三十路で漫画家志望が雑談するスレ38 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/08/20(日) 07:25:56.14ID:6wdjl2OO※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ37
http://matsuri.2ch.net/test/
0704大人の名無しさん
2017/09/27(水) 21:38:45.92ID:KIjC8xlL1ページ目を突破出来る人にとってはおもしろい(かもしれない)
そうでなければつまらない
どの漫画も最初の数ページが勝負ということやな
0705大人の名無しさん
2017/09/27(水) 23:14:24.38ID:oJrk3shU面白かったら今頃人気作家になってるはずだろ
俺ら的にはこの40代が頑張ってる姿に共感し、励みに出来れば充分なんだよ
0706大人の名無しさん
2017/09/27(水) 23:34:30.17ID:KIjC8xlL現実の俺たち 40代でもがんばれるなら今がんばらなくてもいいな
0707大人の名無しさん
2017/09/28(木) 00:33:34.32ID:EEVfxjuV実際は言葉で説明してもページの節約にはならんよ
言葉で説明するにもその分スペースが必要になる
その無駄なスペース割くなら結局絵やエピソードで表現しても同じなんだよ
0708大人の名無しさん
2017/09/28(木) 01:14:33.23ID:raf/llU60709大人の名無しさん
2017/09/28(木) 01:20:24.74ID:u6S2ue310710大人の名無しさん
2017/09/28(木) 02:18:18.08ID:kZbgaTgw0711大人の名無しさん
2017/09/28(木) 02:44:47.79ID:u6S2ue31ページ増えるほど億劫になる
0712大人の名無しさん
2017/09/28(木) 02:55:41.54ID:yJ+Lcg8u0713大人の名無しさん
2017/09/28(木) 08:39:11.62ID:8Ex4gyx5字多いと読む気にすらならない
ワンピも初期は字少なかったし
0714大人の名無しさん
2017/09/28(木) 08:48:20.05ID:73R0i0Sx続き読むか決める事が多いのは事実
例外として下記の場合は1ページの内容関係なく1話ぐらいは最後まで読む
・話題作
・超絶絵が下手、絵が上手い
・好きな作者
0715大人の名無しさん
2017/09/28(木) 08:49:17.63ID:kZbgaTgw小田原ドラゴンとかその系統だな
0716大人の名無しさん
2017/09/28(木) 09:26:58.29ID:4QVEqQcZそれがモノローグみたいなナレーションベースだったらまず読まない
カーディガンを腰に巻くタイプの編集者がそう言ってた
0717大人の名無しさん
2017/09/28(木) 09:33:10.59ID:raf/llU60718大人の名無しさん
2017/09/28(木) 10:22:31.82ID:73R0i0Sx今の時代だと連載できたんだろうか?ってぐらい1話目は絵が下手だった…まぁどれも好きなんだけど
下手だけどヒットする!と思った編集者が見る目あったって事だよね
0719大人の名無しさん
2017/09/28(木) 10:39:01.56ID:kZbgaTgwそれを拾った編集者の先見の明もやばい
0721大人の名無しさん
2017/09/28(木) 12:41:45.60ID:hK0WzeSMのむらしんぼなんてそんなに画力あった人間でもなかったのに
0722大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:04:53.97ID:H/Tj/GWe俺、今まで扉絵は2ページ目以降に描いてたわ
だから受賞できないのかな?
0723大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:19:18.58ID:O1SY1kEFおもしろいのかな
0724大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:42:29.20ID:Kfwct1Al俺はボツ食らった時点で黒歴史として封印しそうだ
0725大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:53:29.57ID:vPExs1if漫画になってないのも結構あるんだね
すその広げすぎ感あるけど
たまにめちゃうまいのもある
0726大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:53:57.78ID:H/Tj/GWe封印できるのは精神的に余裕がある人だね
追い詰められてくるとどんな駄作でも世間に晒すようになるよ
0727大人の名無しさん
2017/09/28(木) 13:57:42.66ID:yJ+Lcg8uファンタジー過ぎて一巻の途中で読むの止めちゃった
アニメ化するようだから見れたらそっちで見る
0728大人の名無しさん
2017/09/28(木) 14:03:28.00ID:ZVeI8baw0729大人の名無しさん
2017/09/28(木) 14:34:43.43ID:73R0i0Sxだれでも何ページからでも投稿できるからね
言葉通り らくがき(鉛筆で書いたのを写メとか)も結構あるよ
何でもいいから投稿できるああいう煩雑な感じ嫌いじゃない
0730大人の名無しさん
2017/09/28(木) 16:51:50.61ID:kZbgaTgw自分の作品が宝石と思って、それで飯を食っていきたいと思うならとっとと持ち込んだほうがいいと思うのだが
宝石を砂利石だらけの所に敢えて埋める理由がよくわからない
バズられ期待かもしれんけど、タダ見層と雑誌を買う層じゃ金払いが違う
漫画で飯を食いたいならネットのタダ見層より雑誌層向け漫画を描いたほうが良い
0731大人の名無しさん
2017/09/28(木) 18:09:58.32ID:gkCb+RpW0732大人の名無しさん
2017/09/28(木) 18:54:18.02ID:hkUxoc0+小奇麗に漫画になっている30歳の漫画<<<若い人のメチャクチャ漫画なんだよなぁ
0733大人の名無しさん
2017/09/28(木) 19:59:41.36ID:+CiyieXxセックスに狂う女子高生の漫画らしいが、それを13歳が描くのもどうかと思うし、
世に出そうと決断した編集部もどうかしてると思う
0734大人の名無しさん
2017/09/28(木) 20:16:58.73ID:u6S2ue310735大人の名無しさん
2017/09/28(木) 20:21:59.88ID:J3e863wI将来大物になるかもしれない若者を雑誌が放っとくわけない
0736大人の名無しさん
2017/09/28(木) 22:11:46.19ID:ZliljbtG0738大人の名無しさん
2017/09/29(金) 00:11:23.67ID:pLwPaGtU0739大人の名無しさん
2017/09/29(金) 00:26:20.26ID:7tGbguNHこのスレに10年いるけど、画力ならぶっちぎりで一番だった
0740大人の名無しさん
2017/09/29(金) 11:38:44.95ID:WUBTGsYs見たことあるなあ
なんかモーニングかなんかで
雪山のはなしで賞取ってなかったかな
0741大人の名無しさん
2017/09/29(金) 16:22:49.25ID:f6rwaAnpレベル高いねえ
ここにいる人も挑戦してほしい
0742大人の名無しさん
2017/09/29(金) 18:38:20.31ID:0WILXB9P0743大人の名無しさん
2017/09/29(金) 18:53:09.79ID:2DjbNqHyマイナー誌で連載とかそこらのweb漫画より誰も見ないし
誰も見ないんじゃ売れない
0744大人の名無しさん
2017/09/29(金) 19:17:34.41ID:ewan8yL0年収200万を割るけど
0745大人の名無しさん
2017/09/29(金) 19:51:26.18ID:Sv9/1b0mマンガワントーナメントで2回戦行ったとまとって人が
36才らしい
みんなより歳上じゃない
0746大人の名無しさん
2017/09/29(金) 20:14:16.39ID:ewan8yL0暗に36歳以上は出ていけと言っているのかな
0747大人の名無しさん
2017/09/29(金) 20:46:56.72ID:ZCHVBIt70749大人の名無しさん
2017/09/30(土) 00:14:10.14ID:JmSN2iZV中小で年収200万〜800万辺りをゆるく食いつなぐか
大手で年収0円〜1億の博打打つかの違いだよ
0750大人の名無しさん
2017/09/30(土) 00:58:33.83ID:M/7m4Tt70751大人の名無しさん
2017/09/30(土) 02:21:21.07ID:U8b3yPyg何が言いたい?
0752大人の名無しさん
2017/09/30(土) 03:51:38.12ID:M/7m4Tt70753大人の名無しさん
2017/09/30(土) 04:06:18.49ID:+8daxFgwずっとフリーターで30代から初めて漫画家目指すってのはさすがに舐めすぎだし
とすると20代からフリーターしつつずっと漫画家目指してたことになるが
10年経っても芽が出ないんじゃ流石に諦めるだろうし
0754大人の名無しさん
2017/09/30(土) 04:32:29.50ID:xpMTv8Zd30代ともなれば人それぞれケースが違うし勝手に定義するなよ
0755大人の名無しさん
2017/09/30(土) 05:22:03.40ID:U8b3yPyg見下したいんか?
だったら出てけ!!
ここから出てけ!!
0756大人の名無しさん
2017/09/30(土) 08:26:17.11ID:Ilc8PDMk0757大人の名無しさん
2017/09/30(土) 09:17:35.10ID:W4rSPKQS私は家庭持ちだからサラリーマンやめられないし、平日夜や休日の家族サービスを終えて夜に描いてる感じ。賞を取るのが目標だからサラリーマンやめるつもりないし
例えば不動産とかもってて不労収入ある志望者のほうが時間たんまりあるから羨ましいとか思っても変われないし考えたり喧嘩するだけ無駄だよ
0758大人の名無しさん
2017/09/30(土) 10:06:34.63ID:JmSN2iZV某大手出版社の単行本発刊足切り(連載打切り)ラインが
中小だと売れっ子と呼ばれるラインで驚いた
あと自分がやってた中小出版社の原稿料の2〜3倍だった
その代わりその大手雑誌で連載取れる確率は1/180くらい(全てデビュー済のプロの中で)
大手で一生棒に振るか、中小で細々やるかだったら
後者のが確実に食えると思うよ。細々になるけどな
たまに大きく当たる事もなくはない
0759大人の名無しさん
2017/09/30(土) 10:14:48.14ID:JmSN2iZVけど某大手雑誌だと連載打ち切りライン
描きたいものを最後まで描き切りたいなら中小行く手もある
発行部数2〜3万でもドラマ化やアニメ化になった例もあるんだよ
そこから跳ねるケースも
だけど某大手だとその数字だと2〜5巻以内で打ち切りだよ
既プロデビュー組は自己プロデュースをどうやるか難しい問題
0760大人の名無しさん
2017/09/30(土) 14:32:03.82ID:bAzwZif/少女漫画描いてるので、とても参考になる
0761大人の名無しさん
2017/09/30(土) 14:58:16.60ID:jHLn5GLA女もいるんだ
0762大人の名無しさん
2017/09/30(土) 16:30:29.97ID:dGs80Rgz0763大人の名無しさん
2017/09/30(土) 16:51:49.01ID:9rZoUBOU背景を省略して
ふわふわモワモワしたトーンをどう貼り付けるのかとか
謎ポエムをどこにはさみ込むかとか
理論的にあれこれ考えると結構むずい
あれみんな感覚的にやってんのなら少女漫画家すげーわ
0764大人の名無しさん
2017/09/30(土) 17:41:39.32ID:+8daxFgwウラケンは少女漫画を参照にしてるっていってたけど
全盛期ベルセルクとかそうだな
0765大人の名無しさん
2017/09/30(土) 17:44:26.69ID:22DfzQVV俺はなんの実績もないおっさんだよ
0766大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:10:27.65ID:+8daxFgw賞レースで足踏みしてる時間は無い
0767大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:11:26.93ID:bAzwZif/0768大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:18:11.26ID:SZj/vzTnあれは若い子たちに譲ってやって、お前はもう歳なんだから早く掲載できるネームを描けとな
おかげでいくら描いても金にならん
0769大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:27:35.64ID:4NJQifAG0770大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:45:26.99ID:9W+uJxll0771大人の名無しさん
2017/09/30(土) 18:47:45.32ID:bAzwZif/無駄なお色気要素が多い漫画が多くてイライラする
いちいちパンツ見せたり、異様にボディラインくっきりの服描いてたり終始頰赤らめてたり…
やはりそういう方向で売ろうとしてるのかね?全部ワンピースみたいにしろとは言わんけど、お色気系多すぎない?
0772大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:03:36.33ID:w97RaOzc0773大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:14:57.70ID:dGs80Rgz0774大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:26:22.83ID:4NJQifAG>>733見ると13歳にエロ描写のある漫画でデビューさせてるし
自分らの時代はお色気担当の漫画家は桂正和やぬ〜べ〜の人くらいかな
ある程度昔から読者が望んでて、雑誌の売り上げに貢献してる部門ではあったね
今意味のないお色気入れて雑誌の読者の目を釘付けにしても単行本は売れてるのかな
0775大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:31:14.61ID:w97RaOzc0776大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:33:46.68ID:v11xWcJC0777大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:36:28.26ID:bAzwZif/ぬーべーとかアイズだっけか ああいうのが1、2作品ぐらいあるのはまぁしゃーないとしても
めくってもめくっても、半裸パンチラ赤面女子ばかりで、漫画にエロなんて求めてねーわってなる
0778大人の名無しさん
2017/09/30(土) 19:55:45.55ID:H6ZJgjm80779大人の名無しさん
2017/09/30(土) 20:16:58.72ID:RlbxKJZE自分は少女漫画見ても、赤面して女にドキドキしてるキモイ男の漫画ばっかりでウンザリするし、そんなもんだろ
0781大人の名無しさん
2017/09/30(土) 20:21:43.85ID:+8daxFgw漫画の読者層には卒業生と新入生が居て、新入生向けにパンチラは受ける
パンチラうぜーって思うのはもうその漫画誌を卒業する時期ってこった
ゴラクでも読もう
0782大人の名無しさん
2017/09/30(土) 20:37:17.23ID:7KT2cnbX黄金期まで戻らなくても良いが、看板作品もう少し増えても良いよな
ジャンプ→ワンピ
サンデー→コナン
マガジン→進撃
チャンピオン→?
0783大人の名無しさん
2017/09/30(土) 20:55:21.47ID:YfFcTLYf読んだことないけど
0784大人の名無しさん
2017/09/30(土) 21:07:51.71ID:M/7m4Tt70785大人の名無しさん
2017/09/30(土) 22:19:26.40ID:w8FlE7Qv始まる前から枯れている
0787大人の名無しさん
2017/09/30(土) 23:40:08.58ID:9W+uJxll0789大人の名無しさん
2017/10/01(日) 09:57:16.77ID:jOE50fLG攻撃的でテンポの速い音楽のが想像力が湧きやすいらしいね
ロック、テクノ、ヘビメタ、その辺
0790大人の名無しさん
2017/10/01(日) 09:59:55.49ID:90J568WC0791大人の名無しさん
2017/10/01(日) 10:10:11.69ID:ZUzIa3kb0792大人の名無しさん
2017/10/01(日) 13:46:37.05ID:8do/sumXなんでこんなうまいのに商業いかないんだ?ってひとばっかじゃん
0793大人の名無しさん
2017/10/01(日) 14:06:42.42ID:UVixcmwy公務員しつつ同人でお金稼ぎ
たまにwebでオリジナル作発表して自己顕示欲満足
出版社通さず電子単行本を自費出版して運よくバズられれば大もうけ
趣味程度で漫画を描くならこっちのほうが自分も回りも幸せになれる
尋常ではない自己顕示欲があるなら出版社に認められる程度の専業作家になるしかないが
0794大人の名無しさん
2017/10/01(日) 15:39:08.82ID:90J568WC昔の商業雑誌がマンガ・アニメカルチャーを動かしてた時代とは隔世の感ある
0795大人の名無しさん
2017/10/01(日) 15:48:12.51ID:3wQ/TmY8しかし、漫画ブームの70〜90年代には、
小説サイドが今の我々と似たようなことを感じていたのだろうと思うと感慨深い
携帯ゲームさんもいずれ何かに脅かされるのだろうなぁ
0796大人の名無しさん
2017/10/01(日) 16:56:09.35ID:swv+fJxY萌えの時代ももう終わりかな
0797大人の名無しさん
2017/10/01(日) 17:04:26.68ID:q1Dof2bh0800大人の名無しさん
2017/10/01(日) 17:59:12.96ID:dnZhUFsm今じゃ高尚というか文化人面できる立派な仕事になった
漫画はいつまでたってもそうならなそうでつらい
0801大人の名無しさん
2017/10/01(日) 18:01:45.62ID:q1Dof2bh0802大人の名無しさん
2017/10/01(日) 18:02:36.15ID:BA8fl8gu0803大人の名無しさん
2017/10/01(日) 18:09:24.41ID:jOE50fLG俺は雑誌30誌、年間500位内の単行本の売上データ取ったけど
萌えエロなんて、やたら作品数多い割には売れてねーよ
せいぜい単刊3万〜5万が天井で、ほとんどが1万前後をウロウロ
これはBLやTLといった女性向けでも同じ
萌えエロで売れるには発行部数10万以上の雑誌で連載してたまにバズるくらいで
殆どは年間ランキングに入ってこない
印象じゃなくちゃんとデータ見て判断しないと間違うぞ
声がでかいだけで実際は売れてないとかザラだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています