>MKの816使ってます。他のメーカーの製品は知らないので比べようがありませんが、
>MKを使うとメチャクチャ美味しく焼けますよ!
>固めのパンも私に言わせればMKということになります。
他は知らないといいつつMKが秀でてるとナ 工作臭

>>198 配合をうまくすればどの機種でもうまく焼けるよ。10〜20B%くらいなら失敗が少ないと思います。
硬めが好きなら、ミックスする粉はゴールデンヨット以外で作ってください。
ヨット100%だと柔らかすぎで、焼き色も薄くなります。
口解けは良いけど腰の弱い、浮き粉を足したようでハード系とは相反するパンになります。
どのメーカーを使おうがそのようになります。用途に合えばとっても良い粉ですが。
味わい深くしたければレジャンデール、膨らみ増したければスーパーキング...などいかがでしょうか?

他のメーカーにもフランスパンコースはありますが、捏ねが弱くしてあって、
低温で通常の二倍の時間をかけて焼くといったちょっと特殊なコースです。
独特の気泡もできます。内層の伸びもあまりないです。
mkだと、中がちょっと水っぽい、ネちっとしたパンになりやすいです。
まずは通常の食パンコースで、イーストを少し増すのが良いように思われます。