手作りパン ☆1☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:15ID:qWyRKooK●前スレ
手作りパン☆9☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083393142/
●参考:パン材料通販のお店
・クオカ ttp://www.cuoca.com/
・東名食品 ttp://www.tfoods.com/
・富澤商店 ttp://www.tomizawa.co.jp/
・ママの手作りパン屋さん ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/
・572310.com ttp://www.rakuten.co.jp/nk/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 15:33:04ID:jUHw7AbM0979名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 16:48:08ID:2Uq6EHVa製パンの知識あるならオールインミックスくらいは知ってるのが普通だから
じゃないのかな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 16:56:32ID:jUHw7AbMニーダーなんて使う「特殊」なパン作りの知識じゃない? オールインミックスなんて普通しない
ここでやらなくてもニーダースレってあるんじゃない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 19:13:49ID:SCmuxCbaニーダー使わなくても知ってるよ。製パンの学校で習う。
ちっとも特殊じゃない。菓子パンや歯切れの良いパン作るのに使うから。
もしかして>>980はベーシックドゥとかも知らなかったりする?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 20:40:47ID:cDUeY+h7製パンの学校に行くようなやつがここで質問するな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 22:11:35ID:YsefApcnあんたが製パン学校行ってるのは解ったから、
オマエこそバカだとおもう。
>>970-971
のような丁寧な解説があなたにできますか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:03:33ID:0S3y8N2q知らないなら知らないで「勉強になりました。教えてくださってありがとう」って言うんだよ。
>>970>>971が丁寧な解説????
本当に何も知らないんだね。かわいそう・・
何より学校に行かなくても、こういうことってネットで幾らでも勉強できるよ
勉強が嫌いなんだね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:21:49ID:9+xGpt5zニーダーって粉に直接油脂を入れるんじゃないですよね?
>>981さんが通ってらした製パン学校ではまさか
水入れる前に粉に直接油脂入れるなんてこと教えてらっしゃいませんよね?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:26:03ID:9+xGpt5z歯切れのいいパンを作るためのグルテン生成を阻害する方法としては
油脂で阻害するという方法はパン屋でもふつう使いませんよ
薄力粉の割合と乳製品で十分ですから
習いましたよね?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:27:52ID:2vjGHjyeオールインミックスの話してんの。
少し前のレスぐらいちゃんと読め
970−971のどこが丁寧なレスなんだよ。
あれぐらいのことはちょっとググれば分かる話。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:30:45ID:9+xGpt5z使わない用語なんじゃないですか?
それから>>970-971が丁寧なレスなんて言ってませんよ
ググればわかることだから
0989名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:32:03ID:9+xGpt5z0990名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 23:39:51ID:jUHw7AbM煽ってんじゃねーよ、カス
まあ、製パン学校ではオールインミックスなんて馬鹿なミキシング法は教えんがな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 02:04:14ID:FBb0GTs8間違った事書いてあるレスが先にあるなら、「それは違いますよ。○○ですよ。」
と訂正してあげれば良いだけなんじゃないの?
「恥ずかしいレスを堂々と偉そうに」とか、「何も知らないんだね」とか
見下すような書き方する暇があるなら、教えてあげれば早く済む事なんじゃないの?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 02:35:12ID:/sxy1kYU手作りパン ☆2☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1107278809/l50
0993名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 08:22:25ID:YqdOADeDうちは、パン捏ねる時は、砂糖・塩・油脂・牛にゅう・イースト
を水分で回してイースト溶かしてから粉入れて捏ねるよ。
いつも問題なし。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 09:24:52ID:fcZNHYaF0995名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 21:05:14ID:fcZNHYaF0996名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 21:05:56ID:fcZNHYaF0997名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 21:08:04ID:fcZNHYaFマンドクセーから
誰か
埋めてね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 21:15:06ID:Bi2nYPtE0999名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 21:47:51ID:BWQM7nwR| ノ ヽ
/ ● ● |
| //// ( _●_) ミ
彡、 ヽ(⌒ヽ/ プッ
/ __ \ ヽ
(___) / `ー‐'
1000名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 22:13:33ID:p0PD4QXy`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / パンおいしいねん!
\| ∨ |/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。