新潟の美味しいパン屋さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:12ID:I9lwk9ZD美味しいパン屋さんを教えてください
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 13:01:55ID:aweU4ovKwwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 14:12:11ID:U3pfjJtc0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 13:48:17ID:maLtyj5D0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 21:53:07ID:iRP8MHUI0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:18:58ID:D1GGQe1pブルックリンのフランスパンも好きだが、ブルックリンじゃないほうが個人的に一番のお気に入り。
ぶどうのかたちをしたパンが大好きだ。
くるみとか白いのとか、色々美味い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:26:33ID:LqHZzsXd明日行くかも。良ければ場所詳しく教えてください
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 12:56:30ID:O1cnbp5iヌマヌ、見にこなかったよ。
ブルックリンは、イオンの近くでピンクの建物、明るいうちは駐車場が常に満杯に近い。
もういっこ(好きなくせに名前思い出せんですまん)は、白い建物、イオンより西寄りの住宅街の、道のまがり角に注目すれば見つかる。
ケーキも売ってる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 14:57:49ID:I7M9uumlブルックリンは知ってますよ。
ケーキ&ベーカリーリェヴルってお店ですかね?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 11:26:25ID:nEvqJ9MMそーそー!そこ。
美濃町だったかに古いほうがあって、そっちは二号店なの。
このスレかな?ROMると話題出てくるかも。
(もしもスレが落ちていたりしてそっちだったらすんまそ)
自分も、それで美濃町のほうに行って、この店好きになったんだよね。
火曜日休み率高い私は、なかなか行けないんだよな‥
うう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 21:45:39ID:NR88SHRsありがとう、今度の休みに行ってみます。
関係ですけど、ここの人達とパン屋の食べ歩きオフとかやってみたいなぁ。
ってスレ違いですよね。スイマセン。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 20:33:05ID:evjLJwmeパンの安売りがあるのがいい。
近くにエリザベスなんとかというパン屋もある。
あそこは高い。しかし、オージーよりうまいのもある。
後もう一軒新しいパン屋無かったっけ。
五十嵐川の土手で看板を見かけてんだけど…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:22:31ID:t3NARGyZあそこら辺一通とかでよく迷うんだけど、
どうやって行くのがいいの?
教えてください
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:57:26ID:9ADrH7sP中身も全部手作りだそうです。素朴なパンが多いです。
自分のお気に入りは、ホットケーキパン。メープルが挟まっててウマー
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 22:26:13ID:evjLJwmeどこらから出発するかわからんけど
三条駅から島田方面に向かい、
しばらくすればあいでんがある。
そこを過ぎると何とビックリ、オージーが。
とおりすぎたら、月岡線から県央工業脇に折れれば吉。
あと、オージーは店前狭いから、あいでんにとめるといいよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 17:44:37ID:2sWgoaj50947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 07:03:38ID:P5Dbj4ygごめん、三条駅まで行ければたどり着けるんだわ。
問題は三条駅までの道。
8号線から行きたいんだけどどうやって行けばいいですかね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 08:23:34ID:mTZS0+hCつ http://www.mapfan.com/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 18:49:30ID:lOmDWfqk旅行中に立ち寄るのでベーグルサンドやカスクルート、ミニサイズのパンが
充実しているところだと嬉しいです。
自分でちょっと調べて見たらラ・ターブルの品揃えがものすごく好みでした。
が、遠いですよね・・・。
よろしくお願いします!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 23:10:46ID:TXcXPHwD小さい店だけどちっこい食パンとかあった。
東大通の「麦の穂」
20円からのミニサイズあります
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 03:43:32ID:oXLD5QQC0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 23:55:29ID:5QmjY9pgコーヒーパン、コーヒークリームがリアル
メロンパン、絶品
ブルーベリー、たっぷりでパンからはみ出る豪快さ
カレーパン、ルーが絶品
頭脳パン、知るヒトぞ知る
県内で2番目に古い老舗製パン所とか。品切れの時は商店街のスーパー萬屋へ走るべし。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 07:11:43ID:9LXqMRZU麦の穂は長くて半楕円みたいな塩味のあるパン(名前忘れた)がうまい。
ビルボの外?みたいなとこに小さくてデニッシュ系が多く、小さいバターロールのサンドがいくつかあるとこあるからお勧め。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 11:05:46ID:sL8yY86/0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 20:22:50ID:382AR+vv江南区二本木4-12-8
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 21:00:18ID:7LoHLUmw0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 12:50:28ID:SxXniGvz上所のプルミエールのパンも好き
生地が良いところは旨いですよね〜
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 20:09:14ID:Ln/iYlhw0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 18:04:45ID:d94FIv9W0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:48:58ID:kSm3kaOMもしかしてロリアン?
魚沼市
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:26:35ID:Xhk51Pgg0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:50:40ID:DZgH/Kuz0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:38:39ID:EXSJfB1yうちの学校に売りにくるけど
うまい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:12:30ID:h/L/HE6xそのうえレジの女の性格の悪さ。最悪。求人誌には、いいことばかり書いてあってさ。
あんな店行かないから。おいしそうなパンがいろいろあると思っていたのに。残念。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 09:37:58ID:4ad2cOWb納豆コロッケパンとカレーパンをゲッツ!!!
昼に食べます。
南雲って無性に食べたくなりません???
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 12:40:27ID:t1aSm1NN納豆コロッケうまいよね。
久しぶりに水沢パン行ってこようかな。
古いパン屋って懐かしくて良い。
富士屋のクリームパン、海老カツパン、豆腐コロッケパンもうまい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 13:06:43ID:4ad2cOWb納豆コロッケうまかったッス
水沢パン是非行ってみてください
昔ながらのパンは本当に心が和みます。
パンフェチ最高ぅー
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 09:07:24ID:ApyyjmKJそのまま30%上がったらたいへんだなあ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 03:14:57ID:m68XMZFMロリアンだったら魚沼市だよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 18:09:29ID:NFmGLIWC0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:46:34ID:SZ6K/8Lqそれ以上の値上げは便乗値上げ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:43:47ID:BmHAgTylhttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-721.html
未読の人は必見
色んなところに広めてくれ
大便民国死ね!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:14:21ID:CFPqTkAK0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:15:43ID:ewx0scxCバナナブレッドはシナモンが苦手な自分にはちょっと・・・だった(´・ω・`)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:08:54ID:P7Ck9dTp昔の小さな店の頃から通ってたのにな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 16:06:42ID:zZGb4M38あっと言う間に売り切れるそうだけど。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 11:48:33ID:DRapUJOO空港通りフジミの前のパン屋、おいしかった!!
でも店の名前忘れた。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 13:35:28ID:oj+RRNjm何がどうおいしかった、を書いてくれると嬉しい。
ハード、ソフト、菓子パン、調理パン、甘め、甘くない方、人それぞれ好みが違うので…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 15:36:36ID:HQH8oTCQウインナーにパンが巻いてあるパンとサンドイッチを食べたけど
おしゃれ惣菜パンという感じ。
好みに合っていました。
わかりにくくてごめんなさい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:18:18ID:lVvM5UwU近くに引っ越してきたんでどうかな、と
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 14:11:32ID:sUSEOu8Vドイツパンとフランスパンがすげーうまい
食パンも食べてみたいんだが行くとついドイツパンを買ってしまう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 01:35:02ID:DDPFKOggグラーノグラーノのみみずみたいなパン(名前忘れた)が好きだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。