人が来ないBLOGの管理人集まれ 71Hit [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2016/03/07(月) 13:56:28.03ID:n+TUiLkuどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100UU/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382522867/
※前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 70Hit [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444749159/
0864Trackback(774)
2016/05/28(土) 23:38:51.62ID:M1u4nnHc雑記的なの書いた日に限ってちょっとアクセスが多いんだが
やっぱ長文は読む気なくすのかな?
0865Trackback(774)
2016/05/29(日) 00:32:35.32ID:gEKXxcTdでも気合い入れて書いた記事は初動が鈍くても後からじわじわ来るで
0866Trackback(774)
2016/05/29(日) 00:38:55.14ID:XPYSxJh7ありがとですー
>>862
せっかく撮ってきた画像なんでそれは貼りたかったりするんですよ
それに文字だけじゃ伝わらないというか
色味まで見てないはホントその通りだと思うけど、思い入れのある写真なんでついやりたくなっちゃうんですよ
あ、ジャンル的には旅系とかが多い感じです
>>863
文章とかショボいんですが、人とちょっと違うことをやりたくなる性分なんで、自分が実際にやったことを中心に書いてます
自分が知ったことを全部伝えたくなってしまうのがいけないんでしょうね…
>>864
うわー何かわかる
それすごい切ないですよね
0867Trackback(774)
2016/05/29(日) 01:38:32.08ID:EYqQpzxR元々は拡張子判別ソフトなんだけど画像一括変換に重宝します。
0868Trackback(774)
2016/05/29(日) 01:43:12.40ID:HwPRCffHなるほどね、旅行記系か
それはたしかに難しそうだし、書こうと思ったらいくらでも書けそうだな
ただ、文章量が異常に多いのでなければ、時間がかかるのは文章力の問題だから改善は可能だと思う
0869Trackback(774)
2016/05/29(日) 02:01:59.77ID:O9l1M8vCありがとうございます
おかげさまで、少しアクセス数が増えました
ですが、まだまだですので、これからも頑張ります
0870Trackback(774)
2016/05/29(日) 02:09:23.96ID:fuK8edKB一日平均2桁いきたいなあ
0871Trackback(774)
2016/05/29(日) 07:59:19.39ID:EYqQpzxR大量の画像ファイルをまとめてサイズ圧縮、リサイズ、リネーム、ウォーターマーク挿入などできるソフト。
0872Trackback(774)
2016/05/29(日) 08:13:26.87ID:EYqQpzxRデジカメ画像の管理はどんどん画像が増えてくし結構悩むとこだと思って
0873Trackback(774)
2016/05/29(日) 09:21:43.90ID:gEKXxcTd縦一列に並べる時は幅一定、横に並べる時は高さ一定、
FC2ならどちらか指定するだけでサムネイル作ってくれるのに
Exif情報も消してくれるで
0874Trackback(774)
2016/05/29(日) 13:18:53.29ID:ZyZUE1qIいっぱい画像貼っても重いだけ
全部載せたいならSNSと併用すればいい話
0875Trackback(774)
2016/05/29(日) 13:21:22.63ID:ArHw2NypSNSと併用したからって軽くなるわけじゃない
0876Trackback(774)
2016/05/29(日) 13:27:10.43ID:ZyZUE1qI0877Trackback(774)
2016/05/29(日) 13:37:56.29ID:ArHw2NypSNSと併用すればいい とかいう意味不明なアドバいすについて説明お願い
0878Trackback(774)
2016/05/29(日) 18:32:31.19ID:o7+2OUVs前に貧乏なせいでavに行った人の記事まとめたらお前の自己責任だろ!みんな辛いんだ甘えるなまんこ!バイタ!
みたいなコメントで溢れかえった。
特になんJだと分かりやすく誘導されるからやりやすい
0879Trackback(774)
2016/05/29(日) 18:46:13.52ID:ArHw2Nyp0880Trackback(774)
2016/05/29(日) 19:28:39.90ID:fuK8edKBよくちょっと書いただけの記事を見つけたもんだと思ったよ
0881Trackback(774)
2016/05/29(日) 19:33:41.61ID:xHJ8xvor0882Trackback(774)
2016/05/29(日) 21:44:29.46ID:DQX5b/oCグーグルさんの変動ってやつなのか
0883Trackback(774)
2016/05/30(月) 01:22:21.04ID:UWVxRDjyエゴサーチはします
で、我慢できるか反応するかはその人次第
0884Trackback(774)
2016/05/30(月) 01:44:26.11ID:/DbmhFoU0885Trackback(774)
2016/05/30(月) 10:39:07.20ID:2lB9pT9L0886Trackback(774)
2016/05/30(月) 12:08:01.86ID:2lB9pT9L他のブログは1日8000PVぐらい来ることかな
俺の1ヶ月の苦労とは一体w
0887Trackback(774)
2016/05/30(月) 12:41:44.27ID:Pp82DDYeまとめブログ?
0888Trackback(774)
2016/05/30(月) 14:34:46.17ID:LZQ0dSW/0889Trackback(774)
2016/05/30(月) 14:57:04.54ID:qixYG+Km多いって言っても一桁前半が二桁になっただけだが
0890Trackback(774)
2016/05/30(月) 18:53:58.39ID:WufWAfIt0891Trackback(774)
2016/05/31(火) 08:46:26.30ID:ul9+zwXGそこで個人ブログのリンクを張る
完璧だな
0892Trackback(774)
2016/05/31(火) 09:40:30.09ID:hiK5+PqV0893Trackback(774)
2016/05/31(火) 14:12:34.29ID:C5hOBbu2本当にPV稼ぎたいと思うんならはちまやオレ的を超える更新スピードで戦わないと無理だよ
まとめブログ上位の奴らは組織化してるから個人でやっても無駄だけどね
0894Trackback(774)
2016/05/31(火) 14:32:56.92ID:uA1urg9oそもそも更新回数を増やした所で常連客がいないと無意味なんだよね
>>891
リンクを貼ってもSEOで少し有利になるぐらいだぞ
それに検索から呼び込めてない時点でやはり意味が無い
0895Trackback(774)
2016/05/31(火) 14:58:35.10ID:L+cuGJZx0896Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:10:29.16ID:C5hOBbu2間違った貼り方すると不利になるけどな
特にサイドバーとかな
>>895
基本的に前者でやらんとダメ。短すぎる糞コンテンツを量産しまくるとGoogleに低評価喰らう。
長文だからなんでもいいっていうわけでもない。最終的に読むのは人間だからな。
0897Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:15:53.75ID:4NIOIXd7サイドバーに貼ると、なんで不利になるの?
まさか非リンクが多くなりすぎてペナルティになるとかって思ってる?
0898Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:30:04.36ID:C5hOBbu2別にペナルティにはならんよ。でもってそこまで不利になるわけでもない。
記事に書く外部リンクとサイドバーに入れる外部リンク。この違いが一体何なのか分からなければSEO勉強したほうがいい。
0899Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:32:27.32ID:4NIOIXd70900Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:34:23.74ID:4NIOIXd7この機会にみんなガンガン質問していいぞww
0901Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:41:05.34ID:xJwex61gいや、言ってることは正しいよ
0902Trackback(774)
2016/05/31(火) 15:47:42.37ID:C5hOBbu2おう、お前が質問しろや
0903Trackback(774)
2016/05/31(火) 18:27:24.94ID:WtQlgwlGhttp://i.imgur.com/tDrX68L.png
0904Trackback(774)
2016/06/01(水) 00:31:36.23ID:GdGLCcSmhttp://i.imgur.com/2s4KKbW.png
0905Trackback(774)
2016/06/01(水) 00:38:07.73ID:B1q6B7KXpvとリピーターが多くて裏山
自分のブログはリピーター2割切ってる
0906Trackback(774)
2016/06/01(水) 01:08:17.33ID:dnunWMiN0907Trackback(774)
2016/06/01(水) 07:03:28.78ID:4i6qJ4sB記事が1000件やら2000件書いても人来なかったら思い切って有料広告を依頼する
0908Trackback(774)
2016/06/01(水) 10:13:26.49ID:dnunWMiNやっぱり1、2ヶ月では誰も見てない様な状況ってのは普通にありえるんですか?
0909Trackback(774)
2016/06/01(水) 13:20:37.19ID:3bQDjU4j誰も見てないっていうのはないと思うけど、俺が2年前に始めたときは1日あたりのUUが10人とかザラだったからな…
必要ないゴミクズブログだから今すぐ削除しろだの開設して半年ぐらいはアンチみたいな読者に言われ続けたわ。
当時ド素人だった俺の経験上、1年ぐらいやればスタートラインに立てるんじゃねーかな?
0910Trackback(774)
2016/06/01(水) 13:55:24.89ID:okka427Dどこからアクセスが来るかを考えろよ
SNS?検索?
そういう道ができて初めて自分のブログに人がやってくるんだぞ
前者ならTwitterで色んなヤツと絡め
後者ならもっとSEOを勉強しろ
ただ所詮はまとめ系なので後者は期待薄
それにまとめ系だといくら記事を量産したところで、
固定ファンがいなければ無意味
記事の賞味期限も短いので作るだけムダに終わることも多い
>>909
アクセスがクソ少ないのにアンチしかいないって地獄だろwww
それにあんま年数は関係ない
気付くヤツはすぐ気付く
0911Trackback(774)
2016/06/01(水) 15:25:07.27ID:3bQDjU4jマジ地獄だよww
豆腐メンタルだからめっちゃ精神的に来るしなw ここ数カ月はほぼなくなったけど
ブログに年数は関係ないけど、やっぱSEOのSすら知らない人にとっては何が良くて何か悪いかやっぱ時間かけて研究しないと分からんよw
既に知ってる奴から見たら鼻くそみたいな学習量だけど現に分からない人が奴がうじゃうじゃいる。そして今もそうじゃないか?
0912Trackback(774)
2016/06/01(水) 15:27:12.05ID:3bQDjU4j>>910
0913Trackback(774)
2016/06/01(水) 16:31:15.19ID:x0+KSWjy0914Trackback(774)
2016/06/01(水) 17:04:53.63ID:GdGLCcSm中途半端なSEO知識よりもHTML勉強した方が役に立つよ
0915Trackback(774)
2016/06/01(水) 17:23:37.43ID:J8GQFqSTそれな
簡単なhtmlとcss覚えたらseoは最後でいいじゃね
あまり凝ったもん作る予定がなきゃ既存のブログテーマかテンプレ使えばいいし
0916Trackback(774)
2016/06/01(水) 20:41:20.70ID:jNiKOZulなにか人の役に立つ情報書いてるつもりなら、SEOくらいやれ
0917Trackback(774)
2016/06/01(水) 21:47:14.08ID:V0KQxTCS0918Trackback(774)
2016/06/01(水) 22:22:44.47ID:DLZ2YO/K0919Trackback(774)
2016/06/01(水) 23:07:59.18ID:4s/2+wXM見栄えよくてもクッソマズイ料理なんか食いたくないだろ?
0920Trackback(774)
2016/06/01(水) 23:17:59.43ID:kiiOCkv1やりすぎると客が逃げるけどw
0921Trackback(774)
2016/06/02(木) 08:36:50.62ID:NA2T0Qe3皆さんはツィッターからどれくらいのアクセスが来ていますか?
0922Trackback(774)
2016/06/02(木) 11:06:17.03ID:Zp7hrqK1変なのもわらわらやってくるからそれはそれでうざいな
0923Trackback(774)
2016/06/02(木) 21:40:31.54ID:nA3ZHuZk現地の日本人かな
0924Trackback(774)
2016/06/02(木) 22:36:29.65ID:56EE/UrB日本語分からなくてリンク踏んじゃった人の可能性が高い
0925Trackback(774)
2016/06/03(金) 00:02:46.32ID:PeoFL4lm0926Trackback(774)
2016/06/03(金) 04:26:58.46ID:DSt+cJtZ連絡先のリンク貼ってるし問題ないだろ
0927Trackback(774)
2016/06/03(金) 05:38:39.55ID:jO1ewTvJアフィとかやってると連絡先の記載は必要になるのかな、ようわからん
0928Trackback(774)
2016/06/03(金) 06:21:50.01ID:KmM9iBxt0929Trackback(774)
2016/06/03(金) 06:29:11.17ID:jO1ewTvJ連絡先だけでも置いとく価値はやはりあるんだね
また連絡先だけでも開けるかはもっと記事増やしてアクセスも増えたら考えるわ
0930Trackback(774)
2016/06/03(金) 07:30:53.42ID:2iPkLoiT俺も来るけど社名明かさないし怪しいからスルーしてる
0931Trackback(774)
2016/06/03(金) 07:48:31.58ID:mQ6ONDEPリファラースパム
0932Trackback(774)
2016/06/03(金) 08:24:16.84ID:PeoFL4lmブロックしてる
0933Trackback(774)
2016/06/03(金) 08:25:43.09ID:0PYlS2Ezやつら適当に検索してコメント残す担当がいるっぽい
・・そのバイトやりたいなw
0934Trackback(774)
2016/06/03(金) 12:23:47.75ID:4H77F5VIしかもそのうちの9割異常が詐欺ね
コメント欄にスパム貼る仕事は在宅の底辺ワークだよ
0935Trackback(774)
2016/06/03(金) 19:06:58.11ID:dpqydeuL広告嫌いだからスルーしたけど
0936Trackback(774)
2016/06/03(金) 19:29:34.96ID:a+N23zhDライブドアブログはもうやめておこうかな
心が折れる
0937Trackback(774)
2016/06/03(金) 19:48:32.57ID:MW0dwBcn0938Trackback(774)
2016/06/04(土) 01:28:01.18ID:31LC0kXJ一番来るのがエロゲの感想ってどういうことだろうなw
特にサッカーに関しては本当にグーグルから来たことすらないんだけど
0939Trackback(774)
2016/06/04(土) 01:43:10.39ID:kg+x8pRI0940Trackback(774)
2016/06/04(土) 01:50:52.38ID:OHTI9Rowエロの対象物についてどんな感想を持ったかに
興味がある読者はいると思う
小説以外で「読ませるエロ」って少ないからね
0941Trackback(774)
2016/06/04(土) 05:59:23.01ID:10DbZg/Sエロゲの感想は他にはあまりなく検索の評価も高いから
やはり他にはない内容で勝負した方がいいってことじゃね
0942Trackback(774)
2016/06/04(土) 15:35:24.21ID:9Hs4XcQp今月は最初から3日連続100UU越え
そして今日はすでに88UU
オレのブログ、ついに始まったな
0943Trackback(774)
2016/06/04(土) 21:17:07.47ID:q/jMnUvv0944Trackback(774)
2016/06/05(日) 01:33:14.69ID:r55D1VRm0945Trackback(774)
2016/06/05(日) 18:34:19.43ID:FYv377B10946Trackback(774)
2016/06/05(日) 18:58:06.22ID:r55D1VRm0947Trackback(774)
2016/06/05(日) 19:02:19.29ID:H88Tm3O+0948Trackback(774)
2016/06/05(日) 21:54:50.00ID:hrAwjpTgジャンルによる
数万PVでもサラリーマンの小遣いぐらい余裕で稼げたりする
0949Trackback(774)
2016/06/05(日) 22:01:32.30ID:ReeHnR2o人が来ない管理者「もうbotでもいいから来てくれ・・」
0950Trackback(774)
2016/06/05(日) 22:29:00.16ID:HPf3KyMNSeesaaはカウントしてるはず
0951Trackback(774)
2016/06/06(月) 00:41:32.46ID:5BW0DiMu0952Trackback(774)
2016/06/06(月) 01:25:49.64ID:uWnPVsLi大抵は無料ブログサービスで自動的に入ったやつだろ
0953Trackback(774)
2016/06/06(月) 08:15:27.69ID:nNPkQYfl無料である代わりの広告
そういう広告入れることもできるがほとんどが強制だろうな
広告除去アプリとかで対応するしかない
まあブログ提供側も鯖維持費捻出しないといけないしね
0954Trackback(774)
2016/06/06(月) 11:19:22.06ID:0GoTy2ni0955Trackback(774)
2016/06/06(月) 14:46:09.39ID:Wau3M2EP0956Trackback(774)
2016/06/06(月) 17:56:49.70ID:uWnPVsLi0957Trackback(774)
2016/06/06(月) 19:17:27.62ID:MXEro0RC人が来ない管理者でアフィのお誘いが来たからじゃね?
0958Trackback(774)
2016/06/06(月) 19:44:02.61ID:SiVRPwlY入れてるんじゃなくて勝手に入っちゃう
むしろ除外する方法を探してる
0959Trackback(774)
2016/06/06(月) 22:13:32.61ID:FB5aJXd90960Trackback(774)
2016/06/07(火) 14:31:15.29ID:U4jT9Oyk0961Trackback(774)
2016/06/07(火) 20:10:28.99ID:zQekbpkI0962Trackback(774)
2016/06/07(火) 20:32:39.54ID:RPFGwxbv0963sage
2016/06/07(火) 22:30:34.57ID:ay1EUyDWレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。