【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ【国産】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 19:12:53.59ID:EM9gwCeJ前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ【軽・中古】6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1505211130/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1505211130/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 20:35:56.74ID:31ncF5Lxお前らは、家から出る必要が、もう無い。(笑)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 20:56:51.12ID:EAIav9Tp0484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 22:05:11.10ID:s1+qNq740485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 23:19:37.69ID:kqC4J3xx何でもいい奴が何を語るんだよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 23:32:34.14ID:Qq9sD3+D自宅まで仕事を持ってきてくれるのは自動運転車
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 01:02:37.74ID:WsJld4CE60になったら お洒落な車がよくね?
目立つよな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 01:37:50.47ID:+mTSFMK70489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 06:36:19.91ID:plDTsYiRキミ多様性ってレスしてるよね
ならその多様性ってことに焦点を当てて語ることもできるわけだよ
クルマの社会性、例えば家族との共有について、今後のクルマのあり方
いくらでも語れることはあるじゃないか?
趣味とか娯楽の面でしか語れないってのがそもそもの間違いだろ
分かった?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 06:49:11.26ID:vwkug9EU0491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 07:03:44.86ID:NdzLX5w70492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 08:44:56.70ID:npzazNlK0493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 10:49:49.03ID:NCvKGDXZつ¶ むかし、クラリオンのカーステレオでよく聞いた
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 11:18:35.07ID:pAkKicSY0495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 11:40:48.96ID:820CjAbR0496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 13:55:10.60ID:L0WNpPr5好きな人でも体力が減少するから、小さくて運転しやすい
車になってしまうよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 16:39:32.35ID:UdckpuOH今時RRなんて面白いな
日本もFFばかりじゃなく色々あればいいのに
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:15:35.52ID:NdzLX5w70499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:25:41.48ID:ZFgGg2y40500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 20:25:06.92ID:NdzLX5w7実は家族には告知されてて肝臓癌で余命一ヶ月
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 21:50:04.99ID:fLgXPgnd0502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 22:30:34.31ID:iSNBLVq6俺は何でも一人で行く。男だからな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 07:56:56.47ID:zWDue4Rvそうか、キモヲタニートのおまえだと彼女も嫁も金がないから風俗さえも行けなかったからいつも1人だったわけか
男だよな
つうか魔法使いになってるだろw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 09:42:04.28ID:dwYEZpxO日本車は結局道具。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 10:02:00.21ID:jeLbFMPW否定はしない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 11:43:14.51ID:M/ONGi7Q0507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 11:59:01.96ID:G9doxTZX0508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 12:19:25.77ID:azkA0VWK何鏡に向かって喋ってんかと思えばw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 13:57:56.03ID:3QtKsnMw0510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 14:23:04.52ID:zWDue4Rv誰も買わない車の代表格やな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:13:53.42ID:fhlXqxDx初めからそのつもりで選ぶのは不自然。二輪を残して四輪を手放して分かった。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:17:27.83ID:G9doxTZXあんなん買ったら絶対ぶつけるわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 22:16:20.75ID:wNwVdSQ90514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 22:29:58.75ID:iaiW4nYw多様性に焦点はないだろ
何言ってんだこいつバカだろ
論点をずらさずに質問に答えろよ
何でもいい奴がこんな所へ来る理由は何だ
何でもいいのにプリウスについて何を語る?
コルベットについて何を語る?
テスラについて何を語る?
ジャガーについては?
何でもいいなら黙ってろ若しくは他所へ行けよ、話しても無意味だから
・・・って話が理解できないとか不思議な頭だよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 23:25:24.89ID:687h15Yrそれより以前のはかかないが
次は軽でつなぎ完全自動電気の
やつになるかわわからない
とりあえず軽w
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 01:57:03.04ID:qB4BNgjN0517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 05:20:07.12ID:xa9jLJ+mこいつ頭悪いよな?
趣味の話しかできないんだぜ?
論点ずらしてるのはおまえだろうが
何でもいいって俺がいつ言った?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 11:35:38.17ID:5JsGZ9sf0519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 13:15:03.99ID:Da3nak7Z0520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 22:08:08.58ID:Vr9qkg3L0521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 22:11:02.33ID:flbNpJCg356ならもっと
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 22:57:46.35ID:6QlPaU230523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 23:05:59.46ID:OCDUYnI3ザ・ビートルはお婆さんやおじいちゃんしか乗ってないし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 02:28:25.29ID:PnEWT6Sv年寄りにあのクラッチはキツイと思うぞ
若者ならともかく渋滞で足がひきつるぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 06:26:23.85ID:T1N1HdNeパイクカー好きなら気にしないだろうが。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 10:31:46.95ID:1kqHR4qlもっと夢のある車が出てくると思ってたわ
空冷ポルシェやらフェラーリやらスーパー7
現実的なラインでもユーノスとか86、タイプRとか
そろそろ無駄使いしても良い年なんじゃない?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 10:39:48.27ID:i3U8MdUjユーノスってロードスターのこと?
車情報のアップデートした方が良いよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 10:40:34.87ID:RjHdl4j3ユーノスってwww
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 10:49:22.00ID:1kqHR4qlあっ今はマツダ ロードスター
アップデートに失敗してるなあ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 12:34:36.65ID:Qc/J1vKz維持費とか、楽だからとかじゃなくて、今だからこそ
もっと攻めた選択がしたいよね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 12:35:45.50ID:MZJpbq59価値観は日常生活から形成されて、
50にもなるとほぼ固定化するからね、
もうどうしようもない、同窓会でもお互いに遠慮して話題に困るのはそのあたりw
エコカーとか、軽がとか、二輪がとかはその人の日常だから。
スーパーカーに憧れて夢持って生きてきた層はこのスレはほぼいないね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 13:31:14.13ID:jMIbpb0Eと思ったらマクラーレンだった 3000万
別の世界の車だった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 13:58:28.65ID:s2w/hT7Z墓場までは持ってけないよ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 18:29:18.19ID:1kqHR4qlそうかあ残念
この年代だと子供が手を離れて
住宅ローンもほぼ終って・・・
いろんな制約から解放されて
憧れのV6 3000 FR 2シーター!
みたいに単純に買い物できないのか・・・
将来も明るくは無さそうだし・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 19:29:11.48ID:dQTMxiHB最近Z34買った
なんか恥ずかしくて乗らなかったら娘が乗り回すようになった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 19:58:08.01ID:PPO9Av2Qポルシェでもレクサスでも、NーBOXでもムーバでも、自分の資産に応じて好きなのを買え。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 20:28:03.40ID:1kqHR4qlカッコいいなあZ34
ジジイが乗っても若い娘が乗ってても
絵になる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 20:31:54.59ID:1kqHR4qlMG-Aとかも・・・維持費考えると
トヨタオリジンとか・・・
もう少し年取って白い髭生えてきたら乗りたい
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 01:03:18.79ID:BnOeIviY問題を抱えてんのは既に淘汰されてるし
軽いから余程ぶつけたりしなきゃ大問題にはならない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 08:53:05.85ID:ylWWe6yYZ34ロードスター欲しかったけど躊躇している間にモデル消滅・・・
中古で買った初期型ツインターボ2シーターに5年
新車で買った最終型ツインターボ2by2に17年
当分Z32から降りられそうにないや
足車は最近先代フィットから新型スイフトスポーツに買い替えて目下納車待ち中だけどあと2ヶ月も先だよ・・
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 09:54:42.76ID:u3absxEcそうか?部品自体は無いんじゃない?
部品交換屋じゃなくきちんと直せる所探さないと
手に入らない部品はワンオフで作れるくらいの
旧車とかはまだ未知の世界だけど、そんなイメージ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 09:58:15.21ID:+ykW8Yx6流石に部品も無くて維持費が高い
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 12:30:39.13ID:R5w3PlaS早く死ねよ屑
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 12:52:25.03ID:T0EJrrJJオリジナルに拘ったり、そもそもが高級車なら高くつくが、汎用品やリビルト品を使えばアホみたいに高くはならないよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 13:10:37.75ID:u3absxEcそうか思ってるより敷居は低いかも
ありがとう、選択肢がまた増えたなあ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 18:18:11.66ID:3FIGLh190547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 18:42:11.64ID:IGofhDdYCIVIC Type-R
て 下品だな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 20:19:02.14ID:Tjm3IRLlスタイルはノーマルと同じで、スポイラーもエンブレムもない、エンジンとブレーキだけのタイプRが欲しい。
大きなブレーキローターを納めるための扁平タイヤくらいしか特徴がない方が良い。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 21:06:00.46ID:R5w3PlaSエンジンもブレーキローターも交換出来るんだからグダグダ言ってないでやれよ屑
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 22:08:03.62ID:VIs76+cL今更あんなの出ないよな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 23:50:31.78ID:IGofhDdYだから屋根が勝手に開くロードスターでもいいんだけどね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 01:23:46.23ID:Kma0/MrB0553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 06:25:06.59ID:AXFH+4vahttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000032-rps-ind
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 08:09:33.27ID:Swm59RtM0555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 11:47:24.92ID:HlKXO8/H5年乗って次はサッシュレスの2ドアクーペ買う
それ5年乗ったら、最後は全自動運転のコンパクトEVみたいなやつだと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 20:26:19.61ID:NktVRbXV0557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 20:58:39.38ID:rSB9jcl20558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 01:06:57.68ID:bn1BFl2rつか、先日Dランドの駐車場で子供がリーフに轢かれそうだったわ。静か過ぎて気づかなかったんだろうが、大体ドライバーが馬鹿だろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 06:52:40.41ID:/OlxY4vR0560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 06:55:54.26ID:Vqq6YFRo0561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:02:02.57ID:J18HSJSRもともとは製造業の業界用語だったんじゃないかな
最近良く聞くようになったね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 09:22:41.74ID:+AjfOxQR「今日も一日無事故でご安全に!」
ってのが定番になってるね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 13:42:38.17ID:HJx5X+iMうちの工場の正門に書いてあるわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 16:17:55.24ID:JqDDXW5u0565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 18:37:51.28ID:7Y3RG5DD0566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 18:41:24.42ID:w1r6+QwT0567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 18:41:45.11ID:BhifbQfu0568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 20:21:22.59ID:dZ2d29IPISO
改訂で緩くなったけど
継続的改善を〜
これが掲げて有る現場は駄目
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 23:18:40.91ID:h0/lELe20570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 20:32:46.12ID:DuYW08+B0571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 21:26:10.63ID:reDuXNaE初代コペンを推すわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 23:07:25.55ID:l7ogfM3C重い、大きいで手に負えない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 23:11:20.99ID:Q8/KQtC40574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 00:53:42.85ID:GNITxYngデミオ、シビック、スイフトあたり欲しいな
ミニバンはいらない
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 00:58:59.99ID:YaOF13ppVWポロ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 08:10:19.87ID:0+36fDYaなつかしいね
NXクーペ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 09:35:51.73ID:4qOOzeQKリッターだがUp!という選択肢も
今のマーチよりはおしゃれっぽい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 09:39:58.80ID:gQBJBV+S0579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 20:04:05.02ID:st14iQhs0580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 04:18:43.50ID:LBxHapbN0581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 04:31:05.09ID:9TVr5Zkiけどそんな金あったら老後に貯めとけって年だしな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 07:07:40.87ID:uO3Zv5en■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています