975/03−1975/07 − ○
752xxx 1975/07−1975/11 − ○
753xxx 1975/09−1976/01 − ○
754xxx 1975/11−1976/02 − ○
755xxx 1975/12−1976/05 − ○
756xxx 1976/03 − ○
757xxx 1976/06−1976/08 − ○
758xxx 1976/07−1976/09 − ○
759xxx 1975/09−1976/11 − ○
760xxx 1975/01−1975/02 ○ −
761xxx 1975/02−1975/06 ○ −
762xxx 1975/04−1975/06 ○ −
763xxx 1975/06−1975/07 ○ −
764xxx 1975/07−1975/11 ○ −
765xxx 1975/08−1975/12 ○ −
766xxx 1975/10−1976/01 ○ −
767xxx 1975/11−1976/02 ○ −
768xxx 1976/02−1976/03 ○ −
769xxx 1976/03−1976/05 ○ −
0016名無しさん脚
04/06/18 05:12ID:oqP9JBRhでも結局レンズの絞りリングとカメラのシャッタースピードダイヤルとの連動機構を組み込むとサイズが大きくならざるを得ないです。アイレベル形式では無理。
露出計だけを組み込むことは可能だと思いますけど。
0017名無しさん脚
04/06/18 05:12ID:92XvfD+C771xxx 1976/11−1977/02 − ○
772xxx 1977/02−1977/04 − ○
773xxx 1977/02−1977/05 − ○
774xxx 1977/04−1977/07 − ○
775xxx 1977/06−1977/10 − ○
776xxx 1977/10−1977/10 − ○
777xxx 1977/11−1978/02 − ○
778xxx 1978/01−1978/05 − ○
779xxx 1978/04−1978/07 − ○
780xxx 1976/05−1976/07 ○ −
781xxx 1976/06−1976/10 ○ −
782xxx 1976/08−1976/12 ○ −
783xxx 1976/10−1977/01 ○ −
784xxx 1976/11−1977/05 ○ −
785xxx 1977/02−1977/06 ○ −
786xxx 1977/05−1977/08 ○ −
787xxx 1977/08−1977/12 ○ −
788xxx 1977/11−1978/01 ○ −
789xxx 1978/01−1978/03 ○ −
0018名無しさん脚
04/06/18 05:15ID:92XvfD+C791xxx 1978/09−1978/12 − ○
792xxx 1978/12−1979/03 − ○
793xxx 1979/03−1979/06 − ○
794xxx 1979/06−1979/09 − ○
795xxx 1979/09−1979/12 − ○
796xxx 1980/01 − ○
797xxx 欠番
798xxx 欠番
799xxx 欠番
800xxx 1978/03−1978/07 ○ −
801xxx 1978/05−1978/08 ○ −
802xxx 1978/08−1978/12 ○ −
803xxx 1978/11−1979/03 ○ −
804xxx 1979/03−1979/07 ○ −
805xxx 1979/07−1979/12 ○ −
806xxx 1979/10−1980/01 ○ −
0019名無しさん脚
04/06/18 05:18ID:92XvfD+C0020名無しさん脚
04/06/18 17:39ID:3Fuq2zTv0021名無しさん脚
04/06/19 01:46ID:iEi9tGNK0022名無しさん脚
04/06/19 11:57ID:XGD5xQz00023チタン欲しい欲しいチャン
04/06/19 18:45ID:aE6CpO6Z明日は所属する格闘技の審判員をしに上京するけど中古カメラ屋サンは廻れないだろうなあ・・・
(・∀・;)
0024名無しさん脚
04/06/19 22:23ID:qzAm5Ll5さっそくF2に付けてテスト撮影。
同じ時期に売られていただけあって
この組み合わせはやっぱりよく似合うね。
002522
04/06/19 22:46ID:XGD5xQz0「押忍」とかやっているんかな?
当方千葉なんだが、多分チタン欲しい欲しいチャンは埼玉なのかしら? 良かったら俺のチタン一ヵ月くらい貸そうか?
お代はお茶ダナ。
0026名無しさん脚
04/06/20 00:00ID:MTh/W9NWオートニッコール50mmとの組み合わせで、
どちらも「OD・F−1」そっくりのオリーブドラブに塗ってある。
27万円の値札がついていたが・・・どうなんだろ?
同じ大阪キタの「八百x写真機店」には、ネーム入りのチタンが23万円であったよ。
0027チタン欲しい欲しいチャン
04/06/20 06:01ID:zPFQfMws>>25さん、リアルのワタクシは随分イメージが違うかもしれないですね。
今日もオスオス言いながら審判員してくるんだろうなあ・・・そして後輩が頑張ってるのを横目で見ながら交通事故で痛んだ脚を呪う・・・ああ鬱鬱(-.-;)
実は僕も千葉県です。でも家宝のチタンをお借りするなんてとてもとても・・・(^。^;)受け取った足で海外逃亡しちゃいますから♪
>>26大阪のチタン事情はお手頃なんでしょうか?
やっぱり東京は高いのかな?
0028名無しさん脚
04/06/20 12:34ID:G/SLCcif通信販売で買ったことあるのだが
住所は横浜じゃないし、電話番号は携帯だったよ。
0029名無しさん脚
04/06/20 12:38ID:G/SLCcifシリアルが近いナンバーのF2チタンね。
0030名無しさん脚
04/06/20 17:18ID:RBoFyRtdそういえば、「訪問販売法」に基づく表示も無いよね。
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/kisei.htm
表示義務違反に対してただちに罰則が課せられるわけでは無いらしいけど...
0031名無しさん脚
04/06/20 18:29ID:KSY8mvpD0032名無しさん脚
04/06/21 11:54ID:hiShdiLdあれからウエムラスペシャルモドキのお店から連絡来たの?
003325
04/06/21 12:55ID:xxc6PV7C前者はF2チタン(ネームなし非売品)がある位だし・・・。また後者は在庫なくとも問い合わせに快く応じてくれるよ。
0034名無しさん脚
04/06/22 22:50ID:W/qyxWLi落札だったね。
店で買うより高い気がするけどこんなモンですか?確かに結構美品の様ですが。
やっぱ、ヤフオクは、高い?
0035名無しさん脚
04/06/22 22:55ID:FjuZkD1Qノーネームで元箱から付属品すべて付いていたらショップでもそんなもんだろう。
店によってはもっと高い値を付けるところもあるんじゃないかな。
003634
04/06/22 23:18ID:W/qyxWLiそうなんですか。やっぱ、美品のF2ノーネームは高いんですね。
0037名無しさん脚
04/06/22 23:21ID:FjuZkD1Q美品のノーネームでも本体だけなら30万くらいで買えるでしょ。
0038チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 03:52ID:5RNIAjTMフィルムカウンターは通常のF2と変わらないみたいですね。それに値引きは受け付けてもらえませんでした。
現住所って横浜じゃないんですか?「ネットのみのバーチャル店舗です」とは明言してましたが・・・
こないだ銀座で聞いた話しでは元箱付き美品ノーネームが52マンって言ってたからヤフオクはまあまあ普通かもしれませんね。
でも使用状況は手にとってみないと分からないからネットは怖いなぁ・・・
0039チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 03:57ID:5RNIAjTM千葉にも中古屋サンがあるんですか?問い合わせしなきゃ!
サンアイカメラ・・・千葉駅周辺でしょうか?
004028
04/06/23 12:25ID:oscZkokrお店に迷惑がかかるから、関東圏内とだけいっておく。
横浜ってかいてあるけど、発送者の名字でもない。
振込先の銀行支店名はその住所の付近でもないし。
0041チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 19:38ID:5RNIAjTM店員はもっと負けるって言ってるしいぃ…
かっちゃお〜かな〜?
でもネームありかぁ〜…
ど〜すっかなぁあ〜!!!
(´Д`;)ハァハァハァ…
横浜写真機サンにはウエムラモドキ以外にF2はないみたいですね。
ああああ悩むウゥ〜!!
0042名無しさん脚
04/06/23 19:55ID:dvoI4b8v迷わず買えよ、買えばわかるさ。
0043名無しさん脚
04/06/23 20:09ID:2c087DuHこれで、チタソノーネームの完成でつ。
0044名無しさん脚
04/06/23 20:46ID:vviZp3e8カネもないし売れるものもナイのが泣ける…。
0045チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 21:08ID:5RNIAjTM>>44さん、最近のチタンにウエムラモドキだとチョト不安が・・・大きな買い物ですしね(-.-;)
あああ近所のネームありが気になって今夜は眠れるか不安・・・
買えばわかるさって・・・40万出して悪いモノだとわかったら・・・鬱が加速しまんがな〜!!
004628
04/06/23 21:34ID:wMKQsGOq古典の授業で習ったはずだが。
4万のチタンファインダーは美品だとしたら安いな。
0047チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 21:49ID:5RNIAjTM体育会系登校拒否児だったオイラにゃすぐにわかりましぇんですたわ・・・
あっ脳内てふてふちゃんが跳んでるぅ〜♪
美品のチタンファインダーが四万なら即買いで間違いない!!(`皿´)
004843
04/06/23 21:55ID:h+YGvYsT4マソのファインダーは「備品」ではありませんよ。私は実用本位主義なので、外観はスレ多しです。
でも、凹みはありません。地肌が露出して、使い込まれたという表現が適当でしょうか。
前にチタソ本体のみを手に入れていたので、合体。で占めて15マソ。まあまあでしょうかね。
ガシガシ使って、私が死んだら、次の人に譲ります。
0049チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 22:24ID:5RNIAjTMボディだけ買っておいてファインダーの安い掘り出し物を見つけるたぁ・・・やるではあ〜りませんか♪
塗装なんて少々ハガれててもプリズムが綺麗なら十分に美品ですよ!!
もしお亡くなりになる際は…って縁起でもないですね。スミマセン。
0050チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 22:26ID:5RNIAjTMボディだけ買っておいてファインダーの安い掘り出し物を見つけるたぁ・・・やるではあ〜りませんか♪
塗装なんて少々ハガれててもプリズムが綺麗なら十分に美品ですよ!!
もしお亡くなりになる際は…って縁起でもないですね。スミマセン。
0051ダメダメチャン…
04/06/23 22:28ID:5RNIAjTMスミマセン。
0053ダメダメチャン
04/06/23 22:40ID:5RNIAjTM今週末からチョト出掛ける予定があるんで帰って来たらネット接続して検索させて頂きますね♪
(^皿^)v
0054名無しさん脚
04/06/23 22:51ID:9LrPcJYBあれほどHNを変えてはイカんと云って(ry
戒名は間違い!仏様か、(゚Д゚)ゴルァ!
0055名無しさん脚
04/06/23 22:52ID:mEWdI4f90056チタン欲しい欲しいチャン…
04/06/23 22:58ID:5RNIAjTMでもオイラの戒名はチタンチャンですよぉ・・・無事に念願成就した曉にはチタン買った買ったチャンになりますので。タイにて出家経験のあるワタクシですからこれは間違いない!!
残念!!(>_<)~゚
005754
04/06/23 23:22ID:9LrPcJYB漏れはコ パンガンでマターリしたいねぇ。大学生の頃行ったきりだし・・・。
0058チタン欲しい欲しいチャン
04/06/23 23:36ID:5RNIAjTM出家はカンチャナブリでしてたんですよ。瞑想ナチュラルハイが楽しかったなぁ・・・
アンコールワットにはもお三回行ってるケド、まともに撮影した思い出はないですね・・・地雷掘り職人のお兄ちゃんの撮影ばかりしてましたわ・・・また今年の夏にカンボジアに行く予定だけど、この脚じゃジャングルの中にはいけなさそうで鬱ですわ。
ところで15万チタンを完成された方はどちらで各パーツを入手されたのですか?
0059名無しさん脚
04/06/23 23:45ID:9LrPcJYBその通りだよ。
フルムーンパーティの日だと知らずにマッシュ入りオムレツを食わされた思い出が・・・。
0060名無しさん脚
04/06/23 23:51ID:5RNIAjTMでもマジックマッシュルームだって神が人類に与えたもうた天然素材!!恥じる必要は微塵もありませぬぞ♪
で、良い跳び方しましたか?僕は93しか経験ないので・・・あ、スレ違いって奴ですね。失敬sagem(_ _)m
0061名無しさん脚
04/06/23 23:58ID:9LrPcJYB今はコパンガンもウルサイらしいが寒い島並なのかしらん・・・。
まぁ時効だし、以前はリーガルだったからいいんだが・・・。
0062名無しさん脚
04/06/24 00:12ID:GB+hXTknしかしあのトンチキ騒ぎは今だに続いてるという噂も聞きますね。
まあジャンキー未満の僕は良心的なヒッピー崩れサンより分けてもらう程度にして楽しんで行きたいと思います。
0063名無しさん脚
04/06/24 02:03ID:l0MTgAqLちょっと失礼じゃないかな
0064名無しさん脚
04/06/24 02:24ID:uXMvdPAJ006543
04/06/24 02:33ID:XnX/LKl2オイラは地方都市在住なので、寂れたカメラ屋や質屋を仕事さぼって行脚している。
結構、掘り出し物がある。チタソボディは後継者のいない質屋のおっさんが店じまいするということで
覗きにいったらグーゼンにあった。それまでチタソなんてほしいとも思わなかったけどね。
で、それは3年も前、それまでファインダーはフツーのアイレベルだった。
気長にそろえたってことです。参考にならないでしょ。
0066名無しさん脚
04/06/24 02:51ID:l0MTgAqLコテハンするからには、マナーをわきまえてほしいな
上の数レスは、ちょっと悲しい
文通がしたいならメアド公開して別のところでやるべきだよ
0067名無しさん脚
04/06/24 03:43ID:jElKHDo4あと、こいつ付き合ってるホモ野郎
こいつらは完全な荒らし
消えろ!
0068名無しさん脚
04/06/24 03:47ID:50UAjFZQ0069名無しさん脚
04/06/24 04:41ID:SiLI2NMrでも貧乏な私としてはチタソ以外の話もしたい。
007043
04/06/24 07:34ID:sKe9oDf2こういうカキコするオイラも荒しだが。
0071名無しさん脚
04/06/24 08:09ID:yohYdqFHあれはいいものだ。縦位置では使えないが。
0072名無しさん脚
04/06/24 08:41ID:hKeqq/1N0073名無しさん脚
04/06/24 11:52ID:V5U9wYfC0074ききくわいくわい
04/06/24 13:47ID:nh8wCqPD0075名無しさん脚
04/06/24 14:35ID:SiLI2NMr最近値上がりしてない?
私はFとF2で共用できるのが欲しいから、F用の探してる。F2につけるとNikonの銘がなくなるけど。
0076名無しさん脚
04/06/24 14:36ID:t/4gZSiKウェストレベルファインダ、銀しかなかったので俺の黒ボディには
禿しく似合わなかった。ベレー帽かぶった漫画家みたいだったよ。
仕方無いから黒の塗料で塗ったけど・・・なつかし〜な〜。
俺が高校生の頃、もう30年も前だよ。
で、使わなくなったウェストレベルファインダは、いつの間にか
どこかへ行ってしまった。
0077名無しさん脚
04/06/24 19:24ID:vyurIOBm星の写真撮ってた頃にたまたま安く見つけたんで(1万円)、
買ってみたが、ただでさえ写野がわかりにくい上に左右逆象は
ますます混乱に拍車をかけていったいどこを見ているのかわからかったなぁ。
そんなわけでウエストレベルファインダは今も後ろの棚に箱に入れてしまってある。
でやっぱり、黒はないのかぁ。
0078名無しさん脚
04/06/24 23:53ID:yohYdqFH実用性はともかく見栄えは面白カッコイイのだが。
0079元プロ
04/06/25 13:01ID:yB0P1KBr最大のメリットがアイレベルとフォトミックのチェンジか。
強いていうとウエストレベルくらいなんだよね。
デメリットはホコリが入りやすいことか。
0080名無しさん脚
04/06/25 17:24ID:TY89F4kO外す必要はあるよ。
最大のメリットは、スクリーンが確実にはまる事。
マウント側から交換するカメラは、ちと不安。
0081元プロ
04/06/25 17:44ID:yB0P1KBrカチャンと落ちてピント合わなくなって笑える。
清掃のためにはもちろん便利なんだけど、
その前にホコリが入りやすいんだよ。
0082名無しさん脚
04/06/25 19:58ID:sNJ+Vv4S取り説には着脱ボタンを押すのと同時に着脱レバーを押し下げながら
ファインダーを持ち上げると書いてあるが、うまくいきません。
0083名無しさん脚
04/06/25 20:21ID:PCYnLqdQ0084元プロ
04/06/25 20:55ID:yB0P1KBr持ち上げる前に、逆に少しボディ側に押してみてください。
簡単にはずれると思います。
0085チタン欲しい欲しいチャン
04/06/25 20:56ID:kvk4Hwdw不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。
もうちょっとしたら捨てアドの獲得も出来ますので荒らしをしてしまう事も無くなると思います。
お許し下さい・・・m(_ _)m
元プロ様、お久しぶりです。
お待たせして申し訳ありませんが捨てアド入手した際はまた色々とF2が現場で活躍してた頃のお話をお聞かせ下さいね。
ではまた。逝ってきま〜す!!
