【ザクラス】30代の年収額と貯金額 54 【出禁】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大人の名無しさん
2017/09/01(金) 07:07:15.03ID:Yay4vZVt【ザクラス】30代の年収額と貯金額 53 【出禁】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1481030591/
まったり年収額と貯金額について語り合いましょう
0839大人の名無しさん
2018/01/12(金) 01:25:41.10ID:NYCe7NRu0840大人の名無しさん
2018/01/12(金) 05:43:55.37ID:Spk6Wrjf普通はそんなもんだろうけどこのスレ見てたらその気持ち分かる
0841大人の名無しさん
2018/01/12(金) 07:47:11.17ID:aqyNwf5t0842大人の名無しさん
2018/01/12(金) 12:42:40.16ID:J2dts2fF【年齢/性別】 31/男
【職業職種等】 精密機器製造
【会社等業種】 精密機器販売(元請け
【勤続開業年】 1年
【景況/今後】 ニッチな分野の業界なので作れば作るだけ儲かる、スマホや精密機械関連なので景気は上がり調子
【退職の回数】 1回
【免許や資格】 自動車運転免許、電工2
【所有自動車】 軽自動車+バイク400CC(両台ともユーザー車検で費用は節約)
【同居家族数】 彼女(婚約済み)と同棲
【地域/住居】 修羅の国/賃貸マンション3LDK7.5万円
【相続の有無】 なし
【世帯年収等】 自分400万+彼女400万
【毎月支出額】 12万程度
【貯金/借金】 預金20万/借金14万(無職中の住民税)
前職が酷すぎてやっとまともな企業に転職できてこれから人生立て直すところです。
自分のスペックで転職できる中で考えたらこの辺の地域では賞与が出るだけで本当にありがたいと思います。
0843大人の名無しさん
2018/01/12(金) 13:10:47.66ID:4K9HoNhx最後の貯金20万 住民税滞納14万 だけが異常だね
入ったら直ぐに使ってしまう悪癖が染み付いてるのかね
年収400あるのに14万の税金滞納を放置しちゃう道徳の無さも
将来の自分の子供の常識感覚や、自身の老後に大きなリスクだろうな
それ以外は問題無さそうなのにホントもったいない
0847大人の名無しさん
2018/01/12(金) 15:17:29.28ID:wrhUlf8w0850大人の名無しさん
2018/01/12(金) 17:26:31.39ID:Y/JUnh+Iもうケチつけるためのテンプレートみたいなものが頭のなかに出来上がってるんだろうな
それに変なところばかり小慣れてるせいで飛び込んだキーワードに半ば反射的に飛び付く
だから肝心な部分を読み飛ばして見当違いなレスになる
0855大人の名無しさん
2018/01/13(土) 08:12:47.44ID:SS6tQ3RD細かいから
0856大人の名無しさん
2018/01/13(土) 09:50:16.99ID:yL15DPwL0859大人の名無しさん
2018/01/13(土) 10:59:32.99ID:7G6wJESL今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0860大人の名無しさん
2018/01/13(土) 10:59:52.01ID:pWZHTKN50863大人の名無しさん
2018/01/13(土) 15:29:07.34ID:L1MNtkIX0865大人の名無しさん
2018/01/14(日) 18:05:37.09ID:sNRZEaty自動的に25%は持っていかれる。
保険だ何だでさらに手取りは減る。
それを踏まえての貯金だからなぁ。
0866大人の名無しさん
2018/01/20(土) 09:17:28.09ID:JyB85kizそれないなら負け組だよ。
0867大人の名無しさん
2018/01/20(土) 15:53:10.86ID:e7/TfF8Sご新規さんが書きづらいだろ
0868大人の名無しさん
2018/01/20(土) 16:06:00.37ID:0ItiaqRu500万でもリア充の方が勝ち組だと思う
0870大人の名無しさん
2018/01/20(土) 16:39:09.67ID:bzu2TFeq嫁子供2人だけど、自分は少なく見積もっても年間500万円は出費増えた
0871大人の名無しさん
2018/01/20(土) 16:48:08.91ID:ZLYiHA0m本当に勝ってるかもわからないし
将来も不安だから全然贅沢できず
家賃4万のボロマンション暮らし
金が貯まる一方だよ
0872大人の名無しさん
2018/01/20(土) 18:44:23.55ID:xbPVXgCv0874大人の名無しさん
2018/01/20(土) 20:46:48.70ID:ENXi2TClちゃんとした職があって貯金そんだけあるなら常識的に言って勝ちだな。
仕事辞めたら勝ちがどうか微妙になる。
36歳でそれだけ資産あるなら仕事大変そう。
0876大人の名無しさん
2018/01/21(日) 00:37:05.64ID:eE5wONeU年収470万くらい
嫁は何も文句言わないから、高望みしないよ
0877大人の名無しさん
2018/01/21(日) 06:21:12.10ID:jM4+kVak普通はそうだよな。
40歳3,000万円は限界値だと思う。
三菱商事やフジテレビ勤務なら倍はいけるのかもしれないが。
0878大人の名無しさん
2018/01/21(日) 09:06:36.73ID:4nCPGsxx年を経れば経るほど顕著になる。
0879大人の名無しさん
2018/01/21(日) 09:06:56.71ID:wc/af3so親世代は結構まだ持ってそうだが
うちはない
0880大人の名無しさん
2018/01/21(日) 09:15:22.10ID:xLJmrT2V同窓会なんて呼ばれた事ないわ
誘われても行かないけど
0881大人の名無しさん
2018/01/21(日) 09:24:43.17ID:sFT0y7zkこの歳で呼ばれた事無いならこれからも呼ばれないから、もし呼ばれても〜なんて強がりの仮定は要らないよ。
0882大人の名無しさん
2018/01/21(日) 09:31:57.91ID:xLJmrT2Vだな
小中高の同級生誰一人連絡とってないし
0884大人の名無しさん
2018/01/21(日) 11:50:25.71ID:4z3aMUEG貯金より安定した年収だろ。
数千万の貯金あっても、500-600しかないカスみたいな年収なら、スキルないわけだから不安しか残らないだろう。
0885大人の名無しさん
2018/01/21(日) 11:55:11.03ID:DVfFXtYT0886大人の名無しさん
2018/01/21(日) 12:21:01.47ID:q68xam/10887大人の名無しさん
2018/01/21(日) 13:43:04.37ID:s65Mf59s高い年収&低い資産 →贅沢生活
相続や宝くじなど抜けば、一般には上記になる
どっちの生活をしたいかは自分で決めればいい
0888大人の名無しさん
2018/01/21(日) 14:07:13.77ID:jM4+kVak40歳、貯金3,000万円、年収600万円は勝ち組の部類に入るのでは?
勿論、遺産だ何だは除いて。
普通のサラリーマンで上の条件達成できるの何割いるか。
年収だけなら4割くらいは行けそうだけど。
0889大人の名無しさん
2018/01/21(日) 15:18:56.74ID:uT7fYR07その年収では勝ち組とは言えないだろ…
残り20年の稼ぎも少ないだろうし、年金も少ないということになるし…
0890大人の名無しさん
2018/01/21(日) 15:36:30.34ID:wSq1H++hそれで勝ち組なのか。
いくらなんでも年収1000万程度はほしくないか?
その年で600って仕事のレベルもショボいし、将来不安だろ
0891大人の名無しさん
2018/01/21(日) 15:44:36.37ID:wSq1H++h貯金が多少あってもどーにもなんねーわな。
0892大人の名無しさん
2018/01/21(日) 15:52:30.65ID:jM4+kVak東京じゃ4,000万円あっても特別区内に3LDKのマンションはツライ。
あっても築20年の中古物件か駅から徒歩20分以上。
0893大人の名無しさん
2018/01/21(日) 15:58:43.59ID:uT7fYR070894大人の名無しさん
2018/01/21(日) 16:08:26.14ID:wSq1H++h俺が今、35歳で資産1億くらいだけど、年収が3000万あるから安心してるが、資産だけじゃ、いつか目減りするし不安しかないわ。
0895大人の名無しさん
2018/01/21(日) 17:00:30.22ID:jM4+kVak35歳で資産1億はサラリーマンじゃ無理。
相続やら何やらなきゃ無理。
だから参考にはならない。
0897大人の名無しさん
2018/01/21(日) 19:00:26.96ID:KaY6jtMa不安不安てお前、ノイローゼか
0898大人の名無しさん
2018/01/21(日) 19:18:12.88ID:NoXdTkTc0899大人の名無しさん
2018/01/21(日) 19:41:14.25ID:s65Mf59s40歳の時点で、年収600万円&貯金3000万円
これだと超節約生活だから、勝ち組の生活とは程遠いよ
0900大人の名無しさん
2018/01/21(日) 20:16:17.91ID:wT3aCO+n0901大人の名無しさん
2018/01/21(日) 20:41:53.72ID:uT7fYR070902大人の名無しさん
2018/01/21(日) 20:59:37.76ID:qQxhgiJV年収700だけど、余裕で200定期積立、100で株やってもまだ余裕なんだが、超節約って何に使ってんのよ??
0907大人の名無しさん
2018/01/21(日) 21:55:31.26ID:4z3aMUEG確かにリーマンじゃ無理だわな。
相続はないよ。
基本的にすべて自力。
まあ頑張ればなんとかなるもんだよ。
年収一億が目標。
0908大人の名無しさん
2018/01/21(日) 21:57:01.29ID:JI53oXlF0911大人の名無しさん
2018/01/21(日) 21:59:47.17ID:4nCPGsxxまた、株は利益の20%税金がかかる。
0914大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:08:17.08ID:4z3aMUEG確か95%がトータルすると負けてたかと思う。
数年は勝てるんだけどね。
俺も投資やってるけど、将来的にはどうなるかはわからんね。
まあたいしたことない元手が福利でどんどん増えてるだけだから、飛ばしたところで痛くも痒くもないが。
0916大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:18:26.26ID:IOlN/jk8医者 2000
ネットビジネス 200
投資 800
本業はまあこんなもんだろうから、数年前から色々始めたら、意外と簡単だった。
特に投資は初めは小遣い稼ぎ程度に考えてたんだが、これの伸び率が一番凄いから、億越える可能性があるとしたら、やっぱり投資かなと思う。
0917大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:21:42.16ID:MUltdBj8ありがとうございます。因みに勤務医では無いかもしれんが、2000万超えると税金かかるんじゃ無いの?
ネットビジネスで200ってのは知り合いのつてみたいなもんがあるの?後投資のきっかけって何ですか?
0918大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:24:39.69ID:4z3aMUEG税金ヤバイよ。ふるさと納税くらいしか楽しみない。
ネットビジネスは検索してたら色々あったから、ためしにやったらすぐこれくらいになった。
けど、ここからは正直きついと思われ。
投資のきっかけは知り合いに誘われて。
勉強二年くらいかかったけど、わかると簡単。てか四半期ベースだと負けようがない。
0919大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:27:52.93ID:MUltdBj80921大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:32:11.18ID:MUltdBj8そうそう。自営だと1000万超えると消費税払うよ。医者は勤務医で2000超えると払わないといけなかったと思う。
0922大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:33:19.61ID:4z3aMUEG消費税???
消費税ってモノ買うときにかかる8%でしょ。
年収関係なくないも
確定申告してるか?てこと。
してるけど。
0927大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:40:15.77ID:MUltdBj8あ、確定申告だったわ。申し訳ない。メインとアルバイトの当直やって2000万超えるって状態ってもったいなく無いの?
0935大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:50:19.65ID:4z3aMUEG300床くらい。
院内のインセンティブがデカイ。
当直、宅直、時間外などなど他にもオペ数×いくらとか色々。
拘束時間そんなないから割はいいほうかな。
0936大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:51:47.67ID:MUltdBj80937大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:51:51.91ID:IOlN/jk8株の人ってアップトレンドならいいけど、ダウントレンドになったらどうするの?
ショートで儲けるのって信用取引じゃないと駄目なんでしょ?
俺は為替だから上がろうが下がろうがどーでもいーけど。
0938大人の名無しさん
2018/01/21(日) 22:54:46.30ID:uT7fYR07短い期間で上がるか下がるかなんてわからんし短期的な増減は気にしてないからな
長期的に利益の出るものに分散投資してるだけの話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。