公募に作品を応募するにあたって
どこまでが共同作品になるか分からない

例えば、わたしの作品を読んでアドバイスしてくれる友人たちがいるんだけど
友人に「ここは〜〜って文章にした方が分かりやすいよ」とか
「ここはざっくり削った方がいい」とか
いろいろ赤ペンで直してもらう
→この時点で友人と共同作品?

言葉で「〜〜って書いたら」って言われてそのまま書くのは自力? 共同?
赤ペンで文章を書いて直してもらったら共同?
直された文章をちょこっと変えて書けば自力?
友人が言ったアイディアが気に入って小説に取り込んだら共同?
アイディアは取り込んでも文章は全部自分で考えたら自力?
いろんな人に作品を読んでアドバイスをもらうこと自体が共同作品?

友人は
「小説家だって漫画家だって、編集さんにアドバイス受けながら直していくでしょ? それと同じだよ」
って言うけどなんか共同作品の意義が分かんなくなってきた

長文すみません・・・