>>523
真面目に目指してて芽出ないだとだいたいこんな感じになるのが普通だと思うわ
ハンパに漫画描ける上に両足ズッポリって方が危険で、
底辺職に落ち着いて宝くじ感覚で趣味でやるしかない状態になるか、固定or流れのアシでやってくか、の人が多いように思う
>>522みたいのは、目指してるっていうか、>>479で言うアフロに近いと思う、何か流用出来るスキルを持ってれば別だろうけど
すでに単行本出してるようなプロ上がりの人は、今さら迷いもないだろうし、
食えない時はたまにアシやバイトしつつ営業かけてどっかで細々とやっていくだろうし、
もうガチ志望者の心とはだいぶかけはなれてるものになってると思う、というか志望者とは言わず、連載なくなった漫画家だわな
三十代だとピンキリが激しい