0086名無しさん脚
04/06/25 21:07ID:jTtRGiWm根本的な間違いに気づかないの?
今は捨てアドが無いから、荒らしてもイイのか?
もうすぐ取れるから、それまでは皆が我慢しなくちゃいけないのか?
藻前、かなり自己中で傲慢なヤシだったんだな。幻滅したよ。消えろ。
0087名無しさん脚
04/06/25 21:10ID:GX0oEMXu0088名無しさん脚
04/06/25 21:23ID:z46hgZfsスレ違いでもなかろうし何らネタの提供もせずにイチャモンつけるレスの方が
はるかにうざったいのだが。
0089名無しさん脚
04/06/25 21:31ID:pT6CYVvE良い刺激だったのに居なくなるのも惜しいのだが。
チタンF2 の価格などとても今までは気にしなかったのに、
銀座とか行くと「ほぉ〜」とか「うへぇ〜」などと独り言を
言いながらF2チタンを最近は見るようになったしね。
2ちゃんでの事は、あんまり固く考えない方が良いよ。
0091名無しさん脚
04/06/26 00:24ID:qgtjO0LTF2がマイベストカメラだと思っててもそれを素直に口にできないぐらい
ヒネた大人になってしまった僕らがつい嬉しくなってしまうカキコミをするんだよ、
彼は。
なのでチタン欲しい欲しいチャンはスレからいなくなることを許さんw
0092名無しさん脚
04/06/26 00:59ID:2YnfHMJL全くその通りですよね。
>>86
うざい おまえのほおがかなり自己中で傲慢なヤシだったんだな。消えろ。
(一部コピーだよ)
0093名無しさん脚
04/06/26 02:27ID:ATDyrsBsF2チタンへのラブコールをほほえましく見ていて、オレも欲しくなったくらい。
チタン欲しい欲しいチャンみたいな人、沢山いるとおもしろいな。
オレも奴にはまた出てきて欲しいに一票。
0094名無しさん脚
04/06/26 04:09ID:kYmt5ViF顔文字キモイんだよ
0095名無しさん脚
04/06/26 04:39ID:JnZjPCL7擁護する人間は盛んに発言するが、辟易している人間は苦々しく見てるだけ。
まぁ、こういう場所では声の大きい無遠慮なヤシが勝つんだから、好きに行動
すればいいさ。
0096名無しさん脚
04/06/26 06:26ID:ATDyrsBs主張もしないのは、投票箱に一票も投じない人と同レベルですよ。
こうした掲示板では、いろいろなモチーフを持ち込み会話するのが
メインですから、見ているだけの人の事? それにも気遣えと?
それはどうかと思われ。イヤなら見なければ良いだけです。
0097チタン欲しい欲しいチャン
04/06/26 07:11ID:Owon/RMn昨夜は出発前の忙しさに追われて一晩中汗だくでした。
僕について様々な御意見があったのですね。
擁護してくださってた方には深く御礼申し上げますし、批判下さった方の御意見も深く胸に刻み付けて日本を離れます。
一週間ほどで帰りますがその時はまた宜しく御願いしたいと思います。
御意見の総てにお返事したい所ですが時間がなくなってしまい申し訳ありません。
それでは行って参ります!
0098名無しさん脚
04/06/26 08:25ID:qgtjO0LT誰にも何の貢献もしないわけだ。
辟易している人間は苦々しく見てるだけというが、しかし気に入らない対象に
ケチだけつけてネタの提供ひとつしない輩はインターネット掲示板では
サイレントマイノリティですらないただの「荒らし」。
0099名無しさん脚
04/06/26 10:57ID:lrR+RlEq>>82では無いですが
今まで四苦八苦して外す事が出来なかった
ファインダーがいとも簡単に外す事が出来ました
ありがとうございました深く感謝します。
m(_ _)m
0100名無しさん脚
04/06/26 12:29ID:xldvDLIB0101元プロ
04/06/26 13:01ID:mlONWrWG馴れると超簡単に外せるようになります。
でも、スライド式にしておいて欲しかったです。
F2は雨や雪でびしょびしょに濡れた時も、
ファインダーからモーターから電池ケースまで
バラバラにして干して置くと、何の問題もなく動きます。
やはり基板やらICなどの電子部品が少ないからね。
全部ばらばらにして
0102名無しさん脚
04/06/26 13:55ID:3Ig2+D3E横からスクリーンを見て窮地を逃れた事がある。
もちろん三脚使用だけど。カメラの後ろに立つ事はできなかった。
0103元プロ
04/06/26 15:23ID:mlONWrWG@ニコンS系の35ミリレンズを逆さにして、フィルター枠側をFマウントにくっける。
A光が漏れないように、マウントの周囲を指でぐるっと覆う
B祈りを込めてシャッターを切る(笑)
報道の仕事は顔写真の複写が多いのです。現場での急な依頼でも、
「機材がない」とは言えないので、これでもOK。
もちろんS系レンズじゃなくても、リバースさえできれば写ります。
しかし、今聞くと、自分でも驚くすごい話です。
0104名無しさん脚
04/06/27 00:01ID:OOvXeivP0105名無しさん脚
04/06/27 04:28ID:6BMR2B8M余程のマニアでないと、Sレンズは持ってないだろ。
それともAi−Sのことかな?
できるだけ寄って撮り、あとからトリミングした方がいい気もするが。
0106名無しさん脚
04/06/27 09:46ID:i8crZJkTSB-7が手に入ったんですけど、使い方が解らない。
スイッチの”M”は、マニュアルで解るけど、”青”と”赤”はどうなるのですか?
表示されている円盤の絞り値にレンズを合わせればいいの?自動調光の意味が解らない。
ちなみに、レディランプは点きました。カッコ良すぎです。
0107名無しさん脚
04/06/27 10:38ID:ua5tx/Q0TTLオートじゃないよ。
たとえば、ISO(ASA)を100とすると
青に切り替えたとき、カメラの絞りを8にすると
3メートルまではストロボが自動的に光量を調節してくれる。
同じく赤に切り替えたときは、絞り4にしておけば
6メートルぐらいをストロボオートでカバー出来る。
リングの内側にメートル表示とフィート表示があるでしょう。
そこでオートのきく範囲を見ることが出来る。
経年劣化でオート受光部の反応や
光量が落ちているかも知れないから
フラッシュメーターで確認しておけばよい。
0108名無しさん脚
04/06/27 12:56ID:i8crZJkTもう一つ質問が・・・ワイドアダプターSW-2使用時はガイドナンバーは減るの?
0109107
04/06/27 14:01ID:F+8znpHh25→18(ASA/ISO100) 28mmレンズをカバーする。
0110元プロ
04/06/27 15:04ID:G9UCSRZIすみませんね昔の話です。
その頃の報道カメラマンのバックにはSPかS3が
入っていることが多かったわけです。
あと、寄って撮ったものと、撮って伸ばしたものでは
粒状性が全然違います。
0111名無しさん脚
04/06/27 15:24ID:SgPahUVyその頃のフィルムってなんですか?
0112名無しさん脚
04/06/27 17:09ID:i8crZJkTいろいろ教えてくれてありがとう。
F2は部屋の中だと使いにくいね。もっと腕を磨かなければ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています