ホームベーカリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0338名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 23:42:26ID:yEFhNb2l柔らかい食パンの腰折れ防止に、型から出す前に上から落とすいわゆる「ショック」と
いう操作をしますが、ホームベーカリーでは必要ないと思います。
MKの816の場合、焼き上がり後1時間までは保温状態になります。
保温したものは、ミミが厚く硬くなり中も適当に水分が抜けるので、パンケースから
出してすぐ食べる場合はかえって良いかも。色は若干濃くなりますが焦げることはありません。
硬い焼きたてのパリパリしたミミが好きな人向けです。
パンはデリケートなものなので、保温時間中にも、またパンケースから出してからも、
刻一刻と状態を変えます。自分の好みの、最も美味しいポイントを見つけて、ベストな
状態で食べる(例えば40分保温してすぐ食べる、保温せずに30分おいてから食べるなど)。
それもホームベーカリーの楽しみだと思います。
なお繰り返しますが保温機能はMKのHBD816の話です。
他のメーカー、他の機種については、知りません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています