トップページcafe50
1002コメント355KB

50代の貯金の額っていくら? 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 07:26:25.62ID:PpC7PTq0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001069078&;cycode=0
表番号60の二つ目、世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額
勤労者世帯 各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成26年(2014年)のデータです。 二人以上の世帯。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、
不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。

    貯-負+資  貯-負 貯蓄  負債 実物資産(不動産、車など)
30歳未満  759  -109   366   475   868
30〜39歳 1155  -481   587  1068  1637
40〜49歳 1911   -33   917   950  1944
50〜59歳 3193   970   1517   546  2223
60〜69歳 4025  1640   1838  197  2384
70歳以上 3969  1649   1765  116  2320

前スレ
50代の貯金の額っていくら? 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1539475630/
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:03:35.33ID:fBIFPqRP
>>950
いや、自分でもそう思います!
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:09:33.75ID:gao2+AY9
自慢していいんじゃない?
この人でないと駄目って人と巡りあえて結婚までしたんだから
普通はこの人でないと駄目って思っても何年かしたらそれが悲しい勘違いだったと気づくものだから
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:31:18.71ID:q1lLkNBa
世の中は差別や偏見だらけ。そして平等ではない。それを受け入れないとな。
交通事故で上級民を逮捕しないのは不平等と批判してるが、批判している人は美人とブスにも平等に接しているのか?あ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:22:24.31ID:LkbqyArn
うんこ美味い(^¬^)
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:32:58.58ID:CqVzp46t
>>954
50代は生まれ年自体で不平等があるよなあ。
昭和のレールに乗って進学就職できた昭和30年半ば〜後半勢
大学受験が激化して予備校ブームだった昭和40〜43年勢
でもこの世代はバブルに乗って就職は楽だった。
特にひのえうまの昭和41年生はこの世代の中では受験もちょっと楽。
昭和44年以降生まれのロスジェネ。受験は50代の中で一番大変で
大東亜帝国でも偏差値50台後半あった。
しかも就職氷河期に突入していい大学出ても就職難、
下手すりゃフリーター、非正規雇用でそのまま人生割りを食った。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:41:11.74ID:CqVzp46t
でも俺ら、社会に出てからインターネット、ブロードバンド、ケータイ、iMODE、スマホと
今までの生活を一変させる変化が何回もあった。
そこをうまく利用できたかどうかってのも人生渡っていく鍵だったと思う。
いわゆる大学進学、新卒で就職して終身雇用以外の
オルタナティブな金の稼ぎ方、増やし方、節約のしかたのチャンスを拾うことができたか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:44:03.19ID:L5QNs3AV
そういう意味では王道歩んでいたのかな?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:51:58.41ID:P+wK6gl5
人任せってわけじゃないけど往々にして女は付く男によって人生が大きく変わる
この先どうなるのか全く予測不能だわ
柳の枝みたいに流されるも折れない生き方だけはしていきたいけどね
男に生まれたらどう生きてたんだろうってたまに考えるよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:11:49.27ID:hKMLzJOC
中学生の時にスマホがあれば・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:16:52.63ID:q1JY7xAc
よく俺みたいな、コミュ障、引きこもり体質の人間が30年間も正社員続けて来たわw。
家も貧乏で金も無かったし、高卒で何の取りえもないし、結婚も出来なかった。
唯一マシだなと思っているのは、投資を続けて来て、自分の金融資産が9000万円近くある事。
50代半ばまであと数年、後はのんびり生きようと思う。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:29:09.64ID:IIx6VFyA
>>961
独身で金融資産が9000万、 万が一 貴方が死んだらその資産は誰の手に?

多少は自分の為に使って人生楽しんだら?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:34:20.36ID:BjqNmHFe
>>961
おつかれ〜
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:39:09.38ID:CqVzp46t
>>962
「万が一死ぬ前にお金が尽きてしまったら」の方を考えた方がいいと思う。
年400万ずつ減ってったら22年半でそ底をついてしまう額だ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:43:49.40ID:CHfQ1tXV
>>941
セックス依存症かな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:44:49.40ID:hKMLzJOC
一番困るのは日本円の価値が
そのままかどうかだね
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 14:46:25.25ID:fs5orHPb
ID:CqVzp46t =ID:gao2+AY9
女役と男役で自演とか気持ち悪すぎぃ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 15:16:03.98ID:P+wK6gl5
>>965
はあ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 15:17:48.87ID:CB1t3RpB
都道府県別の平均家計資産額【万円】16〜31位

16 三重県 3237
17 香川県 3233
18 栃木県 3207
19 広島県 3195
20 長野県 3193
21 和歌山 3180
22 徳島県 3023
23 茨城県 2933
24 石川県 2904
25 島根県 2901
26 山梨県 2893
27 山口県 2767
28 群馬県 2750
29 新潟県 2741
30 鳥取県 2607
31 愛媛県 2588
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 15:23:25.83ID:CB1t3RpB
次スレ立てました
50代の貯金の額っていくら? 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1557035396/
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 16:27:25.46ID:Hli6+wxl
>>964
そういうの単純計算しすぎ
年金もあるだろうし70過ぎたら支出額もグッと減るだろうし
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 16:36:51.23ID:CB1t3RpB
>>971
ぐっと減らせるかわからんよ。病院代も掛かるし足腰悪くなってタクシー代も掛かるかもしれん。
年金も何歳からもらえるかわからん
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 16:43:44.88ID:2Dl43zwX
>>961
9000万ありゃ、配当だって毎年100万以上あるはず。
ポートフォリオをインカムゲイン重視に組み替えれば
定年前のリタイアは余裕だろうよ。

バブル崩壊やリーマンショック乗り越えて9000万あるんだから
りっぱなものだよ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 16:53:27.41ID:2Dl43zwX
>>972
うちの親は月17万の年金を持て余していたよ。
医療費は年19万以上は市から還付されていた。
バス代は年20回分回数券が配布されたし、足腰が悪くなってからは、
ダクシー初乗り相当額に増額された。年取ったら殆ど金はかからない。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 17:14:52.18ID:CoO1zzYp
>>961
今からでも結婚すれば良いと思う
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 17:24:55.42ID:CoO1zzYp
仕事が忙しくてプライベートでも友人からの頼まれ事に時間を取られ時間に追われて疲れてしまっていた時に弱気になり
嫁さんにふと「人間って何のために生きていると思う?」と訊ねたら「誰かから期待される事より自分が存在している」と言っていた

もやもやとしたものが少しスッキリした
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 17:26:51.73ID:CoO1zzYp
1字抜けてしまいました

誰かから期待される事により自分が存在している
です
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 17:46:38.99ID:vgXl5TSM
>>974
今の50代が年寄りになる頃に、今みたいなそんな恵まれた制度が維持できてるとはとても思えないけどね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 17:51:33.14ID:+9/HsR54
>>970

人生いろいろだね
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 18:07:08.58ID:As9jcgKF
>>968
>>941意訳
私も金がないから
金の無い男でも全然構わない
好きになれば金なんかどうでもいい
私も金なんてないし
こんな女に甘い言葉を囁ける男がいたら惚れる
惚れて惚れて惚れた男でないと駄目
金だけを好きになることはない
その男に抱かれたいかどうかそれが全て
そんな女がワ・タ・シ


うーん・・・これはセックス依存症!
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 19:49:49.55ID:P+wK6gl5
気持ち悪い
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:12:43.10ID:Py8jmleB
>>980
自己中偏見拡大解釈だな
セックスのことしか頭にない独身か素人童貞の予感
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 23:28:26.32ID:+9/HsR54
桃色吐息
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 23:49:20.48ID:3aMS7uI/
五番街のマリー
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 06:40:41.12ID:DeIgjysu
うんこ美味い(^¬^)
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 07:45:45.46ID:jLsq/uVl
>>982
セックスのことしか頭にないおばちゃんに言われたくないよぅ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:25:32.36ID:nDHwC7Mv
987
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 08:28:16.33ID:APTAJx/T
>>980
お婆ちゃんの痴呆症状やね。
お婆ちゃん、今は令和ですよ。
0989次スレ12019/05/06(月) 08:33:02.06ID:xQTnmbuz
次スレの最初の方にいろいろ貼った通り、
ベンチマークになる指標をいろいろ見つけては貼っていきたいと思います。
どうしてもインフレ的になるからね。この手にスレは。
0990次スレ12019/05/06(月) 08:36:04.76ID:xQTnmbuz
特に
>>864
>>861
>>844
あたりの偏差値換算が好評のようなので
他にも見つけられればと思います。
0991次スレ12019/05/06(月) 08:40:58.67ID:xQTnmbuz
平均資産額が3100万円って言っても、
「そんなはずない、みんなもっと持ってるだろ!」
ってなるけど、1億で偏差値66っていうと
「そんなもんかな」って感じでしょ。
0992次スレ12019/05/06(月) 08:47:29.93ID:xQTnmbuz
>>1 のリンクにある総務省の統計、
あれもっと分析してみるといいよ。
資産額だけじゃなく何にどれくらい消費してるか、
年収ランクの分類、住宅ローン以外の借金など
読み込むと面白い。

あんなの忖度されたデータだってはなから放り投げてちゃいけない。
安倍政権前のデータもちゃんと残してある。
忖度言うならどの時点で忖度が始まったかの
分析をするとよろしい。
0993次スレ12019/05/06(月) 08:51:35.10ID:xQTnmbuz
>>1 0 >>9 >>8 >>1
と時系列で見ると日本はどんな風に変わっていったかがわかる。
そして今後どうなるかも予想できる。
そのためにいくら貯めれば老後どんな暮らしができるのかも。
099412019/05/06(月) 09:07:16.10ID:xQTnmbuz
さて埋めに入るか。
099512019/05/06(月) 09:07:26.15ID:xQTnmbuz
099612019/05/06(月) 09:07:51.58ID:xQTnmbuz
099712019/05/06(月) 09:08:19.96ID:xQTnmbuz
卯女
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:09:59.44ID:qrNGJqkZ
GW最後の日にここに書き込む無力感。
しかも埋めるためだけなんて・・・人生無駄にしてる
099912019/05/06(月) 09:11:31.39ID:xQTnmbuz
>>998
そうカリカリしなさんな。
気楽にいきましょう。
貯金も老後も。
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/06(月) 09:19:17.58ID:nDHwC7Mv
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 1時間 52分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。