今では信じられない昭和の常識 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:58:07.89ID:SUdwlI7j0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 08:15:59.19ID:/7l3fz1rヒューズが飛ぶ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:32:58.38ID:TZKhnChP0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:36:53.93ID:TZKhnChP0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:40:11.36ID:SEZf0e/nゴウンゴウン言って、やたら冷えすぎだったり
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 09:47:24.39ID:7Jz2D7Fiそんな中自分の家だけがクーラーがないのは暑くてしかたないので
クーラーの普及が加速した。
住宅密集地では室外機を奥場所もない家もありウィンドウ型も多かった。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 10:27:34.86ID:9QPDFsfnいい加減にしろといわれいい加減にしたら怒られたの思い出した
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 10:48:24.65ID:Kpd2xtJkアラジンのブルーフレームと交代
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 11:42:26.19ID:P122wa3v何が魔法の瓶なのかとか落とすと割れる物をなぜ持って山だの海だのに行くのかとか
1L入りそうな入れ物に500mLすら入らないとか…
そして麦茶に砂糖を入れる。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 12:07:32.68ID:WaX7Q/HZ失敗したときに
えらいことをしてくれたな!
と言われて誉められたと思った。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 12:44:42.62ID:9sCI/Ihvあの陶器で出来たヤツだよね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 12:49:28.47ID:yGLkQniM0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 13:21:44.91ID:xEmQN/cL人の嫌がることをすすんでやりましょうと先生が言うのでその通りにしたら怒られた
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 18:20:35.32ID:0HRSh+k30675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 21:12:15.10ID:qKDx206Q馬鹿「道が曲ってるから無理。」
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 21:12:15.26ID:P122wa3v見事な一発屋だったな。
サザンオールスターズも一発屋だと思われてたよね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 21:15:06.58ID:3Qp/Iauw0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 21:31:36.76ID:7Jz2D7Fiそれは安全器
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 22:51:03.67ID:kZXg6l7gとやってぶん殴られるバカ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 23:00:11.11ID:xKAI+1r/魁!男塾の漫画でそのギャグなかったか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 23:01:30.14ID:xKAI+1r/当時は先生が児童ぶつのは当たり前だったね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 04:07:18.74ID:TxUWhD6S男塾名物「直進行軍」
別に帰宅のためではないけどね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 08:59:13.63ID:J15Mlsa3教師のあだ名は「カニ」
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 16:43:43.57ID:IdO5My3Vウチの高校では、コメカミをグリグリしながら身体を持ち上げるクソ教師がいた。
アダ名は「短足」。
それ以外にも凄い暴力ふりいまくりで、何回かケガ人も出た。
今なら即解雇だろうな。
でも最終的には女子高生に手を出して解雇されたと、卒業後何年か経って聞いた。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 22:08:29.48ID:sZmxXfc7あるとき掃除中に誤って窓ガラスを割ってしまったとき
その先生がすぐに飛んできて
「誰も怪我はないか?みんなガラスから離れてろよ」と
誰も責めることなくさっさと片付けの指示をし始めて
それ以来尊敬できる人になった。
卒業式の後、その先生の周りにいちばん生徒が集まってたもんな。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:34:14.93ID:jWBRHoMr0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:53:52.19ID:cFa4A3O30688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 00:14:02.57ID:HAjRZlJ00689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 01:11:30.69ID:rRSpjH/mまず怒ってから褒める
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 07:56:49.92ID:6s70Jt/M風邪で熱があったので教室に残っていたら
走って傍に来て、往復ビンタをくれた斎藤先生、
今、道で会っても目を背けないで下さい。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 15:26:17.77ID:fnxB1QUJ0692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 17:03:30.25ID:AL04hUpF0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 11:07:58.42ID:fmhFEOBO「おー、元気にやってるか」というやりとりもあるだろうが
ネクラな顔じゃ関わりたくないって思うだろうな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 18:46:26.53ID:wBnKUNGZ0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 19:44:55.94ID:fmhFEOBO0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 16:07:22.10ID:65If7LCo屋号は山に〇〇の字を書いた代紋。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 18:35:47.26ID:XHZoyyvo本当なら地元でせいぜい威張ってくれ
俺の見立てでは「そういうやつを知っている」だと思うがな
裏の世界であっても立派なヤツはそういう吹聴をしない
しかもこんな下らない場所でな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 21:26:53.59ID:+fcvjQC10699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 07:02:16.47ID:fvpRuYa10700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 08:47:44.66ID:dJSdxLNg住所・氏名・電話番号の掲載があたり前
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 12:00:31.47ID:PR1QsRJT京都人「なんや まだ生まれたてやありまへんかww」
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 12:48:14.97ID:ScxAMgWg「おまへんか」
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 15:28:39.16ID:PR1QsRJT0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 16:43:16.17ID:DtLIWBmQ0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 18:23:46.96ID:hh9AUfLc0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 18:33:04.67ID:o+Mn8sfeちんことまんこくらい違うやおまへんかっ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 18:49:31.93ID:zXueuRKNバッサリだなw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:16:39.11ID:PR1QsRJT0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:19:22.31ID:DtLIWBmQ満好堂の銘菓 オメコ干し
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:19:30.29ID:1x9uP0uN0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:43:04.49ID:8e/SBfg6オーメコ臭いマラソンは?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:46:06.81ID:HIIKcGVPオーメじゃなくて「青梅(おうめ)」なので無問題
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 20:03:30.97ID:Ym2icfUu0714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 20:12:48.62ID:hh9AUfLcジャイアント馬場対ボボ・ブラジルは九州地方では普通に放送されてたぞ。
ただ、アナウンサーが「ボボが〜 」と言うたびにj場内は元より
うちの家族全員が異常に興奮していた。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 21:06:08.89ID:jNIv1pKO0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 21:59:52.70ID:PoK059UJ今じゃJAROが即、抹殺するだろ。 更に出禁だな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 22:36:01.69ID:CKeQs+sr0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 08:04:59.94ID:GtxskNF550過ぎてそんな事ばっか考えてるのかw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 08:10:21.19ID:zWQtHsLmヤッターマンコーヒーライター
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:25:38.51ID:be/fUmOiJAROはCMじゃないか?
BPO(放送倫理・番組向上機構)の設立は平成15年らしいから、
昭和は自主規制しか無かったのか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:34:42.95ID:P6wpz9km現在も建前上は自主規制
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 10:10:40.19ID:UucdZ/0bスイスのレマン湖が出てきたとき加藤茶が
「レ 。。。。マンコ!」と連呼しててワロタ。
加藤茶が普通の面白いおじちゃんだった頃だ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 11:47:03.01ID:b+uTdpxz0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 14:03:25.64ID:7wG56vVz0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 15:01:55.29ID:i0p+AEHRそれ言ったらヘノコなんてのはどうするんだ。
インブビーチってのもあるぞ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 16:28:26.88ID:NtJLaVra浅草サンバカーニバル
ビーチクイーン
桑田佳祐はライブで今でもマンピーをマンコと言ってる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 16:37:32.57ID:Tgupt+8Wオマーンの首都マスカットという点は優秀。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 17:57:53.12ID:kUJ4k/iR0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 18:05:59.40ID:7wG56vVz0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 18:48:22.69ID:X2n88puS0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 20:59:40.52ID:vc2SQhgf0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 21:15:35.57ID:zWQtHsLmぜ、ぜっとおお
禁じられた
ぜ、ぜっとおお
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 21:18:30.21ID:T0zvzqUt0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 22:03:00.68ID:JX2nZt3N日刊アルバイトニュース
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 11:03:05.24ID:o5lWUUFZあれは気持ちいい反面、ちょっと怖かった。
ステーキほ〜りたん
ハンターーーーー!
銀座じゅわいよくちゅーるマキ
あー懐かしい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 12:14:43.29ID:uNT9JdV/バブル、嗚呼バブル
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 13:38:06.78ID:uNT9JdV/0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:36:18.50ID:oTJ1P2Ke0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:56:18.97ID:38iDGI4tとか、現代の常識では許されないことをしたり顔で言っていた。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 22:06:46.62ID:pAm1o/np0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 05:42:58.52ID:a2kSsCT5そのときに止めてそのままだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 06:47:57.11ID:iWXguzfH1995年にS-VHSビデオデッキを買ったら10万超えだった。
2011年に1TBの地デジ対応のブルーレイレコーダを買ったら5万円以下だった。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 07:56:24.70ID:mKL3lRhq1982年1月に購入したナショナルの
モノラルビデオデッキNV-700が
228,000円だった。
ビデオテープT-120が4800円。
ステレオビデオデッキは30万円前後で
まだハイファイではないころ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 08:35:36.94ID:iWXguzfH家電メーカー各社が苦戦する訳だな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 09:13:40.50ID:M8jZ865J0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 09:21:05.53ID:PFlcWV48そして安かった・笑
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 10:14:29.30ID:CreG1VYY0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 11:19:51.66ID:NGMUVd2+0749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 11:27:43.74ID:EFdwLswxそれで水から出てる部分も冷やすために手拭いやタオルをスイカにかけるんだよね
毛細管現象を利用して
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:46:28.69ID:jphYRs4z1988年でナショナルで10万だったけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:47:56.01ID:jphYRs4z0752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 12:58:09.53ID:mKL3lRhqコ・マ・オ・ク・リ・モ
デ・キ・マ・ス・ヨ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 14:32:31.02ID:PFlcWV48ドリフのドリフのクビチョンパ!トンボモノーでクビチョンパ!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 15:37:32.68ID:+RoGGsd20755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 15:57:58.43ID:iWXguzfHこんなラーメンかな。
今はなき秋葉原駅前のラーメンいすずの一杯。
https://i.imgur.com/CKHt112.jpg
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:39:19.60ID:EFdwLswxとんまるきさんって下の名前はトン子っていうの?!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:58:54.27ID:PFlcWV48フツーに俺好み!!!
あー、ハラ減ってきた
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 17:00:43.65ID:QNuXVbH6西瓜は井戸で冷やしてたよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:06:18.93ID:vhBtY0HE反対側に青果の神田市場があったころだな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:13:33.45ID:m+WE9ZChでも次の後番組「悟空の大冒険」がはるかに面白かったのでそんなことはコロっと忘れたw
あの竜子ちゃんが初恋だったかもしれない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 18:16:43.15ID:9Wc87sie大学でアパート暮らしで奮発して買ったが
店では配送してもらった時に払う事になってたのに
持ってきた人が「配送しか言われてないんで」と金を受け取らずその後1ヶ月経っても何も言ってこないので
こりゃラッキー!?wって置いてた金を使った翌日に
「まだ未収なんですが...」って店から連絡が来て
「そっちが受け取らなかったんだろが取りに来い!」
って逆ギレした思い出がw
もちろん後日来たからちゃんと払ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています