今では信じられない昭和の常識 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 02:19:09.90ID:qy0q2yYN「すみませーん」とか「くださーい」とか言って
奥に引っ込んでTV見てる店主を呼んで物を買う。
文房具屋、駄菓子屋、パン屋、とうふ屋、服屋、金物屋、八百屋等はたいていこっち。
肉屋と魚屋は店に人がいた。
米屋と酒屋は電話で注文すると瓶ビール20本入ったビールケースや
10s入り米袋をエレベーター無しの5階まで
階段登って届けてくれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています