新潟の美味しいパン屋さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:12ID:I9lwk9ZD美味しいパン屋さんを教えてください
0202名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 23:56:41ID:s6uxroSS店主がオ○マの噂があったわね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 20:35:15ID:TRGF7PfD0204名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 07:07:25ID:2DsMoU9N0205名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:12:22ID:PRa3WQMZ0206名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 07:13:40ID:CmYrS3JH0207名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:18:54ID:Ng775kj+ニューババリアン!
・・・は美味しかった。
市役所周辺じゃあんまりパン屋さんはないかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 12:03:43ID:Hk44ASn50209名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 02:11:10ID:5r1H9VvAラスクがウマー。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 14:44:11ID:G0A+xD0r0211名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 15:12:41ID:epFBz5J5ボン・オーハシ
なつかすぃ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 18:22:28ID:DSRA1uy30213名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 05:48:38ID:FsRrqGMH0214名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:41:44ID:K70mXvkxレーズンの方は、使っている材料はまともだったよ。
生クリームは入っていなかったけど。
なぜプレーンのは保存料入れたりしてんだろ。
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload314694.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:56:55ID:Zvi8vrgGレジの中に3〜4人くらいいたんだけど、選んでいる間、ずっと私語を続けていて
いざ会計しようとするとレジから離れて、こっちが「お願いします」と言うまで
位置に着こうとしない。更に会計を終えるとさっさと後ろを向いてしまい、店を
出るときにも「ありがとうございました」の一言もない。肝腎の卵サンドも黄色く
固まってたし。二度とあの店では買わないと思った。他の店にすれば良かったよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 20:50:45ID:eEDdJaqn0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:19:50ID:qn9jdf4y0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:56:55ID:4HsqOVdU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 22:16:39ID:llePvGnk0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 19:21:19ID:aCFAif3a0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 23:25:39ID:WNmfWJp1デパート系ではない日本の昔ながらのパン屋さんな感じがたまらん!
食パンは耳がかたくて甘くない、だけどしっかりしたモチモチ感と小麦の味が楽しめる。
夏には中にアイスが入った「アイスパン」なる珍品が登場。
「カスタードあん」と「ブルーベリー」の二つはどんな店の菓子パンよりもシンプルなのに絶品。
メロンパンはここより旨いのを食べたことがない。
商品は個々包装してあるのがまた懐かしい。
とにかく旨いから食べてみろ!安いし!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 03:22:26ID:rGxUa9a7個人的には好き
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 18:58:29ID:/7vvN95H0224名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:05:56ID:vr79Shei0225名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 21:50:24ID:23/gb9ym冨士屋!
うまい以上に、昔から食べてるから親しみがあります。
とくにチョコパンが好きです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 06:54:02ID:hRMUQRNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 07:22:58ID:A1a+NsHnクリームのたくさん入ったクリームパンや、きんぴらパンが美味かったのを覚えています。
あと新津のリトルアンデルセンのミルク食パンも好きです
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:21:41ID:KcAa6cMYhttp://furumachi.jp/pc/shop.cfm?SNO=2292941
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 18:37:38ID:lHmyx8+60230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 23:40:49ID:lHmyx8+60231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:58:36ID:Cs5hw0fW0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:03:12ID:3iFQWwWd0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:15:37ID:l9tCKOZR>>107
そうそう!高志のパン屋の名前、パンドメルソーだ!
確かにうまいんだけどー、高いよねぇ。でも1度試す価値はあると思う。
0234海サカ板@住人
2005/04/22(金) 01:12:17ID:JLNIO+Ssただ駐車場にビッグスワンの客の車が多過ぎ。Jリーグ嫌いなんで二重に腹立つ。
大体そんなショボいサッカーばかり見てるから、新潟はレベルが上がらないというのがわからんのか。
熱くなってしまったんで、逝きます。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 02:04:41ID:R5WAmoZvそんなもんしか食ってないから新潟の美味しいパン屋が育たないんじゃないの?と同義語。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 04:06:16ID:4sXfCTHY典型的な海外サッカー至上主義のご意見だね。
見てるサッカーのレベルがチーム力に繋がるなら、どんなに楽なことか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:35:57ID:Py8GRRZh0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 14:33:21ID:+2H358II0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:14:26ID:rv28HtU7むかし”フレンド”があったあたり、と言えばわかる人にはわかる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 19:01:27ID:JOdG2DMW30年くらい前に食べたときは何じゃこれって思ったけど
今は懐かしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:49:16ID:KFvOE5yMコンビニのサンドイッチは端っこに味がなくて寂しいんだけど、ここのは
こぼれるほど入っているんで安心して食べられる。
ただ、ちと高いのよね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:32:40ID:VSYLluE/0243(・∀・) ◆iELAiODRNE
2005/05/16(月) 10:30:37ID:wHzOxcbhおばあちゃんがやってるみたいなんだけどさ、
ピロシキは絶品だよ。
でも商売っ気があんまり無いみたい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:44:40ID:NFsY+yfTおやなぎでしょ?
ばーちゃんがいいあじ出してるね
マイウー
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:42:21ID:BvIzhh50おやなぎにいってみました
品揃えが少なかったですが
ピロシキおいしかったです
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:23:23ID:p0BIbKLhおいしいメロンパンが売ってるらしいですが詳しい場所がわかりません・・。
誰か知っている方教えてください・・。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:31:58ID:5GR9xJ5P>239が言っている所かな?
長岡駅西口から大手通に出て、駅を背にして右側の歩道を
まっすぐ歩いて、大きな交差点にぶつかるあたりにある店のことだと思うんだけど、
違ったらごめん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 12:08:55ID:ehflo9t0変り種メニュー盛り沢山
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:35:05ID:109/C+oT0250(・∀・) ◆iELAiODRNE
2005/05/26(木) 22:00:47ID:lvWrl5wF(゚Д゚)ウマー
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 23:18:26ID:O5TXDqSjなんでも美味しいけど、チョコとナッツがトッピングされてるやつとか地粉のスコーンがかなり好きだぁ!!
店員さんも可愛いね〜
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:58:47ID:VaipendGアッシュにはそんなに高くない、みたいに書かれてたけど・・・
おいしいお店とか、レシピとか、いつもアッシュには騙される(´・ω:;.:...
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:14:17ID:oFrIqIih冷凍生地じゃなくて無添加で単価も安いらしいけど場所がわかんなくてまだ行ってない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:05:10ID:mzJndtI5カーナビなかったら行けなかったです。
行った日はお休みだったけどorz
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:05:27ID:zx1PyWexナビあるけどでなかったorz
うちのが古いのかなー。電話して問い合わせるのが早いか。
行ったらレポしま〜す!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:39:00ID:oL+og5mP店員さん可愛かったっけ?あまり記憶にない…
奥でパンこねてる人が、なんかいつもつまらなさそうに見えるのは気のせいかなぁ。
ナッツ系は確かにうまい!と思うが、サンドイッチ類は、そうでもないかと。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:33:30ID:RTLP4yuQレジの女の子、ハキハキしてて個人的には可愛いと思うんだけど‥冬の輪廻つー昼ドラにでてた人に似てる。ってスレ違いスマソ。
日曜の昼に行ったら混んでたよー。焼きたてラッシュでついついアレコレ買ってしまった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 18:43:03ID:t1DwxlFW長岡コッペパン頼むとガラス越しでばーちゃんが色々塗ってくれたとこ。
結構人いっぱいたから知ってる人いるでしょ?店名教えてくれYO
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:43:27ID:UinWSCjFレーズンとクリームチーズのパンがおいしかった。でもあそこ、パンの焼けるいい〜においがしない。買ったものも。
あと関係ないけどちょっと混んだくらいで店員焦りすぎw
0260始めて書き雄
2005/06/06(月) 11:58:20ID:vjcf4uyqパオしってる!ココでしょ↓
http://bakerypao.com/
オニオンラスクうま〜(*^_^*)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:39:27ID:rAISuvxq0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:10:12ID:wfCBRAva0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:10:15ID:vhiy9I160264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:41:47ID:wfCBRAva0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:43:01ID:KBRrWwjq0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:08:14ID:Zfkr1mjG0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:36:52ID:7x66ZEQdまだあまり焼きあがってなかったけど、アツアツのバターロールやらベーグルやら(゚д゚)ウマーでした。
今度は種類が多いときに行こう。
何時頃ならそろってるかな。昼時は混んでるんだろうなぁ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 06:43:50ID:pEagVhDz行って来る(((( ・∀・)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:01:58ID:H8GGsJnm0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:49:12ID:5z5k9J3y個人的にはベーグルやデニッシュ系のパンが特にオススメ。後アップルパイやショートケーキ
も売ってますが、これもメチャ美味しいです。この前ショートケーキ食べてみたけど、
スポンジフワフワ、クリームなめらかで絶品でした。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:54:07ID:snd9aRDD0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:55:17ID:F9H6VQvU懐かしい味だー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:51:00ID:L2gGOn12サクサク感がいい!
運転しながら食うと後で掃除が大変だが
店員もかわいい!嫁にしたいw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 10:12:36ID:EiLrd/oVどこかなつかしく、おいしい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:09:47ID:cuCRKFPo0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:11:41ID:vkl4sLCrなもんで途中で見つけたデューフィールズ?っていう可愛らしいパン屋に入ってみた。
フランスパン生地のあんぱんがんまーだったよ。香ばしくてつぶあんで。
あと最近パン屋でみかける、あんジャムも(゚д゚)ウマー
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:29:48ID:zjlIGuIY途中のパン屋さんはドゥフィーユですね。
小さいけど可愛らしい店舗でご夫婦でやっているみたい。
とても感じがよかったです。私はそら豆とチーズが入った素朴なパンと
ダークチェリーの乗ったデニッシュを買いました。どちらも美味しかった。
昨年県外から結婚のために引っ越してきて、高志に住み始めたのですが
美味しいパン屋さんが近くに多いみたいで嬉しいです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:43:22ID:xKeyln+Pいらっしゃ〜い!
新潟には慣れました?
私も近々その辺に引っ越すので楽しみ。
パン代が何げに家計を圧迫してるけど…(゚ε゚)キニシナイ!!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:47:57ID:4NGiPbqH0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:19:22ID:OiMWCWI0で、食べ過ぎて後悔。
パン大好きなんだけど太りたくない・・
自分で作りたいけど、そしたらなおさら食べ過ぎししそう。。
なんでパンって美味しいんだ!ヽ(`Д´)ノ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:49:34ID:2oDrPavzある人にそこの主人と友達みたいなこと言ってすすめられたことが
なぜか誰が買いにいくもんかとその時思った
自慢げにねっちょりした口調でメルソーという発音が耳ざわりだったのかもw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:36:59ID:V4imnIyz日本語大丈夫?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:24:07ID:KjRT61va絶対に食べてやるぅ!
かなり期待しちゃってるけどいいのかぁー!?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:37:55ID:KM8l3VKwhttp://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=545
米粉もちもちパン
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=546
ピサ
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=576
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:35:10ID:2dYF59Ltハード系のパンが好きな私にとっては、うーん…
お目当てのあんぱんもなかったしorz
生地はたしかにおいしかったと思うし丁寧に作ってるとは思うけどパンの種類がありきたりな感じで(´・ω・`)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:35:53ID:xjnu/Md0トーマ行ってみよう〜
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:43:02ID:Ep8UBpMS0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:04:28ID:QmtALQqv0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 17:31:28ID:jkPwZPePなかなか新潟に慣れずにいたけれど、先月末から市役所の近くで働き
始めたので、少しずつ出歩いてます。古町をブラブラ歩いたり…。
それで、お店の名前失念しちゃったのですが、駅南から「市役所前」停留所
で降りるんだけど、その停留所の目と鼻の先にあるパン屋さんのパンが
最高に美味しかったです。朝七時からやってると書いてありました。
朝出社前に寄ったから、焼きたて温かなのが買えました。
クルミの入ったパンが多いように感じました。美味しかったから
また行こうと思います♪
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:09:32ID:IfKQ1468NEWマスヤ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 12:54:41ID:j0X2G6kzオバチャンだからかなー?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 14:14:47ID:k27x+fE90293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:58:01ID:pxpI2UzS0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:46:13ID:GcJxl40Q看板がインパクトあり過ぎで買ったこと無かったけど…。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:49:58ID:nrtcuT/Y糸きんはもう何年も前にお店閉めたよ。
今は>>291、290のマスヤになってるよ。
そんなにインパクトのある看板だったっけ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:03:24ID:ujE9L6slちょい固くてサクサクじゃない。
でも、バターがたっぷり使われててハード系が好きな人には良いのかも。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:51:01ID:Tr9IvNihハード系ってバター使われてないんじゃないの?
フランスパンとかあの類のもののことだと思ってたけど違うのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:54:09ID:MjzZfAtGハード系パン、と言ったのではないです。
バターがたっぷりな感じ。
だけどサクサクじゃなくて、固いんです。
例えるなら麦の穂的というか・・・わかります?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 00:53:46ID:TW4kdOz5胡桃とイチジクのパン、うまー。
黒ゴマのぐるぐるパン、うまー。
けど、ゴマの風味が前より落ちてきたなぁ。お願い。戻して!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:33:29ID:oLeBmEbP0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:57:47ID:iBsjh1h1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています