【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達2【汚ケイク】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2016/02/26(金) 10:59:07.15ID:CKDkUvbj繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんとそのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。
前スレ
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444272286/
次スレは>>980が立ててください
0083Trackback(774)
2016/03/10(木) 20:36:25.16ID:yvKpl+ZO73さんじゃないけど床の気がする
柵皿がタッパーで遊んでる写真で
皿が座ってる辺りの床とタルト置いてるところの模様が同じように見える
0084Trackback(774)
2016/03/10(木) 21:16:37.80ID:GKc1vN3Vタッパー写真見直してきた
確かに同じ柄だね。完全に床だわw
リビングとかは普通のフローリングみたいだから、キッチンの床だけ違う素材なのかな
なんでテーブルに置いて撮らないんだろうと思うけど、テーブルの上は床よりもっとぐちゃぐちゃなんだろうね。
0085Trackback(774)
2016/03/11(金) 08:29:31.32ID:/wX3JZYeキッチン床は偽コルク模様のクッションフロアみたいな素材よ。
ついでに早起きして用意したというアンパンマントーストも床置きだったわ
キッチンの作業台は白。でも柵の上履きは食卓テーブルonで撮影
エビの思考っていろいろ謎だわ。
0086Trackback(774)
2016/03/11(金) 09:59:56.24ID:NNePBbfB教室とか怖すぎ
0087Trackback(774)
2016/03/11(金) 11:35:02.84ID:GtiNVHJV3/3
http://megalodon.jp/2016-0311-1116-40/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940540.html
両家祖母達がそれぞれちらし寿司を作る
夜になって皿が嘔吐
3/4
http://megalodon.jp/2016-0311-1121-15/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940590.html
皿嘔吐の中、いちごタルトを試作、床置き撮影
3/5
http://megalodon.jp/2016-0311-1127-28/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940591.html
何事もなかったかのようにゆうこ夫の誕生日会
皆でクーちゃんを笑わせようと必死
終了後、エビ一家は鴨川へ
0088Trackback(774)
2016/03/11(金) 11:59:19.57ID:fA/GHh3B吐いてる時くらい出歩くのやめなさいよ
毎日出歩いてるんだから
こういう人がいるから蔓延するんだよ
自分にと持ってきてくれたいちごを素直にそのまま食べたらいいのに、なんでわざわざ手を加えてしかも人にあげるものの試作品とするかな
それとも傷んだ酸っぱいいちごだったのかな?w
0089Trackback(774)
2016/03/11(金) 12:54:34.31ID:39ghXIKqなんか、色々あまりにもすごすぎて言葉が出ないw
0090Trackback(774)
2016/03/11(金) 13:11:41.17ID:q8HcyXzF嫌すぎるわ…
0091Trackback(774)
2016/03/11(金) 13:15:59.29ID:q8HcyXzFいきなり壮大すぎるわ。
この人日常のささいなことで悩んだら負けとか思ってるの?w
まずノロやインフルの心配をしてくれ。みんなのためにも。
0092Trackback(774)
2016/03/11(金) 14:24:16.48ID:a7/6FXRS心配しどころが間違えてるよね
親に期待されず絶えずナチュラルハイなあなたにはわからないだろうけど
どんなに子供が具合が悪くても連れ歩くことは虐待ではないのか?
ノロだったら周りの子供たちにも感染するし渡米とか入園を控えたり
0歳児がいたり客観的に見てもハラハラする
具合が悪いときに人に会うことはとても失礼って言ってたのにねw
子供がタッパーに興味持つのは持ち寄りが多かったり
ゆうこが外出時に子供たちの餌をタッパーに詰めて来て
場所も時間ものべつ幕無し食べ物与えたりするから
なんか食べる物が入ってると思ってるんじゃないかな?
約1名タッパーかじってるしw
インスタの皿 血栓父ちゃんにそっくりで吹いたw
0093Trackback(774)
2016/03/11(金) 21:48:42.98ID:7kpryzkJ当然50オーバーだと思ってた…
0094Trackback(774)
2016/03/12(土) 01:43:35.72ID:0AfSewuV虐待の話も、あたたかや親達に対するある意味脅しだよねw
あなたたちがチヤホヤしてくれなかったら、私、虐待しちゃうから!
ってことでしよ?いや、確かに自分が一番可愛いアンタはするでしょうよ。
でもね、普通の人は親や友人のサポートが受けられない程度の事では
虐待はしないでしょ。ほんと子育て向いてないわ。
0095Trackback(774)
2016/03/12(土) 14:48:14.01ID:Bfa71mF1自分も驚いたよ
前も虐待された子供より虐待しちゃったお母さんが可哀想発言してたよね
家でお母さんが笑顔ならそれは家族の幸せって思ってるみたいだしね
エビ自体がそう言われて育ってるんだと思う
0096Trackback(774)
2016/03/12(土) 17:51:03.92ID:gTrxu7fQ>あなたたちがチヤホヤしてくれなかったら、私、虐待しちゃうから!
本当に・・・
一歩間違えばリストカット繰り返して、見捨てられたら死ぬ死ぬいうのと大差ないわ
やっぱ根底に情緒不安ありそうね。
0097Trackback(774)
2016/03/13(日) 18:22:36.32ID:zbmxM6oZhttp://megalodon.jp/2016-0313-1804-20/aki21tora.exblog.jp/25402781/
http://megalodon.jp/2016-0313-1805-39/aki21tora.exblog.jp/25402892/
2月18日にエビが柵皿連れてあきの家に遊びに行き、ひどい体勢で赤ちゃんを抱っこしていたけれど
あれって柵の保育園お迎え後なんだね
この調子だと幼稚園に入っても柵はほっとする暇がなさそうだ
http://megalodon.jp/2016-0313-1819-50/aki21tora.exblog.jp/25402823/
0098Trackback(774)
2016/03/13(日) 21:51:58.15ID:z91x6xhc貼り乙
あたたかたちの子供って、遅い時間まで連れ歩かれて本当にかわいそう
子連れで居酒屋なんて、いくら知人の店でもありえんでしょ
どうでもいいけど、くーちゃんはチュールスカートしか持ってないの?
似合ってないから止めればいいのに
0099Trackback(774)
2016/03/13(日) 23:19:16.56ID:98fdhBnc普通に一見の客として入ったら、
遅い時間に首も座ってない赤ん坊や、幼児がいたらビックリするわ。
ここ禁煙なのかしら?喫煙可だとしたら本当にこどもがかわいそう。
0100Trackback(774)
2016/03/14(月) 09:44:39.87ID:a+Xs4Ns2あっちこっち引きずり回されて
0101Trackback(774)
2016/03/14(月) 17:01:16.42ID:dss3ON/9貼り貼り乙です
あき家でもちらし寿司床置き
類友だなぁって思うのです...
でも本当クーちゃん女の子同士楽しそうね
笑わせなくても自然と笑顔だし
>>98
ワンダさんの誕生日会ではリバティのスカート履いてるっぽい
リバティのスカートだからチュールスカート並みにペラペラだと思うけど
チュールスカート以外のスカート初めてみたよw
0102Trackback(774)
2016/03/14(月) 19:33:45.98ID:XzuPsTv5エビ宅で子供が遊んでる写真で
ようこの子達もチュールスカート履いてる写真あるけど渡米前にクーちゃんとお揃い?
しかもようこの次女?寝そべってる写真けっこう危ないんだけどw
皿もソファーから手を伸ばして床に落ちてる物を取ろうとしてて危ない
あきのところでクーちゃんがあきの子に何か食べさせてるけど3才が2才に箸で物を
口に入れるって危ないよね…
あたたかチルドレンまだ増殖するらしいけど数年後どうなってるか無責任に楽しみw
0103Trackback(774)
2016/03/15(火) 02:23:35.36ID:uftLP7SXしかし大地やすお、もといアキの次女もやはり眠そうな目に存在感ある鼻だこと
エビ、最新のインスタ削除したね。
女子会()のあと、あたたか一味とさらにお茶会、みんなで泣きました
みたいなやつ
0104Trackback(774)
2016/03/15(火) 08:38:44.37ID:wOwiXPt1>日曜日、1人で少しお出掛けして、帰ってきたら、彼とさくでホワイトデーのクッキーを焼いていてくれました。 ものすごい嬉しそうで、わたしもうれしいよー!
>昨夜1人でクッキー生地をこねこねしていたという彼の姿を想像するとわらえるー。
また酷い言い草だ。でも彼の作ったクッキーの方がスマイルクッキーよりはまだ美味しそう。
食べたくはないが。
0105Trackback(774)
2016/03/15(火) 09:38:19.98ID:ArLjCEvH作った挙句へたくそなら嫁の自尊心も傷付かないしグチグチやられるよりいいから
旦那と息子のは嫁のよりマシだけど嫁はわらえるーで終わり
この人やっぱおかしいわ
0106Trackback(774)
2016/03/15(火) 09:39:09.90ID:dFYidUjf髪…あんな感じの子っているの?
身近にああいう感じの子いないからいつも気になる
0107Trackback(774)
2016/03/15(火) 10:02:45.93ID:ZvIs2l2hむかーし読んでたブログのブログ主のお子さんの女の子も
髪があんな感じで3歳になってもたいして変わらず
七五三はウィッグつけて写真撮ってたな
その後すぐくらいにブログやめちゃったからその後
髪がどうなったかはわからないけど
女の子だとかわいそうだね
0108Trackback(774)
2016/03/15(火) 17:14:29.39ID:LHEthtszhttp://megalodon.jp/2016-0315-1706-53/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940747.html
鴨川はお気に召さなかった模様
同じイルカショーでもエプソンみたいなのがお好きなのね。テンション違い杉
イルカさん乙
0109Trackback(774)
2016/03/15(火) 17:24:19.68ID:QSlDAzso貼り乙です
楽しかった!楽しかった!と自己暗示をかけている感じがするよね
>みんなで楽しい旅にするには、自分がまず一番楽しむこと。
>みんなで楽しい人生を歩むには、自分がまず一番楽しむこと。
>子供って親が楽しそうか、幸せそうか、いつもいつでも気にしてる。
>私もこれからは気にされる人生。
これからはさくさらが私を気遣う番なのです、ということ?
怖いわー
0110Trackback(774)
2016/03/15(火) 20:01:57.54ID:ZvIs2l2h貼り乙です
この人どんだけ子育てが辛いんだ...
そしていつでも自分が被害者で
子供より自分が大事なんだね
柵皿がいつまでもぐっすり眠ってるのはリラックスしてるんじゃなくて
大人たちの都合で慣れない場所ばかり毎日連れまわされてるからでしょう
子供が小さいうちは情緒を安定させるために
規則正しい生活習慣をつけさせるのが一番大事なのに
0111Trackback(774)
2016/03/15(火) 20:36:27.21ID:N2MGB9bR貼り乙!
「宿の食事がしょぼそうなので」って本当に失礼
しょぼい食事が嫌なら、豪華な食事が出るところに泊まればいいのに
0112Trackback(774)
2016/03/15(火) 21:53:32.03ID:C8qqHWM/ほんとすごい手抜き育児だね。
>子供って親が楽しそうか、幸せそうか、いつもいつでも気にしてる
えっ…そ、そうかな。子どもって基本自分が楽しむ事にどん欲で親の顔色なんて伺わなくないか?
ここんちの子は、親の都合で市中引き回しの上、顔色までうかがわなきゃならんのか。大変だのぅ。
0113Trackback(774)
2016/03/15(火) 22:09:17.73ID:i07GDOjG子どもにそんな思いはさせないどころか、
自分の子供時代の復讐を子供相手にしているんだよ
実に恐ろしい人間だよこいつ
0114Trackback(774)
2016/03/15(火) 23:46:13.03ID:ZdrrF7CT素泊まりでなくて、食事つきの宿に泊まって、でも食事がショボそうだから舟盛りって…
本当に失礼だよね。
どうやったらこんなに傲慢で厚顔無恥なことができるの?
こういうあり得ない行為を誰も止めないどころか
彼()なんかは心酔しちゃってるんだね。
こりゃー始末に負えないわ。
0115Trackback(774)
2016/03/16(水) 00:16:20.09ID:B96tEeXD宿の食堂?は、社員食堂みたいだし背後にゴミ箱映ってるしで、
企業の保養所みたいなところなのかなーと思った。
0116Trackback(774)
2016/03/16(水) 01:22:57.97ID:YF+ujXln食事はうるさい子供らがいるからルームサービス取ったのかなと。
シーワールドの側に鴨川グランドタワーってのがある。窓の柵がまんまかと。
0117Trackback(774)
2016/03/16(水) 01:59:58.28ID:kMyeIDek0118Trackback(774)
2016/03/16(水) 08:58:46.15ID:bwdNVBavそんなんでレストランに日本酒のプレゼン()して常設せいと言うとは・・・恥ずかしすぎる
113さんの読んだらエビが女の子欲しがってたのが、リアルに自分と同じ体験をさせつつ
自分が悔しかったところを補って(兄へのコンプレクスとか)満足しようとしてるんじゃないかと
思えてきて怖くなった。
子供には無駄な気遣いをせずに育って欲しいって思うのが親だと思うけど、
屈折させる前提だから今から覚せい剤の心配してるのね・・・
0119Trackback(774)
2016/03/16(水) 10:29:49.99ID:J9Zam+X9カクレクマノミさんは荒波の日も海の中で耐えて必死で生きてるんだよw
パラサイト人間のエビなんか比較にもならないほど尊い存在だと思う
ただの大食酒飲み一族だからねw
味なんてわかってないんじゃない?
誰か子供の食事の面倒見てやれよって思うけどもう少し大きくなったら
親やジジババにお酌しなきゃいけないぐらい大人の顔色見なきゃいけない家なのか
0120Trackback(774)
2016/03/16(水) 14:36:59.41ID:C0iXfQas食通気取りで、あえてのミスマッチしてるつもりかも
いるんだよね、こういう人
0121Trackback(774)
2016/03/16(水) 17:19:23.08ID:btlef/0l本当だよね
似てるとすれば群れてるところぐらい
貼れなくて申し訳ないけどインスタで何の反応もなかった皿写真がブログに
さすがにあたたか達もあの父親そのものの姿にドン引きだったんだよね
0122Trackback(774)
2016/03/16(水) 17:56:13.23ID:fObBWOV0http://megalodon.jp/2016-0316-1748-48/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50182489.html
>なぜか親近感のわく気になる存在です、ニモ。
>うちでニモの鑑賞会をした後、みんなの最初の言葉が「由紀とニモそっくり!」だったから
この人〜に似てるって言われるの好きだね。
生粋の構ってちゃんだな
0123Trackback(774)
2016/03/16(水) 18:11:12.00ID:4z7s6Xe+0124Trackback(774)
2016/03/16(水) 20:01:15.01ID:YF+ujXln何か言ってよって、
常におしゃぶり与え続けてるんだもん、声出せるわけないじゃん。
もう1歳半近いのに、いつまでもおしゃぶりさせて
大好きな外国の方の真似かしら。今どきの日本では珍しいわよね。
これだもん、柵の発語も遅いわけだ。
0125Trackback(774)
2016/03/16(水) 22:54:16.63ID:B96tEeXD無駄に目がでかいって所しか似てないよねw
そもそも相手はアニメだし
無駄に目がでかいのに、大事なことが何一つ見えてないのが凄いわ
0126Trackback(774)
2016/03/17(木) 01:15:27.27ID:7aCuTl2cアニメキャラと似てるって言われて喜んで間に受ける30代とか怖い
0127Trackback(774)
2016/03/17(木) 01:29:17.96ID:6WwRr4xLそれをすかさず写真におさめる母親ってスゴいな
目覚めた瞬間からブログやインスタを意識してるんだよな
0128Trackback(774)
2016/03/17(木) 10:01:07.03ID:e+d6a+VZhttp://megalodon.jp/2016-0317-0943-54/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940779.html
皿は嘔吐から回復したら毎日ワープ!なんだね
エビもそうやって育てられたんだろうか
おしゃぶりと言えば、皿が以前使っていた悪趣味なおしゃぶりと同じ物を
「いただきもの」と称してあきの次女が使っているんだけどまさかお下がり?
皿
http://megalodon.jp/2016-0317-0950-44/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50932639.html
あき次女
http://megalodon.jp/2016-0317-0951-25/aki21tora.exblog.jp/25293395/
0129Trackback(774)
2016/03/17(木) 10:24:03.44ID:R0JBM8hFげ。サイテー
エビ自身イマイチだったって言ってたのに。いらないものあきさんに押し付けたんだ・・・
0130Trackback(774)
2016/03/17(木) 10:43:17.79ID:AYl2sc7e一度口に入れたものを人様にはあげないでしょう、いくらなんでも
いくらエビでもまさかねぇ…
0131Trackback(774)
2016/03/17(木) 11:15:57.24ID:qM0CjrJr100土下座クッキー。
このカシオミニを賭けてもいい!!
貼ってくれた記事も内容ひどいねぇ。
家にいる間は息子はテレビに子守りさせて、娘はおしゃぶりしゃぶらせぱなしか。
育てる気無いのになんで年子生んだんだよw
0132Trackback(774)
2016/03/17(木) 15:31:34.91ID:ExFuzHxQだったらとっとと続けて産んで一気に子育て片付けてしまいたい算段なのかも
旦那もクソガキ発言があったり別に子供好きって訳でもなく自分達の老後の面倒を
子供たちにみさせたいだけかと
3才になったら子育て終了みたいに書いてるしあと1年半もすれば今以上に出歩くね
あたたかチルドレン揃って父親似と自分達では思ってるみたいだけどクーちゃんの
とっても目の離れたところなんて母親そのものだし
クーママ遥か昔はは綺麗だったみたいだけど妊○ヌー○頃からのヲチしかしてないので正直想像がつかない…
0133Trackback(774)
2016/03/17(木) 16:01:57.40ID:5jJmMfx0旦那にはお兄さんいるよ
エビは子供持つことについて真剣に考えたことないんだと思う。
結婚したら子供できるのは当然だしーみたいな感じで
ある意味原始的というか、だらしないというか
0134Trackback(774)
2016/03/17(木) 16:16:17.07ID:tduiBwFC周りが子持ちばかりになっち私も私も!ってなったのかな
0135Trackback(774)
2016/03/17(木) 17:06:43.73ID:ExFuzHxQえ?
ひな祭りの日記には「彼が1人息子だからひな祭りの支度はじめて」って書いてる
このお兄さんマックさんって旦那の実兄なの?
0136Trackback(774)
2016/03/17(木) 17:34:20.33ID:6WwRr4xLお兄さんてのは彼()の親友のお兄さんでは?
0137Trackback(774)
2016/03/17(木) 17:45:04.00ID:Ncno0h6M古い記事探してくれて乙です
てっきり遅くにできた一人っ子だと思ってたし
この前の雛祭りのくだりで一人息子って書いてたよね
お兄さんに奥さんがいたらエビみたいな嫁大事にしてもらえないと思う
旦那のお兄さんだったら「彼のお兄様も駆けつけてくださって・・・」
とか書きそう
0138Trackback(774)
2016/03/17(木) 17:55:00.38ID:5jJmMfx0結婚後にちょいちょい出てきてたけどエビ友にしては名前がはっきりしなかったので
身内なのかと思ってしまった。
0139Trackback(774)
2016/03/17(木) 20:34:34.71ID:1dR1xCdV0140Trackback(774)
2016/03/18(金) 09:35:52.22ID:QLs+NgQnエビは勝手に、次は自分の番。とか思ってそうだ。
0141Trackback(774)
2016/03/18(金) 09:39:51.59ID:WCukE7OHアウェイだともっとしんどいのにね
0142Trackback(774)
2016/03/18(金) 11:28:44.90ID:UuDS2MDqゆーこもなの?
0143Trackback(774)
2016/03/18(金) 20:18:17.06ID:CdOCyJJCごめん、ようこだったかw
ゆうことかようことか似たようなの多くて時々ごっちゃになるw
3姉妹持ちなのがようこでいいんだっけ?
んで、くーちゃん母がゆうこ??
0144Trackback(774)
2016/03/18(金) 20:48:12.48ID:UuDS2MDq正解です
ちなみにゆーこは二人いるけど恒常的に出てくるのはクーちゃんの母親
0145Trackback(774)
2016/03/18(金) 23:01:04.41ID:GFPmwkEH祐子さんいなくなったら完全アウトかと思ったのに
ワンダさんは年齢的に海外研修済みなんだろうね。
0146Trackback(774)
2016/03/19(土) 09:58:08.95ID:U6uAKcB40147Trackback(774)
2016/03/20(日) 20:35:49.40ID:bDIev8VLワンダワンダワンダワンダワンダワンダオエー
ってコーヒーのワンダのCMの歌が頭を回ってしまうのは私だけ?
それにしても学生時代からの付き合いでもないのに、
ワンダさんよくこんな茶番に付き合ってるよね。
0148Trackback(774)
2016/03/21(月) 10:15:36.89ID:VGNV2s4U普通なら3月末だし忙しいんだろうなって思うけど、
柵が幼稚園入る前の最後の3連休という名目であちこちワープ!()してるような気がしてならない。
0149Trackback(774)
2016/03/21(月) 11:31:22.65ID:RwhUD92i0150Trackback(774)
2016/03/21(月) 11:33:33.08ID:P6rxRIGh来週末は陽子一家見送りに続き
クー&柵の入園パーリーかな?
0151Trackback(774)
2016/03/21(月) 11:47:28.95ID:P6rxRIGh0152Trackback(774)
2016/03/21(月) 12:53:12.49ID:AZIBpXJD0153Trackback(774)
2016/03/21(月) 20:35:37.63ID:K1Fz5Q4M惜しい!
今週末は小淵沢にゆうこ一家を呼んで柵の誕生日パーリーだったみたいよ
柵の誕生日当日は陽子の出発日らしいから朝食のトーストに顔描いてロウソク刺しておしまいかもね
0154Trackback(774)
2016/03/22(火) 11:06:49.93ID:teP9dyZ3http://megalodon.jp/2016-0322-1054-20/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940962.html
さくさら日誌3/13
http://megalodon.jp/2016-0322-1054-54/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940964.html
陽子の送別会はこれで最後なんだろうか?
でも盛大なお見送りがまだ残っているかw
関係ないけれどエビが「…おりました」と言うのがすごく気になる
父が…舟盛りをお願いしてくれておりました。
彼とさくがクッキーを焼いてくれておりました。
0155Trackback(774)
2016/03/22(火) 13:40:57.20ID:N9fcUtXW>それぞれ心の奥底で本当に悩んでいること、傷ついていることの原因は同じだなあって、
>楽しくも大変な毎日の中で、歯をくいしばるようにして、楽しもうと必死に頑張っていること。
>でもやっぱり心が折れる瞬間は、たくさんあって、その度にたくさん泣いて泣いて
>でも実際のこの気持ちは、同じ母である仲間が一番よく分かり合えるのも真実で。
>お互い、子供達が大きくなった時にこの、今味わっている気持ちを忘れていないように、
>気をつけあおうねと約束。
恨みごとばかり心に留めてないで前向いていこうよ・・・
それと、空港へお見送りはあると思う。どうせならエビと柵皿は義理父母に見てもらっておいて
旦那が空港まで乗せて行ってあげたらいいと思うけど。
0156Trackback(774)
2016/03/22(火) 18:22:28.73ID:8J0nuBcY悩んでるだの傷ついただの心が折れるだの???
普通の人は気に留めないような事でも
あたたかたちは社会性育ってないから傷ついちゃうってこと??よくわからん
プリンの側面、ブッツブツじゃん。
よくこれお客様に出せるね。
0157Trackback(774)
2016/03/22(火) 19:52:51.79ID:ZTsEH/s2ゆうこはともかく3姉妹母のようこさんは結婚するまでバリバリ働いて
子育てもきちんとしてそうだけどやっぱり類友なんだろうね...
0158Trackback(774)
2016/03/22(火) 22:31:12.69ID:bjotQnMs実家も近くて親も元気で、なにかと助けてくれて
旦那もえびのご機嫌取ってくれて
何に歯を食いしばってるんたろう?
ましてや心折れるとか…>>156さんじゃないけどマジで謎
0159Trackback(774)
2016/03/22(火) 22:48:04.87ID:q0d1er1Zフルタイムで働きながら子育てしてるお母さんたちに謝れ!って気持ちになるよね
エビは、家にいればTVに子供の相手させ、外に出れば野放し
自分以外の人間がいれば、子供の相手も食事の準備も即丸投げ
何が辛いんだよ
0160Trackback(774)
2016/03/22(火) 22:57:06.46ID:MeHujY5hそりゃあ頭の悪い中学生が赤ちゃんの世話すりゃしんどいよ
子供産むのも育てるのも向いてないしお菓子作りもセンスない
この人は何だったら人並みに出来るの?
0161Trackback(774)
2016/03/23(水) 07:25:34.38ID:y2dVmQes0162Trackback(774)
2016/03/23(水) 07:26:49.94ID:y2dVmQes人並みにできること…
子作りかな?
0163Trackback(774)
2016/03/23(水) 08:19:39.01ID:FgpX0TPE0164Trackback(774)
2016/03/23(水) 09:13:32.99ID:w0SAaW/Qあ!なるほどそういうことか!!
すごく腑に落ちた。
確かに年を取っているだけでやってることは
早婚のヤンママと一緒、というかヤンママの方がまともなくらいだもんね。
0165Trackback(774)
2016/03/23(水) 09:16:40.92ID:5pWYjflA物やら優しさやらドバドバ与えてくれる環境にいないと、もう耐えられないんだよ。
いつも、「誰かがこうしてくれて嬉しかったから自分もいつか恩返ししないと」って
ブログに書いて貰ったものと与えるものがイコールになるよう(なってなさそうだけど)
計算してるのもある意味凄い心理状態だと思う。
0166Trackback(774)
2016/03/23(水) 10:11:39.78ID:PUoTNc0Y似てるどころかむしろエビと対極だと思うんだけど...
こんなマイナス思考でうじうじ悩んでて
ガサツで恨みがましい人と友達になりたく無いw
0167Trackback(774)
2016/03/23(水) 15:22:53.14ID:5pWYjflA自分は陽子さんはちゃんとしてる方なんだと思うな
エビはKOからの親友ってしがみついてるけど、実際陽子さんのブログにエビはあんまり
登場してないし。今はママになってからの友達との方が絆が深いのでは・・・
さくさら日誌3/18
http://megalodon.jp/2016-0323-1513-10/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50940996.html
愛ちゃんに胃腸炎が感染してないことを祈る。
0168Trackback(774)
2016/03/23(水) 17:18:54.26ID:5uNhGqv60169Trackback(774)
2016/03/23(水) 22:43:02.44ID:e7LGbLXR陽子どうなんだろね。
エビよりはまともかも知れないけど、
空港のレストランの椅子を舞台に子ども達を踊らせたり
スタパでベビーカー広げて笑顔で写真撮ったり
少なくとも良識ある人とは思えないな
0170Trackback(774)
2016/03/24(木) 05:50:17.34ID:3SgX/aTgドキュン度こんな感じでいい?
0171Trackback(774)
2016/03/24(木) 05:52:43.53ID:3SgX/aTg連投スマソ
0172Trackback(774)
2016/03/24(木) 10:03:54.98ID:Qo1nh9bJ針乙です
柵リアルに鼻の下伸びててワロタ
このまま女子に囲まれて育って身の程知らずの面食いになって
玉砕しまくるんだろうなぁ
陽子さんや史ちゃんが帰国する頃には
そのお子様たちと柵皿とではすごく差ができてそうね
愛ちゃんやひろかも結婚して子供ができたら
きちんと子育てしそうなイメージ
0173Trackback(774)
2016/03/24(木) 11:22:30.03ID:/+XKv1IAエビとゆうこにそんなに差があると思えないな
むしろインスタのコメ欄の言葉遣いをみるとゆうこにDQN度僅差で軍配あがってる
基本このふたりは他に友達がいなさそう
あきも妹か実家の元従業員が主な登場人物で友達は少ない
旦那は極めて一般的なサラリーマン風
ようこも赤ん坊をプラスチックの衣裳ケースに入れたりテーブルにのせたり
子供に電車の中でおにぎり食べさせて子供がおにぎり車内に投げつけて知らない人に
怒られたって愚痴ったりいい加減変だと思う
一応子供が大きい分ママ友らしき人いるみたい
0174Trackback(774)
2016/03/24(木) 12:33:50.83ID:85EpJd8Q子供に電車の中でおにぎり食べさせて子供がおにぎり車内に投げつけて知らない人に
怒られたって
チンパンジーかよwwwウケた
0175Trackback(774)
2016/03/24(木) 12:46:00.41ID:/+XKv1IA2014年10月9日の日記参照w
おにぎりの具が気に入らなかったんだって
0176Trackback(774)
2016/03/24(木) 14:11:55.79ID:t0V3SWiJチンパンの親が100%悪い
0177Trackback(774)
2016/03/24(木) 15:42:53.84ID:lZinxpg1それとも親の言うことなんか聞かない癇癪持ちのきかんぼう?
または発達障害?
0178Trackback(774)
2016/03/25(金) 11:38:29.19ID:he0j+ODnhttp://megalodon.jp/2016-0325-1135-39/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941036.html
皆の心配は杞憂とのこと。柵ちゃんはなんでも一人で出来るらしいです。
0179Trackback(774)
2016/03/25(金) 12:04:44.74ID:YJ+C8n6W乙です
まぁまぁ学年は2つ離れるんだから年子年子と騒ぐなよ
全部あんたたち夫婦の責任なんだから
エビは冗談のつもりなのかもしれないけど子供を不安にさせる様な事ばっかり言ってる?
家にいると母親が不安な気持ちにさせるから泣いたり寝なかったりするんだよね
0180Trackback(774)
2016/03/25(金) 16:18:42.61ID:wehBWOn8え、じゃオムツはとれててもうパンツで平気なの?
シャツのボタンも全部自分でかけられるの??
すごいねーまだ3歳前なのにー(棒
0181Trackback(774)
2016/03/25(金) 16:53:11.20ID:iqb1yywwエビがいなければ何でも一人でできちゃうのはすごいけれど、
一日30回泣くのは気にならないのかな?
それはちょっとあたたかくないよね
0182Trackback(774)
2016/03/25(金) 23:27:51.09ID:czyXf0koブログパーツとしか思われてない子供たちはかわいそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています