トップページcafe50
1002コメント296KB

同窓会の案内が来たわけだが。。。。2回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 09:09:17.29ID:8t6PwF7G
行きたい気分も有るけど、現状の自分が惨めで行きたくない気分も有る
なによりイタ飯屋に何着て行きゃ良いんだか。ほんと悩むわ・・・

前スレ
同窓会の案内が来たわけだが。。。。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1484926699/l50
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 06:19:59.88ID:9HUBSnmp
>>175
進学校に行った奴も死亡率高い
三井物産に行った友人は激務から鬱になり自殺
過労から30代で心筋梗塞で死んだのもいる。
底辺の俺は細々と生きてるわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 07:57:54.40ID:+TQjy1YJ
大手で順風満帆かと思いきや
糖尿病になった人もいるしなぁ
幸せとは何か
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 09:05:20.95ID:5FzowyIe
ストレスから暴飲暴食で糖尿病
50過ぎて透析
60前に失明というケースも少なくはない。
とにかく摂生あるのみ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 09:14:09.16ID:E5zYl1fK
節制なんかしなくとも収入で自然とそうなるw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 09:29:31.82ID:5FzowyIe
>>179
貧乏人ほど太るよ。
安いマックや吉野家で済ますからね
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 10:53:29.52ID:Lg4Kl494
 
【社会】なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558833576/
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 13:03:51.05ID:BHs26O8+
>>175
40人中9人が死んでて7人が消息不明って
高学歴だとあり得ないでしょw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 14:08:06.08ID:E5zYl1fK
消息不明ってのは転居した報告を同窓会名簿屋にしてないだけ。
いわゆる蒸発やトンズラではないと思う。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 21:48:14.89ID:9PtYGxdl
でもさ
同窓会って前科者とか来ないんでしょ?

逆にzozoの前澤社長みたいな超勝ち組も来ないよね?
そんな良くも悪くも突き抜けた奴が一切来ないで微妙な勝ち組だけが集まっても正直つまんないんじゃね?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 23:14:20.82ID:wUDOEddc
会ってみたいやつがいるからとか、懐かしい顔ぶれがみたいからとか、
参加する理由なんて人それぞれだから。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 23:36:59.61ID:+TQjy1YJ
ガキ大将の勝ち組やな。呑んだくれ
全国ニュースレベルの人が出るとガチで離散する
喧嘩した訳でも無いのに、全員音信不通になるw
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 23:49:18.90ID:BcbbwQt0
今シンガポールにいます
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 06:50:50.76ID:Pauid26U
52歳のマンション管理人の俺は 
参加するのは無謀?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 09:44:24.87ID:SB2si+Bw
管理を任されてるんだから立派なもんだろ。


と、思いたい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 10:02:50.21ID:upT4kteC
>>189
清掃が殆どです
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 10:17:31.07ID:Eq0q6uV/
結局同窓会って5ちゃんと同じでマウントの取り合いなの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 10:42:44.96ID:Bk5qkVMo
>>191
そうだよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 14:47:46.75ID:Eq0q6uV/
じゃあさ
最終学歴が定時制高校卒なのに自力で資産増やして
今じゃ2億円超えて四季報にも名前載ってる俺が同窓会行けばマウント取れる?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 15:31:51.48ID:j75wzrXk
>>193
貧相な外見で嘘だと見抜かれます
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 15:38:27.69ID:SB2si+Bw
>>193
微塵もない教養で嘘だと見抜かれます
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 18:31:34.65ID:F2oWbW08
>>193
変わらない下品な目つきで嘘と見抜かれます
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 19:21:29.89ID:wZ0Cwlt/
>>193
皆がこれだけ噛み付くほど羨ましがられる
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 19:55:10.84ID:Eq0q6uV/
>>197
マジかw
まぁでも学級委員になった事もないし同窓会に行く気にはなれんかな・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 22:20:11.28ID:T95xeNdQ
勝ち組負け組の幼稚園児脳は別スレへ行ってくれ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 23:27:42.45ID:xF+ZMuFp
同窓会をマウントを取りにいくためのものと勘違いしているやつがいるな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 06:51:48.28ID:ekdbE6Dj
昔無邪気で楽しかったことを頼りに
再度友だちになろうとしても
人はしょせん現在の自分と釣り合っている相手としか
付き合わないんだと思う
そうじゃない相手と付き合うのは難しいよ

その釣り合いの基準が何であるかは人によって多少違うけど
ほぼ大多数決が考えなくても感じるようなそれでFA
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 08:55:54.03ID:z63q7YKh
>>201
俺は小学校4年〜6年まで仲の良かった友達がいて
引っ越しで会わなくなったものの17歳ぐらいの時に再開した

あれだけ仲が良かったのに何か気まずい空気だったよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 10:53:52.03ID:ahfH0Mhe
>>202
そういうもんだよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 14:13:41.00ID:OUjoT73Y
負い目を感じながらわざわざ時間と金を掛けて参加する必要は無い。
素のままの自分で、会いたかったやつらと2〜3時間ほど雑談して飲み食いして
楽しいひと時を過ごせればそれだけで良いのさ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:26:34.78ID:z63q7YKh
>>194
ちなみにその時の証拠ね

http://iup.2ch-library.com/i/i1993677-1559038142.jpg
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/28(火) 19:27:14.12ID:z63q7YKh
第9回totoね


https://www.jpnsport.go.jp/sinko/portals/0/sinko/toto/kekka/pdf/9.pdf
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 08:01:34.04ID:1GjG/KKX
同級生で殺人事件おこしたのは
さすがにいないな。
覚醒剤中毒で自殺はいたけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 08:42:13.27ID:pXM0GZqO
いつかやると思ってた…って報道される位なら
離散する事は無いと思うけど、集まりにくいなー

うちの場合はどちらかといえば、
搾取される側が溜まり溜まってって感じだった
学年きっての暴れん坊だったDQNと試験会場でばったりもあった
嘘の様に大人しい、弱々しい人になってた
世の中わからん
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 09:46:14.54ID:T0CQmjZH
抵抗のできない弱者を苛めたり傷つけたりした挙句、
自殺の道連れってのは卑劣だな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 12:42:27.97ID:PSli7/pG
たとえ貧乏人や欠席だろうと、生きているだけで十分だよ。犯罪者だろうと
なんだろうと、あるいは個別事情で来れなくとも、今、どこかで生きていることだけ
わかれば良い。俺はそう思うよ。貧乏人のひがみかもしれんけどな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 15:25:34.51ID:QKvZcgsx
同窓会では負け組には笑顔がない
惨めな人生をふりかえり、怒りと屈辱が心に渦巻いているのが負け組
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 18:27:36.73ID:S8/BmGop
>>211
負け組は来ない
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 18:28:39.11ID:gYUYbMk2
>>211
それはオマエだけだよ。
他の負け組は笑顔で歓談してる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 19:07:48.20ID:S8/BmGop
>>213
普通の神経だったら行かないよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:02:09.03ID:rCqIhmuL
勝ち組負け組の話題ばかり執拗に投稿する幼稚園児脳は別スレへ行け
歳なんぼやおまえ
その事自体に恥を持て

>>1
次スレから絶対に
「勝ち組負け組の話題はNG」のテンプレ貼れよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:21:43.92ID:d/G6229v
>>215
アホか
同窓会はそもそも自分が何番目の勝ち組か確認する場所だろタコ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:31:24.53ID:6u1VCwyK
>>216
その考え方が恥ずかしい事に気付けよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 21:33:07.70ID:6u1VCwyK
つまらん自己顕示欲に支配されてる奴が多いね
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:25:32.29ID:SMwWUELR
綺麗事言わなきゃ>>216の考えが普通じゃないの?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:41:13.37ID:SFQ7Z9i2
幹事も事前に調べて、幹事の独断で負け組と勝ち組を分けて、
勝ち組は一流ホテルの宴会ホール、負け組みは場末の居酒屋でやるとか
別々の場所か日時で設定開催すればいいんだよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/29(水) 23:52:29.05ID:eFI9N1qG
うちは仕事について何も語らないよ
昔と同じように接して欲しいからみんなそうする
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:01:14.32ID:8Pj8sGQs
 
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559139054/

【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559141044/
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 00:27:37.43ID:GrpkDsH6
>>221
それって、勝ち組が腫れ物に触るように気を遣うみたいで疲れそうだな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 05:43:03.68ID:Eca02K1v
勝ち組とか負け組とか言ってる奴って結局同窓会には行ってないんだろうな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 05:46:08.06ID:lsn8OuOJ
そういう考えだから行けないし、仮に行っても楽しめないんだろうな!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 05:55:40.46ID:lsn8OuOJ
去年同窓会に行って以来の飲み友達は上場企業の役員もいれば失業中の奴もいるよ、ちなみに俺は零細企業のサラリーマンだけどな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 06:55:02.14ID:i4yTpcjT
50過ぎたら健康な奴が一番の勝ち組だよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 07:38:16.88ID:cro5kXf5
同窓会ででも見栄の張り合いがしたいのか
それ書いてるのはBBAなんじゃないのか
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 08:11:26.18ID:ozIYQm4f
>>205
夜なべして手作りした紙切れ画像をあちこちで見せて回る貧乏人www

配当金・株主優待スレッド 736【ワッチョイ 】
>>372 じゃあこれでどう? http://iup.2ch-library.com/i/i1993677-1559038142.
同窓会の案内が来たわけだが。。。。2回目
>>194 ちなみにその時の証拠ね http://iup.2ch-library.com/i/i1993677-1559038142
底辺がギャンブルで這い上がるスレ part1
>>931 http://iup.2ch-library.com/i/i1993677-1559038142
サッカーくじで一等当たった人のその後
>>22-22 これね http://iup.2ch-library.com/i/i1993677-1559038142
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 08:18:29.32ID:9vaxKmgo
>>216
平成13年の思い出をくどくど語りたがるおばちゃんまだいたのw
その紙切れはコピーでしょw
コピーなら肝心なところを書き換えてプリントアウトすれば作れるだろう。
だいたい18年前のゴミにしかならないものを
普通の人は取っておくわけがないからなw

18年前ハシタ金がくじで当たった設定を
今でも5ちゃんでひけらかして回る惨めなやつでも、
高津高校定時制ならマウント取れると思ってるのが滑稽w
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 08:46:55.50ID:BnDuEIXt
専門学校の時の面子で同窓会開きたいけど連絡先が分からなさすぎて
どう調べたらよいものか
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 16:32:41.45ID:IV2JZKqt
俺は公立中学の同窓会が楽しいよ
進学校の高校は勝ち負けの考えが
見え透くのでもう行かないくなった
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 16:51:47.12ID:zOPkARcg
>>223
勝ち組かどうか一切不明なのにどうしてそうなる
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 18:28:05.98ID:z5zPNWgi
会話の端々で判るだろw
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 21:42:33.49ID:W2VOj3zs
>>231
ツイッターで発信すりゃ良いじゃん
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 22:11:13.34ID:EIdrWr7D
>>234
だからそんな話はしないと書いてるだろ
たったわずかの書き込みも見ないのか
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 23:12:06.88ID:IhmisZM/
直接そんな話はしないだろうけどな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 08:10:27.62ID:ZHLoXWTy
だけど判るんだよ。
判らない奴が負け組なんだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 13:21:24.30ID:yRmRWZZ/
心の寂しいババアだな
もう同窓会へ行くな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 16:53:59.95ID:JjS1ZRnc
https://www.youtube.com/watch?v=U_Odp6aVFRc&;list=PLXG-34H_XjrzyaNqN5Grbj9FNr2QhlOVr
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 17:53:03.51ID:8+ktMPp1
同窓会では懐かしい仲間が元気でいる姿を見て喜んだり
お互い腹が出たな髪が薄くなったなシワが増えたなと
冗談交じりに笑いながらおしゃべりを楽しむけどな。

長い人生生きて来たんだから、人には言いたくないことも
望まず作ってしまった仲間もいるだろう。

でも学生の頃はみんないい仲間だったことを思い出して
温かい時間を過ごせるよう努めるね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 23:14:32.60ID:u32tt5Rj
堀江「女は金についてくる。」
昔もてていた奴が昔に戻って振舞っていた
過さった昔の良き頃に戻りたいのだろうな
しかし、女達は彼を冷ややかな目で見ていた
女子は現実的だな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 23:21:36.05ID:u32tt5Rj
女は着ている服でも相手を値踏みしているからな
安そうな服着ていたら、それだけで内心バカにしている
女は買い物ばかりしている動物だから、見る目があるんだよ
男はそれが高いや安いかは余り分からない
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 23:41:30.89ID:zDEy8bTr
昔の思い出話をするのは結構だが、昔の関係を再現しようとするのは迷惑だな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 01:16:18.64ID:T4H1M4OW
>>244
同窓会来んなよ
おまえも行きたないんやろ
ばっかばかしい
構ってちゃん邪魔
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 01:25:33.79ID:nQc9Chr1
>>243
そんなの当り前でしょう?
お子ちゃまは僕ちゃんて呼んで欲しいのかしら。みっとも無いったらありゃしない。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 07:44:29.92ID:qmM7XNdf
>>244
これはほんとにそう
現在のお互いを尊重しあえる事が大事で、無理矢理過去の関係のまま悪ノリする人は嫌だね
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 08:23:42.53ID:zK8yY9Cg
>>247
同窓会出たことあるのか?
昔の上下関係に戻るぞ。
皆もそれを容認して笑い転げてる。
昔のクラスに戻るその時間が楽しいんだろ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 08:46:10.77ID:/HkdutEB
>>244
何それ?
焼きそばパン買って来いとか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 08:52:02.83ID:ms17urdt
>>244
>昔の関係を再現しようとするのは迷惑だな。

焼きそばパン買ってこいとか言われたら怒っていいんだぞ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 09:55:53.74ID:jUwxeq6P
>>248
無いよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 10:03:10.28ID:jUwxeq6P
昔を引き合いに出したら、今の現実を見せつけてやれば良いいのよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 11:54:01.33ID:ZmES0yUz
>>249
そういう時はグーで殴ったれ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 12:45:48.66ID:2sepgyEP
>>246
誰にでも寄生したいのか
BBAは本当に下らない生き物だ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 13:56:07.30ID:xgJM654y
>>249
昔の上下関係が、今でも通用すると思ってる人
昔から同窓会スレで多用される表現だよね

酒乱のガキ大将に多い印象
成長してれば真の人気者にだってなれるのに
元パシリの幹事に人望と主導権持って行かれるオチ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 14:52:10.64ID:I68ZudtB
実際どうなの?
学級委員やってた人のほうがパシリより出世してるんでしょ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 15:40:30.33ID:3O+w666K
カツアゲしてた連中は、本物のヤクザかチンピラだね、もういないヤツもいる
パシリも地道に大学でて、それなりにサラリーマン
級長は、田舎で教員やってるみたいだね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 15:59:08.01ID:Ej6DKBxb
定時制中退のクズなんかだと、同窓会なんて無縁だろうな。(笑)
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 16:34:34.69ID:X4xCKJ0q
>>258
お前アホやな〜
中退は同窓会案内届かないんだぞw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 16:35:44.20ID:A0I6hQY8
カツアゲしてたりチンピラになってるのは朝鮮人なんだろ
関わりあいになったら損
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:53:53.56ID:T4H1M4OW
>>259
案内が届くかどうかは別にして
開催を聞きつけたら参加したらいいのに。
中退じゃなくて学期の途中で引っ越した人で
チラッと会いたいと思う人はいる
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 19:51:38.35ID:X4xCKJ0q
子供の時は知らなかったけど態度悪い木下とか言う名の奴いたけど
やっぱあいつも朝鮮人だったんだろうねw
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 19:58:35.98ID:WoYBPeFm
工業高校のしょぼい奴が、幹事して、毎年誘ってくるわwまぁー毎年行くんだけども。そろそろどうでもいいと思ってるw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:43:13.13ID:lo+gdTmi
>>263
ええ?
お前も工業高校卒のショボい奴が幹事するような高校卒なんだろ?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 23:28:13.65ID:eG8quTT0
次回まで無事に生きてまた会う約束するのが、毎回恒例の〆になってきた。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 07:04:46.47ID:cJovHCRs
>>259
だから「無縁だろうな」と書いてあるだろw
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 09:07:10.01ID:iQIoHnYZ
病気になっているのもいれば引きこもりもいるんだろうな
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 14:44:08.50ID:gf7Nf+Cf
みなそれぞれの事情を抱えた人生があるよ。
笑ったり蔑んだりはしない方がいい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 16:47:44.71ID:8Qdwy6Dr
同窓会で再会、3度のサシ飲みを経て付き合い始めた。同級生とのSEXは色んな思いが甦って最高に気持ち良い
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 23:17:40.66ID:FBjqS0VD
>>268
誰も表には出さないけど、胸の内では、かなりどす黒い感情が渦巻いてそうだな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 06:40:56.63ID:qGWxli1m
>>269
30代ならまだしも相手も50代だぞw
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 07:57:51.27ID:8+KRDX9I
>>271
まっ同年代女をどう思うかだが‥自分も50代だぞ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 09:53:38.94ID:qYhsbFxI
当たりはあるからな、横になると垂れてるのもマシになる
すると地が良ければ薄暗くすると勘違いするでな。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 10:15:14.66ID:57hE3xpA
同窓会の幹事をやる人って元学級委員が多いのかな?
俺は学生時代ずっと学級委員をやっていたけど、周りがクズ人間ばかりだったから(だから俺が
学級委委員をやっていた)同窓会を開催したことない。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 10:40:35.13ID:WPNxuqw7
学生時代どうだったかじゃなくて
今現在の立場がどうかだろうな
オレのとこの幹事は学生時代地味で目立たなかったけど
現在地元で顔役になってるやつが仕切ってる
逆に優等生で学級委員やってたやつは同じく地元で
個人事業主なんで顔役のやつにヘコヘコしてる
初めて参加した時はびっくりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています