今では信じられない昭和の常識 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 21:58:07.89ID:SUdwlI7j0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 22:50:48.90ID:Zct+OItK日本最北端の有人島、礼文島のユースホステル「桃岩荘」って面白そうだね。
今は九州・大分住まいなんだが、体力があれば是非行ってみたいよ。
https://tabippo.net/momoiwasou/
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 22:59:37.03ID:zAXXmAvZ一方、信号待ちで並ぶと敵意むき出し・・・
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 23:30:14.74ID:yYu3MKPJ利尻・礼文は民宿に泊まったけど港で勧誘されたわ
桃岩は特に酷かったらしいね
別のとこのミーティングでUNObナ負けて歌ったb
0162名無しbウん@お腹いっbマい。
2019/05/07(火) 18:00:24.44ID:GkeoDdje混浴風呂とか有るけど大丈夫なのか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 13:58:34.32ID:pw+JZtg/だから、たぶん、混浴風呂は大丈夫だと思う。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 14:43:13.39ID:hzy7M+1A0165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 16:53:41.43ID:dJ5gCqgY@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:45:00.32ID:LT9/CkfL0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 20:56:50.82ID:ILvMJnxX0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 10:37:14.59ID:1UVXUVr+入り口の販売機で買うみたいな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:09:33.27ID:u8kDxmoo0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 15:24:41.50ID:OdNTvCpB1回で使う量の配分間違えると大変なことになる。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 20:27:50.76ID:w33mHdjM0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:24:38.80ID:qXW6vM190173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:37:58.26ID:oUK6qlpP検索したけど、画像は見つからんかった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:50:00.89ID:qXW6vM19俺も一、二度出くわしただけだし
だけと検索してけば出てくると思うよ
知恵袋でタクシー車内のガム自販機について質問してた人はいた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:52:53.68ID:qXW6vM19何しろ自分も小学校1、2年生だったもんで
昭和40年代の前半だった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 22:59:00.57ID:qXW6vM19私は50代ですが子供の頃ガムの自販機がついてるタクシーがあってそれに乗り合わせるのがとても楽しみでした…
Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118587128?fr=and_other
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 02:38:50.44ID:slFaDVtPそれは169の「ちり紙販売機」とは別物。
あるいは時代がかなり離れてる。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:05:37.89ID:PjetKqZQ0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 09:31:56.64ID:v3+1l0aa0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 13:46:43.41ID:ozeoaksQ170はポケットティッシュに言及してるんだよバカ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 18:27:46.97ID:IeC5bXKK亀レスだけど高校が列車通学だったので車窓を毎日眺めてたらある日小学生が列車に向かってピースサインを
即返した俺
その時の小学生の嬉しそうな顔が懐かしい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 23:13:11.63ID:CquylJ+rええ話や( ´∀`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 03:25:45.26ID:+r46jdKb今のスマホ女子すげーわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:49:16.14ID:osiaHtpyメカ大好き日本メーカーが衰退するわけだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 10:06:38.40ID:Ef2f75ws真理
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 10:18:37.37ID:uy1yYwlD今じゃトラックの運ちゃんも若い女子が多いぞ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 20:55:51.07ID:CxSi8q4W0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 21:12:56.23ID:n9WA7D/r0189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 07:58:49.55ID:FThjclUT見当違い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 08:52:42.89ID:xVM13InJ0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 18:57:29.51ID:hKBRH2E4男は看護士やスチュワードあまりいなかったしな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 18:58:41.16ID:hKBRH2E40193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 20:11:31.74ID:wwwTizQk0194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 00:26:50.75ID:16tV/DMw社会主義国家は逆に女性も多かったよね。
やはり先進的だったんかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 15:33:15.88ID:EYE4TwFp0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 20:47:08.92ID:n987tkmR0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 20:55:09.26ID:D6WQzg020198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 21:15:03.31ID:5Q3lNx0E初級職は誰でもと言う位、簡単に採用されていた。
ちなみに父親は農林省の職員だった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 02:19:09.90ID:qy0q2yYN「すみませーん」とか「くださーい」とか言って
奥に引っ込んでTV見てる店主を呼んで物を買う。
文房具屋、駄菓子屋、パン屋、とうふ屋、服屋、金物屋、八百屋等はたいていこっち。
肉屋と魚屋は店に人がいた。
米屋と酒屋は電話で注文すると瓶ビール20本入ったビールケースや
10s入り米袋をエレベーター無しの5階まで
階段登って届けてくれた。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 08:25:09.84ID:49wQCIIk0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 01:50:12.31ID:/Jy3wJK20202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 08:03:44.04ID:rowsZYlnピースサイン(平和)はビクトリーサイン(勝利)で
全く相反する意味だった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 08:46:39.89ID:at2Hz2T+0204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 10:19:24.99ID:q0KoRaGv酒屋もたばこ屋も米屋もスーパーに持っていかれ潰れた
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 10:33:46.30ID:6s5vjPuT昭和45年くらいまでかな
公衆電話が10円で時間無制限だった
母ちゃんが話してるとき好奇心でフックボタン押してすごく怒られたっけ
当時は10円でアジ3匹買えたとか言ってたから無理もないか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 10:51:36.82ID:LhnKdwu3一番の原因は皆が缶ビールを飲むようになった事だって。
缶ビールの便利さに負けたらしい。
戦後の物不足で小売りは「売ってやってる」
っていう客より上の立場にあぐらをかいてた。
ニーズを掴んだ品揃えと気持ちいい接客をしてた店はちゃんと生き残ったよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 11:53:46.31ID:ndSbNh16それで生活出来てたんだから、昭和って貧しくても生活に余裕があったのかな?
当時子供だったから、その辺が分からないや。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 12:16:35.84ID:kxLhyH740209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 12:17:20.79ID:bZ/gJsES0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 12:21:11.25ID:at2Hz2T+やりくりはしやすかったかも知れない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 13:58:49.04ID:LhnKdwu3文房具屋→学校、パン屋、とうふ屋、八百屋、→飲食店、服屋→学校や幼稚園や工場。
決まった数を定期的に配達する。値引き無しで。
鮮度がどうこう値段がどうこう気にするなら小売りを通さず問屋と話をつけなきゃならない。
問屋は今の問屋みたく箱単位で気楽には売ってはくれない。
今と当時とで何がいちばん違うかだが
漁師の子は漁師とうふ屋の子はとうふ屋になるのがアタリマエで
義務教育の他は算盤か習字習わせときゃよかった事。
六畳と四畳半の二間に親子とばあちゃんの3世代が住んでるのが普通
病気しても医者にかからない、万が一には親戚が集まってどうにかするから保険は要らない。
家賃は手取りの1/3未満。
TVがあってタバコと酒があれば普通に幸せ(女の幸せは結婚)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 14:14:57.09ID:at2Hz2T+教科書を扱ってる書店ってつぶれないんだよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 14:52:41.04ID:/Jy3wJK2「売ってやってる」商店、確かに本当に多かったな。ま、俺が当時子供だったからかも知れんけど。
一番酷かったのは文房具屋、セメダインの値段がマジックで消してある。
定員に聞くと今月から値上げして新価格になったからと言う旨。
便乗値上げじゃん。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 19:16:24.77ID:8PIibO7i若い子は嫌がるらしいね
体はった昔の娘は偉い
甘やかすなよ
↓
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190602191110_5766504f63.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190602191210_7736364f62.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190602191317_436e677369.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190602191357_366a374d41.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:20:15.88ID:AYmft9sC0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:49:38.36ID:dLQ2s3PU見たらアカン!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 20:54:42.41ID:bZ/gJsES0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 08:03:48.79ID:q0QVQs6sこちらは売って下さいで、売ってやるって感じ。
腐ったものや不良品を掴まされても運が悪かった
で済まされた。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 08:27:53.59ID:ju8DXlNgなんか変な匂いがしてても、まあ死にやしないだろ腹が痛くなるだけだろと開き直って食ってたな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 09:14:15.08ID:7fRgvlw30221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 10:00:01.10ID:q0QVQs6sあれば安定した収入は確保できるが、倒される確率も高い。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 11:04:00.34ID:1zStL+6A40年前、飲み屋に酒を配達するアルバイトをやってたけど、掛けは無かったな。
ホテル、旅館は伝票だったけど、893系の店でもその都度、現金だった。
銀座や新宿は知らんけど、おれの田舎の県庁所在地ではそうだった。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 11:51:00.88ID:SLidrqew幅広の下段で窓もあり、もう一度乗ってみたい。レールと平行にベッドが並ぶのも良い。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 12:58:07.59ID:vShDpaO2小学校の卒業クラスにやたら電車好きが集まってて
車両のフロント描くのが流行ってた。
583系にプレート入れたの文集に描いて
将来の夢は「国鉄職員」
そういえば国鉄ストで電車が止まると
学校へ行く道がわからなくて線路の上を歩いたな…
スト期間分を駅員が手書きで定期券の期間延長処理したりとか
今じゃ考えられん世界だ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 14:36:02.57ID:HxpJ29oj角打ち有りの店だろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:05:20.71ID:ax+6em8Vむしろ今のほうがきついポーズ、コスチュームだろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:13:19.42ID:quiDECN0583系、初めて乗ったのは青春18きっぷで地方に行った時、普通の昼行に使われたやつ。
ボックスシートなのになんでこんなに足もと広いの? 上のでっぱりはなに?
遮光が二重ガラスに挟まれたブラインドってなに? って疑問だらけの電車だったなー。
寝台兼用って知ったのは十数年後の臨時列車一覧見てて、サンライズだけだと思ってた電車寝台があるって知って。
夜行寝台で1回乗ってみたかったなー。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 21:37:20.91ID:DUUbIJE9ガラガラだったから勝手に寝台にして寝たったわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 22:33:20.26ID:yz5MhiR7そうは思わないけど
もしあるなら何か貼って
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 00:58:41.27ID:iF0GJD9v二番目、宮崎美子だね。
写真集持ってた。
乳頭あんなにハッキリだったんだ…
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 08:37:13.92ID:cC1yJxaJイメージだけど、今はどアップが多い気がする
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/04(火) 10:23:47.58ID:yK6oRjqy丘もすばらしいよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 10:54:33.53ID:He4hiQ/nって言ってたの見たことあるなあ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 16:50:41.27ID:qOCdWSBg0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 21:24:31.61ID:aQdVGkV8子供でも酒でもタバコでも平気で買えた
どうかするとお使い偉いと誉められた
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 23:26:58.46ID:q4VxNJWd今でもクイズ番組とかで才女ぶりが良く判る。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/05(水) 23:36:09.41ID:uXytCHs9刈り取った植物燃やして終わりの昭和って、羨ましい。
今やゴミに出さなきゃならないから、集めなきゃだわ、小さくしてゴミ袋に入れなきゃだわ、結構大変。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 10:07:57.88ID:w6IuVwjq0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 11:13:01.52ID:j73benMsもちろんバンバン燃してる時じゃなくて
燃え尽きた後の熱で焼くんだけど。
箒の柄で出し入れしてて
柄を吊るす部分のパーツがビニールで出来てたから
泥団子焼きは焼けたビニールの臭いの思い出。
小2で引っ越すまでやってた。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 11:39:20.28ID:d9QVnaGm区長が夕方7時頃に来て、一回に出していいゴミ袋は
3袋までですからと言われた><。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 01:26:19.15ID:CkTKkjtE自分も家の手伝いって事で燃やしてた
今は速攻で近所からクレームくるだろうね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 02:03:16.09ID:exy9AN1eハイライトが80円でお釣りが自由な時は最高
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 10:58:27.50ID:kqtxUltZたぶん日本全国そうだったよね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 11:31:06.16ID:SZP797pyタバコは本家が50メートル先でタバコ屋をやっていたので毎日バットかしんせいを買いに行かされていた。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 15:50:05.08ID:Psf/74tC会社で上司が昼食を出前取るんだが
その出前の人に「ついでに〇〇のタバコ買ってきて」
って頼んでた
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 15:50:46.65ID:Y5uJ+Q70話だけ聞いてると、日雇い労務者の嗜好みたいだけど
当時は皆さんそんなもんだったんだよね。
ハイライトもセブンスターもなかったし、ビールも
庶民は毎晩飲めるわけないもんな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:13:40.02ID:jmKbYLKsそれで隣の家に「電話ですよー」と呼びに行った。
断りもなしに知合いに我が家の電話番号を教えていた人もいた。
昭和中頃の話。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 16:46:26.94ID:JE6Q/6F4おじいちゃんおいくつ?ここは50代の板ですよw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:44:45.61ID:28umzvIT緊急連絡網でその人の前の人は直接家まで走っていって伝えたw
>>247のような話も聞いたことあるよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 17:58:03.83ID:jmKbYLKsじいちゃんと呼ばれるほどの年齢ではないけどタイトルは50代以上で間違いはないよ。
なにか書き込み年齢に問題でもある?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 18:10:01.33ID:qL8NH1AX>>250
50代以上と一言で言っても50歳の奴も居れば59歳の奴も居るだろうに
約10年の差はデカい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 19:42:11.44ID:/y4Qx0YNでも合格電報以外、殆どがあまり良くなかった内容だったような。
チチキトク スグカエレ ハハ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 20:31:46.07ID:DPjdzBBvボケ、字が読めないのか?
50代以上の板だぞ、なんの問題もない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:11:53.88ID:4QVocXXd>>253
確かに板はそうなっているが、それは60代以上の板が出来る前の名残。
今は60代以上板があるだろ!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:12:02.49ID:GvC7H/zD60代の板池ジジイw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:20:19.00ID:WwqCcJWUhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1466569011/
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:20:59.30ID:WwqCcJWUhttps://egg.5ch.net/cafe60/
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/07(金) 21:21:13.54ID:OqXfJ7Am■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています