三十路で漫画家志望が雑談するスレ38 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/08/20(日) 07:25:56.14ID:6wdjl2OO※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ37
http://matsuri.2ch.net/test/
0560大人の名無しさん
2017/09/21(木) 16:30:24.44ID:vd+Of7H7数年やってそんな指摘を受けるレベルだときつい言い方だが可能性はほぼないぞ
画力関係ない魅力的な話を作れるならともかく
本当に死ぬ気でレベル上げるかきっぱり諦めるかそろそろ決めたほうがいいぜ
0561大人の名無しさん
2017/09/21(木) 17:02:43.15ID:EjR1+z41自分は江戸時代の現場しかやってないから大したもんは出なかったよ
井戸とか食器とか、あ、一度だけ土器は堀当てた
でもそのぶん文化的価値の低い廃棄予定の遺物は貰えたから嬉しかったかな
弥生や縄文やってた人は勾玉とか帯留めとか、白骨遺体ガリっちゃった人もいる
短期バイトなら面白いよ
>>560
いや、はっきり言ってくれた方が助かるよ
とりあえずネタや着想は良いと言われているので、それを糧にマニアックさやニッチな方へいくか
ちゃんとローンが組めるような仕事に就職するかで迷ってる
0562大人の名無しさん
2017/09/21(木) 17:40:58.46ID:Tz9Mr0JA0563大人の名無しさん
2017/09/21(木) 17:49:24.14ID:oO4ChQol自分は担当ついた事ないからネーム送るのとか凄いよ
背景や仕上げはアシに任せられるし着想がいいならギャグや日常で受けそう
アシやってるけど辞めてちゃんとした仕事につこうと思ってる
働きながら漫画家してる人結構いるしメリハリつきそう
0564大人の名無しさん
2017/09/21(木) 18:40:55.50ID:UkCz8uGR0565大人の名無しさん
2017/09/21(木) 19:00:43.48ID:8FEix140昔聞いた死体洗いのアルバイトってのは完全な都市伝説らしいが。
0566大人の名無しさん
2017/09/21(木) 19:18:04.32ID:nSTcvN+P刀とか十手とか出てきたら心の中の少年が鼻血を出して卒倒しそう
いいな遺跡発掘、漫画家の次にロマンがある仕事じゃん
0567大人の名無しさん
2017/09/21(木) 20:00:40.07ID:hD3Gp9k7返信先: @toubennbennさん
@マクロン(フランス)
Aネタニヤフ(イスラエル)
B安倍 pic.twitter.com/0DRXcipBIE
https://twitter.com/toubennbenn/status/910726949340770304
愚民様用テンプレ
今度の選挙で自公を勝たせると……
1残業代ゼロ法案が復活します。
2NHKの受信料締め付けが厳しくなります。ネットでも毟り取る
3福祉など全く充実せずに消費税だけ上がります。
何度騙されるのですか?
0568大人の名無しさん
2017/09/21(木) 20:59:10.31ID:pLP93c4mそんなもんより
移民一千万人受け入れ
国防する気なし
外交能力なし
公約守る気なし
安倍はこっちのほうが問題
0570大人の名無しさん
2017/09/21(木) 21:15:56.02ID:nSTcvN+P前に赤旗で自慢してた共産党のネット部隊とかいう奴だろうか
0571大人の名無しさん
2017/09/22(金) 04:36:11.65ID:Ph2v1lQi支持率見れば民進が勝つことは今後一切ないから大丈夫
それより不安なのは自民を保守と信じて疑わない層だな
移民がやってきたら日本人が少数民族になってドイツやイギリスの二の舞になるし
高度人材とか言って労働力として受け入れようとしてるけど
5年10年と経って彼らが日本に馴染んだ時、自分達の待遇改善を訴えて絶対暴動とか起こすよ(ヨーロッパと同じ)
我が国の父祖の名誉を傷付けた日韓合意みたいな売国行為もまたやりかねない
北朝鮮の資金源になってるパチンコや総連も放置だし
ミサイル撃たれても遺憾しか言わない上に総連の警備強化とかしだすし
これこそ何度騙されるんだって感じだよ
やはり支持するなら日本第一党だな。他の政党は全部左巻き
まあまだ弱小政党故国政選挙には出ないと思うが
って何の話してんだよ
0572大人の名無しさん
2017/09/22(金) 07:46:27.27ID:IRBEPLaYまだ可能性のある日本のこころの方がマシだわ
まあ俺は憲法改正を急ぐべきだと思うから自民に入れるけど
総理の・・・というか財務省のグローバル化路線には不満があるけど、
二年生議員を中心に変革の兆しがあるからそれに期待する
0573大人の名無しさん
2017/09/22(金) 08:10:16.16ID:GSQToJjnパチンコを規制して、総連の北への送金を停止させた唯一の首相が安倍だぞ
第一次政権からちゃんと調べろ
最近では国連で、北朝鮮との対話の可能性はない圧力を強化しろと各国に呼びかけ、
それに応じてトランプが制裁案を出している
ほとんどの日本のマスコミは報じてないけどな
0574大人の名無しさん
2017/09/22(金) 13:13:18.02ID:ifYWj9n/0575大人の名無しさん
2017/09/22(金) 13:34:46.93ID:ryw3S6UN0576大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:02:08.88ID:msVy9Hxg0577大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:09:25.60ID:RHP0c010貧乏人の子だったら漫画家なんて目指さないよ
0578大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:23:28.30ID:J/zfmCKd関西なら遺跡発掘で正社員募集もたまにあるんだけどねー
都内であったら即勤めてるわ
他の人のレア職業の話もききたい
>>577
家が貧乏だったから、画材とか買ってもらえなかったよ
自分の色鉛筆手にいれたのは絵のコンテストの副賞でだし、絵の具使う美術の授業では一人だけ鉛筆デッサンしてた
漫画が現実逃避だったのかも
0579大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:43:40.25ID:Ph2v1lQi死に票になるというその考えがまずおかしい
選挙は人気投票じゃないんだよ。このまま自公政権が続けば日本は緩慢な死を迎えるだけ
自民党は中道左派であるということにいい加減気付くべき。
今の政界は肥溜めで、その中で比較的臭いがマシなうんこが安倍総理というだけ
保守というのは自国の文化、歴史を尊重し時として外敵とも戦う覚悟を持つということ
その意味で現状で保守政党と呼べるのは日本第一党だけだよ
それに憲法改正っていうけど、未だにやる気配ないじゃん。この状況だったら普通真っ先に改正すべきでしょう
俺は憲法改正も単なる保守層に向けたパフォーマンスだと思ってる
何故なら本当に憲法変えたかったら現行憲法廃止して新憲法制定する方がはるかに楽だから
憲法廃止なら全国会の3分の2の賛成なんて必要ないんだよ
そもそも今の憲法はハーグ陸戦条約に違反してるから無効であるべきなんだよ
>>573
日本第一党はパチンコや総連の廃止、外国人生活保護の廃止、国費留学制度の廃止、自衛隊を国軍に改組、移民受け入れ断固反対、
新憲法制定、日韓断交、核武装推進など安倍さんとは比べものにならないくらい保守的な政策を打ち出していますが
もちろんこれらが全て実現するとは限らないが、日本第一党は他の政党と違ってできることしか約束しないので信頼できる
0580大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:49:00.68ID:Ph2v1lQi信者もそれを理解して支持してるんならまだ分かるんだけど
韓国に頭下げて10億払ったり移民受け入れようとしたり北朝鮮のミサイル容認したりしながら
自分達は保守ですと言うんだもん
日本人だったらキレて当たり前でしょ
0581大人の名無しさん
2017/09/22(金) 15:02:43.96ID:Zrqp2BwQ0582大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:32:24.31ID:C+ZNgRs4底辺ほど政治に責任を押し付けるってよく言うが
漫画家志望者は確かに社会的には底辺だけど
ネトウヨと同類に思われてもその困る
0583大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:40:03.49ID:Z4SzhTVCそんなことより影つける時トーン何番使う?
60だと薄いかな
0585大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:49:59.19ID:b+HpN8Y/紙媒体だとちょうどいいんだろうけど
紙の荒い週刊誌は当然ダメだろうけどグレースケール投稿ってどのくらい許されてるんだろうね
0586大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:50:28.36ID:xwQGTUpx日本第一党には、理想を語るだけじゃなくて筋道を語ってほしいな
どうやってそれを実現するの?って疑問がいつもあるよ
桜井氏は在特会の頃から成長が見られない、不満だけ言ってれば政治が動くとでも思っているのかな
0587大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:58:30.48ID:J/zfmCKd>>581
別に語る必要もないけど、言ってる内容が理解できて自分の主義主張ははっきり言えるくらいの知識とかプレゼン能力は持つべきだと思うよ
30代だし自分の作品を売り込まなきゃならんのだし
0588大人の名無しさん
2017/09/22(金) 18:04:51.95ID:xwQGTUpxyoutubeで「虎の門ニュース」を検索、
それを見てるだけで政治のことは分かるようになるよ
0589大人の名無しさん
2017/09/22(金) 18:41:00.24ID:msVy9Hxg0590大人の名無しさん
2017/09/22(金) 18:47:26.04ID:r4hNg7rt野球と政治は他人に語るな ってよく聞く
漫画ペン(丸ペンとかGペンとか)で描かず、ゲルインキボールペンで描いてpcに取り込んで加工してるんだけど
投稿作は漫画ペンじゃないといかんのかね
0591大人の名無しさん
2017/09/22(金) 18:56:23.22ID:xwQGTUpx生原稿だとゲルインクはこすれた時インクが伸びるから禁止だけど、
データ原稿にするなら全く問題ないよ
0592大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:16:47.05ID:7pA+EpMp油性ボールペンだとカスレやすいから好まれないって話は聞くけど、
ゲルインクダメなんてところあるの?使ってる人結構多いと思うんだけど
0593大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:31:00.07ID:xwQGTUpxこすって伸びないなら大丈夫だよ
0594大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:38:25.50ID:r4hNg7rtゲルインキボールペン描きやすすぎて堪らん。替え芯10本セット買っちゃった
0595大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:44:50.28ID:J/zfmCKd0596大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:45:25.59ID:J/zfmCKd話終わってたわ
0597大人の名無しさん
2017/09/23(土) 05:53:18.39ID:6NXu0UFL24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があります。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも是非済ませておいてください。
※もちろん全て無料ですのでご安心下さい。
→ https://goo.gl/PQj43V
(※この情報公開は、24日限定で本日23日23:59分までの登録者限定となります。)
多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。
それに、今だけですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他豪華特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
→ https://goo.gl/PQj43V
(本日23日23:59分までの登録者限定です。)
【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで
100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!
既に220名以上の方が毎月100万円貰ってます!
→https://goo.gl/xb29nm
0598大人の名無しさん
2017/09/23(土) 12:12:02.03ID:LNqGsTdb0599大人の名無しさん
2017/09/23(土) 13:35:56.33ID:q5pN0oM00600大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:15:07.64ID:VwarTL08ただ本気で目指してるやつは相変わらず少ないとも
0601大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:23:29.75ID:q5pN0oM00602大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:29:57.52ID:z8/b4y7m0603大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:30:41.84ID:LNqGsTdb読む人が減って描く人が増えたという流れなのか
ピクシブとかの影響かねー
0604大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:31:49.14ID:h0qFqcPg最近コミティアを知ったんだけど、オリジナル作品のイベントで、出張編集で持ち込みみたいに編集に見てもらえるらしいと知って
オリジナル作品を描いてる人や漫画家を目指してる人って多いんだなぁって、なんかガクッと来たよ
0605大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:40:35.96ID:VwarTL08いや、志望者はワナビとかも含める
ただ本気で目指してる奴、つまり1日30分デッサンで満足とかじゃなくてちゃんと担当の元で1週間に1本ネーム描いてとか
2ヶ月に1本原稿描いてとかが出来てる奴は本当に少ないんだと
これは付き合いのある編集長の言葉なんだけど
0606大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:43:30.98ID:wfuKsBwY趣味っぽかったりマイナー雑誌にしか載らないような変わった作品とかが多い
プロの人が商業誌に載らないようなの出店してたりもするし
ただ出店してなくても主張編集部めあてでコミティアに持ち込みに行ってる人は多いね
その日だけで複数雑誌まわれるし
今はデジタルもあるしネットもあるからオリジナル描いて発表してる人はかなり多いと思う
0607大人の名無しさん
2017/09/23(土) 14:51:30.85ID:q5pN0oM00608大人の名無しさん
2017/09/23(土) 15:47:15.66ID:DD5cOTM5実際その影響で漫画とかまで読まなくなった感じ、ホントは読むべきだと分かってるんだけど、
あの名作は全40巻か、、、とか考えるととてもそんな暇ねーよとか思ってしまう
0610大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:21:08.15ID:5jcoeVacスマホゲーに課金しまくる奴がいっぱいいるからな
>>608
漫画はもう娯楽として読めなくなったわ
苦痛に感じる
アニメとか映画だったら楽しく観れるけど
>>605
2ヶ月に一本原稿仕上げてる僕はいつ漫画家になれまつか?
0612大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:38:49.75ID:Qpu7jk5k0613大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:44:12.76ID:q5pN0oM0好きな人はもっと貪欲に探すんだろうけど自分が本当に漫画が好きなのか疑うレベル
0614大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:03:46.65ID:LNqGsTdbツイッターで流れてくる漫画はなぜか読んでしまう
アニメも30分ものはキツイけど10分ぐらいのアニメはなんとなく見てしまう
単に忙しいからなのか、それとも歳とともに集中力がなくなってんのか
0615大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:06:38.17ID:8gP0dog/ワナビも多いし、
今ちょうどジャンプルーキーやマンガワンでグランプリしてるから見てみ?
作品完成までしてる人でもほとんどは論外だぞ。
0616大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:12:41.24ID:63WDN1uqどれもつまらなすぎて目が滑りまくり
やっぱり感性が古いのか、あるいはトシで集中力がなくなってきてるのか・・・・・・・・悲しいなあ
0617大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:22:40.63ID:Q0RVEWv2連載は不人気ですぐ終わったけどいまネーム大賞で一次通ってるとこらしい
ジョー先生、画力はないけどパワーはあってなかなかいいぞ
http://mangaonweb.com/dcms_free/9th_contest/name09a005/HTML5/sd.html#/page/1
0618大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:24:30.55ID:PfumTYml0619大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:31:59.26ID:VwarTL08自分の作品の世界観と共通する漫画も読む
後は同j期に単行本出したときに自分より売れた漫画とか
好きだからとかじゃなくて研究用だな
今何が流行ってるのかを知らないで漫画を描くなど
俺には無理や
0620大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:33:47.56ID:JLANOk8pおっさんなのに
0621大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:45:23.41ID:63WDN1uq0622大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:23:30.97ID:LNqGsTdbなるほど、勢いは凄いね
少年と少女がそれぞれどういうエロ妄想をしてるのか、
そこが一番面白い所だと思うんだけど、何でそれを全く描かなかったんだろう
ページ数が足りなかったのかな
0623大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:27:32.59ID:q5pN0oM00624大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:35:22.91ID:63WDN1uq下品じゃない作品も見てみたいと思いました
0625大人の名無しさん
2017/09/24(日) 00:02:30.78ID:NR2RKzzr0627大人の名無しさん
2017/09/24(日) 00:26:41.73ID:+4h80nd7結局最後まで読んで後悔したけど…
0628大人の名無しさん
2017/09/24(日) 00:37:51.85ID:/8O2F6fD荒削りすぎるけど才能を感じる
少なくとも上に上がってた漫画家志望漫画の10倍は面白い
課題は少年のキャラが動かされてる感あるのと構成だな
あとセリフがやはり多いしページも多いのと、やっぱ下品すぎる
相方は女の子じゃなくて別のベクトルの男の子の方が臭みが出なくて良かったかな
ただ激しく人を選ぶ作風なので大手はちょっときついな
webかマイナー誌でちょこちょこ頑張れば案外長生き出来そう
0629大人の名無しさん
2017/09/24(日) 02:57:41.27ID:GLljajTg面白かった
0630大人の名無しさん
2017/09/24(日) 04:08:16.34ID:yMp0LRrI0631大人の名無しさん
2017/09/24(日) 04:44:04.31ID:8JzuhzSGええ…
0632大人の名無しさん
2017/09/24(日) 05:40:22.07ID:pBAyKkru事前に聞く事考えて行った方がいいぞ
0633大人の名無しさん
2017/09/24(日) 07:11:26.77ID:40sl9xD0なんか、ごめん笑
親父(80)が認知とパーキンソン病でもう俺一人じゃどうにもならないからケアマネが相談に乗ってくれたんや、昔から絵関係の仕事がしたいと思って漫画に挑戦しようと思った次第
予約の電話は入れた!胃が痛い
0634大人の名無しさん
2017/09/24(日) 08:45:19.89ID:gnlLcQoH親が養介護って現役漫画家ですら休載したり筆折ったりで大変なのに
そんな状況で今から漫画家目指すって…
いや好きにすればいいけどさ。遅すぎるだろ
0635大人の名無しさん
2017/09/24(日) 08:51:08.16ID:kcSPTbkQ来るものを込まばないから
0636大人の名無しさん
2017/09/24(日) 08:57:18.55ID:6DPfwMk/だからこそ色々と悩みが生まれるわけで
0637大人の名無しさん
2017/09/24(日) 09:43:34.81ID:imrNX4d1まだ経度だから介護の必要がないけど、いずれ俺が介護することになるから気が重い
親父は今でも毎日筋トレしてて、腕なんか信じられないほど太い
片や俺は握力15キロのモヤシだ、もし暴れられたらどう考えても手に負えない
0638大人の名無しさん
2017/09/24(日) 11:06:17.02ID:GLljajTg違うなら40代50代スレに行ったら
0639大人の名無しさん
2017/09/24(日) 11:25:28.39ID:eLD5MqgA0640大人の名無しさん
2017/09/24(日) 11:51:26.92ID:+8s/Znuf取り敢えず自分も20代のうちにここみたいな良スレに来たかったわ
0641大人の名無しさん
2017/09/24(日) 11:52:41.96ID:6DPfwMk/それに同じ30代でも30と39では全然人生観違うよな
30の頃はまだまだネガティブな気持ちよりポジティブな気持ちが圧倒的に勝ってた
0642大人の名無しさん
2017/09/24(日) 12:15:43.57ID:imrNX4d126ならもっと適したスレが他に沢山あるからそっちの方がいいんじゃない
0643大人の名無しさん
2017/09/24(日) 12:22:11.34ID:eLD5MqgA回答ありがとう!
書き込んだレスは親父の介護をしてたやつです。
0645大人の名無しさん
2017/09/24(日) 13:26:12.85ID:JD8Qc+/y自分は面白かった
感想はともかく、これだけ突出したオリジナリティと勢いがないと
40代でデビューは難しいんだなとも思ったが…
0646大人の名無しさん
2017/09/24(日) 15:16:21.54ID:/8O2F6fD漫画太郎は祖母の介護の為に常時家に居られる漫画家って商売を選んだ
やたらパワフルなばあちゃんが漫画に出るのは、せめて漫画の中だけでも元気に動けますようにという思いかららしい
太田出版のQuickJapanって本のインタビューで言ってた
0647大人の名無しさん
2017/09/24(日) 15:34:41.22ID:q53G7sJ6はじめて聞いた
まあ漫画家ってスポーツ選手と違って
年取っても上手くなると思うし
自分の努力しだいでいくらでも上達すると思う
0648大人の名無しさん
2017/09/24(日) 16:00:40.63ID:pUsAy56D0649大人の名無しさん
2017/09/24(日) 17:20:12.91ID:jWyGdyWL0650大人の名無しさん
2017/09/24(日) 17:43:59.37ID:FgczKuWk0651大人の名無しさん
2017/09/24(日) 18:44:49.05ID:6DPfwMk/0652大人の名無しさん
2017/09/24(日) 19:30:30.06ID:jWyGdyWL0653大人の名無しさん
2017/09/24(日) 19:59:19.23ID:G+VegTjM0654大人の名無しさん
2017/09/24(日) 20:53:05.54ID:/8O2F6fD西原「白状しますと私は売れないころ、アンパンマンの絵をトレパクしてやなせ生直筆サイン色紙を量産して日銭稼いでました」
やなせ「僕も売れない頃はドラえもんの絵をトレパクして同じことしてたよ」
とか言っててワロタ
0655大人の名無しさん
2017/09/24(日) 21:20:07.74ID:DSCmYhTZ犯罪者やん
0656大人の名無しさん
2017/09/24(日) 22:54:20.35ID:OQmcYLj8キャラの立ち絵で始まり、多少のデフォルメ絵を混ぜつつ、背景は真っ白かトーンのみ…
少年漫画と比べると背景書き込みが少ない?気のせいなのかな
0657大人の名無しさん
2017/09/24(日) 23:17:03.67ID:NXJTH+fe少年漫画は冒険やバトルなど外側で起きている事象が主だから、説得力ある背景描写が必要
て感じじゃないのかな
0658大人の名無しさん
2017/09/24(日) 23:28:00.93ID:OQmcYLj8表現としてもう少しキャラのほうにスポットというか注力というか当ててみる
0659大人の名無しさん
2017/09/25(月) 00:04:38.94ID:0qDmu+a6あんまり画面の密度が高いと「うざっ」と思われて読んでもらえないこともあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています