トップページcafe30
1002コメント306KB

三十路で漫画家志望が雑談するスレ38 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/08/20(日) 07:25:56.14ID:6wdjl2OO
そんな漫画家志望達でマッタリ語り合おう!

※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。

前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ37
http://matsuri.2ch.net/test/
0064始子豚くん^ ^2017/08/21(月) 21:38:48.68ID:hssaQKGG
ていうか床オナって
両手封印されとったんか?
0065大人の名無しさん2017/08/21(月) 21:46:31.49ID:XnEx7OgZ
>>62
お前40代じゃないの?w
0066大人の名無しさん2017/08/21(月) 21:56:06.39ID:Tw903YL4
初めて覚えたのが床オナで幼稚園の頃だった
その磨き抜かれた技は、神に捧げる伝統的な神楽に引けを取らないよ

ギリギリまだ三十代だい!
0067大人の名無しさん2017/08/21(月) 22:51:57.44ID:979t3q1r
>>63
ショタコンだっているだろ
0068大人の名無しさん2017/08/21(月) 22:55:04.09ID:979t3q1r
俺は床オナをしていたショタのお前らを想像しながら床オナするぜ?
0069大人の名無しさん2017/08/21(月) 23:30:19.81ID:Ajbuy5HN
ここ拗らせたヤツしかいないのかよwww
0070大人の名無しさん2017/08/21(月) 23:42:27.28ID:ynHL58C6
でも弱虫ペダルの人も30代なかばくらいで当てたからね
わかんないもんだよ
0071大人の名無しさん2017/08/22(火) 00:52:40.77ID:TqkGd8cj
めっちゃ努力してた前提なんだけどね
0072大人の名無しさん2017/08/22(火) 04:38:04.23ID:EoRp3Jb2
でも弱虫ペダの人はデビュー20代だろ…と思ったら
20代どころか15歳でデビューしとるやんけw
0073大人の名無しさん2017/08/22(火) 07:43:03.73ID:ebTBSGZk
あの人は小学館で干されてたから
0074大人の名無しさん2017/08/22(火) 08:18:13.36ID:hRxdhRrc
>>71
そう努力をし続けたから
し続ける事っていうことがどれほど凄いことか
0075大人の名無しさん2017/08/22(火) 08:42:31.12ID:F899Zf9I
>>55
晒しゃしないってw
漫画家志望に説教かますのが生きがいのヤツだろ
0076大人の名無しさん2017/08/22(火) 08:54:23.33ID:4bJl+Yu0
>>73
少年ジャンプじゃなかったっけ?
読みきりとかちょこちょこ載せてたけど連載に至らず30歳で一旦筆折ってサラリーマンになったけど
漫画家の道を諦めきれずに再び電車男とかの企画モノをチャンピオンにちょこちょこ載せて
やっと連載を任されるようになった弱虫ペダルでブレイク
0077大人の名無しさん2017/08/22(火) 13:01:16.32ID:9XOwE5kL
そういう人がいるから逆に諦めきれないんだよね
劇団員の友達が同じ事言ってたよ
吉田羊とかムロツヨシとか出てこなきゃオレも俳優諦めるんだけどなって。
0078大人の名無しさん2017/08/22(火) 13:18:48.19ID:PgtLgX+H
年齢しか共通点がないのに、何故そうも他人を参考に出来るか不思議だわ
スポーツのサポーターほどじゃないが、自分が見えなくなってるのかな?
0079大人の名無しさん2017/08/22(火) 13:33:01.04ID:4bJl+Yu0
描き続けるってことだけが最適解なんだから
そのモチベになるのなら成功者に対する自己投影でも憧れでも妬みでも何でもすればいいのさ
0080大人の名無しさん2017/08/22(火) 16:11:25.36ID:EoRp3Jb2
デビューしてプロとして活躍してた時期があった人と
三十路超えてもデビューに至ってない人では全く違うでしょ
デビュー経験ある人なら自己投影もわからんでもないが
彼は15歳でデビュー経験あるんだから結局才能あったんだよ
0081大人の名無しさん2017/08/22(火) 16:41:18.36ID:ADAnBmB0
逆に言うと15歳でデビューするような才能の塊も、
デビュー後15年間まったく活躍の場をもらえないのが集英社なのか・・・
エベレストかよ
0082大人の名無しさん2017/08/22(火) 17:17:12.45ID:qYCVyjZK
若くしてデビューして奇跡の新人みたいにもてはやされてもすぐに消えてく奴も何人もいそうだけどな。
0083大人の名無しさん2017/08/22(火) 17:33:28.16ID:EoRp3Jb2
だとしてもこの人は集英、小学館、秋田と何度もデビューしなおしてる。新潮社でも描いてたとあるし
実力あるから何度も採用されたんだろうし奇跡じゃないでしょ

どこにも採用されなかった人とは訳が違うよ。自己投影して自分を慰めるのはやめたほうがいいと思う
0084大人の名無しさん2017/08/22(火) 18:01:59.27ID:oOOSFCek
30代って周りに漫画家志望いないよね
アシスタントする実力もないから
漫画家志望の集まりもない
どうやってモチベーションあげてる?
0085大人の名無しさん2017/08/22(火) 18:07:11.64ID:ADAnBmB0
>>84
もともと漫画は一人で描くものだし、周りに誰がいようがいまいが関係ないよ
ただ、ここにいるお前らのことは仲間だと思ってる
0086大人の名無しさん2017/08/22(火) 18:24:32.69ID:8XxdLofx
横のつながりは欲しいわな
俺はもう40になってしまったから正直スレチだが
0087大人の名無しさん2017/08/22(火) 18:31:36.34ID:ADAnBmB0
俺も来年40だし、40代スレが欲しいところだねぇ
0088大人の名無しさん2017/08/22(火) 18:53:51.03ID:ipphOHUq
前スレに出ていた例えだが、このスレは場末のバーのような雰囲気があるよな
0089始子豚くん^ ^2017/08/22(火) 20:38:49.03ID:np69m6Ho
別に30歳以上の漫画家志望でよくない?
別に30代しばりじゃなくても
だめなのか?
30代も40代も、目糞鼻糞じゃんw
0090大人の名無しさん2017/08/22(火) 20:39:38.49ID:6eSfMvo9
みなさん安定した収入があって続けてるんですか?
ちなみに俺はコルセンで週4働いて18万くらい
描く時間は取れるけど…この年でバイトはキツイ
0091大人の名無しさん2017/08/22(火) 20:42:47.93ID:oTxjVH/H
アシで家族食わせてるよ
自分の描く暇が無いのが悩みだな
絶え間なく稼がなきゃならん
0092始子豚くん^ ^2017/08/22(火) 20:43:33.80ID:np69m6Ho
>>90
は?てめーケンカ売ってんのか?
俺なんか周5フルタイムで月に10万あるか
ないかだぞ!!w月の家賃と食費で全部なくなるわw
怪我したら確実に詰みだぞw
0093始子豚くん^ ^2017/08/22(火) 20:49:05.74ID:np69m6Ho
だいたい漫画も最近スマホでしか描いてないわーー怒
電車でな!!怒
0094大人の名無しさん2017/08/22(火) 21:00:57.93ID:FkhaMK6N
そういやスマホに指で描いて、ジャンプで受賞した人の話題が今日はやたらとうるさいね
弘法筆を選ばずということか
0095始子豚くん^ ^2017/08/22(火) 21:07:53.75ID:np69m6Ho
へーすげーな
軽いネームぐらいしか出来ねーわ俺は
スマホでネームで
仕上げはやっぱPC使ってるわー
0096大人の名無しさん2017/08/22(火) 21:15:53.75ID:5Wd2qhPN
あんなもんメディバンの宣伝も兼ねた
いつもの編集部主導の話題づくりですよ
0097大人の名無しさん2017/08/22(火) 21:22:12.67ID:5++3NBmq
スマホで描いたから何?って話だからな
0098大人の名無しさん2017/08/22(火) 22:06:19.42ID:FkhaMK6N
よく考えたらスマホでも十分昔より楽だよな
こっちはついこの間まで、竹ペンと烏口と雲形定規で描いとったからな
0099大人の名無しさん2017/08/23(水) 00:57:27.21ID:x1REH7EC
これまで自殺を何度も考えたし、最近も少し考えたりする
三十代で漫画家を志望するのって体力よりも精神の摩耗が激しい
俺だけかな
0100大人の名無しさん2017/08/23(水) 01:36:41.09ID:U/D12vDO
>>99
心が健康じゃないと漫画は描けないぞ
ここまできたら焦るより先に何かしらの方法で心の平和を手に入れるべきじゃね

つかネームとアシ仕事ばっかしてたら人物の画力下がっててショックなんですけどー
0101大人の名無しさん2017/08/23(水) 02:01:53.33ID:2Yufqa27
>>100
あるある
人を描かないといかんよね
0102大人の名無しさん2017/08/23(水) 05:52:23.00ID:loWnJ7eM
そんなことないよ!!
絵は上手くなる
0103大人の名無しさん2017/08/23(水) 06:41:39.51ID:02uLzLbB
>>102
人物と背景は違うんじゃないか?
0104大人の名無しさん2017/08/23(水) 09:24:28.16ID:CXfmAw0o
男ばかりしばらく描いてたら女の子が満足に描けなくなったことはある。
0105大人の名無しさん2017/08/23(水) 09:35:23.30ID:KNYM3JYt
30代入っても画力が上がるものなの?
スポーツ選手でも30代から上手くなるなんて稀だよな
0106始子豚くん^ ^2017/08/23(水) 09:57:29.08ID:9ySLJOOm
絵に歳あんまカンケーない気がする
と思うよ
よっぽど視力衰えてきたら知らないけど
0107大人の名無しさん2017/08/23(水) 10:18:47.13ID:LqO2AjIS
いつまで夢見てるの?
30歳までに花咲かなかった奴が三十路越えて大成なんてするわけねーだろwww
勘違いも大概にしろよwwww何をトチ狂って勘違いしちゃったんだよお前らwwww
お前らただの凡人じゃん?凡人がデビューなんかできるわけねぇだろ
いい加減気づけよ
0108大人の名無しさん2017/08/23(水) 11:01:08.45ID:02uLzLbB
スポーツ選手は筋肉の衰えや反射神経が鈍るからじゃないか?
漫画には関係ないよね
0109始子豚くん^ ^2017/08/23(水) 12:53:26.71ID:sYve6QCS
>>107
草生やしすぎ
何があったって感じなんだが(^^;)
0110大人の名無しさん2017/08/23(水) 13:06:43.76ID:AqR1McrV
>>90
高齢志望者って、みんな私生活どうしてるのか気になるよな
収入とか世間体とか重圧が凄いはずなんだけど、Twitterとかでもだいたい皆言わないから謎めいてる部分が多い
傷の舐めあいじゃないけど、仲間意識が欲しくなる時が度々ある

>>99
自分もそうだよ、そして>>100の言う事も分かる
心が不安定だと漫画どころじゃなくなってくるんだよな
0111大人の名無しさん2017/08/23(水) 13:15:53.63ID:c097bZod
自殺考えるくらいなら過労死するくらい描けよw

・・・と言いたいが意気込みすぎるとかえって重圧になり描くことが苦痛になっちまうんだよなぁ。
のんびり描きたいが年齢的にのんびりしてられないジレンマよ。
0112大人の名無しさん2017/08/23(水) 13:48:52.44ID:P/PzMVDa
なんでも描ける人物男女背景機械とか
それでもアシスタントやらないで
仕事しながらのんびり描いてる人もいるし
楽しければいいんでないの
0113大人の名無しさん2017/08/23(水) 13:49:56.58ID:KNYM3JYt
漫画とか絵を描くってのは自分と向かい合う感じするからな
0114大人の名無しさん2017/08/23(水) 14:27:23.45ID:biX/8sM6
どういう漫画家になりたいかだな

A)名の知れた漫画誌で描く
B)名の知れない漫画誌で描く
C)兼業しつつ自費出版

Aなら連載取るまで死ぬほど頑張るしかなく連載取っても売れなければ捨てられる

Bなら一定以上の実力があれば仕事は比較的取れるが自己顕示性と収入はコンビニ店員以下

Cなら趣味でやるならそれで良いけど、それで飯を食おうとしたらネットでバズられるまで毎日ひたすら無為な努力が必要
0115大人の名無しさん2017/08/23(水) 15:16:27.39ID:fPzJVTi+
>>114
実力との兼ね合いという部分も大きいよ
必死にならなくてもAランクで活躍する人もいれば、
がむしゃらに頑張ってようやくBに留まっている人もいる
どういう漫画家になりたいかという願望も大事だけれど、
今の自分の実力はどの程度かという見極めがまず必要だと思う
身の丈に合わない服を着ようとするから、
理想と現実とのギャップで精神状態を崩す人が出てくるんじゃないかな
0116大人の名無しさん2017/08/23(水) 15:26:32.82ID:AqR1McrV
自分だけならいいんだけどね
精神崩すのはやっぱり、周囲との関連性が大きいと思う
実家は兄弟が孫とか作ってしっかりやってるから自分は奔放でいいやって思える人もいるし、
一人っ子だし家貧乏だし、こんな好き勝手してていいわけないよな、って状況の人もいるだろうし
0117大人の名無しさん2017/08/23(水) 15:27:17.85ID:QdFL7UKz
>>114
自分は全部経験ある。別に一生同じ立ち位置にいるわけじゃないよ
同人→スカウトでマイナー誌→営業でメジャー誌→体壊して今ココ

115の言う通り一度デビューしてみれば自分がどのレベルか
そしてどこが合ってるかわかるんじゃないか?
デビュー前からそんな事考えるのは無意味だと思う

そして追記するなら
CやBでもコンスタントに売れればチヤホヤされて1億以上貯めた友人もいたし
Aに拘って鳴かず飛ばずで辞めていった友人もいる
0118大人の名無しさん2017/08/23(水) 18:56:04.25ID:fPzJVTi+
一億かぁ
いいなぁ
そんなんあったら仕事辞めて漫画描きまくるわ
0119大人の名無しさん2017/08/23(水) 20:30:42.97ID:IBxnZuiy
未だに同人界隈でそんな儲ける人っているのかね?
昔は一軒家持てるくらい稼げてたって噂だが
0120大人の名無しさん2017/08/23(水) 21:00:42.86ID:QdFL7UKz
億は稼げないまでも数千万クラスならマイナー誌でも普通にゴロゴロいる
マイナー誌プロと二次創作大手をどっちもやってたら別に珍しくない
単行本3冊増刷込3万部の印税、原稿料8000円×月刊連載1〜2本、配信印税、同人大手(1冊1500部×年間6種)

メジャー誌でヒット飛ばしてる人より、こうやって食ってる人のが多い
だから114は固定観念強すぎて違和感ある。Aの底辺よりBやCの上辺のが実際は稼げる
0121大人の名無しさん2017/08/23(水) 21:07:31.18ID:QdFL7UKz
>>120
↑はマイナー誌でソコソコ売れっ子の平均的収入
年収800万〜1500万らへんかな。このレベルなら知人のうち4/10はこんな感じ
自分も現役時代MAXはこの辺にいた。数年しか続かなかったけどw
逆に言えばマイナー誌といえどそのクラスしか残らないという事だけど

ただしオタク系雑誌に限るだろうな。
0122大人の名無しさん2017/08/23(水) 22:49:11.06ID:tWbfr1PD
二次創作で稼ぐって
やっぱ旬のタイトルでしか無理よな
0123大人の名無しさん2017/08/23(水) 23:41:39.52ID:2Yufqa27
俺同人やろうとしたけど、いろいろググっても「儲けるのは絶対無理!!」としか書かれてなくてあきらめたわ
やっぱ儲ける奴は儲けてんのな
0124大人の名無しさん2017/08/24(木) 01:56:47.13ID:7zsBKq8k
二次は作品に情熱ないと続かない気がする
0125大人の名無しさん2017/08/24(木) 02:13:54.92ID:M499PPyz
二次創作の読者は、わざわざ足を運んで買いに来るほどその作品を愛する人たちだから、
キャラや舞台設定について詳細に知っている
その点で作る側も気が抜けないだろうね
作品の読み込みから始めて、それを自分の作風に消化し再構築する手間を考えると、
案外一から自分のオリジナル作品を作る方が楽かもしれないな
0126大人の名無しさん2017/08/24(木) 03:28:52.90ID:Hs5duKdZ
そんなことないよ!
二次創作なんて適当にレイプしてる漫画描いて
入稿前に一週間くらいかけて女の顔を今瞬のアニメやゲームのものにすれば
1億円かせげるよ!
0127大人の名無しさん2017/08/24(木) 04:49:25.92ID:VcqWJyKI
あー男性向けは確かにそうかも
0128大人の名無しさん2017/08/24(木) 05:27:24.37ID:WECagsxk
んなわけないだろ
0129大人の名無しさん2017/08/24(木) 07:16:21.63ID:7zsBKq8k
エロ漫画が上手い前提だけどね
女性向けは無理だろなあ
0130大人の名無しさん2017/08/24(木) 08:22:36.46ID:PF9VvDvz
デビューしてる漫画家の平均年収は280万と統計出てるから
夢見てんじゃないよ
0131大人の名無しさん2017/08/24(木) 08:31:51.03ID:Hs5duKdZ
なお生涯収入
0132始子豚くん^ ^2017/08/24(木) 09:21:29.34ID:Hfab7ZiO
確かにエロ漫画で
ヘタウマ的なのみたことないなー
まぁなんにしても画力があって
困ることねぇしでしなー
0133大人の名無しさん2017/08/24(木) 11:50:39.08ID:ObY4DL+A
特定非営利活動法人 エス ティー エー

生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。
0134大人の名無しさん2017/08/24(木) 11:52:21.10ID:gBvyy44Q
相変わらず同人誌のこと何も知らないで同人誌に夢見てる奴が多すぎる
サークルの9割が、売れて1桁の弱小赤字サークルで、今から始める奴の全員がそこからスタートで大半がそのままだぞ
雑誌の掲載枠というライバルがいない代わりに、読者の時間と財布を奪い合うというガチ勝負が即売会
読者の大半が限られた時間をチェック済の大手を回る事に費やし、お前らの前は素通り
エロやパロだって作品愛や超絶技巧の筆力があって当たり前で、ヘタクソのガンバリなんか一切お呼びじゃない

正直、ネットで作品をしっかりバズらせてからじゃないと無理
Twitterの場合だと投下して最低でも3ケタRT行かない奴はニーズないからおすすめしない
0135大人の名無しさん2017/08/24(木) 12:04:54.44ID:Hs5duKdZ
同人とかただの寄生虫にしか思って無いからどうでもいいです好きにしてくださいゴキブリにも生きる権利はあります
0136始子豚くん^ ^2017/08/24(木) 12:56:00.23ID:Hfab7ZiO
誰も夢見てねーよ
死ねよ
0137大人の名無しさん2017/08/24(木) 13:29:16.32ID:PF9VvDvz
>>136
勘違いしてんじゃねぇぞカスw
0138大人の名無しさん2017/08/24(木) 13:30:33.84ID:L/BvEPOB
今さら二次創作に逃げるような奴はこのスレにほとんどいないだろ

さて久々に自信作のネームが出来たから少し清書して明日には送るんだぜ
珍しくテンション上がって徹夜してしまった自分になんか笑う
0139大人の名無しさん2017/08/24(木) 13:54:47.72ID:CW0eOEqo
特定非営利活動法人 エス ティー エー

生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。

詳しくはホームページをご覧下さい。
0140大人の名無しさん2017/08/24(木) 14:14:25.50ID:7zsBKq8k
二次創作が悪いってんじゃないよ
好きなものを描くのは楽しいだろうし
職業に出来る人はほぼいないだろうけど
それだって漫画家自体がそうだよね
0141大人の名無しさん2017/08/24(木) 14:41:14.45ID:w7qx89V1
早く完成させたいのに早く描くと雑になるから時間かかるジレンマ
0142大人の名無しさん2017/08/24(木) 14:49:07.15ID:nr1gOsfd
http://rara.jp/kaotan29/?
かいた
0143始子豚くん^ ^2017/08/24(木) 14:57:39.38ID:Hfab7ZiO
>>137

> >>136
> 勘違いしてんじゃねぇぞカスw
何が勘違いなんだよボケ!
0144始子豚くん^ ^2017/08/24(木) 14:58:35.43ID:Hfab7ZiO
>>142
なにを?
0145大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:17:09.71ID:JhLCRG9N
隣の犬があんまり五月蠅いから、ちゃんとしつけてくれと飼い主に言ってやった
コミュ障の俺が、対人恐怖症の俺が
俺、頑張った、よくやった
緊張で倒れそう、喉がカラカラだ
0146大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:19:40.89ID:wWA6xFyM
えらいぞ!
0147大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:23:56.52ID:JhLCRG9N
ありがとう
大柄で黒人みたいなおばさんで、超怖かった
「夜は家の中に入れてるからいいでしょ」
みたいなことを不機嫌そうに言われたけど、
一応気を付けるとも言ってくれたので、
多分俺の思いは伝わったと思う、伝わってるといいな
0148大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:25:36.33ID:5+Fzj/PA
>>147
お前のようなババアがいるか!って言わなかったの?
0149大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:30:43.70ID:JhLCRG9N
>>148
そうか、隣のおばさんは拳王の手下だったのか
怖くてもう外を歩けないわ
0150大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:44:18.33ID:VcqWJyKI
向こうもお前の事を怖いと思ってると、気を大きく持っとけば大丈夫よ
実は正しいことをきちんと言える好青年とも分かっただろうし
0151大人の名無しさん2017/08/24(木) 15:54:01.30ID:JhLCRG9N
>>150
なるほど、確かに不気味に見えるかもしれない
昼間も家にいて何をしてるのか不明だし、
不健康だから薬物やってるようにも見えるし
好青年には間違っても見えないけどねw
0152大人の名無しさん2017/08/24(木) 17:44:28.66ID:3/zQhDgE
>>145
お前
まさかうちの隣じゃないだろうな
0153大人の名無しさん2017/08/24(木) 20:03:16.10ID:w7qx89V1
対人恐怖症が苦情言いたくなるレベルってどれくらいだよ
たかが犬でしょ
0154大人の名無しさん2017/08/24(木) 20:45:28.57ID:WECagsxk
バカ犬は延々昼夜問わず吠えて普通にうっせーよバ飼い主にはわからんだろうが
0155大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:06:24.69ID:R9bZ2sge
犬は臭いし煩いしロクなもんじゃねえ
猫かわいいよ猫
0156大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:12:12.52ID:MOW3Hm9m
漫画家のネコ飼率は異常
0157大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:19:36.75ID:7zsBKq8k
犬も可愛いよ…
0158大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:26:40.65ID:w7qx89V1
俺は犬飼ってるよ…
室内でね
0159大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:31:00.58ID:w7qx89V1
>>155
どう考えても犬の方が可愛いんだよなあ…
猫なんざ野良がところかまわず交尾しやがってクッソ煩い
この前もうちの犬に不意打ち猫パンチかましていきやがった
餌付けしてるババアがいるせいか近所はもう野良猫地獄だわ
どんどん轢かれまくってくれりゃいいのに
0160大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:44:49.84ID:qNYQXGtc
犬でも猫でもペットは死んだ時の喪失感がハンパないから飼えない
0161大人の名無しさん2017/08/24(木) 22:48:31.45ID:MOW3Hm9m
長生きなオウムなんて今から飼ってしまったら死ぬに死ねない
0162大人の名無しさん2017/08/25(金) 00:26:44.72ID:BPBVGnH1
30の門をくぐったので初カキコ…ども
電子配信で連載しながら二次同人や紙媒体向けの投稿作品描いてるんだけど
バイトと修行兼ねるつもりで電子に集中させたら時間と貯金の削られ具合がやばい
会社員、同人屋、電子作家と今まで生きてきて一番貧乏になった
人にも全然会わなくなった
しかしこれを辞めると翌月の日銭がない はあ
0163大人の名無しさん2017/08/25(金) 00:33:59.31ID:U9o+7dSo
>>162
ようこそ、歓迎するよ!
ところでここの門ををくぐったらまず、自作絵を披露するしきたりになっている
どんな絵を描くのか見せてみたまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています