トップページcafe30
1002コメント363KB

住むなら都会と田舎どっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm
都会がいいっていうのは20代の時だけだよな?
0499大人の名無しさん2013/12/15(日) 00:38:41.84ID:LLE9AgxM
日本も海外みたいに高学歴と低学歴はっきりわけてもいいよな
超田舎で昭和を過ごすと、少しくらい勉強ができたら
調子に乗ってその後ろくに勉強せずで日東駒專ドマリwww
高卒のいる職場に行く可能性もあって、
学歴逆差別を受けるのはこのランクに多いwww

逆に都会で小学校からそこそこいい塾に通って
大東亜帝国な奴って池沼れすかね^^
0500大人の名無しさん2013/12/15(日) 06:17:03.98ID:kO1CbJIa
10代の考え方だよ、それw
0501大人の名無しさん2013/12/15(日) 11:02:16.19ID:GHCTM5Eq
湘南のどこがいいのかわからんわ
津波が来れば逃げられんし、海なんて毎日見てたら飽きるし、
夏場の海水浴シーズンは渋滞とDQNだらけでうざいしw
海岸は大して綺麗でもないしな
0502大人の名無しさん2013/12/15(日) 13:01:34.55ID:Xfrwx09c
確かに海岸は汚いな。
新潟の海水浴場で中国語の書いてある得体の知れない漂着物を見ると
なんかオエッとなる。
0503大人の名無しさん2014/01/11(土) 21:07:10.48ID:VHWoZW8v
>>498
学歴トップは福井県 あと東北の県が高い
大阪はいつも最下位圏 都会はってのは当てはまらない
0504大人の名無しさん2014/01/11(土) 21:07:44.08ID:VHWoZW8v
学歴トップ→学力トップ  (全国試験)
0505大人の名無しさん2014/01/12(日) 14:43:25.99ID:ojJFx3fy
>>503
学力検査って私立の学校はやったりやらなかったりするみたいだけど。
都会の賢い子供は私立の学校へ行くから、そういう査定には入らないよ。
都市部が順位が思いのほか下なのは私立の学校が学力検査を実施しない
事が多いから。
地方は私立の学校が少ないから、そういう学力の子供も公立に残ることが
多いからね。
0506大人の名無しさん2014/01/12(日) 15:39:47.82ID:gtgXoKf3
>>505
そうそうそれはある。
0507大人の名無しさん2014/01/12(日) 18:08:52.44ID:a73Ym/NU
地方は、私立<<公立だからな。
私立なんて、バカの行くイメージしかない。
0508大人の名無しさん2014/01/12(日) 22:58:07.91ID:mmmP92Jy
>>503
東京、大阪の富裕層は子供の教育に極端に投資するけど、貧困層は
共働きで子供を全く放置している家庭も多いからな。
底辺層は恐ろしく学力が低いけど、上位層を見れば地方農村県とは
大人と子供の差だよ。サンデー毎日で大学合格実績を比べてみろ。
0509大人の名無しさん2014/01/12(日) 23:16:22.25ID:gtgXoKf3
>>508
調べろという前に示したら?
0510大人の名無しさん2014/01/13(月) 13:49:59.48ID:2KZugxuN
>>508
専業主婦の家庭でも子供の教育熱心だとは限らんよ。
しかも、共働き=貧困層って決め付けるのもどうかと思うが・・・
0511大人の名無しさん2014/01/16(木) 23:20:54.66ID:BvTAK4Ao
学歴あっても馬鹿は馬鹿だから。勉強ができるだけ。 
0512大人の名無しさん2014/01/17(金) 00:13:29.64ID:7Jww9HJv
@ 学歴がある頭のいい奴
A 学歴のない頭のいい奴
B 学歴のある頭の悪い奴
C 学歴のない頭の悪い奴

B群を馬鹿にするのは、C群の人だけ
0513大人の名無しさん2014/03/13(木) 20:17:22.11ID:RGUloQ9e
田舎に戻ったけど高齢化率が高すぎてヤバい
0514大人の名無しさん2014/03/21(金) 22:28:59.94ID:+Pejd5YZ
住むなら都会にきまってんだろ
田舎っつうのはたまに行くからいいんだ
あんなとこ住むもんじゃない
0515大人の名無しさん2014/03/31(月) 01:13:20.00ID:6b09QtwT
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0516女将 ◆8BeEu9lunTT5 2014/03/31(月) 14:33:05.82ID:SHxy2I7v
都会がイイヨン
0517大人の名無しさん2014/04/01(火) 19:05:22.71ID:7yn+jQh8
田舎は緑があるからいい、ってのがまったくわからん。
別に窓の外を眺めて暮らすわけじゃあるまい。
見えないけど家の周りに緑があると安心する、とかなの?
0518大人の名無しさん2014/04/01(火) 19:34:19.46ID:C1F6ByyG
馬鹿なの?
0519大人の名無しさん2014/04/08(火) 08:45:20.18ID:yj7hwL4Z
日本人を裏切った自民党
日本人の税金で贅沢する野蛮国の移民たち
中国韓国北朝鮮野蛮猿たち
に出来る報復は
日本人がそれぞれの心の中で
奴らに天罰が下る事を毎日祈ることだ。

心の中で毎日奴らに呪いをかけよう。
0520大人の名無しさん2014/04/09(水) 11:50:20.75ID:2HXgwdvO
>>517
家からも見えるよ。
うちには隣も何にもないから、360度で窓から嫌でも目に入る。
カーテンしてもあんま意味ないしw
でも、緑があるなあとか全然意識したこと無い。いつものごく普通の光景だからね。
逆に緑を意識してんの、都会の人だけだと思う。
北海道の大平原とか分かりますかね。それが田んぼになってるだけの話で。
大げさかもしれんが、家から一歩踏み出すともう緑しかないw
東北の津波の後のように何にも無い状態。遠くの山まで見える。あそこまで悲壮感はないが。

人ごみとかうざいだけだから、お一人様って感じがいいんだよね。
普段の社会生活でも、大勢の中の一人って感覚があんまないw
都会へたまに買い物へ出かける。地元には必要最低限の店舗。それで十分。
0521大人の名無しさん2014/04/13(日) 15:18:39.67ID:S+FsMFMU
小保方やっぱ在チョンだった。(韓国人)
在チョンどもが小保方をかばってやがる。

Facebookしてるやついたら
「済州島を守ろう!!」というページ探してみ。

韓国人のキモさとかバカさ加減が良く分かるから。

ほんとに朝鮮人はキモい。日本にこんなのが山ほどいるなんて。。。。。。

その韓国人が中国の事悪く言ってるのにも笑えるけどね。
0522大人の名無しさん2014/08/28(木) 22:11:53.94ID:IvvmR0zT
車運転しないから都会のほうがいいな
0523大人の名無しさん2014/09/04(木) 21:59:52.67ID:/btDWZXF
おいらは東北から東京に住んで12年だけど断然都会だね
田舎はすぐ飽きる
年に2.3回ドライブするなら最高だけどね
あと完治できない精神障害だから断然東京の方が住み心地いいよ
田舎だとろくな精神科ないもん。
東京だと色々なひとたちが集まっていて便利
車も必要ねえし
交通が超便利
たまに行く原宿にある明治神宮は最高だね
自然がいっぱいだし
あと八王子に行けば結構な自然拝めるしねえ
精神障害さえなければ断然田舎だったよ。
でも田舎は精神障害理解している人誰もいない
むしろ世間体気にして隠そうとしたり近所がいろいろ噂にしたと最悪
だから田舎者は嫌い
精神障害なんて人ごとの病気じゃないのに・・・・
0524大人の名無しさん2014/09/17(水) 02:12:10.64ID:zy45O8R4
早くあの世にいきな
0525大人の名無しさん2014/09/23(火) 21:08:40.49ID:Epi5CrUP
都会だな、便利だし、車、バイクあれば週末奥多摩の方とか行けば田舎気分味わえるし
0526大人の名無しさん2014/09/23(火) 21:18:34.26ID:kPjDbQaV
奥多摩一回だけいったことあるけど失恋したっぽい女の子が悲しい顔しながら駅降りててワロタ 
0527大人の名無しさん2014/11/23(日) 02:37:21.86ID:2iLNFxRC
>>254
どうして、足立区に住んでるの?

定収入で金がないから?????
0528大人の名無しさん2014/11/24(月) 05:01:56.81ID:trU4Plwr
都会だと、
今日、メバりますか?って話が成立しないじゃん。
0529大人の名無しさん2014/11/24(月) 14:54:13.11ID:Yi9noVno
やっぱり都会だよな
東京人だけど、田舎とか怖い
虫とかいるだろ?
0530大人の名無しさん2014/11/24(月) 15:56:33.99ID:9yKAbLU+
田舎は不便すぎる。
生まれてからずっと都会暮らしだから、
郊外とか農村部での生活は無理。
0531大人の名無しさん2014/11/25(火) 18:27:06.86ID:Yux2RFdL
都会って車停めるのに金掛かるから出勤もデートも車なしって
むしろ笑う
0532大人の名無しさん2014/12/01(月) 21:10:53.82ID:e2iFmb+O
田舎は車ないと死ぬからな
こんなガソリン高いのに
0533大人の名無しさん2014/12/04(木) 02:43:56.39ID:cSGhF4cZ
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
0534大人の名無しさん2014/12/18(木) 07:30:41.02ID:ZjKzxklB
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://qlql.ru/d1k
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
0535大人の名無しさん2014/12/26(金) 20:53:03.39ID:Kb5nejp+
すぐにパンツ脱いでくれる
スイート あけみちゃん 22才

http://xn--z7qw3p■exl58s.asia/f2ezk
            ↑
            ■ を外してね
0536大人の名無しさん2014/12/28(日) 14:35:13.28ID:nXsMEXIZ
北海道の馬牧場でバイトした事があるけど、確かに不便なんだけど、環境が違うと価値観も変わるよ。
都会だと良い服着たり、イベントなど行きたくなるけど、田舎だと自分で犬小屋作って犬を飼ったりしてみたくなる。
距離感の感覚も随分と違う。
都会だと、コンビニに5分歩くのも遠く感じるけど、田舎だと歩いて5分なら自分家の庭先みたいな感覚だよ。
0537大人の名無しさん2015/01/06(火) 14:35:59.52ID:vDONX7Mc
このサイト(http://h5.ru/2BSe)で
毎日くだらない日記を書くのが趣味なんだが
ここで知り合った26歳の子と先月から付き合ってる。
俺39歳。2年くらいただの日常会話程度の関係だったけど趣味が異常に合うから割と仲は良かったがまさかの展開。
オタクっぽい趣味があるけど、見た目はまぁ普通、オシャレに気を使ってる感じで
傍から見たらオタには見えないであろう外観で中身がオタって感じ。
結婚とかできればいいけどそこまで先のことは考えず週2回以上は会ってる。
自分は年齢が年齢だし焦ってきてはいるけど、彼女が将来どうしたいのか?正直わからない…。
0538大人の名無しさん2015/01/23(金) 13:41:47.32ID:yIPPxbEo
★広島県のサイクリングコース

★本州と7つの島を結ぶ「とびしま海道」
 重要伝統的建造物群保存地区の御手洗がある。
 人と自転車の通行料無料。

http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/17/b7672.jpg
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/17/b696.jpg
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/17/b7677_2.jpg
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/17/b7771.jpg
http://farm6.staticflickr.com/5465/9893901006_c20e286b53_h.jpg
http://farm6.staticflickr.com/5500/9893857943_77f8c66b50_h.jpg
0539大人の名無しさん2015/01/23(金) 13:44:02.36ID:yIPPxbEo
★広島県のサイクリングコース

★自転車で四国に渡れる唯一のルート「しまなみ海道」(広島〜愛媛)
 世界中からサイクリストが集まる。
 人と自転車の通行料無料。
 
http://farm7.staticflickr.com/6134/5990738626_06ffe10444_b.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2818/9256068754_2217e9df30_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6018/5990184603_6ddc208ff0_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7006/6446519029_aaa57012e0_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8082/8407056292_8708b8ae4b_b.jpg
0540大人の名無しさん2015/01/23(金) 13:45:07.38ID:yIPPxbEo
★広島県のサイクリングコース

★広島県内最大の島と2番目に大きな島と本州を結ぶサイクリングコース。「かきしま海道」
 東洋最大といわれた海軍兵学校や、復元された遣唐使船が見られる。
 全車両無料
 
http://farm1.staticflickr.com/124/355320793_322e3eb7a6_o.jpg
http://farm1.staticflickr.com/142/355320991_1867b95f61_o.jpg
http://farm1.staticflickr.com/147/355320967_12aa595878_o.jpg
http://www.flickr.com/photos/arakiphoto/2792628944/sizes/l/in/photolist-5fLXhU/
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/08/02/b0058.jpg
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/06/b8838.jpg
http://yamamomo-fukuchin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/08/15/b9383_3.jpg
0541大人の名無しさん2015/01/29(木) 08:18:47.46ID:HaR4b39k
★広島県のスキー場

芸北国際スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=BAgceuElbtQ
https://www.youtube.com/watch?v=v9uGSCPrGcM

ユートピアサイオト
https://www.youtube.com/watch?v=BLNtMyagsps

八幡高原191スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=2wKrslVu5fo

恐羅漢スノーパーク
https://www.youtube.com/watch?v=vKmwBwrJ3JA

女鹿平温泉めがひらスキー場
https://www.youtube.com/watch?v=u0GrGHyEw6o
0542大人の名無しさん2015/01/29(木) 08:20:56.14ID:HaR4b39k
★広島県のスキー場

ホワイトバレー松原
https://www.youtube.com/watch?v=lWPJs2l9paQ

大佐スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=uOedunVCHKE

スキーパーク寒曳
https://www.youtube.com/watch?v=9MPUxrsFSP0

スノーリゾート猫山
https://www.youtube.com/watch?v=ZRFtNOhFclk

広島県 スキー場情報
http://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_area01.php?kencd=43
0543大人の名無しさん2015/02/08(日) 22:21:37.89ID:tJjIDAHl
0544大人の名無しさん2015/02/09(月) 13:42:41.25ID:u/h9aPBR
弱者ならと都会のほうがいいだろうねぇ
差別が少なそうで
 
弱者じゃなければどっちがいいかは肌に合うか合わんかじゃねえかねえ
0545大人の名無しさん2015/02/25(水) 10:41:03.37ID:Wx8WRnqj
・Jメール
http://t.cn/RwCZA9W
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://t.cn/RwCZUOr
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://t.cn/RwCZ5gS
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://t.cn/RwCZqJJ
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://t.cn/RwCZbJ2
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-
0546大人の名無しさん2015/02/25(水) 10:41:46.85ID:Wx8WRnqj
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0547大人の名無しさん2015/02/27(金) 08:49:36.52ID:4NruI0ez
両方暮らしてみて肌に合う方を選べばいいだけだろ
0548大人の名無しさん2015/03/01(日) 01:19:57.24ID:kNJBW2p/
東京の郊外の街が一番いいかも
八王子とか立川とか相模原とか平塚とか柏とか千葉とかね
緑もそこそこあるし車でちょっと走れば田園風景もあるし
23区内は、便利でもゴミゴミしすぎだし人も多すぎて気ぜわしい。家賃も高いし
かといって完全な田舎はクルマがないとどこにも行けないという有様だし文化水準がアレだし
まあ自分自身柏育ちだから郊外の雰囲気が肌に合うのかもな
0549大人の名無しさん2015/03/01(日) 01:30:17.36ID:kNJBW2p/
というか都会から地方都市から田舎まで色々住んだけどやっぱり地元が一番
0550大人の名無しさん2015/03/11(水) 23:05:17.04ID:tiaZ7y5O
ド田舎から都会へ引越し、7年過ごす。その後ド田舎へ戻ってきたら
なんでこんなとこ戻ってきたんだろうと後悔しか残らなかった。
俺はやっぱ都会へ残るべきだったと激しく後悔。またチャンスがあれば
都会へ出たい。
0551大人の名無しさん2015/03/18(水) 09:03:28.06ID:3cnsaGGG
断然都会。田舎は金使う所無いので貯まるがストレスの発散できるところが無い。
風俗も無い買い物出来る所も無い。
0552大人の名無しさん2015/03/18(水) 13:13:00.74ID:+IEhY52+
20代や30代前半は東京の都心で暮らすのも良い。実際、いま都心で暮らしてるけど、通勤は楽だし店は何でもあるし、娯楽も多い。
ただ、東京は人が多すぎる。自分も加害者の1人だけど、何をするにも行列で温泉行こうものなら、湯船も人だらけ。
都心で暮らし続けるなら年収3000万ぐらいになって会員制のサービスを使わないと人混みで疲れてしまう。

若いうちは東京で都会暮らしを経験して、その後は人口40〜50万人ぐらいの地方中核都市が一番良い。
0553大人の名無しさん2015/03/20(金) 15:32:20.87ID:DGQ8vF58
暇つぶしにやってみたが、、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・

お前も超本命ならできる確立高いな

d★un.net/c12/78megu.jpg
★をakkに変換して
0554大人の名無しさん2015/03/24(火) 18:28:21.93ID:gn61hBEM
20代を都会で過ごして30代で田舎へ帰ったが泣きそうになったわ。
まずジジイババァが多過ぎるのと、こいつ等の脳味噌が凝り固まって錆びついてるんだわ。
あまりにも情報が無いのでそうなってしまうんだろうけどあまりに無知過ぎるのに
いう事だけは立派でエラそうで会話してると悲しい気分になってくる。都会だと年寄でも
結構新しい考えの人多いんだけどな。田舎はダメだ。Uターンして逆カルチャーショックを受けたわ。
0555大人の名無しさん2015/03/28(土) 07:40:21.51ID:nwm/iB89
田舎は考えの違う人間を異分子と捉えて排除しようとするので嫌いだ。
都会は色んな人が居て当たり前なので多少変わっててもみんなそれなりに
仲良くなってたりする。
0556大人の名無しさん2015/04/01(水) 07:32:53.06ID:8aTLhYTQ
田舎に戻ったら絶望しか無い。若い人間がみんな出て行ってるんで、高齢率高過ぎ。
周りには捻くれたジジィとババァしかいねぇ。
0557大人の名無しさん2015/04/01(水) 21:00:24.55ID:8mzy6oRx
若年層だと 田舎の女性はまだいい。男 ほんとろくなのはいないね。
知り合ったら距離を置くことをおすすめする
0558大人の名無しさん2015/04/02(木) 12:21:58.13ID:bHk8yurE
都会のが人いるから浮気相手もすぐ見つかるし便利
0559大人の名無しさん2015/04/03(金) 07:44:08.75ID:xEYGKUUa
>>558
なんか人口密度が高いから必然的にそういうの見つけやすいよな田舎よりは。
田舎はまずジジババばかりなんでそういうの無い。
0560大人の名無しさん2015/04/04(土) 08:58:44.66ID:g4qHhWLF
田舎は欲しい物が全然手に入らないよー。
amazon頼みになってしまう。通販は支払や受取が面倒なんだよ全く。
0561大人の名無しさん2015/04/07(火) 07:42:36.45ID:VqZMhQlV
田舎にUターン転職したら年収大幅ダウン。実家暮らしなので助かってるけど
これでアパート借りたりしたら毎月カツカツだわ。もっかい都会へ戻りたい。
都会の喧騒が懐かしく羨ましく感じる。
0562大人の名無しさん2015/04/07(火) 13:47:58.21ID:C2iVM0MH
田舎なんてオワコンだろwww
社会情勢無関心なんか?
馬鹿なの?
0563大人の名無しさん2015/04/09(木) 19:00:30.06ID:ULaBLAfD
10年ぶりに田舎戻ったらこんなに寂れてるとは思わず愕然とした。
金銭的に多少苦しくなっても都会に留まるべきだった。
0564大人の名無しさん2015/04/09(木) 20:15:45.02ID:uU5a0Qs7
ミナミまで40分で行ける奈良に住んでいるが、満足している。大阪に住みたい気持ちはあるけど家賃高すぎもったいない
0565大人の名無しさん2015/04/13(月) 19:52:09.47ID:0MIM4nhw
>>560
なんでこいつはクレカ使わないんだろう。



あっ
0566大人の名無しさん2015/04/18(土) 07:42:58.40ID:jJsfWFbH
田舎脱出したーーーーい!!!!!!
0567大人の名無しさん2015/04/18(土) 21:32:08.64ID:Mz1wb2Sm
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織
0568大人の名無しさん2015/04/26(日) 18:26:12.23ID:ruiIwTEu
都会に住んでた頃は性格がかなりトゲトゲしてたが、その代りイキイキしてた。
田舎に引越したら刺激が無さ過ぎて性格は丸くなったが覇気が無くなった。
0569大人の名無しさん2015/04/26(日) 22:14:31.10ID:nqnp7n11
長野県りんご農家31歳既婚。産直&観光園、もうすぐ農業10年
家は代々りんご農家50年で年商1500万年収400万。(50年でこのありさま)
車8台トラック1台農機具数知れず年間の維持費100万以上、コンビニまで車で10分
デパートは20分。
組合や自治会は強制加入で消防団を経験しない人はその町にはいられない陰湿さ
若妻会というなの嫁さんたちのグループがあり月に1回飲み会がある
子供の話題になり、子供のいない家庭は蚊帳の外でとても居づらい。

土日や連休に畑に出ていないと「ま〜たどっかに遊び行ってたの〜」と
隣のババアに嫌味を言われ、2日後にはどこに行ったかも知れわたっている。
「そんなこと常識だろ!」っと思っていることをあたかも自分しか知らないみたいに
30分話をするババアがいるから面倒くさい。

経営面積が我が家の30分の1にも関わらずうちと作業スピードを競おうとする面倒なババアがいる。
「うちはもう終わったよ〜まだやってるんだね〜大変だね〜」うるせーよババア計算できてない。

JAを離脱した産直集団の集まりにもかかわらずJAを崇拝しているババアがいる。


まぁ引っ越して庭で畑作ってると親切だかおせっかいだかわからんババアがウンチク述べてくるのが
田舎だ。引越しして庭にトマト一つ植わってないとロクなこと言われないのも田舎だ。
都会のほうが楽だしいいぜ・・
0570大人の名無しさん2015/04/27(月) 07:43:02.09ID:Yvs7SLnm
田舎は病院やスーパー、その他の店全部閉まるの早過ぎなんだよ。
0571大人の名無しさん2015/04/27(月) 10:14:36.93ID:ljdc6+54
http://dnw7.com/member/go/ga/005210001328958/
http://dnw7.com/member/entry/p/88fd09ea5ab62cea925e9319f57e8101/
http://1000000asp.com/lp/963/124609
増える楽しみを一緒に味わいましょう。
0572大人の名無しさん2015/04/27(月) 16:59:43.29ID:Xr+DncNn
都会と田舎を各地行ったり来たりで転勤したが、都会が良い…
生まれた時から暮らせば気にならないのかもしれないが、
途中参加は絶対できないのが田舎だよ。
田舎の職場の働きにくさったらないな。
0573大人の名無しさん2015/04/29(水) 10:04:20.50ID:7Xpzh68N
田舎もアウトドアが好きなら案外悪くはないけどね
でも老後は都心のが病院も近いし生活しやすいから便利
0574大人の名無しさん2015/05/02(土) 07:31:58.05ID:Hk4WKIvY
>>572
分かる。都会でも嫌な奴はごまんといるがもっとサッパリしてたな。
尾を引かないというか。田舎は人間関係に細かな配慮が要りすぎる。
0575大人の名無しさん2015/05/02(土) 23:57:10.08ID:2WoiM5AH
都内に家を買ったんだけど、放射能計ったら、とんでもない数値でて、住むか売るか悩んでる
もう東京終わってる
これバレたら、土地の価値0になるから、ヤバイんですけど
0576大人の名無しさん2015/05/03(日) 09:03:02.64ID:G0qgvu+d
都会にまた出たいんだけど、貯金いくら位あれば大丈夫だろうか。400万くらい有れば
なんとかなりそうかな?まずは自分の好きな街に自分の住む部屋を探したい。
そしてそこを拠点に就活をしようと思ってるんだけど。最初に仕事決めるのが一番良いだろうけど
なかなか田舎から都会まで面接だけで片道2時間半かけて行くのはきつ過ぎるので。
0577大人の名無しさん2015/05/03(日) 16:23:31.44ID:UnA4VTFC
400万もあれば十分だと思う
40万くらいでもギリギリいけるはず
0578大人の名無しさん2015/05/04(月) 06:13:07.04ID:QlznvVq0
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg
0579大人の名無しさん2015/05/04(月) 23:05:40.61ID:BK2jwdFU
>>575
悪いことは言わん。すぐに売って、関西に来るんだ。
0580大人の名無しさん2015/05/05(火) 07:43:30.80ID:CNxyL68i
大阪に7年住んでから地元のド田舎に帰ったが、あの喧騒がすごく懐かしい。
また戻りたいよー。まさか地元がここまで寂れてるとは思わんかったのでなぁ。
0581大人の名無しさん2015/05/05(火) 11:11:57.61ID:tUxVz8/1
都会いいなー
0582大人の名無しさん2015/05/06(水) 10:01:02.70ID:aO0bE2Jg
まだ貯金100万くらいしかないけど、上京したいよ
このGWに東京行って、その旅の余韻から抜け出せないというか抜け出したくない。
0583大人の名無しさん2015/05/06(水) 18:51:50.35ID:SC3TsWtu
30過ぎてから田舎にUターン転職したらあまりに寂れてて完全に失敗。
なので俺みたいにもう一回都会に出ようと再チャレンジする人いる?
ぶっちゃけ30過ぎて転居を伴う転職ってものっすごいギャンブルだと思うんだよね。
田舎よりは仕事あるけど、都会だって不景気だし、ブラック企業にハマる可能性だってあるし。
0584大人の名無しさん2015/05/06(水) 20:03:05.34ID:FLaBil2Q
自分もチャレンジしてみたいけどやはりなんのスキルもなく
ただ正社員続けてきただけでは向こうで就職できるのは厳しい気がするなあ。
せめて、仕事を決めてから向こうに移るというのも手だが・・・・。
あと、住居費が大きい。今は実家で家賃が掛からんが
向こうは家賃、食費、光熱費なんか支払うと手元にいくらも残らんだろうな。
最悪、ずっと貯金もできずに生活するはめになりそうな気がする。
0585大人の名無しさん2015/05/08(金) 07:39:35.22ID:cwNrJjHk
>>584
俺は渡海では寮暮らしだったけど、それでも貯金は月5万程度しか出来なかったからな。
アパート借りて住んでる人らって毎月どれだけ貯金出来てるんだろ?
実家暮らしの今は給料は安いが月10万くらいは貯金出来てる。これで金を貯めて
また都会に出たいんだがなぁ。
0586大人の名無しさん2015/05/08(金) 21:26:46.99ID:cwNrJjHk
都会暮らしと田舎暮らし両方経験したけどやっぱり都会の方が良い。今は田舎暮らしだが
再び都会に戻るために今一生懸命金貯めてる。何とか今350万は貯まった。
目標は後1年で450万くらいまで貯める事だな。田舎では半年仕事決まらなくてそれでも
住民税なんかでガッツリ貯金減った。都会じゃその倍のスピードで金無くなってくだろうからな。
その為にも最低でも1年は無職でも食えるくらいの金は貯めとかないとな。
0587大人の名無しさん2015/05/09(土) 19:31:34.22ID:9IrpHhCL
やっぱり貯金300はあった方がいいんだろうな
住みたいところはあるんだけど、仕事が早く決まるかどうか・・・
0588大人の名無しさん2015/05/09(土) 20:27:25.35ID:Lc95XDap
仕事を決めてから移住したほうがいい気がする。
自分は都会まで高速使って片道3時間かかるから
日帰りでなんとか面接は行けると思うが決まるまで長い道のりになりそう。
それで貯金を300万ほど持って移住すると・・・。
300万あれば急な病気なんかに対応できる額だから。
0589大人の名無しさん2015/05/11(月) 07:43:20.18ID:igdrqDoz
再び都会に出るために今金を貯めてるのと、今の会社に迷惑をかけない時期を
見計らってる。今の会社せっかくお世話になったけどやっぱり田舎暮らし耐えられない。
田舎に来てからというものの孤独感がハンパない。
0590大人の名無しさん2015/05/12(火) 12:59:28.28ID:q5cTQwXx
ちょい田舎
今住んでるところがちょうどいい
0591大人の名無しさん2015/05/14(木) 07:35:27.06ID:iWW3ancD
田舎は時代に取り残されて頭が錆びついた年寄が多過ぎる。
そして景気も悪すぎて仕事も全然無い。もう我慢ならん。
おまけに車無いと生活できないという、無駄に金はかかるしいい事無し。
0592大人の名無しさん2015/05/20(水) 18:12:34.68ID:nFcfud3A
田舎は毎日毎日ヒマだわぁ。刺激もまったく無し。
あぁ、こんなのだったら帰って来るんじゃなかったよ。
0593堀キターーー2015/05/22(金) 10:47:56.75ID:5qfPFCUj
場所なんて関係ない
あの子と一緒なら
0594大人の名無しさん2015/05/24(日) 17:24:44.08ID:v7F4YVdC
田舎のメインの娯楽と言えばパチンコ。その他車いじり、釣りくらいか。
あとは広大な田舎道利用してジョギングするとか。こんなのくらいしか娯楽ねーぞ。
0595大人の名無しさん2015/05/25(月) 19:43:23.20ID:ivX7yJ8G
通販で買い物すると受け取りも面倒だが、
段ボール捨てれる日が月に1回しかなくて忘れてるとえらいことになる。
0596大人の名無しさん2015/05/25(月) 21:21:12.50ID:APkanLnM
無性に夜の繁華街を酔っぱらって一人であてもなくフラフラ歩きたくなる時あるよね
0597大人の名無しさん2015/05/26(火) 20:46:50.10ID:S13Nkxn8
>>596
俺、都会に住んでた時は休日はいつもそれだったよ。それがまたストレス解消にいいんだ。
酔ってフラフラ街歩いて買い物して風俗行ってってのがいつものパターンだったな。
0598大人の名無しさん2015/05/28(木) 08:59:18.53ID:7Kxn5Lu6
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています