新潟の美味しいパン屋さん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:12ID:I9lwk9ZD美味しいパン屋さんを教えてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 10:25ID:8R83Xnaz0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 14:39ID:caJsrQAX0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:38ID:Pa19h8cF0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:58ID:DAJbkg09万代か長岡にでも行ってみそ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 00:40ID:OAKLhjXqメープルブレッドがうまいが時間限定で滅多に買えない
それとこの春に消えたレーズンがはいってた堅めのパンもうまかった
また出してくれないかなあ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 01:16ID:B4f0bF4r0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 17:39ID://0p7ii7年末は必ず腹いっぱい食べる!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 21:34ID:oaQQFuNy0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 11:31ID:e7t88Nqe村松人は、幼少のころから給食で食べ続け
他のあげパンを食べれない体を作られるくらいに最強。
村松に行ったら、あげパン食べてみてください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:30ID:Q+QjRMGZ個人的にはエクラタンのリュスティックが大好きです
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 03:32ID:QKe0iElkピアノの練習曲を鳴らしてやってくるやつ。小学生のときに学校のそばにやってきていた。
時々車が走っているのを見かけるんだけど、販売場所、販売時間がわかりません。
長岡、見附、栃尾周辺で、販売場所、時刻等をしっていたら教えてください。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 15:16ID:UhbGxQyGマジでウマイ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 19:16ID:IESKIz5n0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 13:35ID:ASw00iEk安くておいしい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:28ID:7MNL5lE/言われてみれば。。。
でも美味しい上に安いから是非食べてみてよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 20:42ID:7R3Q42le何食べてもおいしいよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 13:03ID:X2rIgS7q中条町の麦ばたけ。べーグルうまい。
小針にあったフリュイってパン屋も美味しかったな…もう無いが。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 01:23ID:W1Sh40BG東中通(市役所近く)と新大医学部の海側の道の二つあります
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 20:49ID:TZ1lo62i三条市でおいしいパン屋さん知りませんか?
今日は千代田ベーカリーでパン買って食べました。
ツナクロワッサンがめちゃめちゃサックサクで美味しかったです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:45ID:t5CjLR3S0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 20:22ID:3eUaguog0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 09:35ID:0hILbWod教えてくれてどうもありがとうございます!
まだ千代ベーのパンが残っているので、明日買いに行ってみます。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:12ID:hjJLp4Wq見つかったのは良かったのですが駐車できなかったので、
三条工業高校向かいのケン・リッチというお店でパンを買ってきました。おいしいといいな〜。
早通屋は再チャレンジしてみます。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 03:40ID:U6Lv/kG20027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 18:38ID:HP3IyhP9ガイシュツだがやはり麦の穂。安(゚∀゚)=3ウマー!
確か100円未満で買えるんじゃなかったかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 01:27ID:CgRflCA00029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 01:59ID:OIYQaOEV時間なくて買えなかったけど美味しそうだった…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 23:29ID:uGkNBppVおいしいパン屋さんによく、ゴキや、ハエがいるのがどうしても耐えられん。
あれって何とかならないの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 10:40ID:QOPj7WFW不味いパン屋さんにもいるから安心しろ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 01:16:25ID:fuXS1n/2堅いのが嫌いな人には勧めないけど、>12さん、まだ見てたら
トライしてみてくらさい(値段は、ちと・・・かなり高い)。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 11:45:33ID:dRQY0/rnhttp://www.niigata-nippo.co.jp/doraku/kui11.html
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 06:25:15ID:o9Tj3qca新潟市内にも千代田ベーカリーってあるんだ。知らなかった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 14:27:20ID:WfEMQpyf0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 21:20:31ID:D7P2+a8a0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 12:04:38ID:K6LJT7D00038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 00:11:51ID:ko41DLVY0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 19:01:18ID:Kql9wzzb女池の方にあるヤツだけかな?
駅ン中のカブトも入りたくなるんだけど、どうしても雰囲気でヴィ・ド・フランスを選んでしまうよ
0040
04/09/24 23:07:25ID:WaOTmJIcツナフランスは、まじでうまい!焼き立てを狙ってさらにウマー
黒胡椒とツナがなんともマッチ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:48:55ID:LqAsgFRE高校の時ここでパン買ってちゃりで学校行ってたけど
しばらく帰省してないんで気になる
0042
04/09/28 19:55:05ID:V2kwqZ6bあるあるある!あそこ美味しいよね〜隠れた名店だと思う。
コッペパンは何もつけなくてもほんのり甘くておいしい〜
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 14:44:16ID:EXGAeHAIハード系のパンでは今まで食べてきた中でいちばんうまい。
でも高い。。。
普通のパン屋の3、4倍の値段。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 17:22:54ID:N1pVVSaM0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 11:01:21ID:1zR+68eB0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 17:19:03ID:YXfbukIF激しくズレてしまうかもしれんが
月岡温泉に朝食で激馬クロワッサンがでる所があるって聞いたことある…
肝心のホテル名を忘れちった。スマソ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 16:08:42ID:4TEPYnsJそれ知ってるYO! えーっと名前は漏れも忘れたw
できれば普通のパン屋で美味しいクロワッサンを・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 22:00:02ID:RZtNfvhJ0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 07:19:09ID:rtuWtTiE今まで食べたことないカレーパンだったよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:49:15ID:UrHoN67H海軍カレーパンもオススメ。
シーフードカレーパンも美味しかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 17:10:02ID:48Yk6fFl意外にもちもちしててうまぁ〜
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 23:02:53ID:+I9ELF/O潤
のパンは美味しいよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 04:17:26ID:HiAEgYujベーコンエピと、ベーコンポテトってフランスパンが最高でした
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 00:59:40ID:xhjfv58uレジにトレーを置いたら、目の前の壁にゴキチャンが5匹ほど這い回っていた。
でも引き返すわけにも行かず、買ってしまった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 01:26:09ID:Lp8isr6+【新潟県中越地震被災者義援金受付先】
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/041025j902.html
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 02:08:56ID:NWWx8Dwn雑誌に載ったから行ってみたら、レジのオバさんがたいそう感じ悪く、トングをほん投げたり
トレイをバーンと置いたりして、顔も不機嫌、なんだこの店?と二度と行ってない。
味もたいした事無かった。ふつう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 18:03:37ID:Xl2H1C44俺よく買いに行くけどレジの人もすごく態度いいし、味もいいよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 03:08:34ID:Y0LuaBO+豆もちパン、パリクロワッサン、べーグルサンド(魚)
行ったら絶対これは買う。
0059フィリピンバナナ 1本17円
04/11/01 03:09:42ID:oHVHuOL80060名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:32:33ID:gyHGB8qsジャスコの中に入ってるパン屋は甘過ぎアンド油っぽい。
ブルックリンは普通にうまい。
車で移動販売してる(大島に工場があるらしい)のは甘過ぎる。
ピーターパンは噛みごたえあっていい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 19:42:28ID:AVTb+4ey0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 14:26:50ID:+SYUb0730063名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 02:44:50ID:xZICiE9G亀レスなんでもう見てないかもだけど、
三条東高・三条中央自動車学校付近の「サンフォーレット」、結構好きです。
お昼頃に行くと惣菜っぽいパンが多いし、3時頃に行くと菓子パン系が多い気がする。
お店の前と道を挟んだ所にも駐車場があるけど、
時間によっては車がいっぱいで止められなかったりしてます。
0064ドクター・パン
04/11/04 21:28:52ID:iFWLzmFp女万引きスペイン語ロボ、瞬間移動で行ってこい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:09:09ID:gz2rjh/L全体的にパン表面が硬かった。
バターたっぷりのふわふわクロワッサンはどこで入手できるんだ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:34:35ID:mqKWRJtXメニューはどんなのだろう…!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:48:04ID:77blD0Qe私は>>25じゃないけど「サンフォーレット」美味しいですよね!
種類も多いから毎回どれにしようか迷っちゃうんですよ…。
あと、東三条駅近くの「りりぱっと」も美味しくて好きです。
うちの近所に「山田ベーカリー」ってトコがあるんだけど、
何か食パンがおいしいという話を聞きました。
今度買ってみよっかな…。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 22:56:28ID:8eKR01zI0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:34:22ID:6yem08PY0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:53:58ID:6xc541MU0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 06:51:35ID:iHIFMg2E0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 12:25:55ID:Q56NUS2T明太子スパ、グラタン、あとヨーグルトなどなど…
主食系・惣菜系・お菓子系と種類もたくさん。
いつか全種類を制覇するぞ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 14:47:51ID:3UKryrAXRITZ美味しいですよね!
私は小針店をよく利用してました。
中でも「フィッシュポテト」、「アップルレーズン?」が好きでした。
今は新潟市に住んでないので行く機会ないけど…
確か、上所にもありましたよね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 19:59:39ID:HUWqP/NG十字路の下にパスタ屋でRITZは系列?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 08:19:02ID:6Xh2EW6qレスありがとう。
やっぱり上所にもあったんですね(^^ゞ。
確かに十字路の下に同じ名前のパスタ屋があったけど、
系列かどうかは分からないなぁ…。(行った事ないし。)
0076宣伝で失礼します
04/11/21 11:15:47ID:YlmIXOMT新潟のファッションコミュニティーサークル「アヴァンギャルド・カフェ」です!
ブランド系、コンサバ系、神戸系、オシャレ系幅広くメンバー募集しています。
主な活動は飲み会、買い物・ショッピング旅行(新潟、仙台、東京、名古屋、大阪、神戸)
雑誌片手にカフェでファッション談義等がメインです。
HPにサークルのコンセプト、メンバープロフ、BBS等ありますので是非御覧ください。
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~maru-nao/avantgarde1000.htm
携帯からは掲示板のみ回覧できます。
ttp://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=5830
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 14:14:31ID:a757e0+N日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは3兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しむ・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 10:30:22ID:Xy2ZgytB0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 21:59:22ID:zcjNsi8s注文してから作るから出来立て食べれます
チーズドックは更にまいう〜
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 00:15:11ID:lJKH/Fj0もちろん今日も行きました。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:35:30ID:FO9k62Ds(゚д゚)ウマー
0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 20:29:46ID:Fsq6mZQu横須賀カレーパン?だっけ
あれはどうよ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 01:17:02ID:I2M8Mh3K普通においしいカレーパン。
ウマイのはウマイんだけど、ニュアンス的に、
(゚д゚)ウマー
ってほどでもないかも。
横須賀って何?どのあたりが?っておもた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 21:58:58ID:jHcAxFJ9情報センクス
とりあえずメロンパンとアンパン食べまつ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 07:44:12ID:VJibD3px0086ビタミン
04/11/27 08:35:58ID:VGxQHB3i99円セールって全品すか?
三条ジャスコで、美味しいパンはなんですかね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 19:29:22ID:q9jQfu3o原信のパンは大きいね、ベーコンフランスが手ごろで好き
008880
04/11/27 21:36:19ID:kWzY8uEw言い方が悪かった、普段150円くらいまでのパンが99円になると思う。
変に期待されても困るのでおいしいパンは自分で食べて発見してくださいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 07:11:59ID:BhTTEsct0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 15:47:26ID:KiTEA3c/まぁ好みは人それぞれだろうけど・・・。
あとコジマの隣にある原信内パン屋さ〜、もの凄くテンポ悪くない?!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 14:49:12ID:qiLzFDlk0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 11:27:08ID:Ynj/3UxQ0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 00:39:25ID:ehaRtX6H0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 01:31:08ID:KZ+MfLzF0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 09:58:53ID:QYaZqudg0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 14:20:49ID:QYaZqudg0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 14:45:07ID:Fud3vAsIhttp://jump.members.easyspace.com/v3pD.htm
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 21:44:48ID:1ivwWSDfフランスパン生地だからアゴ鍛えられるし!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 07:56:40ID:Hu68Kv/b0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 07:58:24ID:Hu68Kv/b0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 08:16:59ID:VvCbrtNs0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 14:14:15ID:qbCFy+TF小針十字路の下り坂の隣にもあるよ
間違っても下りすぎて同名のパスタ屋に入らないように...
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 14:46:42ID:VvCbrtNs0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 16:07:51ID:DEUikmj20105名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 19:03:10ID:VvCbrtNs0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 21:18:48ID:Bsy1q5HK0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 01:26:38ID:Bk5eEtkP0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 01:33:40ID:4tu6Ffc8猫がたくさん素敵。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 19:47:18ID:SWkD8TVv25年前。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 21:25:23ID:E0XIHmmB0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 00:00:48ID:J/DlwgUa0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 00:01:22ID:qo20zHbBJohanは焼き上がり時間表示してるし、結構回転早いから焼き立ての可能性高いと思います。
アリコベールがスキっす。あと、クッキー&チーズ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 00:04:47ID:GkGfX8LN0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 06:37:44ID:eFU1l1kR情報サンクスです
今度逝ってみます
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 20:10:34ID:YKCiBVJK0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 20:30:27ID:Q82KwjBgビックスワンの近くの高速インター降りた所にある、ホームセンタームサシの建物の中に
パン屋があったと思う。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 01:01:40ID:2i3lADCuたしかやってます。
「ただいま、1階パンの富士屋にてフランスパンが焼きたてです」
みたいのでしょ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 01:06:26ID:2i3lADCuありますよ。
富士屋のクリームパンうまいよね。
あと、メロンパンもうまいよ。
皮サクサク&カリカリ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 19:30:17ID:XoljHDyzかな?そうそう白山駅前〔旧電車通り〕にあったババリアンって知ってる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 15:24:33ID:OG9Sq8940121名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:42:44ID:vIXx2Yq+0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 05:47:32ID:hJ5EVW3G0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 03:10:19ID:7Dy/piap0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 01:40:43ID:MiwbTd4yパン屋(名前忘れた)はおいしかったよ。
パンを焼く時間が書いてあったよ。
あと、新大の近くのコルベールのきなこパンがオススメ。
小さなフランスパンにピーナッツクリームが入った感じのだよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 14:46:51ID:s8LlVL6A1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で
税金の取り扱いに関する「五箇条の御誓文」が交わされていて,
それが現在も有効である。
この「五箇条の御誓文」とは,早い話,在日が税金逃れを行う
為の特権の事。パチンコ産業だけでも,在日が八割を牛耳り,年間
30兆円(実質は,40兆円の見込み)も利益を得ていながら,一銭も
税金を払っていない。
しかも,「仮名口座」の特権もある為,高いことで有名な日本の相
続税すら免除されている。この一銭も税金を払わない連中が,日本
の福祉を受け,朝鮮学校の運営費まで日本政府から取り立てている。
以下ソース
http://ime.nu/chogin.parfait.ne.jp/
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/index.html
http://ime.nu/macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20020406201549
しかも在日は参政権を要求している(「外国人参政権法案」)。まったくどこまで付け上がるつもりなのか。外国人参政権を与えるということは汚い手で金を儲けまくって税金も払わない
こいつらに、さらに権力を与えるということです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 17:43:06ID:YOkwgNQK0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 20:54:28ID:O4dNnV7xでも、最近マルシャンって見ないよね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 21:25:15ID:uwtodmlZ0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 06:57:44ID:3XmgRKmF0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 18:57:55ID:IuThiNol0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 18:59:26ID:xDFy4GRS0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 20:43:09ID:LTCaYUBP0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/24 20:56:50ID:LTCaYUBP0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 03:29:33ID:7XCAA+EN0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 08:29:27ID:7TMiqELH0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 02:10:25ID:KzZgwI30生クリームを使った食パンがあったら食べてみそ
ちょい高めだけどうまいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 19:26:56ID:gmppp1wOよくいった
25年前
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 23:16:00ID:Ni6qbpgr0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 08:31:59ID:KQ0OthIm0140名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 11:17:56ID:puoFnhrcクリスマス前に買った、ボントーンのシュトーレンがまだ残っているぞ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 07:53:34ID:oJ0NIt0u0142名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 04:44:38ID:zJSzQyed秋葉製パン
山ノ下マンセー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 06:27:55ID:HKqAJd5uおいしい食べ方教えてください
0144名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 07:57:16ID:BKe4NMS9オーブントースターで焼くのが良い
0145名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 21:18:03ID:RbK3XXQeやってみます
やっぱ、ぽっぽは焼きたてが一番だよな〜
サクサクの部分があるとサイコー
時間のたったヤツでオヤジのち○ぽみたいなのはまずい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 19:19:59ID:GKJA77E50147名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 22:00:22ID:UYPEjZ380148名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 19:09:54ID:Gb35QYIw0149名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 14:55:25ID:uNgU9ndC長岡高校のそばが本店。
あと、長岡市内では江陽店・幸町店・新保店・ひばりが丘店(大山)。
柏崎や上越、はては山形県新庄市にも支店がある。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 17:32:06ID:Fefv9YrS0151名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 08:58:05ID:ZjZta9Z+0152名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 15:54:48ID:GDAGPoR00153名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 16:21:10ID:GDAGPoR0もう見てないと思うけど「フリュイ」は本当に美味かったよね。
あの美味さを知っている人がいて今猛烈に興奮してます。
朝早く焼きたてパンを買いに行って、ドームでビデオを借りる。
こんなささやかな幸せが今では叶わなくなってしまった…
カムバック「フリュイ」!
何で潰れたの?
あれほどのモッチリは近年出会ったことがないよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 20:46:39ID:OVIcC/m80155名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 20:55:44ID:OVIcC/m80156名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 01:22:35ID:yR1SJejo0157名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 09:41:40ID:gBPnbvSy0158名無しさん@お腹いっぱい
05/01/22 14:34:53ID:t6NyO4co冷凍生地でしょ? 焼きたて一番!!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 18:04:16ID:gBPnbvSy0160名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 19:43:45ID:WxUX3hRh記者 「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html
記者 「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html
国会議員の給料 (ヒラの国会議員一人維持するために年間6400万円以上)
http://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/030129/
国会議員互助年金 と 国民年金 の比較(平成15年度)
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/kokkai_giin_nekin_1.html
議員年金とはどういうものかまとめてみます。
http://www.takashi-kawamura.com/dream1-7.htm
最高で"6重取り"もある議員年金の実態
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/edit/edit_3.html
国会議員互助年金改革Q&A
http://www.takashi-kawamura.com/giin-nenkin_sub3.htm
議員年金は逮捕されても貰えます。
> この「議員年金」汚職等で逮捕されても「懲役3年以上の罪にならなければ」年金を受け取ることが出来るのです。
> 脱税で「罰金刑3億円」もの支払いを命じられた議員にも「議員年金」を受け取る資格があるのですからあきれてしまいますよね
http://homepage2.nifty.com/yocyan1854/ikari6.htm
> 議員年金を受け取れるのは、国会議員だけではありません。市や県の地方議員も、そうなんです。
> 談合事件で逮捕された名古屋の元市会議員。(渡辺アキラ被告)しかし、この被告も議員年金をもらう資格があります。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/002.html
0161名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 21:12:19ID:ZBoqxthQ長岡なら、ボントーン(中央病院の近く)とか
ブルックリン(ジャスコの近く)かな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 14:46:41ID:qESbTuFQ0163名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 23:18:12ID:qH5Jv/DE0164名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 20:17:41ID:ShG55ric0165名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 21:41:01ID:8jRX0Uyu0166nanasi
05/01/29 00:12:19ID:lgaG8Aiz新潟周辺の原信の状況はわからんが、上越方面の原信ならある程度わかる。
結果をいうなら店によって味が違う。以前パンの担当者から話を聞いたこと
あるが、上越方面なら直江津側の原信のパンは結構美味しい。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 20:24:10ID:88CD94kj店によって味が違うんだ〜。
なんでだろうね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 00:48:49ID:uI7Lv1QMメロンパン、バターの香りがフワッてして…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 10:38:47ID:TJzt96Xx0170名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 14:51:14ID:B/PEmGxi0171松竹梅
05/01/30 18:20:24ID:BopnfszB年に何回か伊勢丹の催事コーナーに出展している。
11時ぐらいが品数もありGOOD。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 17:41:12ID:0F7n877z0173名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 21:25:51ID:VSGc7tzN0174名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 09:32:52ID:aFkmFYTG0175名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 12:52:58ID:zA27K7PO0176名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 09:19:32ID:mg9OlQKE0177名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 16:50:53ID:YT3Dt9E4てか店員さんのお会計計算がめちゃくちゃ早くて感動する。
暗算スゲー。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 09:31:27ID:KqI3MzTf確かにボントーンのパンはうまい。
今日朝7時に逝って、パン買ってきた。
特に、ラスクが好きだな〜。
15時ごろに逝くと、商品が殆ど無い所が
問題と言えば問題か。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 18:09:08ID:Jr7In2Xc0180名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 19:02:00ID:hqcC5Aiz0181名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 06:45:50ID:qEUAhvIX0182やめられない名無しさん
05/02/17 00:55:37ID:X3aipOUu好きだったのに最近見かけんな。
もう、売ってないのか?それとも逝く時間がいけないのか…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 01:46:21ID:yov+7uoI0184名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 06:48:13ID:gl7U4+QR0185名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 18:37:59ID:Wn5frs+t0186名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 23:56:53ID:EDgJ/9Quスーパーセンタームサシのフードデポ側の入り口でも売ってるYO!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 01:19:04ID:2qkeKsp30188名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 14:01:29ID:2/1fMPEO高くてびっくり。
でも後には引けずに買ってしまった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 08:46:01ID:WusOnvFn0190名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 21:50:00ID:CgqQl9bZ0191名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:13:56ID:03m5MpmW俺もボロニヤで買ったことがあるけど、パンの袋に書かれている
原材料を見て凄くがっかりしたよ。
もう袋は捨ててしまったからよく覚えていないけど、
保存料が使われてたし、オリジナルだというバターよりマーガリンの方が
多く使われているし
正直、どこがこだわりのパンなんだ?と思った。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 20:14:25ID:l2F0ntlLこだわりの保存料を使用しているとか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 07:23:56ID:dsACNRAc愛がないから高くてまずい
俺はマスヤで十分
0194名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 15:30:30ID:ATdP4mUh↓ここは店名はマフィンだが売ってなかったよシクシク
ttp://www.tiny.jp/%7Eniigata/MuffinBell/
0195名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 21:53:23ID:YOrDa/fa0196名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 08:19:43ID:uYUTfEpf0197名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 10:48:49ID:uYUTfEpf0198名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 10:57:25ID:uYUTfEpf新潟商業高校の近くの矢部パンはどうかな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 18:32:35ID:JAH9Xq9R0200名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 16:34:33ID:wbMIq+fJ0201名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 21:04:00ID:NkA0nxZRもう一回、大福パン食べたいなぁ・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 23:56:41ID:s6uxroSS店主がオ○マの噂があったわね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 20:35:15ID:TRGF7PfD0204名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 07:07:25ID:2DsMoU9N0205名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:12:22ID:PRa3WQMZ0206名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 07:13:40ID:CmYrS3JH0207名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 11:18:54ID:Ng775kj+ニューババリアン!
・・・は美味しかった。
市役所周辺じゃあんまりパン屋さんはないかな?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 12:03:43ID:Hk44ASn50209名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 02:11:10ID:5r1H9VvAラスクがウマー。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 14:44:11ID:G0A+xD0r0211名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 15:12:41ID:epFBz5J5ボン・オーハシ
なつかすぃ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 18:22:28ID:DSRA1uy30213名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 05:48:38ID:FsRrqGMH0214名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 17:41:44ID:K70mXvkxレーズンの方は、使っている材料はまともだったよ。
生クリームは入っていなかったけど。
なぜプレーンのは保存料入れたりしてんだろ。
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload314694.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:56:55ID:Zvi8vrgGレジの中に3〜4人くらいいたんだけど、選んでいる間、ずっと私語を続けていて
いざ会計しようとするとレジから離れて、こっちが「お願いします」と言うまで
位置に着こうとしない。更に会計を終えるとさっさと後ろを向いてしまい、店を
出るときにも「ありがとうございました」の一言もない。肝腎の卵サンドも黄色く
固まってたし。二度とあの店では買わないと思った。他の店にすれば良かったよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 20:50:45ID:eEDdJaqn0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:19:50ID:qn9jdf4y0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 18:56:55ID:4HsqOVdU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 22:16:39ID:llePvGnk0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 19:21:19ID:aCFAif3a0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 23:25:39ID:WNmfWJp1デパート系ではない日本の昔ながらのパン屋さんな感じがたまらん!
食パンは耳がかたくて甘くない、だけどしっかりしたモチモチ感と小麦の味が楽しめる。
夏には中にアイスが入った「アイスパン」なる珍品が登場。
「カスタードあん」と「ブルーベリー」の二つはどんな店の菓子パンよりもシンプルなのに絶品。
メロンパンはここより旨いのを食べたことがない。
商品は個々包装してあるのがまた懐かしい。
とにかく旨いから食べてみろ!安いし!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 03:22:26ID:rGxUa9a7個人的には好き
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 18:58:29ID:/7vvN95H0224名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:05:56ID:vr79Shei0225名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 21:50:24ID:23/gb9ym冨士屋!
うまい以上に、昔から食べてるから親しみがあります。
とくにチョコパンが好きです。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 06:54:02ID:hRMUQRNG0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 07:22:58ID:A1a+NsHnクリームのたくさん入ったクリームパンや、きんぴらパンが美味かったのを覚えています。
あと新津のリトルアンデルセンのミルク食パンも好きです
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:21:41ID:KcAa6cMYhttp://furumachi.jp/pc/shop.cfm?SNO=2292941
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 18:37:38ID:lHmyx8+60230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 23:40:49ID:lHmyx8+60231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 23:58:36ID:Cs5hw0fW0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:03:12ID:3iFQWwWd0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 21:15:37ID:l9tCKOZR>>107
そうそう!高志のパン屋の名前、パンドメルソーだ!
確かにうまいんだけどー、高いよねぇ。でも1度試す価値はあると思う。
0234海サカ板@住人
2005/04/22(金) 01:12:17ID:JLNIO+Ssただ駐車場にビッグスワンの客の車が多過ぎ。Jリーグ嫌いなんで二重に腹立つ。
大体そんなショボいサッカーばかり見てるから、新潟はレベルが上がらないというのがわからんのか。
熱くなってしまったんで、逝きます。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 02:04:41ID:R5WAmoZvそんなもんしか食ってないから新潟の美味しいパン屋が育たないんじゃないの?と同義語。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 04:06:16ID:4sXfCTHY典型的な海外サッカー至上主義のご意見だね。
見てるサッカーのレベルがチーム力に繋がるなら、どんなに楽なことか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 15:35:57ID:Py8GRRZh0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 14:33:21ID:+2H358II0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 17:14:26ID:rv28HtU7むかし”フレンド”があったあたり、と言えばわかる人にはわかる。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 19:01:27ID:JOdG2DMW30年くらい前に食べたときは何じゃこれって思ったけど
今は懐かしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 23:49:16ID:KFvOE5yMコンビニのサンドイッチは端っこに味がなくて寂しいんだけど、ここのは
こぼれるほど入っているんで安心して食べられる。
ただ、ちと高いのよね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:32:40ID:VSYLluE/0243(・∀・) ◆iELAiODRNE
2005/05/16(月) 10:30:37ID:wHzOxcbhおばあちゃんがやってるみたいなんだけどさ、
ピロシキは絶品だよ。
でも商売っ気があんまり無いみたい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:44:40ID:NFsY+yfTおやなぎでしょ?
ばーちゃんがいいあじ出してるね
マイウー
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:42:21ID:BvIzhh50おやなぎにいってみました
品揃えが少なかったですが
ピロシキおいしかったです
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:23:23ID:p0BIbKLhおいしいメロンパンが売ってるらしいですが詳しい場所がわかりません・・。
誰か知っている方教えてください・・。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:31:58ID:5GR9xJ5P>239が言っている所かな?
長岡駅西口から大手通に出て、駅を背にして右側の歩道を
まっすぐ歩いて、大きな交差点にぶつかるあたりにある店のことだと思うんだけど、
違ったらごめん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 12:08:55ID:ehflo9t0変り種メニュー盛り沢山
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:35:05ID:109/C+oT0250(・∀・) ◆iELAiODRNE
2005/05/26(木) 22:00:47ID:lvWrl5wF(゚Д゚)ウマー
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 23:18:26ID:O5TXDqSjなんでも美味しいけど、チョコとナッツがトッピングされてるやつとか地粉のスコーンがかなり好きだぁ!!
店員さんも可愛いね〜
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:58:47ID:VaipendGアッシュにはそんなに高くない、みたいに書かれてたけど・・・
おいしいお店とか、レシピとか、いつもアッシュには騙される(´・ω:;.:...
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 19:14:17ID:oFrIqIih冷凍生地じゃなくて無添加で単価も安いらしいけど場所がわかんなくてまだ行ってない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:05:10ID:mzJndtI5カーナビなかったら行けなかったです。
行った日はお休みだったけどorz
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:05:27ID:zx1PyWexナビあるけどでなかったorz
うちのが古いのかなー。電話して問い合わせるのが早いか。
行ったらレポしま〜す!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 23:39:00ID:oL+og5mP店員さん可愛かったっけ?あまり記憶にない…
奥でパンこねてる人が、なんかいつもつまらなさそうに見えるのは気のせいかなぁ。
ナッツ系は確かにうまい!と思うが、サンドイッチ類は、そうでもないかと。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:33:30ID:RTLP4yuQレジの女の子、ハキハキしてて個人的には可愛いと思うんだけど‥冬の輪廻つー昼ドラにでてた人に似てる。ってスレ違いスマソ。
日曜の昼に行ったら混んでたよー。焼きたてラッシュでついついアレコレ買ってしまった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 18:43:03ID:t1DwxlFW長岡コッペパン頼むとガラス越しでばーちゃんが色々塗ってくれたとこ。
結構人いっぱいたから知ってる人いるでしょ?店名教えてくれYO
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 20:43:27ID:UinWSCjFレーズンとクリームチーズのパンがおいしかった。でもあそこ、パンの焼けるいい〜においがしない。買ったものも。
あと関係ないけどちょっと混んだくらいで店員焦りすぎw
0260始めて書き雄
2005/06/06(月) 11:58:20ID:vjcf4uyqパオしってる!ココでしょ↓
http://bakerypao.com/
オニオンラスクうま〜(*^_^*)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:39:27ID:rAISuvxq0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:10:12ID:wfCBRAva0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:10:15ID:vhiy9I160264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 14:41:47ID:wfCBRAva0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:43:01ID:KBRrWwjq0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:08:14ID:Zfkr1mjG0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:36:52ID:7x66ZEQdまだあまり焼きあがってなかったけど、アツアツのバターロールやらベーグルやら(゚д゚)ウマーでした。
今度は種類が多いときに行こう。
何時頃ならそろってるかな。昼時は混んでるんだろうなぁ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 06:43:50ID:pEagVhDz行って来る(((( ・∀・)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 22:01:58ID:H8GGsJnm0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 11:49:12ID:5z5k9J3y個人的にはベーグルやデニッシュ系のパンが特にオススメ。後アップルパイやショートケーキ
も売ってますが、これもメチャ美味しいです。この前ショートケーキ食べてみたけど、
スポンジフワフワ、クリームなめらかで絶品でした。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 13:54:07ID:snd9aRDD0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 08:55:17ID:F9H6VQvU懐かしい味だー
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 12:51:00ID:L2gGOn12サクサク感がいい!
運転しながら食うと後で掃除が大変だが
店員もかわいい!嫁にしたいw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 10:12:36ID:EiLrd/oVどこかなつかしく、おいしい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:09:47ID:cuCRKFPo0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 15:11:41ID:vkl4sLCrなもんで途中で見つけたデューフィールズ?っていう可愛らしいパン屋に入ってみた。
フランスパン生地のあんぱんがんまーだったよ。香ばしくてつぶあんで。
あと最近パン屋でみかける、あんジャムも(゚д゚)ウマー
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 20:29:48ID:zjlIGuIY途中のパン屋さんはドゥフィーユですね。
小さいけど可愛らしい店舗でご夫婦でやっているみたい。
とても感じがよかったです。私はそら豆とチーズが入った素朴なパンと
ダークチェリーの乗ったデニッシュを買いました。どちらも美味しかった。
昨年県外から結婚のために引っ越してきて、高志に住み始めたのですが
美味しいパン屋さんが近くに多いみたいで嬉しいです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 21:43:22ID:xKeyln+Pいらっしゃ〜い!
新潟には慣れました?
私も近々その辺に引っ越すので楽しみ。
パン代が何げに家計を圧迫してるけど…(゚ε゚)キニシナイ!!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 10:47:57ID:4NGiPbqH0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 11:19:22ID:OiMWCWI0で、食べ過ぎて後悔。
パン大好きなんだけど太りたくない・・
自分で作りたいけど、そしたらなおさら食べ過ぎししそう。。
なんでパンって美味しいんだ!ヽ(`Д´)ノ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 12:49:34ID:2oDrPavzある人にそこの主人と友達みたいなこと言ってすすめられたことが
なぜか誰が買いにいくもんかとその時思った
自慢げにねっちょりした口調でメルソーという発音が耳ざわりだったのかもw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 20:36:59ID:V4imnIyz日本語大丈夫?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 00:24:07ID:KjRT61va絶対に食べてやるぅ!
かなり期待しちゃってるけどいいのかぁー!?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:37:55ID:KM8l3VKwhttp://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=545
米粉もちもちパン
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=546
ピサ
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=16&kiji=576
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 19:35:10ID:2dYF59Ltハード系のパンが好きな私にとっては、うーん…
お目当てのあんぱんもなかったしorz
生地はたしかにおいしかったと思うし丁寧に作ってるとは思うけどパンの種類がありきたりな感じで(´・ω・`)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 21:35:53ID:xjnu/Md0トーマ行ってみよう〜
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 12:43:02ID:Ep8UBpMS0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:04:28ID:QmtALQqv0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 17:31:28ID:jkPwZPePなかなか新潟に慣れずにいたけれど、先月末から市役所の近くで働き
始めたので、少しずつ出歩いてます。古町をブラブラ歩いたり…。
それで、お店の名前失念しちゃったのですが、駅南から「市役所前」停留所
で降りるんだけど、その停留所の目と鼻の先にあるパン屋さんのパンが
最高に美味しかったです。朝七時からやってると書いてありました。
朝出社前に寄ったから、焼きたて温かなのが買えました。
クルミの入ったパンが多いように感じました。美味しかったから
また行こうと思います♪
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 23:09:32ID:IfKQ1468NEWマスヤ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 12:54:41ID:j0X2G6kzオバチャンだからかなー?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 14:14:47ID:k27x+fE90293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:58:01ID:pxpI2UzS0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:46:13ID:GcJxl40Q看板がインパクトあり過ぎで買ったこと無かったけど…。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 22:49:58ID:nrtcuT/Y糸きんはもう何年も前にお店閉めたよ。
今は>>291、290のマスヤになってるよ。
そんなにインパクトのある看板だったっけ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:03:24ID:ujE9L6slちょい固くてサクサクじゃない。
でも、バターがたっぷり使われててハード系が好きな人には良いのかも。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:51:01ID:Tr9IvNihハード系ってバター使われてないんじゃないの?
フランスパンとかあの類のもののことだと思ってたけど違うのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 22:54:09ID:MjzZfAtGハード系パン、と言ったのではないです。
バターがたっぷりな感じ。
だけどサクサクじゃなくて、固いんです。
例えるなら麦の穂的というか・・・わかります?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 00:53:46ID:TW4kdOz5胡桃とイチジクのパン、うまー。
黒ゴマのぐるぐるパン、うまー。
けど、ゴマの風味が前より落ちてきたなぁ。お願い。戻して!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:33:29ID:oLeBmEbP0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:57:47ID:iBsjh1h10302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 01:00:55ID:1ATQC98b0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 10:39:52ID:w2ERyAmt勤務先の売店のパンが、水沢のだったんだー。
ソーセージパン旨いのか。お店探してみようかな。
名前は忘れたんだけど、113を空港の方に行く通りにあるパン屋さんの
コッペパンが懐かしい味でした。
これは職場のおばさんが大量購入して分けてくれた。w
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 15:42:02ID:OoDLjgst0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:55:12ID:L7+l2Y2O0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 18:50:27ID:co9r5l4v新潟駅の中。
美味いかどうかはしらない。
0307名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/17(水) 17:14:44ID:2XjmE6UDおいしいのは認める。
それは職人の腕がいいからで中年女性の接客がいいからではない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:24:34ID:gtsjrqGt0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:45:13ID:0p1dwt7e0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:20:56ID:qPCeneXQおめ!!パンが飽きるほど食べられるね(゚д゚)ウラヤマ-
紫鳥線に変わった店構えのパン屋ができてたけど行った人いる?
あと南地域保健福祉センターすぐそばにたしかメナージュっていうパン屋を見つけた。今日は休みだった。
どっちも今度行ってみよう。
0311パン好き
2005/08/23(火) 10:54:47ID:9D3kHB8w0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 20:17:09ID:yZMfSBFg0313名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/26(金) 23:08:13ID:ZpDfgB2hメロンパン専門店ってやつかな?一応ググってから店に行ってきた
120円でした
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 17:36:14ID:sQGVHYB4ちょっと高いけど。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 18:02:35ID:KdmRiiN00316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:22:45ID:LC0H3APc今の時期が最適です。なぜなら今の時期って実は…
その方法を使うとかなり簡単に男女はくっつく事ができます。2.カラオケでみんなの前、プロ並みの声域、技術で歌えたらいいですよね。
確実ではない(人による)ですが一瞬で声域をあげる方法があります。
あなたなら1と2どっちが知りたいですか?メールくれれば教えるよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 08:15:41ID:I6B/0Ga/0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 11:49:59ID:lGzOOyhB0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 14:16:10ID:aXx9hs3R0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 06:56:05ID:HFdnghst0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 17:03:59ID:Z9CNPJ7G三条のくるみの木ってどう?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:59:18ID:LqotQV4Gリスドール、ドンクが好き
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 13:32:41ID:CE2XFlbkあのばーちゃんがいいあじだしてるんだよなw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 15:46:08ID:/pjujEhJトマト&バシルって言うパンめちゃウマー
見た目以上にさっぱりしてるしオヌヌ
0325ぱくぱく名無しさん
2005/09/10(土) 22:25:55ID:L5yyNmU20326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 19:51:50ID:4uDS55kx0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 10:12:04ID:Ns4S8jPO0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:38:26ID:8AMDr4A80329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 22:08:15ID:wxSNuiAb0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 07:05:50ID:74gJ8GdW0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 16:43:21ID:R6zU6e8Kどこに行ったか知ってる人いません?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 17:39:56ID:E2w/B6Ba0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 23:46:01ID:SpJsJcgv0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:04:19ID:o/BN2cqB0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 13:42:42ID:o0piCvw7私は三商でした。懐かしいですね。大福パン。
塗りパンも好きでした〜
店舗がないみたいで普通には買えないと聞きました。余計食べたくなりますね…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 13:58:27ID:o0piCvw7燕の中村パン屋が好きだね。たぶん燕っこならみんな知ってると思うけどマイナーかな?
素朴なかんじでなにより値段が安い。実家帰るたびいってるよ。昔から味が変わらないのも食べて安心汁。昼過ぎは売り切れ、翌日には堅くなるから気をつけて。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 02:01:48ID:KrJgGZB5うん、富士屋のクリームパンは美味しいね。
チョコパンもあんぱんも美味しい。
あのレトロな形がまたイイ!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:34:22ID:l67Gst0v0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 11:59:16ID:IDvOi03L小学生の時に初めてパンはうまいものだと知った店。
それまでパンは味がなくて腹を満たすだけのものだと思っていた。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:34:38ID:MqDMoFz60341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:49:34ID:Rz3798W/0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 23:07:37ID:DoM4XHSg冨士屋はモーニングなんとかって大きめのが好き
他のも素朴にうまいけどな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:29:37ID:NA1eXwkrサンブーケうまい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:38:01ID:X0uoeySg千代田って加茂にあるのと同じ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:48:30ID:hOnrkUXR加茂にも千代田ありますよね、
新潟市の方は新潟市の横七番町にあるのですが
行ったことなくて。
加茂の方はおいしいんですか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 19:45:32ID:4eNizKlQ新しくできたんだが、なかなかウマーだった(^ω^)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:23:34ID:okgS4CP8揚げパンじゃないんだよね。で、カレーが辛い!
まだあるかなぁ?
姉妹品(?)で、フランスパン生地にそのルーが敷いてあって、
その上にソーセージがのってるヤツ、これまたウマいです!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:16:57ID:l7shZ5GM加茂には昔からあるんだよー。
小学校の時工場見学して、焼きたてバターロールもらった。
うまかった。
というわけで、千代田は好きです。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 02:37:55ID:JMj4Cg7Uそうなんですかー、新潟市の方もだいぶ
年季入った店なんですが
今度行ってみます!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 16:43:06ID:zzrNVwTGバイトの女の子が必死に呼び込みしてるんでかわいそうに思いひとつ買った
今まで食べたことない変わった味だったけどなかなか美味いよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 18:18:43ID:p/zYqjIE行ってみてぇ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 23:57:46ID:hGDTlUjw0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 15:48:54ID:qZl9bEsi0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 23:32:42ID:Nk5iXHPK0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 01:33:12ID:fLCXaWJP0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 17:55:44ID:VyiuLHsO白くなってた・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 19:37:34ID:O6TTJjzj0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 22:28:08ID:Dr5LHYzBメリーズ移転した模様
石山中、ラ・ターブルのある通り
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F05%2F33.760&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=37%2F53%2F39.424&
0359354
2005/11/17(木) 21:36:09ID:DbPJIvdp感謝です☆
よ〜し、近いうちに行かなくちゃ!!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 18:06:22ID:3QZ/pwJw0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 00:13:38ID:mA6iOpHk0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 13:59:07ID:2hkguPOP0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 18:53:09ID:2ppiUYsJ恥ずかしい…。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:50:00ID:MIsUuyPy売ってんの?そもそも店頭ってあるの?
長パン大好きだったあ。。。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:31:47ID:RQG8MYlYあなどれないよね。
色々食べたけどどれもおいしかった
パイシューがクリームたっぷりですき。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 14:04:30ID:NvUPtRb60367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 16:04:56ID:WzyXQ4390368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 00:57:24ID:PchHbi56高校のときオープンして、時々いったよー。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 18:32:26ID:1C+niXDx0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 21:09:36ID:qqoCv0Nc納豆コロッケパン有名だよね。食べてみたい!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 22:39:10ID:1C+niXDx0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 00:54:54ID:X8TYO9jlそうなんだ?
南雲一回も買ったことないんだけど、場所どこでしたっけ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 09:52:12ID:3W9MtJfl0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/12(月) 13:54:20ID:X8TYO9jlありがとう!
行動範囲が狭い私は無知でした、すいません。
雑誌で何回か見かけました、今度行ってみます!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 17:26:04ID:92cfFXpo素朴な味でした。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 20:56:23ID:P0jI5OIF0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 16:06:50ID:VXY0VtIV0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 08:30:36ID:AJZVBwjC0379376
2005/12/30(金) 21:44:30ID:6rdL+pmpで、1個買ってきた。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 01:18:17ID:MMkagmoM0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:33:14ID:xtTWJJ9Iあ〜行った、行ったw
子供の頃、細長い蒸しケーキ(?)の真ん中に絞ったクリームとカラフルチョコのトッピングをしたやつがあった。
店に行くたび気になったけど結局食えずに今に至る。。
想えばカラフルチョコに釣られてただけだったのかな。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:02:43ID:f9Jw6hto0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 01:03:39ID:SafDNiSD0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 00:01:01ID:4S6tkhOzパンは店構えのわりに種類が多くて好きなんだけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 15:46:46ID:CmVTTdo90386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 17:27:57ID:wQKUjcD70387イク
2006/02/01(水) 22:16:01ID:YyH8LKIp0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 02:48:06ID:sDrAV23O過去レスを読んで、リッツ、おやなぎ、トーマに興味を持ちました。
土地感がないので、できれば3件へのアクセスの仕方を教えて頂けないでしょうか?
よろしかったらお願いします。
あと3件食べたことのある方、他にもっとおすすめのお店があれば教えてください。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 00:44:18ID:Nt34L/Leぉぉ。近所だな。
おやなぎはシーサイドと116の間の道・・・って言えばわかる?
信楽園のある道を、市内中心部に向かって走ると右手に交番があるあたり。
たぶんここらへん。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.0.11.9N37.53.56.3&ZM=9
リッツは小針十字路の116側の踏み切り手前。
トーマは誰かヨロシク
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 18:36:40ID:pLNsWWcAご親切にありがとうございました。
だいたい場所わかったので行ってみようかと思います。楽しみです。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 23:42:13ID:2MoPFGozみなさんが思う美味しいパン屋さんのBEST3を聞いてみたいです!
新潟に来たばかりなので、いろいろ行ってみたいな〜。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 21:37:39ID:P5NX0xNo0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 14:08:18ID:jrfYqpFtレーズンパンは富士屋も好きなので、2番3番は分からないなあ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 02:00:50ID:jijAELyeおすすめってなんですか?
クリーム入りのメロンパンが(゚д゚)ウマーでした。
ライ麦パンもいいですね。
食パンがでっかくて安かったです。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 11:25:48ID:DLFLNfNS初めていったけどきれいに陳列されたパンと店内の年季の入り具合がいいね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 20:04:44ID:QjuQJmEj0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 21:44:37ID:N/MDso7+0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 02:20:21ID:1dqqGw6M0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 01:57:58ID:SBWXwrP40400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/15(水) 16:56:27ID:hgJpDdk7最近横にマルKができたのでそこにとめて、
パンはナグモベーカリーで買って
飲み物をマルKで買うのもありかも。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/16(木) 12:57:58ID:nlWchC2Z0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 15:44:09ID:eR2RogUm場所は石山
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 18:40:16ID:u44k5Lel焼きたてだったらもっと良かったなぁ。
あそこってどこでパン作ってるの?買ってそそくさと出ちゃったから
奥のほうとか全然見なかった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 22:04:34ID:mfQsiYGRアリガトン
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 13:48:05ID:N2nUXZ2g小柳パン?新発田?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/18(土) 18:43:58ID:U2ubT1QS0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 11:35:44ID:9fnxQhvGいずれも最強です
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 17:00:33ID:GO0blv/Xパンプキンパイってあんまりないみたいなんですけど、売ってるパン屋さん知ってる方いますかぁ?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 12:00:15ID:Aqr7gF/T0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 15:14:13ID:rVnAg4doコーヒーロールうまいなぁ、ソーセージもハンバーグも懐かしくて(・∀・)イイ!!
また買いに行こうっと。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:51:30ID:9gDQmDrMそれはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。
ビザを取れないような韓国人(例えば前科者))が、大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?
皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。
Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」
Q「犯罪者なんて一部だろ?」 A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」
Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 13:37:38ID:Ft0PgQYAどっちもウマー
フランスサンドはボリュームもあっていいね。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 15:48:19ID:2dfGmRMQ水沢のクリームパンは懐かしい味で好き。
水沢のパン屋は、20年くらい前から通ってたから思い出の味です。
近々また行ってみよう。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 13:01:59ID:Wu+IA+Q/0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 13:12:28ID:1hdG/GvG上大川前通り9くらいかな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 09:11:15ID:ppUH9aMZ0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 10:10:12ID:qwv1pxS/(・∀・)イイ!!店無いかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 13:12:32ID:Jwz8Z/JR長岡市にある”ボントーン”ぐらいしかオイラは知らないけど、
現在どの辺に居住しているのですか?
エリアを指定してください。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 13:57:13ID:9lbPxNxO417ではないですが、ボントーンのハード系おいしいですよね!
今こまちとコラボしてるパンが販売されてますが、ラフティサンドが美味しかったですよ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 18:26:09ID:evJiG3g40421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 18:33:15ID:JKsvzVaY福神漬入りのカレーパンがあるって聞いたけど、食べてみたいな。
昔っぽい惣菜パンも食べたい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 21:21:44ID:evJiG3g4今度探してみます
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 16:16:24ID:q83ikf88小さなパン屋(名前忘れた)はバリエーションがあってよかった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 10:55:29ID:CDHWxTtI0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 12:58:23ID:Y4lolGrH0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 16:08:29ID:mjIDpYqK小さいころママンのチャリの後ろに乗せられてよく行ったもんだ。。。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 16:31:20ID:CDHWxTtI0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/08(水) 23:13:36ID:Y4lolGrH0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/10(金) 16:01:31ID:I12fu2fn0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 03:28:38ID:fDVCpnvu好みはそれぞれだけど、○○(店名)がうまいってレスは、
その店のある惣菜パンがうまいって言ってることが多い。
新潟の人は惣菜パン好きなのかも。
とりあえず、よく出る店をいろいろ回ってみるといいと思う。
惣菜パン系以外でいうと、三越のジョアン、大和のドンク、伊勢丹のエディアール
は、やっぱり無難だと思う。好みはジョアンかな。
個人的にはこの3店以上のパン(惣菜パン系以外)は見つけられなかった。
県外者にはツマラナイかもしれないけど。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 11:46:34ID:jChMUOhDしかし・・・あそこのそばの工場(日東紡)ってやってんのか??
要塞みたいなんだけど。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 08:38:00ID:cadNUwaP0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 22:55:24ID:Nu0ma0/0リッツは行ったことあります
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 09:37:03ID:gWugTD8c内野駅前
バターたっぷり使ってますってかんじの
昔ながらのパン
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 13:43:02ID:/io94HwA0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 18:44:58ID:6WCT5m0V0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:18:52ID:Yp0uV7WK0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 00:13:41ID:ZtQkNDxrマジ?1回も買ったことないけど、おじいちゃん、おばあちゃんがやってた店だよね。
あの辺行くと、さわ山の大福買いたくなるな。スレ違いだけど。
今日は富士屋のパン買った。3色パンとか(・∀・)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 10:01:52ID:Z9Oe1UHb0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 15:06:38ID:ZtQkNDxr今度買ってみる!
古町店に売ってる豆腐コロッケパンもおいしかったよ。
クリームパンうまいよね。
富士屋の素朴な感じが好き。ジョアンはハズレ無いしね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 19:40:34ID:lghSnJLa15日で倒産した。
あそこのあんフライもう食べれないって思うと淋しい・・・
水沢、南雲ガンガレ!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 06:45:28ID:IKTWo9VJ0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 11:15:08ID:JUTmuFzHサンドイッチとか売ってるコーナーにあったよ(・∀・)
豆腐コロッケおいしいから、ぜひっ!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 18:21:34ID:IKTWo9VJ0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 20:51:16ID:JUTmuFzH富士屋だと有名なのはクリームパンとカステラサンドだよ!
惣菜系は古町とイトーヨーカドーだと売ってるやつが違う時があるよ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 21:22:31ID:IKTWo9VJわたしはほとんどヨーカドーで買ってます。クリームパンも買ってみたいと思います(*^_^*)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 22:15:45ID:c0/6Ohyv0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 08:40:31ID:QAOW5Cxs上大川前9だよね? この道まっすぐとか近くにこれありますとかあったら
教えて下さい。私はハード系ならエクラタンが好き。べーグル美味しい店新潟にないのが
ちょっと不満。新津にめちゃくちゃ上手いパン屋があるらしいんだけど
誰かわかりますか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 10:05:13ID:30Fsf5bD向かいに民宿があるよ。
看板無いから、初めてだと通り過ぎちゃうかも。
ソーセージパンがお薦めですよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 17:36:34ID:wE+0SrBK0451448
2006/03/23(木) 13:23:31ID:JiJfOp3Qナグモ以上に渋いね。 お勧めのソーセージパンゲットした。
バタークリームサンドしてあるコッペ今速攻食してます。なんか初めて食べたのに
なつかしいよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 13:37:29ID:DidXN5xv良かった!無事到着出来たんですね!
子供の時近所に住んでて、よく買いに行きました。
今もたまに買いに行くけど、ソーセージパン大好きだな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 14:47:59ID:JiJfOp3Qこういうお店いつまでも残っていてほしいね。
水沢やナグモ頑張れ!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 14:56:14ID:DidXN5xvそうですね。ああいうお店は、ずっと残っていてほしいです。
私も近々また水沢行ってこよっと♪
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 19:31:30ID:am+zyD6Jなんか見たことあるパンばかりだったよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/27(月) 19:51:04ID:UNdAT7Ypホントそうですね。
千代田無き今、社内で一人水沢ファンを広めようと必死ですw
水沢から車で5分くらいの更に下の所に会社があるもんで。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 21:10:30ID:ptAPwwyw値段の割りに美味しかった☆
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/29(水) 19:22:17ID:AqKYal060459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 02:29:29ID:Y69rzDcI0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:12:46ID:DJQxgeNu千代田ベーカリー倒産したんだ・・・orz
個人的に「赤旗のレンズは〜」って言うおばあちゃんがツボにハマって
好きだったのに(´Д`;)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 11:29:59ID:j4w6E05P0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:24:42ID:5WYqw41Bhttp://key.milkcafe.to/catalog/bonohashi.html
http://key.milkcafe.to/catalog/bonohashi2.html
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 23:36:00ID:pg8BAlyB0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:31:01ID:zc9uvogV売ってる所ありますか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 07:13:17ID:Jx0iviC/近いのでスミノで菓子買っちゃう。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 17:33:42ID:+Z51Smx7亀貝インターから降りて寺尾方面に行くと右手にあるパン屋さんが
ミッシェルって名前だったような・・・。
セブンイレブンと宮崎外科を過ぎてマルKよりは手前、
ドラッグトップスの向かい辺りかな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:06:02ID:24ytbuJ4やっぱりおいしぃ〜!
改めて感動..(T-T)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 10:42:46ID:Ru1+ue7v0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:24:01ID:WlzHKmvz0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:49:13ID:WbENvz31いろんな種類があっていいねー、カレーパンがおすすめなのか。
コーヒーが飲めるのもいい!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 08:52:28ID:hyhbs7el0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 18:01:15ID:906h7cuS新潟市学校裏町という住所のところです。わたしも行ったことないので何が近くにあるかはわからないので(;^_^A 火曜と木曜のみ営業で11時から18時までみたいです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 18:24:03ID:0PEYkmVBガチ無添加手作りって感じ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 12:40:01ID:SPkf7Fj60475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 12:41:58ID:SPkf7Fj60476通りすがり
2006/05/03(水) 16:10:52ID:O56Lcg6Q0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 23:39:21ID:Ql+f2nCAパンのトーマはこのあたり
http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.4.31.1N37.53.19.8&SZ=740%2C450
>>464
バタークリームサンドもあるよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 11:08:40ID:FzL68WkA最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃を与えて
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 01:00:19ID:6eDceOcJ0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 11:48:12ID:E3accgkP0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 12:46:29ID:EvjAWce20482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 09:24:03ID:K1jFIzxP0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 15:23:28ID:0x1byui40484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 13:42:39ID:/7Xi7i9Lパンがなくて、でも何も買わずに出るわけにもいかないから、フランスパン
系がほとんどで、買ったけど、微妙でした。あんな狭い店に店員は2人居たし
なんか見られてる感があって嫌でした。
あえて店員には言いませんでしたが、蟻がパンのトレイにいました!!
これは仕方ないのかな??
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 15:14:27ID:0CHqyghk0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 16:31:02ID:y9OZKH3Wいや・・・・仕方ないでは済まされないと思うけど。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:40:24ID:Pc/Zk7r3サイテー!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 23:16:17ID:MiKOX62Jこの間は我が娘がパン屋のショーケースの奥に「ありの巣こ○り」発見した!!
しかも中の薬(?)がその辺に散乱してた。
・・・ということは蟻さんがその薬を運んでたってことだよね。
それ以来そこのパン買うのためらう・・・
おいしいのでよく買ってたんだけどなー。
みんなそんなもん??
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 00:41:18ID:bzTvzuQr「ハエが入ってまつよ」と教えたら、店員が必死にショーケースのガラス
をバンバンはたいてハエを追い出そうとしたしたが、ハエは出なかった。
悲しかった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:03:24ID:geiLqXrIショーケースの中に蛾がパタパタしていた事があったな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 21:02:40ID:4/TqZTVa有名な店や人気のお店ってありますか?来週平日に休みがとれるので行ってみたい
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 03:08:13ID:tpV4hcPjパイボンネンは吉田町に移転しました。
116号線沿いのさんぽう亭のある交差点を曲がるとあります。
夕方行くと売り切ればかりで逆に迷うよ(笑)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 21:19:18ID:kfGoYWGU食パンにミルクに詰めたミルクジャムみたいなのが乗ったパンも大好きぃ
贅沢を言えばサンドイッチの卵サラダがもう少し薄味なほうが美味しいと思う。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 23:44:48ID:tQqZQjIt0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 15:10:47ID:W5AuhrXr生クリームと少しカスタードが入ってるパイ生地っぽいのがすごくうまーでした( ^ω^)思ったより安くてうれしかった
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 17:17:31ID:GUW35AZCわが家に「シ○ム」とか言う名前の移動販売のパン屋が来ますた。
そこで買ったパンを母親に「パンあるよ」と渡しました。
暫くすると「こんな不味いもん!!」と言いながら残りのパンの袋を
テーブルに叩きつけました。自分も食べてみました。
不味かったです。食べ物を粗末にして申し訳ないですが犬の餌にしました。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/21(水) 03:28:56ID:7ykcQo09犬が腹を壊す
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 00:16:55ID:z5F/upTo0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 12:45:30ID:zSWruIvk0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:34:44ID:ULD+ZGvz3食パン派の私においしいお店をおしえてください!
少し遠くてもかまいません。(お盆開いていそうな店で)
情報よろしくお願いします
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 21:53:33ID:Zl4k6giOパン以外の美味しいものも堪能して行ってくださいね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:57:47ID:n7TThGjE0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 21:33:13ID:m3RjSqYz>>501,502
ありがとうございます。
もちろんパン以外にも
食べて食べて食べまくるつもりですよ!
楽しみです。
蒸気パン(ぽっぽやき?)も売ってたら買おうっと♪
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:29:14ID:3XKxMVRP0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 05:45:22ID:yP8oaoJz一時期スコーンにはまった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 21:53:36ID:ORLmip3h0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 14:39:30ID:wrLcC778アイス・デ・ブリオッシュ食べた人いる〜?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 22:58:39ID:d4MKCU8z505→あたしもスコーンハマった♪チョコとくるみが好きだったょ☆
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 19:57:11ID:YFf1bPBM何となく高い気がしてなあ
0510sage
2006/07/09(日) 00:27:01ID:6QYr7kSpデニッシュ系のさっくり加減にビックリ!
惣菜パンもとってもおいしいよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 19:12:37ID:SPFVV8N+柔らかいだけのパンが邪道に思える。あー、パンって小麦から出来てるんだよなーって
当たり前の事を感じられる。添加物使ってないから、すぐに食べ切らないとだけど。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 21:09:09ID:+pCh/ilTマ○
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 22:36:35ID:SqFjW4Ub0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 22:45:02ID:HPV76F+g0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 00:38:56ID:oTP3vdI40516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 10:44:34ID:7MU07QBWバルーンってのが特に。
あそこはお店もあるんですか?
それとも学校販売だけ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 07:50:29ID:zI+P9YS20518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 22:25:17ID:s4g2O8G6パンデパンは自然科学博物館近くのSHSの中にありますよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:03:33ID:2JE7bIClポテサラ、ツナマヨ、卵サラダがコッペパンにはさんである
ミックスサンドが好き。
くるみチーズとかメイプルロールも美味しい!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 08:20:34ID:HJLg0VQg0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:08:11ID:xuSNeHJL0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:26:52ID:FN+9ezI40523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 09:38:19ID:uMsCxy+j今度、近くに行ったら買ってみよう。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 16:33:33ID:egjikp0M調理パンは勿論あそこのマーガリンとピーナッツマーガリンは我が家の必須アイテムとかしてます。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 18:00:39ID:cJI/qQ6Mえ、シ○ム美味しいと思うのは私だけ…?
シ○ムブレッドとか。
確かに営業所の外観は胡散臭い感じがするけど。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 16:43:36ID:VIgfYbFzメープルはホントおいしいよね!玄米も好きだけどメープルは格別。
長岡の青空パンも懐かしい味がしてスキー
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 18:23:59ID:2qa7Rbps駅前通りにあるパンパオ。昔からあるちっちゃなお店。
特別おいしいってワケでもないけど、安いし、素朴な味で好き。
今日久しぶりに行った。4時すぎだったからあんまり無かったけど
レーズンがめっちゃのってるパン発見!!
レーズン好きにはたまらない…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 18:30:39ID:2qa7Rbps亀田町なんてわざわざ行く人あんまりいないと思うけど、
機会があったらぜひw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 21:11:23ID:CyvUHQcI高かったから美味しいのかと思ったけど、微妙だったよ。期待していたせいも
あったのかもしれないけど。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 23:00:51ID:js//hZYs何処にいつ現れるか知ってる人いない?
揚げパンが旨いって聞いたから食べたいので
情報下さい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 22:34:11ID:0MC9tVroメロンパンの移動パン屋はよく見かけるが
0532しろたん
2006/08/03(木) 20:19:30ID:2nr4wo+C0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:33:47ID:+8RvlgCU0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:04:33ID:lFtG49810535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 11:19:45ID:kjbmY3Ya手がかりは、胚芽というパンがあり、私が在学中に火事になったのですが。
どうしても、もう一度胚芽が食べたく、お分かりの方教えてください。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:09:45ID:zPFYVioT0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 20:49:55ID:pwiD9kSh4個入り105円のドーナツが大好き。
村上にしか売ってないのかなあ。
今は関西に住んでて買えない・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 10:28:51ID:FSGl6YO30539500
2006/08/17(木) 22:01:58ID:cOZCCOdAいただいた情報のパン屋へは残念ながら行けませんでした。
ごめんなさい。
そういえば新発田で おこめぱん なるものを発見!
さすが米どころですな〜
胎内のホテル内のパン屋おいしかったです。
あと、ぽっぽ焼きが売られていたのでおみやげにたくさん買いました!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 23:55:15ID:EeANFHLvぽっぽ焼きは一晩経つと固くなっちゃうから早めに食べてね
固くなったらお水を少し掛けてレンジでチン!でも味は落ちるけどね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 18:01:14ID:xqOA+5n00542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 19:23:09ID:cCnolztT0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 12:43:55ID:uDbt5zfy0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 07:57:54ID:qWqU7YePなんで、調査名に緑区が入ってないんだ? このような結果は無視か?さっさとやめろ篠田!
区名意向調査結果
ttp://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/singikai/siryou16/1.pdf
5区(新津市・小須戸町)在住者の投票
(1)緑 1,665 (2)秋葉 942 (3)さつき 622 (4)金津 274 (5)美咲 194 (合計 3,697)
∧_,,∧
/\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/@/ く \ /
(ノ⌒ヽ)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
喧嘩灯篭が泣いてる、奮いたて!小須戸町民! 新津区・秋葉区阻止だ! めざせ緑区!!
篠田市長・ 日報の工作記事に負けるな!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:42:07ID:WuN/UcZn月一回は遠征して2日分買いだめ。
全部旨い。ケーキもある。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:02:36ID:InQ+iWU8今日10%引きクーポン券もらったよ!ヤッホー
毎日食べたいけど、週一でガマン‥食べすぎるので…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 17:25:08ID:nF6biPYbたまに食べるにはいいんだけど。毎日食べるなら、すぐ近くのラターブルの方が
飽きが来なくていい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 17:46:08ID:cwJ90wDUラターブルには閑古鳥が…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:53:21ID:C+bywveI私も好きですよ。。。
たまに堅い曜日があるんだよな〜。でもやわやわな時はムシャムシャ食べてしまう!
でも店胡散臭いんだ?w
ブルックリンのメープルラウンドやっぱり好評だねぇ。
だからか、常に焼いてるみたいで、いつもアツアツだしねー。
さりげなくチーズフランスが好きなんだけど‥
チーズゴロゴロしてて。
長岡や柏崎に、フランスパンの美味しいパン屋さんありますかね、、、
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:28:02ID:gRzecOXI最近のフランスパンってやったら柔らかいか
逆に堅くて食えねーよのどっちかばかり。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:17:39ID:scQDTPKO高校の購買でしか食べなかったけど、店舗はどこにあるんだろう。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 08:04:53ID:i6C+Sccf長岡ならまだしも柏崎ってパン好きにとってはキツイ土地だよね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 12:27:44ID:9sj9SXYuキツイのか、やっぱり。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 21:00:31ID:f5Cac0jgリヴェル行ってみたいんですが場所はどこら辺ですか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 13:14:21ID:vJVDeb4Jおいしいパン屋が近くにある町に住みたいな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 13:36:36ID:Q0XdCiLkプレッツェルって、アメリカのスナックみたいのじゃなく
ドイツの塩がついたパンの方?
それだったら買いに行きたい。おいくらですか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 20:51:11ID:VhACt8QBドイツのプレッツェルは初めて聞きましたが、ブッシュ大統領が死にかけた、
あのお菓子の形をしている塩の着いたパンで、お一つ\96くらいです。
少々堅めのパンですが、やはり午前中に買って早めに食べて頂くと丁度良い歯応えと
微妙な塩加減を堪能して頂けるかと思います。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:04:59ID:0gXtov+4パンの原価って、いったいおいくらなんですか?
300円食べ放題でも利益が出てるということは、
原価は1個5円くらいなんでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 12:34:27ID:slxW6k6x0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 13:36:21ID:wVpu6nVl558さんが言ってるのは、駅のボンオーハシってパン屋の事だと。
平日のみ300円で売り場にあるバイキング専用のパンが食べ放題です。結構種類はありましたよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 17:36:25ID:slxW6k6x0562558
2006/09/09(土) 17:45:21ID:rK8qNCQoありがとうございました。
900円分食べてきますわ。
0563561
2006/09/09(土) 21:28:26ID:slxW6k6xだから、元を取ることを考えるなら、菓子パンや調理パンを攻めてくださいww
雇われパン職人の私はパン食べ放題なんてしたくないよ
0564558
2006/09/09(土) 22:46:50ID:OiafUX23パン屋さんて儲かるんですねー。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 15:59:03ID:+E5N7eg30566561
2006/09/11(月) 16:47:44ID:plJZYbFhなので町場のパン屋で人を使ってる(家族経営じゃなくて正社員を雇ってる)
店は売れていると思ってください。
ボンオーハシ倒産なの?新潟交通の経営だよね?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 19:06:43ID:Dh9rW0XUのことだな。
なんか、新潟のとは違う会社なのだと言う話なんだが・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 20:44:24ID:peRHn8ID0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 08:33:55ID:3wSPDSB+【新潟・長岡】パン、菓子製造販売の「ボンオーハシ」と関連会社
「ローランローゼ」が再生手続き[2006/09/11]
パン、菓子製造販売の「ボンオーハシ」(長岡市、小林功社長)と、関連会社
「ローランローゼ」(同、小林春雄社長)は11日までに、地裁長岡支部に民事再
生法の適用を申請し、保全命令を受けた。負債総額はそれぞれ約10億9000万円と
約2億8000万円。いずれも再建を目指しながら営業は継続する。新潟市にある
「ボンオーハシ」は資本関係もない全くの別会社。ボンオーハシは1953年創業。
90年前後のピーク時には県内に33店舗を展開し、年間20億円超の売り上げがあっ
たが、現在は長岡市内の8店舗のみで売り上げも10億円を割り込んだ。
ローランローゼは86年に創業。長岡市に1店舗、新潟市内に2店舗を展開して
いる。 ■ソース 新潟日報[2006年9月11日]
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=42421
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 11:38:22ID:mCk71mkW「リェヴル」ね。
http://www.lievre.biz/
0571魔太郎
2006/09/12(火) 22:06:12ID:o+cl80GP倒産させて、借金ゼロにして体力つけて再スタートって、
13億円の債権者がかわいそすぎ!連鎖倒産絶対出るわよ。
盆さん、一生恨まれるわよ。
0572魔太郎
2006/09/12(火) 22:09:04ID:o+cl80GP0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:02:16ID:lszieGwW古町の富士屋のオニオンパンが大好き。
今都内だから半年に1回位しか行けないけど、本町にホテルとって
朝は必ず2階の喫茶店でスープと一緒に食べます。
ちなみにサラダのドレッシングもすごく好き。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:13:38ID:QtMiLkpM四角くて間にオニオンスライスが挟まってて、上にチーズやパセリが乗ってるやつ。
焼きたてはもっとすごく美味しいんだよ!いつでも郵送してあげたいよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:01:57ID:oB+bJU6jhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157999723/
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 06:27:08ID:SEnEz8BF長岡駅ビル内COCOLOの店舗で見られる制服その2
黒のワンピースにオーガンジーのエプロン。
うまく表現できなかったのですが、
ふぁふぁで透けてて素敵なエプロンです。
髪の毛をアップにしていて
、白のメイドさんぽいバレッタ?で止めてます。
エレガントで大人っぽい素敵な制服!
…なのですが、この制服を着ている人、
いつも一人しかいません(´д`;)
しかも結構COCOLO内を色々動き回ってるぽく、
店舗内で見かけないことも多いです。
遭遇率は低いかも。
正直お店の雰囲気とはちょっとミスマッチ(笑)なところもあるのですが、
新潟ではあまり見かけないタイプの制服なので、
会えるとちょっと嬉しいです。
http://key.milkcafe.to/catalog/bonohashi2.html
http://key.milkcafe.to/catalog/bonohashi.html
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 08:36:09ID:y8J6ogi7パン屋さんで目の前で吐かれて、買う気が失せてしまった・・・。
母親は店員さんを呼ばずにティッシュで拭いてたけど、かなり迷惑だった。
ティッシュ足りてないし。ニオイきついし。
汚い話ししてごめんね。ここに名前が上がってるの見て思い出したorz
でもトラウマで、それ以来そのお店に行ってない・・・。
いいパン屋さんなんだけどね。。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:52:21ID:CHwmR6/Mそれが原因で、倒産したんでつね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:26:15ID:q0995qhD昨日行ったら休みだった
火曜定休なのかな
惣菜パンが充実してました
ふわふわ生地なのでハード系が好きな人はダメかも
懐かしい感じの味でした
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 18:33:06ID:3t9ciRYrパン屋さんがまだよくわからず、ジャスコ内のパン屋さんに行っているのですが
個人のパン屋さんで美味しい所は近辺でありませんか?
職場は内野なので通勤がてら寄れたらいいなあと思っています。ハード系でもやわやわ系でもどちらも好きです
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 20:46:40ID:wxgz1sWV後、旧116寺尾T字路(角ラーメン屋)から小新サティに行く途中に
ある、ハイジ?だったかな。あそこはどうかな。
0582580
2006/09/29(金) 16:26:07ID:9pfjYEdy子供の頃から大好きだ!
ただ、昼過ぎに行くとほとんどないので注意
最近行ってないけど
カツラのずれたおばあちゃん元気かな・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 16:28:31ID:9pfjYEdy>>580さんへのレスね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:40:41ID:q3eeAY2U土地勘がないけど行ってみます。
アツシュパン特集だったね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:47:53ID:58f0rRIr誰か詳しく知っているひといる?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:40:49ID:Gb8d3TEJ0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 01:21:29ID:dCjiDqLV冨士屋 ★★★★★★★★★★10
おやなぎ ★★★★★★★7
南雲ベーカリー★★★★★★★7
パンドメルソー★★★★★★★7
RITZ ★★★★★★★7
ジョアン ★★★★★★6
水沢パン ★★★★★★6
ボントーン ★★★★★5
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:15:37ID:yQXaMlMn女池ゆったり炎のとなり
野球場方向に向かいバイパスくぐる手前
営業時間6:30〜20:00
0589588
2006/10/15(日) 19:42:37ID:yQXaMlMnここが新潟に進出ORフランチャイズ展開かと思います
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 14:42:32ID:bghvonef0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:29:54ID:91O0YvdDあそこの評価は皆さんどうなんでしょう?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 20:06:58ID:ew2i/nCP0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 16:36:31ID:lBIFac03ベーコン・チーズがたっぷりトッピングされています。値段も手ごろでひとつで
おなかは満足です。ライ麦生地にドライいちじくとくるみが練りこんである
「いちじくとくるみのパン」もおすすめです。どっしりしていて食べ応え十分です。
ハード系なら皮が堅すぎなく味わい深い竹尾イエローハット近くの『アンシエンヌ』
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 18:51:15ID:v2IVW6fE「とらや」かなあ? ケーキとかクッキーとか店内に置いてあるパン屋。
素朴だなあと思って、思わず入ってしまった。
味も雰囲気も良かったよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 19:13:49ID:rCJjQpWeまた行こうと思うのですが、
ちょっと遠いので行ったのに休みっだとつらいので。
HPみても電話番号検索してもみつからないので、
知ってる方いたら教えてください。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 23:18:21ID:ofvhuIht新潟情報で見たけど、忘れてしまったorz
誰か訂正ヨロ
0597596
2006/10/24(火) 07:15:16ID:arlZiFOF他の店も水OR木曜ってのがあったので、
たぶんそうかもしれませんね。
今日、行ってみようかと思います。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 14:36:12ID:PNy3o15L先週水曜行ったら見事に定休日でした。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 19:41:52ID:arlZiFOF今日サフラン、いってきました。
定休日は水曜日で、
営業時間は6:30〜20:00だそうです。
18:00頃行ったのですが、
もうほとんどパンはありませんでした。
名前は覚えてないんですがフランスパンよりやわらかい生地に、
チーズがたっぷり入ったパンが欲しくて行ったんですけど…。
やっぱり昼間行かないダメですね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 10:40:24ID:pHepGqFz昔こんなコマーシャルありませんでしたっけ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:25:03ID:gHnuVWeD0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 22:19:19ID:K2aG+FIsオバサン(社長?)もなんだか怖そう。
フランスパンは確かにうまいと思う。
でもすきなのはフランスせんべい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:25:41ID:WZUEA/hkパンの種類も多く値段も手頃なのでしばらく通いそうです。自転車当たるといいな〜(゚∀゚)食べた方いらっしゃったらオススメ教えていただきたいです!
ちなみに私はたこやきパン、ゴボウエピ、カレーパン(揚げてない)たべました。おいしかったけど、唯一カレーパンのカレーが少ない気が…
長文失礼しました
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 04:47:00ID:PCpLQtxl頻繁に高校生の投書があるので、どこの高校で洗脳を行っているのか調べ、判明ました。
敬和学園高等学校
http://school.js88.com/high_school/main.asp?scl_id=22024000&contents=51&page=2&title=102
希望者による米国での海外教室、英国語学研修旅行、
韓国スタディ・ツアー ←ナヌムの家ツアー
オーストラリア語学研修など海外で学ぶ機会を多く設けています。
生徒自身がそれぞれの特徴を選んで参加しています。
・日韓関係 過去が重荷 まず真実を受け止めよう
・沖縄を犠牲にした生活 基地の押しつけは無責任
http://www.niigata-nippo.co.jp/nie/keiwa11.html
その他、左翼イベント
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/whatsnew/fromnews_b.htm
国際的視野に立つ教育
敬和学園は世界に貢献する人を育てる学校です。
2年に一度、7泊8日の日程で、韓国・ソウルを訪ね、過去の日本植民地支配・
侵略の実態を学びます。戦時中に日本は隣国で何をしたのか。当時の旧跡や
記念館を訪ね、歴史の証人に会ってその真実を自分の目と耳で確かめます。
同時に、同世代の若者とも交流をします。本当の友好を深めるために。
歴史の真実に出会う旅
本当の友好を深めるために
生徒は、初めて聞かされる戦争の話を食い入るように聞く。
そして、知らされてこなかった歴史の事実にショックを受ける。
・・・その彼らが、ある時「先生が言っていることが本当かどうか、
実際韓国に行って確かめたい」そんなことを言ってきた。
http://www.keiwa-h.ed.jp/body/school/koreatour_b.htm
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 19:03:22ID:DJccaFCtなんかどれも雑であまり魅力がなかった…揚げたカレーパンは潰れたのも破けたのも
店頭に並んでてびっくりしたよ。2、3個買ってきたけど、
カレーパン(焼き)やクリームパンは具が少ないし、ちょっと残念だった。
チェーン店みたいだから仕方ないのかな。多分もう二度と行かないと思う。
マズー情報ばかりじゃ悪いから、ウマー情報も。エクラタン、南雲、麦の穂、ラターブル、花恋ずウマー。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:45:47ID:iEsu3q8z0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 22:35:07ID:F4Mj7WVn俺はサンフォーレット、りりぱっと、くるみの木しか知らん。
んで個人的な感想
サンフォーレット→種類豊富。でも高い。
りりぱっと →総菜パン系が多い。値段は普通。
くるみの木 →デザート系というか甘いパンが多め。値段は安いかと
どれもそんなにはずれはないとは思うが、くるみの木が最近低調な希ガス
前より種類減ってるような気がするし
高校時代にお世話になった俺は何か寂しいぜorz
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 07:59:29ID:skbEJAkE尻ませんか。南雲さんはいつも売り切れなんで…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 11:17:48ID:rPLbr96kふわふわがいいのかモチモチがいいのかなど。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 12:31:43ID:l/Gq54jT何もぬってないのも売ってます。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:49:44ID:qPA1w+RO亀田駅前のパンパオにもコッペ売ってるよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 13:22:39ID:gyH+N7fH0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 20:03:31ID:Y+KEwXxwこれは食べるべし!というようなオススメってありますか?
みなさんのオススメをぜひ教えてください(^^)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 11:34:43ID:BAzOjwmF景色の良い所で一人オフ・・・俺(´・ω・) カワイソス
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 07:40:09ID:UcGe4dn+亀レスで申し訳ありません。どっちかというとモチモチ系がよろしいのですが。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:13:01ID:WeVMhchi次はお供するよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:42:21ID:txYKmH3/村上に現在もあるお
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:39:26ID:VN5dS+0f0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:39:29ID:mKHOMsmb0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 15:03:53ID:pbMlMX9F0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 17:37:55ID:u5iLiiww0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 13:35:27ID:jI4XXq/Eちゃんと穴が開いているやつ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 16:12:17ID:j6SNop/R本当のベーグルかはわかんないけど。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:29:26ID:STQZbLYq0625614
2006/11/26(日) 00:35:20ID:d9Qe2mr0スマヌ
また一人で行って来ても〜た。
本日、阿賀町津川のヨネザワヤさんに行ってきました。
凝ったパンを求める方には物足りないかもしれませんが、安くて良かったです。
味は、食べてみて各自で判断してくださいませ。
自分は満足でした。
鹿瀬ダムまで車で直ぐですので、パンを買い、ダム脇の駐車場で暖かい飲み物を仕入れて、ダムを眺めながら食べてみては如何でしょうか?
某山で夕飯を作って食べた後、星空と遠くに見える町の明かりを眺めつつ、ハナミズ垂らしてコーシーをすすりながらデザートのメロンパンを頂きました。
至極のひと時・・・、そして鬱・・・、後ろを通るカップル避けていく orz
ヨネザワヤさんは
iタウンページ ttp://itp.ne.jp/→ キーワード パン 住所を入力 新潟県東蒲原郡阿賀町津川
で、出てきます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:19:03ID:QUwgcEgV今更だけど、新津といったらリトルアンデルセン。
小さい頃パンを一緒に作った事があったけど、ありゃ神の手だ・・・
平日は分からないけど、土日は昼に行っても何も残って無いから
予約してから行くといいよ。
個人的におやきとナンとカツサンドといちじくのデニッシュが好き。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:20:50ID:twGhhUZYチョコチップスコーンとカルツォーネがデラウマだった!
3年位前の話しなんだがまだあるのかな?
あと三条市民プールに売ってるパンがウマー
夏泳いだ後よく食ってたな…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:15:13ID:HGl7GgOtそのパン屋も商品もまだあるよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:13:50ID:fFsUNv7C私も小さい頃お父さんに連れられて三条市民プールに良く行ってた。
泳いだ後、自販機で売ってたパンよく食べてた!
なんかなつかしーなぁ〜
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:42:33ID:iUsTEiA7ソーセージパンなかったけど、何時頃が一番揃ってるわけ?あたいは、ついさっき買いました。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:43:07ID:44VlWSQo自販機パンってなんですか。
そんな自販機あるんですか。見てみたい!!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:56:45ID:+d8jBjv20633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:28:49ID:nPDzsoyb0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:31:08ID:8nXabD3b0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:57:45ID:SRBADNBz三条市民プールにあるよ
お菓子の自販機でよくある奴にパンが入ってる
因みに今日そこのパン屋から生クリームと小豆さらに餅が
入っているミラクルに旨そうなパンを母上が食ってた…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:02:45ID:Ck5TINBq三条市内の給食のパンはそこから出てたはず。
高校の時にくるみの木とたらだやが昼に売りに来てたなー
安くすませたい時はたらだや、ちょっと良いのが食べたい時はくるみの木
そうやって選ぶのが結構楽しかったな。
ちなみにたらだやの店もくるみの木の近くにあるよ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:14:28ID:vRyV1Dm6ラターブル?でしたっけ??その通りにあるんでしょうか?
何度通っても見当たらないんですが・・・。
仕方なくらターブルでパン買ったくらいにして^^;
場所、教えて下さいm(__)m
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:47:03ID:XB8+hSMNラ・ターブルと同じ通りにありますよ。
ラ・ターブルを左手にして少し石山地区事務所方向に戻ってください。
少し行くと同じ左手側に大野クリーニングさんがあります。
更に少し行くと道がゆるい登り坂になっています。
そこにあります。
同じ左手側です。
通り過ぎちょっと行くと同じ左手に地区事務所の第2駐車場がありますので、
そこまで来てしまったらまた戻ってみてください。
上手に説明できなくてごめんなさい。わかったかな?
反対側(メリーズ、ラ・ターブルを右手にして)進んでくると、
確かに見つけにくいです。
以前は焼き鳥屋さんの建物をそのまま利用してるので、
玄関が道沿いにはありません。
頑張ってさがしてみてください。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 04:53:55ID:I6uETBz0うお!たらだや超懐かしい!
俺も高校のとき食パンにクリームたっぷり塗ってもらったヤツとか食べてた
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 10:41:44ID:l2Nr5g86給食のご飯もここだったな。パン屋って訳でもないのか。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:40:40ID:IDl37EH6親切に教えてくださりありがとうございます!
今度行ってきます☆☆
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:14:01ID:/+J91kip0643636
2006/12/11(月) 22:09:32ID:I4QImEetぬりパンだね
あれ、2枚に挟むやつと1枚を真ん中で折るやつの2種類あったよね
たまーに食べると結構美味しいと思ったり
そういや大福パンなんていう変なのもあったよなー
>>640
何でも今の学校給食はご飯が殆どらしい
たらだやとしてはもどかしいのかな
たまにパンの日もあるみたいなんだけどね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:10:53ID:IS3wHjQ2どちらも本格的ぽいけど。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 10:26:17ID:ah5cqe7xたぶん味・大きさのわりに高かったような記憶が…
メリーズは種類が多いと思います。
この値段でこの味は妥当かなって思います。
あくまで、個人的な感想ですが…( ̄∇ ̄;)ゞ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:00:36ID:Gj2iA91U0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 17:11:49ID:ujtgW6XOそこのパンがキューピットの県庁前で売ってる
食パンを買った事があります。
甘めな感じでなかなかおいしかったです。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:41:11ID:VCDdN2se初めて知った。
石山方面多いね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 00:59:03ID:TMNPEC3xラインナップが偏ってる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 16:23:55ID:2OXO5WZI山二ツに小さなパン屋さんがあります。
夫婦でやってるっぽいお店です。
種類も少ないですが、私は結構好きですよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 18:28:46ID:xihrxKoQ0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 23:55:54ID:PQaHZDLaアンのことですか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:28:00ID:ecxrYC5q0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:35:58ID:L7kXgzUT最近行ってなかったので名前わすれてましたが、
そうそう、「アン」です!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 09:57:19ID:rUk6wtURアン近所なのでよく行きます。
最近のパン屋さんの様な凝った感じでない、フツ〜なパンが置いてあるお店ですが、それがほっとして好きですね(*^_^*)
クリームパンとサブレがお勧めです。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:56:14ID:orWg5S2F私もクリームパンが好きです。
生地がやわらかく美味しかったです。
サブレは食べたことなかった〜。
今度久しぶりに行って、買ってみます。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 17:34:23ID:fknua2Wi店名失念。。。営所通か寄居町に本店があったんだけど…。
木村?かな?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:26:36ID:mZTaIy8E偏ってるって?
甘いのしかないとか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:38:59ID:PUgY4FNpキムラヤだね。
やっばり勝利のアンパンでしょw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:09:13ID:zI8dc9iBアンパン懐かスィw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:20:20ID:fjlk8LXQちなみに、てりやきチキンのパンがお気に入りだった。
あとチョコチップの入ってるパンも好きだった。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:53:05ID:m8lFjxfS0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 15:49:45ID:Ga+1Juqx0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 22:52:16ID:spm9jQD60665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 00:18:26ID:WATVakRU0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 11:52:50ID:qAEdPK18カレーパン、サンドイッチなど食パン以外も馬逸す
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 08:43:22ID:HlnV7e/H水沢パンを探しにいきました。
民宿の向かいとあったので目印にしましたが
結局見つかりませんでした。
日曜日だったのでお休みだったかな?
尚のこと見つけにくかったとは思うのですが。
新潟ケンベイのビルの近くを
ウロウロしたのですが、近くでしょうか?
もう少し目印があれば教えて欲しいです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 18:53:08ID:idmlS0fc0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 14:34:59ID:GEu978Ul新潟だと材料入手に苦労するので、情報交換をと・・・。
自分の調べた情報で良ければ、需要が有れば晒します。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 17:19:29ID:BZyMtmJU0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:01:21ID:61DCvbo5お店によって分け方が、製菓材料の方や粉類の方だったりで、バラバラですよね。
日清カメリヤ・小麦全粒粉は、どこでも売っているので省きます。
日清パン専用小麦粉も結構見かけるので省きます。
カトウ食材-safの赤500g、ライ麦粉粗挽き、醗酵バター、大袋入りチョコチップ・レーズンなど。
デュラムセモリナ粉やかぼちゃフレークなども有り
アピタ亀田店-ライ麦粉細挽き←真中の瀬戸物売り場です。
PLANT-5横越店-丸栄製粉ファースト、日清スーパーカメリヤ、SHOWAクオリテ
原信-CGCパン用強力粉←だったかな?
コープ女池店-丸栄製粉ゴールドクラウン←特売中だった
SCムサシ姥ヶ山・フードデポ-日本製粉ゴールデンヨット←製菓材料の方、他にも有ったが名前が・・・
醗酵バターも有ったかも・・・
ランドクラブ女池-日本製粉ゴールデンヨット、25kgのスーパーキング・カメリヤ、製菓の型とかも沢山有り
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:04:22ID:61DCvbo5強力粉(スーパーキング)、北海道産強力粉、モルトエキス、saf赤?55g、などなど
キューピットのお店によっても扱ってる商品も様々なので、もう少し各店舗調べてみます。
取り寄せも可能か聞いてみます。
私の台所 ttp://www.w-daidokoro.com/index.html
シミフーは未開拓です。
伊勢丹も未開拓で何かありそうですが、喪男では行く機会が有りません。orz
なお、記憶だけで書いているので、間違いが有ると思いますので、ご了承下さい。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 13:16:39ID:c3VIeqTU伊勢丹地下は以前は冨澤があって重宝していましたが、今は取り扱いがなくなってしまいました。
竹尾卸団地や、上大川前?のエプロンにもいろいろ揃っていますよね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 23:01:25ID:QvoIaD7Pエプロン初めて知りました!
有難う御座います。
名前と場所からして、専門学校の関係でしょうか?
営業時間は何時までなのかな?
帰りにチラ見してきます。[電柱]д ̄)
最近消費量が多くなったので、500gのサフでも良いかなと思うのですが、手に取ると
「デカッ!!」「小麦粉かよっ!只でさえ狭い冷蔵庫占領すんのかよ!」と思って、そーっと棚に返します。
○○製粉に投げ込んで、水とマゼマゼしたら立派な兵器になりますよ、きっと・・・。
125gだと1ヶ月位で丁度良いのですが・・・。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 10:27:03ID:cRBZ+le51ヶ月に125gイースト使うなら月に粉は10`消費ペースですよね?
だったら500g入りでも大丈夫ですよ。開封後は冷凍庫に。
生のイースト売ってるお店知りませんか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:02:50ID:xvEnLQmv0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 18:36:11ID:cRBZ+le5頻繁に焼くから小売りしてもらえるとベストなんだけど。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:24:13ID:EHPrNM/A0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:02:53ID:Ga9vwCCO125gだと1ヶ月位では無く、1ヶ月ちょっとでした。
ゴメンナサイ。
50gのドライイーストを月2箱程度です。
手捏ねの時は、月に一、二度焼くか焼かないか程度だったのですが
ホームベーカリー導入後は1斤(250g)×30日+αです。
計算したら恐ろしい数字でした。
だって月に7.5kgは、たった1人の胃袋に消えてます。
毎朝菓子パン3つ食べてたので、いまさらなんですが・・・。
えぷろん行ってきました。
通販並に粉安いですね。
レーズンがオイルコート無しぽかったですね。
新潟で買える所を探してました。
モルトエキスも通販より安い!
Myショップリストに追加させて頂きます。
>>673さん >>675さん 有難う御座いました。
0680671
2007/02/07(水) 01:06:53ID:Ga9vwCCOそうですよね。
日常の買い物と一緒に買ってたので気にならなかったのですが
計算したら・・・。
けど、ちょっと足り無い物を買いたい時に買える
場所が欲しいんです。
ネットショッピングて簡単解決も良いのですが
試行錯誤をしているうちが一番楽しかったり・・・。
生イーストの事をカトウ食材で聞いたら、メーカーが判れば
取り寄せ可能と言われたのですが、「生イーストてなーに?」
「注文が多くなれば在庫するかも」とも言われました。
>>678さん 有難う御座います。
おーっ!休日に行ってみます。
ジャスコ新潟東店
はくばく ふんわりパンの粉
レーズン2種類・ブルーベリー2種類・クランベリーなど
ドライフルーツ 但しオイル(匂いも)多目 下処理必要
イトーヨーカドー新潟木戸
御つまみ用クルミ 味付け無し 御手頃サイズ・価格
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 07:33:18ID:XjML2Xwmその方に粉を小売りしてもらっています。でもイーストはドライを使ってるみたいです。
やっぱり入手しにくいのかも。期限も短いですしね。
粉は25キロ単位で買っているようで1キロづつ買わせてもらっています。
130円/キロでありがたいです。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:17:32ID:R+YJOBtr看板もはずされ、完全閉店してますた。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 05:58:36ID:ZCTkhjKx俺はいつもマルシャンだったからなー、残念だ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 23:14:15ID:A6NWQ55U0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 13:13:04ID:+4dpCWs40686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 20:11:22ID:J4GxADk4大福パンだね。
高校の時よく食べてた
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 00:01:00ID:uQZu3k/Xヤマザキだからねー。
とりたててここで語るって程じゃないような。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 10:25:35ID:yEjdHnJs知らなかったよー、ヴィドフランスってヤマザキ系なんだ。
ヤマザキといえば、二本木のデイリーストアでヤマザキパン工場から
1日何回か直送される焼きたてパンが好き。
ヤマザキおいしいと思えるなんて、お子様舌なのかな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 14:24:21ID:5+Dbgdioかなり人気だよな
まあ、店はともかく近所な・・・
あんまり深く言えないけど・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 12:19:08ID:ATyeI9+A>>893か?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:34:32ID:l66AkhdT0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:55:32ID:o+t5KU130693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 14:40:10ID:6vDT22N6一人オフしてきます。
ttp://www.apron.ac.jp/apron.html
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 09:54:33ID:lkNHO3Yq0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 07:41:27ID:rxU+K3Ow同じくねーよwwwと言われそうなんだが、ジャスコで売ってるお米パンがウマい。
前小千谷、長岡のジャスコで見かけたんだけど、今は長岡のジャスコでしか見かけない(´・ω・)
ジャスコつながりで、馬の蹄鉄の形に巻かれたなが細いパンで、上に塩がふりかけられているパンがうまい。
(ちなみに小千谷で見た。小千谷在住なのでスマヌ)
はじめ「プレッツェル?」と思ったんだが、違うんだよな。
ジャスコのパンなんて、対したもの扱ってないんだけど、たまにこういう、個人的ヒット商品が生まれるから怖い。
両方とも素朴系の味。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 11:19:37ID:aHi/rm2x0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 01:45:44ID:o3KR9uOzそんなにおいしいかなぁ…
長岡で、ボントーン、ブルックリンの他においしいパン屋ってある?
ハード系のパンが好みなんだが…
教えてだけじゃなんなので。
堀之内だか六日町だか、あの辺(魚沼)にあるルージュ・ブランがうまかった。
ハード系多め。
シソとクリームチーズのパンがうまい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 23:43:51ID:3HNdtR0Hボンオーハツw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 18:04:44ID:zMkamqjT0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 21:06:27ID:ALsVLUYW0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 01:26:20ID:2SI0fx+v0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 03:54:02ID:QOQZR/hr直江津ならバラパン
高田ならリスドール
東京パンは及第点。
岡村パンは今市
フランボアは不味くはない。
バラパンは特にトンカツパンがお勧め。
トンカツに使うパン粉も多分自家製のパン粉を使ってると思うんだけど、
これが美味い。
最近は中央病院、労災病院、上越病院で各店舗のパンが売られているので
病院に逝った時は必ず買うようにしている。
あ、あと商業近くのパン屋(名前忘れた)もまあまあ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 03:56:26ID:QOQZR/hr中でも原信新井店が一番美味い。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 04:00:44ID:QOQZR/hr中央病院近くの天然酵母使用のパン屋も不味くはないね。
かと言って特別美味くもない。
仕事は丁寧で、「いい仕事がしてある」と思わせるようなパンを出してる。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 04:24:03ID:mPRjonX/売ってるくらいだから知れてるな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 11:24:15ID:1HPNawh3いや、ジャスコだね!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:32:52ID:CIcS32lqリッチは味はイマイチだけど売り子が◎w
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 08:25:04ID:XmZd5k1V0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 09:05:48ID:v0Mq4E81ジャスコ(ベーカーシェフ)はフジパン系の店だし、
ウオロクにも同じ包装の商品があったからここもフジパンか。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 19:36:23ID:XYazTZssttp://furusatomura.pref.niigata.jp/modules/Event_info/Event_Detail.php?id=194
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 06:33:08ID:2OzANd0U0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 16:47:43ID:ZGgXxKNB0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 00:47:04ID:titQ99Pk主催者、もっと気の利いたパン屋出せよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 12:24:05ID:0zGmKU500715水沢パン
2007/04/01(日) 17:22:22ID:GjpTx3Om水沢パンは新潟ケンベイビルよりさらに下です。
上大川前通りをサークルKのある交差点を過ぎて50メートルくらいでしょうか。
民宿「波多長」向いです。
夕方5時頃焼き立てができてます。
惣菜パンは朝7〜9時頃がいいです。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:24:08ID:sky1CXFJまた食べたいのになかなか出会えない。
生産量少ないのかな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:38:25ID:EJoHG2Z10718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 15:04:23ID:Hb4vyEqbもうないですかね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 13:43:22ID:/Qr55/BFクレッセントっていうパンじゃない?
小千谷ジャスコで見たよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 06:58:27ID:AjBqcEbY0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 00:15:06ID:XU/Bmg3Yなかなかうまい。(素朴系の味好みだと思う)
やっぱ所詮、パン屋のナンだよなぁ…('A`)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 11:47:15ID:UitR1oEJおいしくなかった。でも店内はかなり賑わってたよ。
硬いのから柔らかいのまで、数回渡り一通り食べてみたけどダメだこりゃって感じ。
もういかね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 16:38:30ID:xlGfxZ27神戸館の隣にあるのは「ボローニャ」じゃなくって
ボロニヤです。新発田にあったボローニャは無くなった。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 21:41:15ID:pNQ/ulmX0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 16:17:49ID:QrkMkq/h前々から気になってた、南魚沼のルージュブランは美味しかったよー。
場所は五日町病院の近くで、ちと分かりづらいけどお勧め。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 12:59:29ID:z4rmm0Tzあの近辺にしては、リッチ目のパン屋だよな。
俺も好きww
看板出てるから、初めてでも行きやすいし。
ただ遠いのがなぁ('A`)
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:01:06ID:MQOK9Z95ルージュブランで売ってるパンは若者受けしそうじゃない?
名前もお洒落過ぎて、説明を読まなきゃ分からないw
この間食べた、四角い形の春巻きの皮にパンが入ってて、その中にエビチリが入ってるパンは激うまだったよー。
いつもは庶民派なロリアン(ここはメロンパンとハバネロピザがウマー)だったけど、今度からはルージュブランに通い始めそうだわ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:04:02ID:MQOK9Z95パン職人にコネられて逝ってきます…。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 09:33:31ID:ysbtBbEr0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 11:41:05ID:HunHcoGh0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 18:14:30ID:zu1UvmCdhttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.7.1.28N37.49.47.421&ZM=10
矢代田駅近くのここら辺に、
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.5.56.578N37.44.36.847&ZM=10
パン屋さんがあるんだけど、行った人いる?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:31:58ID:BZprGnYDアンバタが大好きだった、けっこうはやってたのに
店名はハックルベリーだったような・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 01:08:04ID:K1/eiCGuここに書くほどかなぁ。
わざわざここまで来なくても、新潟市だったらおいしいパン屋が他にもあるでしょう。
この辺じゃあそこくらいだけどさ。
宣伝かと思ってしまう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 23:38:36ID:JjsuM8xn0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 19:17:06ID:ARxyH8AAそうなんだけど、だからこそ南魚沼に行くなら新潟市に行くでしょ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 09:15:05ID:UgWsX9or0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 19:56:30ID:IYvTeYNYもう出てこなくていいよw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 07:37:04ID:WxtxbmP60739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 10:07:29ID:lk02OD1X0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 20:53:03ID:WxtxbmP60741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 12:57:36ID:/dlR8jjk行ったことはないが
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 03:05:22ID:1ocXmASCオープンしたてで客が多いせいか、品数が少ないし、焼き過ぎのパンがいくつかあった。
期待してただけにしょんぼり(´・ω・)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 13:05:18ID:xkImGNXk久しぶりに行ったら型は小さいし値段も普通でイマイチ購買意欲が出なかった。
高校生はあれじゃ物足りないだろうなあ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 13:13:42ID:Okz5dtJD0745candy
2007/05/02(水) 23:01:05ID:Z7gPhW4P0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 09:27:40ID:hU9XBjtD0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 18:45:53ID:GN31ht060748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 08:36:00ID:6HEnRQnc新潟市内、空港のほうにできたよね。
まだ食べてはいないが。
食べてみた方、いますか?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 13:16:20ID:kL4PAtpd>>731
荻川の「トゥッティ」は最近出来たパン屋さん。
矢代田の「ポル・ファヴォール」は数年前に出来た小さなパン屋さん。
どちらも普通に美味しかった。個人的には「ポル〜」のパンが好み。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 23:50:28ID:BLvtU+KR味はイマイチなんだが売り子のねーちゃんの尻触れるからいつも
買うのだが。
最近ではパンそのものよりもねーちゃんの尻触る事が楽しみになってきてるw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:16:00ID:QTwGWbd+最近清水フード山ノ下店内のパン屋のベーグルにはまってる
少しモッチリしててフッカフカ(゚∀゚)
本当のベーグルとは違うみたいだけどいつもサンドイッチ作る前に食べちゃうw
でも週一回位しか行かないせいか置いてない事が多くてガッカリ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:34:10ID:y+dzOJ4I今日買いに行ったらパンがとっても小さくなっててビックリした
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 07:50:50ID:+xM9RQ2y0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 17:58:41ID:WEC/CKC30755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 16:17:45ID:2Xucv00Z0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 11:10:26ID:iMvbGHoh自分的に1番好きなのは、メルソーかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 12:19:34ID:tw/HSsrTオレ好きなのはリッツだな。しょっちゅう通勤途中に買いに行く。
それと虹工房のパン屋さん。食パンとデニッシュがうまー。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 13:00:13ID:GBvx0Hzmもちろん天然酵母のパンのみ。
好き嫌いははっきりと分かれるかな。
作品を頂くといった感じ。
週に2日くらいのみ販売してるよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 00:03:53ID:bO9B5Cwn0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 12:36:20ID:XPfENEXC0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 16:05:33ID:2KdJnYyo0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 20:09:10ID:65nhprK0醇というパン屋、タウンページで探してもないよ(~_~)
もうちょっと場所教えて・・・。
旨い天然酵母パンがくいてえ・・・。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 01:43:28ID:zKN6w94I『花恋ず』の近隣に住んでいるのですが、あそこの「アッ
プルパイ(1ホール800円/1カット210円)」はうまいで
すよ。パン屋のアップルパイの中では生涯最高でした。
あと、紫竹山の原信のパン屋のアップルパイ(130円)も
なかなか。ここはあんこが通常のあんパンの3倍入ってい
るという「丸ごとあんパン(100円)」もうまいです。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 07:44:59ID:qdQSlS8k0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 13:45:28ID:gSb3hHs1五泉中学校の道向かいの店です。家庭的で種類多め。味も俺的には好きです。
0766763
2007/05/31(木) 13:56:52ID:5MeDAalP確認してきました。
花恋ず(月曜定休)
東区石山4―7―9
です。
税別なので、アップルパイは1ホール840円です。電話番号は、025-277-1672です。ホール買いは要電話予約なので、まずはお電話してからお出かけください。
ちなみに200円増しでリンゴ増量など、カスタマイズもしてもらえます。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 21:06:23ID:sWEdKlYt派手さはないけど、生地がホントにうまい。
やっぱ生地って大事だよね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 23:36:30ID:6AVdk/80そのアップルパイ、りんご半分入ってるヤツ?
おいしかった。
でもスーパーのパン屋って
冷凍モノだよね。
0769763
2007/06/01(金) 00:51:13ID:jk0ALVA9そうです。
物はシロップ煮のカンヅメでしょうけど、リンゴの味がちゃんとす
るし、皮もパリっとしていて、130円だからということじゃなく普
通にいいなと思ったんです。原信へ行くとつい買ってしまうパンの
ひとつです。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 07:42:03ID:4+3PeIPr0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 10:57:13ID:Bro6H3q0ご丁寧にありがとうございました。
その後再チャレンジしてやっと見つけました!
焼き上がりの時間帯まで教えていただいて嬉しいです。
また行くぞ〜。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 12:31:49ID:BL/DNoQr130円のアップルパイは、「花恋ず」のものとは別のものです。
紫竹山の原信の中にあるパン屋で売っているもので、こちらも値段
以上の満足感を味わえる良品です。
あんこが通常の3倍入った“丸ごとあんぱん(100円)”もおすす
めです。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 22:57:00ID:4+3PeIPr0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 10:37:11ID:mduvXskTダメ。
店の半分が空っぽで、雰囲気からしてアウト。
デニッシュ系のパンが多い。
一回食べれば十分な感じ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 13:08:26ID:x8wkDZJH血圧やコレステロールを下げる効果のあるパンがあるというので
行ってみたパン屋は、店内に入っただけで
安い油のニオイが充満していて気持ち悪かった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 12:22:03ID:w2TtNPcpあんぱん(小判型の)止めた?
最近午前中行っても売ってない。
復活してくれ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 14:28:03ID:w2TtNPcpライフ
胡桃の入ったパン(白いの)止めた?
いつ行っても売ってない。
復活してくれ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:33:35ID:AaTiBBrs素朴な味わいがいいですよね。今風な派手なパンはないけど。懐かしいな。実家に帰ったら寄ってみよう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 19:35:30ID:AaTiBBrs0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 21:36:40ID:5B77f0U0カレーパン(136円)、クリームパン(136円)、ココアあげパン(75円)。
まずはこのスレでおいしいというレスのあったカレーパン。中のカレーが甘ったるくなくておいしいですね。びっくりしました。
クリームパンも、ぷりぷりのカスタードがこれまたおいしい。
あげパンは普通。でも、調理パンはかなりよさげな感じですね。
ほかのパンでみなさんのおすすめがありましたら教えてやってください。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 18:46:21ID:/LyW+ZbP0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 06:45:42ID:4R5a1AA/不治や
古い味
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 07:40:40ID:MXoPeAKZ0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 01:43:20ID:t8RjJWBl0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 22:43:52ID:iccmalB2オーハシになっててショックだった。
オーハシのパン糞不味いから早く潰れろや
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 09:41:08ID:8IkJg2ff俺は好きだが。。。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 22:23:26ID:2a6F2nCHハゲ同。○ー■△の○△って○▽したみたいよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 14:58:29ID:ouwC5H5E0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 18:34:35ID:AlWfrTCAあんまり評判よくないみたいだけど、私は好きかな。
生地が結構固くて、美味しかった。
やたらシャレたパンはないけどね。
値段も安いし。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 17:17:20ID:na58bSFz0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 17:20:24ID:IEcyE1SZ0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 22:06:18ID:lx0vd/pz(特に60円の小さいヤツ)
市内にコレ系の店ありましたら教えて下さい。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 07:13:55ID:ORcR3EEK0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 09:44:43ID:SmSomrlp0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 13:30:30ID:LBDJFbxiライフでもなくミムランでもないようです。
ご存知の方いらっしゃいますか??
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 20:56:53ID:DvkEai8aボソ・オーハシ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 23:22:20ID:XDmHeMIgボン・オーハシなんですか?
ホントですか??
ちなみにどの辺?中野山小学校の辺りにパン屋があると聞いた!!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 13:22:25ID:tMTAtQlmたくさんありますよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 07:51:29ID:X+iuh6Fc0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 12:12:59ID:9hq3MFLC今は新潟に住んでないから、食べれないんだけどさ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 22:54:57ID:9fclKObzあんまり目立たないかもしれないけど、車椅子で入れるようなスロープがあるよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/12(木) 07:45:02ID:wcZfRHAd0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 00:46:04ID:XxM6vO5Cメリーズは比較的値段も安いし、どれを食べてもだいたいおいしい。
ラターブルはデニッシュ系とカレーパンがウマー
てか
メリーズは店内が油っぽい…
食べたあとはちょっと胃もたれする
おいしいんだけどね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 11:27:44ID:BPowoXhkhttp://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php
こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 14:08:34ID:Dow3F5ia床滑るよね、メリーズ。
土曜の昼はメリーズを見たあとで、ラターブル見るとチトカワイソス
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 22:01:46ID:zhBqn/PF0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 22:18:12ID:gEIPHNcQ0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 22:31:02ID:aIHGO0GE0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 12:05:44ID:4ybJUhLvでもうち胎内市だから遠い+石山方面に用事もないので
なかなか行けなかった。
でも今日遠征してみるよ!
(*´∀`)ワクワク
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 13:11:37ID:fnRmTTJi0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 22:43:01ID:9k/odzpnマスヤのスコーン
ラターブルのメロンパン
カブトのゲンコツ
が好きだ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 21:31:09ID:OoGC+Y48ラターブルはクリームパンも美味しいかと。
カブトパンのゲンコツは私も好きだ。
おいしいプルマン型パンを探しています。
プルマン焼き上がり時間などもわかれば
なお 嬉しいです。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 13:27:28ID:sPVroTeH0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 01:26:00ID:0Iz73qtD0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 13:09:02ID:C7K2z7QY0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 03:21:26ID:moWgRc7y名前忘れたけど、ハムとチーズ挟んでるトーストみたいなの美味かったなぁ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 09:32:39ID:6UGZFmUL若夫婦が経営してるようでしたが、応援したくなりました。
これからも、おいしいパンお願いしますよ!!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 16:42:54ID:yq2qVtOY私はアメリカンハースのボリュームにやられたw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 00:37:54ID:FuhmqCfsメリーズは名前忘れたけど細長いパンにクリームを挟んだパンが個人的に好き!
そういえば何年か前にラターブルで、のっぺパンだったか、煮物パンというパンに煮物だったか、のっぺをのっけたパンあったな。味は…だったけど。
でもラターブルのカレーパンは何気に好き。福神漬けがイイアクセントになってる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 13:11:09ID:/2BY0oseわたしも!
デニッシュで、クリームチーズ?みたいなのにマンゴーかなにかのフルーツソースがかかってるのが大好きだったのに、今年はないみたい(´・ω・`)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 17:05:05ID:BHZx/TuZアメリカンハースはここ数年で小さくなったと思いませんか?
サフランはあまり話題に出ませんね。しばらく驚異的な混雑していたけで,やっと最近は普通の混雑になりました。
種類が豊富なので何度行っても飽きません。みつばちロールの味が落ちたと思うのは気のせいでしょうか。
コーヒー1杯の無料サービスもいいですね。
ところで,明治屋で売っていた「ホルコルンブロート」のたぐいはもう新潟では手に入らないのでしょうか?
ホルコルンブロート自体知ってる人がいないかも(x_x)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 21:40:57ID:DKiDALHe俺は働いてるんで、週一か二なんだけど、もっと行きたい!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/26(日) 19:10:39ID:DYGibzM8私も働いてるから週2〜3かな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 09:30:12ID:OKTOdVeE買うのは毎日ではないが,食パンは冷凍したりして。
休日はその朝買ってきて食べます。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 11:47:07ID:I0AKZUr5私はサフランは苦手です・・・
カスタードが生臭くてびっくりした。
石山のもくばに行かれた方います?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 23:02:09ID:uJveFirH平気で売っている仕事の雑さが目立ってもう行く気しない。
もくば近いのでよく行くよ。昼くらいまでに行くのがおすすめ。
夕方はもう閉まっていたりするよ。
メリーズも石山にあるときは好きだったけど、今は行く気がしない。
色々値上げしてるし、前みたいに丁寧に作ってる感じがなくてね。
石山は近くにラターブルも花恋ずも牡丹山までいけば、アンシェンヌもあるしね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 08:46:28ID:9qi5xhqLありがとうございます。
もくば日曜日休みなのでなかなか行けないんですよね・・・
土曜の午前に行ってみます!
ピュアドゥも日曜休みだし日曜の定休日多い気がする。
なのでプラント近くの「こむぎ」のパニーニ目当てに行きます。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 10:01:07ID:M6nWyedSでも実直に丁寧に作ってる。奥様もダンディな旦那様もいい人だよ。
イギリスなどの食パン欲しいなら予約がベター
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/30(木) 10:04:46ID:jBEzVy3iとかで純粋にパン自体の風味を楽しめるお勧めなとこありませんか。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 00:29:55ID:K3t9k9Opボンオーハツ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 09:49:05ID:YOA0eKYw今日も焼こうかな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 11:55:29ID:hxiDd+yFへぇってアンタ板違いですよ
製菓・製パン
http://food8.2ch.net/patissier/
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 17:58:12ID:cj8JxhxH全部見たけど
牡丹山・アンシェンヌの名前があんまり出てこないから
おすすめします。
一番好きなのはオリーブ挟んだサンドイッチ。
バケットサンドだから顎がつかれるけど
満腹感はあります。(300円くらいするのがちと.....)
あと、クリームはさんだ細長いパンもおいしいですよ。
フランスパンが得意みたいです。
0835832
2007/09/04(火) 21:54:59ID:DtNea9ht市ね、基地外!工作員のチョソ!
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:02:43ID:0ztbbEUm__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ <
人 | レノ / | >>835 から強い電波が!!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
/ |__| o .|__| |
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 22:54:11ID:8EQP5PJj火病か?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/04(火) 23:30:25ID:imLldgk60839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 08:57:46ID:2y3qejvb今はネット販売が主なのか店頭にろくなパンが無い。
チョコブレッドやマロンブレッドなど折込パンが濃くておいしい
0840子林社長
2007/09/05(水) 20:53:54ID:5mfbUyGa0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/06(木) 10:22:41ID:4P8Ikvzb煙モクモクさせて食パンだけ売ってたよね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 02:10:10ID:EWXDsVrwその場でジャムとか塗ってくれたよね。
あのジャムがまたチープそうで良かった。
自分はあと沼垂白山の前にあったパン屋も好きだった。
どっちも変に凝ってなくて、子供にも年寄りにも安心して食べさせられたなあ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 23:55:09ID:/4mS3+/70844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 09:33:30ID:ACYXAxDeオヤジさん年寄りだったから単に引退しただけ?
跡継ぎはいなかったのだろうか。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 12:24:54ID:n8kUmobnサンドイッチが!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 14:59:39ID:DORnYV3N弁天線から入った所にそんなパン屋がある
すまん名前知らない
一度行ったけど、そんなパンが多いし美味しかった
わかりづらくて駐車場も無いのに客の入りもかなり良かった
新潟駅から弁天線真っ直ぐ弁天橋渡ってキューピッドの辺り??を左に入ると…
あぁ、俺じゃ説明無理
だれか助け船出して…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/18(火) 17:56:03ID:tLK4zbTo0848名無しさん@お腹いっぱい
2007/09/18(火) 22:54:38ID:E7rPe9X80849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/19(水) 10:00:49ID:rDG2t3tV830です。サンクスです。
以前テレビでそのあたりのパン屋が紹介されているのを見て気になったのを思い出しました。
住宅街にあるパン屋ですよね。弁天線近くという記憶しかなかったので,今度キューピッドの
辺りを左に入って探してみます。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/20(木) 03:28:10ID:yWzrdShc中型が売り切れの場合他のサイズは手を出さない。おとなしく帰る。
サイズで味が変わるのだ。中型に最善のオーブンなんだろうね。
気に入ってたフリュイが閉店してから行くパン屋がなくなり、近いので
一時期小針のリッツへ買いにいってた。私の中では普通レベル。
新大前の通りのパン屋も良く行きました。ラーメンの幸楽苑のとなり。
ゴマの入ったパンで作ったサンドイッチがいい。少し高いけど。
最近、良く買いに行くのはメナージュ。ジョアンで修行した人らしい。
4種類ほど食べたがどれも美味しくジョアンより全然レベル上に感じる。
ここを知ったらパンデパンなんてばかばかしくて。。。
ハードなパンがメインです。
でも店を選ぶ前に、まず焼きたてを逃さないことが大事ですよね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 21:05:28ID:CYYOvAGAチラ裏に書いてくれ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 20:51:38ID:FL5Q3Eegほとんどのパン屋の菓子パン最悪。
そんなパン屋の菓子パンをありがたがっている人がいるのを
見てビックリ!
0853うらかん@四国の帝王
2007/09/25(火) 22:08:06ID:oCQ3hQQv0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 09:39:51ID:pgkDiQikもちろん小麦の栽培もしてるんだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 16:36:43ID:Xi9uC8B3新潟の美味しいパン屋さん
新潟の美味しいパン屋さん
新潟の美味しいパン屋さん
スレタイを3回読みましょうw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 17:44:27ID:QkNRKKCr空気どころか、スレタイすら読めないのに
恥ずかしげもなく、書き込んでいる人がいるのを
見てビックリ!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 03:28:05ID:B9Cmik+i0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 07:22:44ID:fgx5v9+1私はエクラタンとラターブルが好きなのですが、みなさんのオススメのお店も
行ってみたいです
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 08:30:51ID:vs/Li8lK少し前に閉店しちゃった・・・
何だか感慨深いです。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 09:42:32ID:MhnHX0PCちょっと入りにくいんだ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 08:26:53ID:Z3/QagrXあれって何円でスタンプ押してもらえるのですか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:18:03ID:yj/2bvKPちょっと入りにくいよね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 20:06:00ID:P3DU+w1oボソ・オーハシ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 18:36:19ID:Z0QL9QnX今日行ったら、そのまんま残ってた。
コンビ二なんかでも駐車場にゴミが捨てて有ると気分悪いのに
食い物を作ってる店がこれじゃ〜ね、なんだかなぁ〜
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 21:42:29ID:dVMu06bU「閉店します」とかって張り紙しているわけでも
なくずーっと店が閉まっているので
「???」とか思っていたけど…。
閉店でしたか。
ちぎりパンがもう食べられないのね…。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 13:20:17ID:d/m32ssE0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 16:33:02ID:IdCMUdVA0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 22:52:19ID:PWphlzbx4時くらいだったので空いているかと思ったら、
半額金券バックの日だったらしくめちゃ混み。失敗した〜。
空腹だったんで、とりあえずぱぱっと選んで並んだけど、
レジが済むまで20分近くかかった。
レジのおばさんたち手際悪すぎ!
どのレジにも10人は並んでるのに、いつもと同じペースで袋詰めすんな!
手が遅すぎ!
前に誰かも書いてたけど、不恰好なパンでも平気で売るよね。
よその子がキャラパンほしいって言ってたけど、「かわいくない!」って騒いでた。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 18:36:21ID:Jc5E3E1R元パン職人です。雑な仕事で金もらおうなんて
私から見れば意識が低い。丁寧に大切に作っている店は
おのずと味もいいよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 14:15:09ID:QtRlvwWb0871うらかん@四国の帝王
2007/10/11(木) 15:58:10ID:gUrb4GMd私らの業界では、やっぱこみベーカリーは有力。
ベルゲンもね。
でもハーベストは素人に毛が生えた程度で、アネシーは論外。
アネシーってフジパンを使ってるって聞いたし。
あと、ブレブランは経営者がアホ。
先は長くないかもね〜。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 18:50:50ID:ZhhCxES30873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 21:49:13ID:nAhA3V6r(前は105円、ソーセージ乗ってるのはもうちょっと高い)
移転してから値上げして味も落ちたような気がする。
あの辺なら今はメリーズよりも花恋ずかもくばが美味しいよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 21:52:50ID:0VlqtbuE0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 16:44:27ID:ijFqwoV1かどやはのサンドパンが(゜д゜)ウマー
木村屋パン店はやっぱあんパン、先代が昔東京の木村屋に修行に行き、腕と味が認められて木村屋の名前を使っても良いと認められた話も聞いたことがある。
両店ともオヌヌメは菓子パンだが、調理パンも美味しいよ。なんか書いてたら久しぶりに食べたくなった。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 18:08:21ID:W5VBPFpU0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 22:14:47ID:FqDPxvMU0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 22:24:23ID:LErDNSyCパン職人がWワーカーとかw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 10:19:59ID:Bdg5PgOa冷生地使っているから、同じ物売っててもおかしくないよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 22:48:36ID:CHhB9Wtfメロンパン含めてパンは小さめだけど、フランス生地のパンが私は好き!
みなさんも行ってみてね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 13:04:16ID:9bApugc1水原かどやのサンドパン懐かしい〜。
今東京に住んでるけど、水原に帰ると必ず買います。
なんだか無性に食べたくなってきますた。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:41:42ID:GcZxPQ7Uそれは残念。
あなたの帰るべき水原町はなくなりました。
0883881
2007/10/17(水) 18:03:38ID:9bApugc1おっと、合併で水原町は阿賀野市になったんでしたね。
あと49号線沿いの清水フードセンターの中にあるパン屋さんも
美味しかったけど、別のところで焼いてるみたいですね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 22:35:39ID:pk1YxW1P同じ生地を使っててこの差とは…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 11:00:36ID:XndignQD0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 11:15:27ID:NZlEb1V80887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 16:09:40ID:Uj35jqB50888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 02:11:33ID:2pLE9Ka8立地は移動形式のパン屋だろ?
パンよりも売り子の女の方が美味いよなw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:40:30ID:cA3qlfMs0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 12:49:09ID:dIEjaRSj0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 18:47:21ID:dwGo2b6/新大近くのべーグルやさんもなかなか美味しい。っていうかべーグルは
簡単なので作るとかなり美味しく作れるよ。
伊勢丹近くって伊勢丹中(エディアール)かラブラ中しか
ないかな?だったらメディアバー近くのラターブルのはどう?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:56:29ID:HOrIk2qCカーブドッチのカフェと同じくパンやさんなんだって。(天然酵母&国産小麦←種類による)
期待して買い込んだけど、いかんせんガッチガチに硬い…硬くて味もよくワカラン。
べーグルは硬く無いがただの穴開きパンだった。
…でもカーブドッチ好きだから信じてまた買ってみる…。
駅南の(東跨線橋をバイパス方向に真っ直ぐの通り)セサミってスーパーのパンや意外と美味しかったよ。
国産小麦春よ恋の無添加食パンが好き
ここの天然酵母の胡桃とレーズンのパンは香ばしいし噛む程美味しかった。しかしやっぱ、多少硬い…仕方ないのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 09:44:10ID:/UQDkyFN実際、味は深みもなければ、滋味もなくて単調だよね。
雰囲気で持っているんだと思う。一度買ったきりもう買ってない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 01:19:21ID:yTgTBxTjあそこの庭や住んでいる猫は好きだけど。
レストランの料理もワインもパンもジェラートも
内容の割りに高価すぎる。
ジェラートの店なんか店員の態度もひどく
客を客と思っていないようだ。
ちゃんと店員の教育しているのかそういう方針の店なのか。
後者なら救いようがないね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 16:41:32ID:YzF1q3GKそうそう、本当に味に深みが無い…自分だけじゃなくて良かった。
こだわって作ってるのに勿体ないね。ほんぽーとでパン買うのもう止めた。
スタッフはカフェもパン屋もどっちも笑顔で説明も丁寧にしてくれてかなり好印象だったよ。
ニューオープンの為に新しく採用した人達なのかな?近所だからコーヒー(これは美味しかったな)飲みにまたいこっと。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 17:46:54ID:do96z9qK昔はケンリッチも食べてたけど今はレストラン拡大でパン販売縮小
しちゃったから最近行ってないな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/10(土) 12:28:45ID:Zm4nfBVrみなさんのオススメ教えてください
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 20:07:34ID:qOVteiqV0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/11(日) 20:15:45ID:/idc4Uyw山パンスレで語ってよ
0900900
2007/11/11(日) 22:00:52ID:MJtQn97y長岡駅COCOLOのヴィドフランス、開店したら毎日通いまつ!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/12(月) 21:03:41ID:w0uzzRBc瀬戸際の同業者必死だな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 16:20:48ID:145aiwjS北地区じゃだめですか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 00:03:34ID:dV00t6ZHフランス国旗入りの青い袋が、おしゃれでよかった。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/19(月) 13:02:38ID:a1oUlU4S0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/20(火) 21:35:22ID:UcDPSqZ+0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 00:56:33ID:eyZ2cx6K0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 04:09:08ID:PxsxeI0x0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 14:06:43ID:6O5rON7T0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 21:48:23ID:EsfjeNAJ0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 22:44:54ID:c25npBXY0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 06:41:46ID:bkrd3apZ車で行きたいけど、駐車場お金かかるよね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 09:14:32ID:jgKaik1I0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 09:39:53ID:bkrd3apZ俺は911の文章書いたんですけど、
自演じゃなくて本当に教えてくれませんか。
こっち方面来たばかりなので分からない…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 12:19:21ID:bxEGKNJF長岡駅前の市営駐車場が30分までなら無料。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 12:44:53ID:bkrd3apZありがとう、行ってみます。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 16:03:29ID:H8Er6vUaどういたしまして。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 01:23:04ID:534qf7U4変わった種類のパンが多いから、一見おしゃれっぽく見えるし、珍しいから勘違いしそうになるけど、
特別美味しいって感じじゃないよね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 19:49:13ID:VA1kXSqm0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 23:13:12ID:K3prYzdgあんまりおいしくなくてもいいからあったら教えておくれ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 12:33:45ID:WoRjZ7D40921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 16:17:12ID:7fguiAouいいにおいで家まで待てずに車の中でそのままたべた。
かなりうまかった。焼くだけでもおいしいよ〜。
たしか材料が小麦と塩と水だけだったかな?違うかもしれないけど
シンプルなものだった気がする。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/01(土) 21:57:40ID:thY4K5Jt遅くなりましたが行ってきました。ありがとうございました。
チョコフランス?ってのが美味しいって聞いたんですけど無かった…
新潟と長岡では品揃えが違うのかな?
余談ですが、飲み物おいしそうだったなぁ〜
あと、自分はサンフォーレット、りりぱっと、パオ、パンプキン、
風恋人、マールさん、ブルックリン、ケンリッチが食べたことあるのですが、
長岡や三条燕、柏崎辺りで他にオススメのパン屋さんってありますか?
よければみなさん教えてください。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 19:31:03ID:d4bH+K320924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/02(日) 20:30:27ID:LdfMaTMb0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/03(月) 00:45:48ID:CBw+75cL柏崎でのオススメは、麦麦ベイクと麦の里があります。
あと、昔に月刊にいがたで紹介されていた魚沼市のパン屋さんの
パンをお土産にもらっておいしかったけど、お店の名前を忘れちゃった。
農家の玄関先ではじめたパン屋さんで、母と子でやっているところ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/05(水) 09:48:25ID:5OSLGg1Bフレンチトーストは激うま
信じられないほどうまい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/07(金) 21:38:35ID:uoggS2+rそこらのホイップあんぱんより全然旨い
あんの甘さもしつこくなく、個人的にクリームが固めなのがかなりイイ!
しかし今日だけで10個も食うとかどんだけorz
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 21:26:41ID:QRaEEGllブルックリン、いつも種類が少ないんですが、何時ごろ種類がいっぱいあります?
>>925
麦の里は行ったことありますが、麦麦ベイクは知らないです。
よろしければどの辺りにあるか教えてくれませんか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 22:48:42ID:edBhzgOQ年末年始の営業の貼り紙があった気がするのに見忘れました
知ってる方いたら教えて下さい
お願いします
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/22(土) 17:08:12ID:63+R2hBfオレンジのような柑橘系のものが刻んで入れてあるのが気持ち悪くて残しちゃったorz
なんか、くさい(´・ω・`)
気付かないで食べてたけど、すっぱい香りだしたから腐ってるのかと思ったし・・・
明太子フランスは美味しかったのになぁ
小洒落たパンは好かん!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 06:07:12ID:Vzh1+jrNヤマザキでも食ってろ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 13:01:55ID:aweU4ovKwwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 14:12:11ID:U3pfjJtc0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 13:48:17ID:maLtyj5D0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/28(金) 21:53:07ID:iRP8MHUI0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 13:18:58ID:D1GGQe1pブルックリンのフランスパンも好きだが、ブルックリンじゃないほうが個人的に一番のお気に入り。
ぶどうのかたちをしたパンが大好きだ。
くるみとか白いのとか、色々美味い。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 19:26:33ID:LqHZzsXd明日行くかも。良ければ場所詳しく教えてください
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 12:56:30ID:O1cnbp5iヌマヌ、見にこなかったよ。
ブルックリンは、イオンの近くでピンクの建物、明るいうちは駐車場が常に満杯に近い。
もういっこ(好きなくせに名前思い出せんですまん)は、白い建物、イオンより西寄りの住宅街の、道のまがり角に注目すれば見つかる。
ケーキも売ってる。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/13(日) 14:57:49ID:I7M9uumlブルックリンは知ってますよ。
ケーキ&ベーカリーリェヴルってお店ですかね?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/15(火) 11:26:25ID:nEvqJ9MMそーそー!そこ。
美濃町だったかに古いほうがあって、そっちは二号店なの。
このスレかな?ROMると話題出てくるかも。
(もしもスレが落ちていたりしてそっちだったらすんまそ)
自分も、それで美濃町のほうに行って、この店好きになったんだよね。
火曜日休み率高い私は、なかなか行けないんだよな‥
うう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/17(木) 21:45:39ID:NR88SHRsありがとう、今度の休みに行ってみます。
関係ですけど、ここの人達とパン屋の食べ歩きオフとかやってみたいなぁ。
ってスレ違いですよね。スイマセン。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 20:33:05ID:evjLJwmeパンの安売りがあるのがいい。
近くにエリザベスなんとかというパン屋もある。
あそこは高い。しかし、オージーよりうまいのもある。
後もう一軒新しいパン屋無かったっけ。
五十嵐川の土手で看板を見かけてんだけど…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:22:31ID:t3NARGyZあそこら辺一通とかでよく迷うんだけど、
どうやって行くのがいいの?
教えてください
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 21:57:26ID:9ADrH7sP中身も全部手作りだそうです。素朴なパンが多いです。
自分のお気に入りは、ホットケーキパン。メープルが挟まっててウマー
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/18(金) 22:26:13ID:evjLJwmeどこらから出発するかわからんけど
三条駅から島田方面に向かい、
しばらくすればあいでんがある。
そこを過ぎると何とビックリ、オージーが。
とおりすぎたら、月岡線から県央工業脇に折れれば吉。
あと、オージーは店前狭いから、あいでんにとめるといいよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 17:44:37ID:2sWgoaj50947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 07:03:38ID:P5Dbj4ygごめん、三条駅まで行ければたどり着けるんだわ。
問題は三条駅までの道。
8号線から行きたいんだけどどうやって行けばいいですかね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 08:23:34ID:mTZS0+hCつ http://www.mapfan.com/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 18:49:30ID:lOmDWfqk旅行中に立ち寄るのでベーグルサンドやカスクルート、ミニサイズのパンが
充実しているところだと嬉しいです。
自分でちょっと調べて見たらラ・ターブルの品揃えがものすごく好みでした。
が、遠いですよね・・・。
よろしくお願いします!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/22(火) 23:10:46ID:TXcXPHwD小さい店だけどちっこい食パンとかあった。
東大通の「麦の穂」
20円からのミニサイズあります
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 03:43:32ID:oXLD5QQC0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 23:55:29ID:5QmjY9pgコーヒーパン、コーヒークリームがリアル
メロンパン、絶品
ブルーベリー、たっぷりでパンからはみ出る豪快さ
カレーパン、ルーが絶品
頭脳パン、知るヒトぞ知る
県内で2番目に古い老舗製パン所とか。品切れの時は商店街のスーパー萬屋へ走るべし。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 07:11:43ID:9LXqMRZU麦の穂は長くて半楕円みたいな塩味のあるパン(名前忘れた)がうまい。
ビルボの外?みたいなとこに小さくてデニッシュ系が多く、小さいバターロールのサンドがいくつかあるとこあるからお勧め。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/24(木) 11:05:46ID:sL8yY86/0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 20:22:50ID:382AR+vv江南区二本木4-12-8
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 21:00:18ID:7LoHLUmw0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 12:50:28ID:SxXniGvz上所のプルミエールのパンも好き
生地が良いところは旨いですよね〜
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 20:09:14ID:Ln/iYlhw0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 18:04:45ID:d94FIv9W0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 22:48:58ID:kSm3kaOMもしかしてロリアン?
魚沼市
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 13:26:35ID:Xhk51Pgg0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 00:50:40ID:DZgH/Kuz0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 06:38:39ID:EXSJfB1yうちの学校に売りにくるけど
うまい
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 21:12:30ID:h/L/HE6xそのうえレジの女の性格の悪さ。最悪。求人誌には、いいことばかり書いてあってさ。
あんな店行かないから。おいしそうなパンがいろいろあると思っていたのに。残念。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 09:37:58ID:4ad2cOWb納豆コロッケパンとカレーパンをゲッツ!!!
昼に食べます。
南雲って無性に食べたくなりません???
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 12:40:27ID:t1aSm1NN納豆コロッケうまいよね。
久しぶりに水沢パン行ってこようかな。
古いパン屋って懐かしくて良い。
富士屋のクリームパン、海老カツパン、豆腐コロッケパンもうまい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/15(金) 13:06:43ID:4ad2cOWb納豆コロッケうまかったッス
水沢パン是非行ってみてください
昔ながらのパンは本当に心が和みます。
パンフェチ最高ぅー
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/16(土) 09:07:24ID:ApyyjmKJそのまま30%上がったらたいへんだなあ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 03:14:57ID:m68XMZFMロリアンだったら魚沼市だよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 18:09:29ID:NFmGLIWC0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 22:46:34ID:SZ6K/8Lqそれ以上の値上げは便乗値上げ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 16:43:47ID:BmHAgTylhttp://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-721.html
未読の人は必見
色んなところに広めてくれ
大便民国死ね!
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/19(火) 23:14:21ID:CFPqTkAK0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 01:15:43ID:ewx0scxCバナナブレッドはシナモンが苦手な自分にはちょっと・・・だった(´・ω・`)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/20(水) 16:08:54ID:P7Ck9dTp昔の小さな店の頃から通ってたのにな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/24(日) 16:06:42ID:zZGb4M38あっと言う間に売り切れるそうだけど。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 11:48:33ID:DRapUJOO空港通りフジミの前のパン屋、おいしかった!!
でも店の名前忘れた。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 13:35:28ID:oj+RRNjm何がどうおいしかった、を書いてくれると嬉しい。
ハード、ソフト、菓子パン、調理パン、甘め、甘くない方、人それぞれ好みが違うので…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 15:36:36ID:HQH8oTCQウインナーにパンが巻いてあるパンとサンドイッチを食べたけど
おしゃれ惣菜パンという感じ。
好みに合っていました。
わかりにくくてごめんなさい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:18:18ID:lVvM5UwU近くに引っ越してきたんでどうかな、と
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 14:11:32ID:sUSEOu8Vドイツパンとフランスパンがすげーうまい
食パンも食べてみたいんだが行くとついドイツパンを買ってしまう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/06(木) 01:35:02ID:DDPFKOggグラーノグラーノのみみずみたいなパン(名前忘れた)が好きだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。