最近パン作りをはじめました。
生地はホームベーカリーで1次発酵まですませます。
そのあとベンチタイム(?)を20分ほど取りオーブンで2次発酵をして
最後の焼きに入ります。

問題はオーブンが小さいことなんです。
だから生地を一気に作り、2度にわけて焼きたいのですが
生地はどの段階で置いておけばいいのでしょうか?
ベンチタイム(?)は長く置いておいても大丈夫なのでしょうか?
それとも、2次発酵まですませてから、2回に分けて焼く方がいいでしょうか?

よろしくお願いいたします。