トップページblog
1002コメント385KB

【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達2【汚ケイク】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2016/02/26(金) 10:59:07.15ID:CKDkUvbj
素晴らしい学歴、経歴をお持ちであるはずにも関わらず
繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんとそのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。

前スレ
【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1444272286/

次スレは>>980が立ててください
0201Trackback(774)2016/03/29(火) 00:16:36.12ID:JJyaBePm
だろうね。
リゾナーレって子連れに媚び媚びなだけあって、
水遊びパンツでプールに入っていいみたい。
普通プールってオムツ取れてなかったら水遊びパンツでもダメなんだけどね。
行った事ないけど、子供がいても私が一番!みたいな親にはいい所なんだろうね。
0202Trackback(774)2016/03/29(火) 09:20:58.91ID:CY2BYYnW
いつも紙皿ばかり使ってるから共感したんじゃない?w
別に安く提供してあげるために紙皿レンチン出してるわけじゃないのに
そこにしか目がいかないあたりがエビ。
社会通念の欠如が露見したね。
0203Trackback(774)2016/03/29(火) 09:28:06.26ID:CY2BYYnW
ついでに貼っておきますわ

さくさら日誌3/20
http://megalodon.jp/2016-0329-0922-48/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941168.html

さくさら日誌3/21
http://megalodon.jp/2016-0329-0925-11/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941169.html

胃腸炎でプール入ったんだね・・・
0204Trackback(774)2016/03/29(火) 12:38:13.27ID:dadAZ6Ah
>>203乙です
プールサイドで食事を合理的に提供しているだけなのにね
「けちじゃない」が口癖なだけあるわ

さくさら日誌3/22
http://megalodon.jp/2016-0329-1222-08/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941204.html
自宅で持ち寄りランチしているけれど胃腸炎どうなったの?
涙目でおしゃぶりを突っ込まれている皿かわいそう
祐子はほんと子供のお尻大好きなんだね
0205Trackback(774)2016/03/29(火) 14:15:15.54ID:WVwF4xKl
乙です


いちいちお揃い気持ち悪
0206Trackback(774)2016/03/29(火) 15:45:54.37ID:GPPFSNdy
乙です

て、事はクーちゃんも未だにお尻拭きが必要ってことなのね

なんであんなにみんなセンスの欠片もないんだろう
あの洋服も子供に着させたくないしお尻拭きケースも持ち歩きたくない
0207Trackback(774)2016/03/29(火) 16:54:45.83ID:xb4MU97Q
低賃金・重労働はもちろんだけどこういう風に幼稚園や保育園に
丸投げする親が多いから保育士が有資格者であっても現場で仕事したくないのも
納得できるわ

>>195
芸能人ってプライベートで別アカ持ってそうだけどファンと同じアカしか
教えられてないんだねw
彼女も傘寿もとうに超えた様な伯父(叔父?)が赤い服着せられて
孫の誕生祝いとか何の罰ゲームだよって思ったんじゃ・・・
基本的に付き合いないのかもしれないけど親しい親戚なら心痛むわ
0208Trackback(774)2016/03/29(火) 17:44:40.48ID:JJyaBePm
陽子はかなり長期離脱なのね。
最低5年は帰って来ない感じなのかな。
ほんと良かったよね、離れられて。
サンドイッチが雑過ぎて…あれ、重しして置いておかないで、
切れない包丁で無理矢理切ってるでしょ?
ほんとうに、ほんとうにお菓子の先生なの??
0209Trackback(774)2016/03/29(火) 18:32:25.40ID:8iOyvDha
そういえば、お菓子の先生って資格いる?
エビの場合自称だからハイパーメディアクリエイターくらいのインチキくささを感じる
コルドンでレシピ燃やす間抜けに金出してもろくなこと教えてもらえないわな
0210Trackback(774)2016/03/29(火) 18:45:52.68ID:GPPFSNdy
普通は製菓衛生士ぐらいは取得するんじゃないかな?
全くの自称だし生徒=あたたか+みかさんでしょ
0211Trackback(774)2016/03/29(火) 20:02:51.59ID:snyKcMnm
>>204
貼り乙

>「子供達のお尻を拭くたびに、思い出し合えるかなと思って」
真底気持ち悪い
0212Trackback(774)2016/03/30(水) 02:38:56.66ID:XO5obd0f
ところで、かおりんて人は陽子の妹なの?
0213Trackback(774)2016/03/30(水) 07:03:58.30ID:nUB+tQlX
>>212
友達だよ

さくさら日誌3/23
http://megalodon.jp/2016-0330-0700-20/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941221.html
幼稚園弁当の本を読んだうえで作っても安定の出来映え
0214Trackback(774)2016/03/30(水) 07:42:27.23ID:yjrCVDja
>>213
乙です

エビの子がどんなエサ食べさせられててもどうでもいいけど
チーズにチョコとか…しかもあんな形抜いただけのもんをぺろーんと…
オカルト呪術の憑代じゃないんだからやめろw

よく写真撮って全世界に公開したよアレを
マシだと思ってんだろうなぁ…
一度でもレシピ通り完璧に再現したことあるのか?
仕様書通りにできないでオリジナルに逃げるって最悪だわ
0215Trackback(774)2016/03/30(水) 09:13:36.78ID:YSWG1ttF
お弁当にチョコソース…
カレーにクッキー…
普段から食事時にジュースだし…
子供に野菜食べさせるのは罪なの?
好きなものばかり入れるのは善なの?
そしてまさかのW卵…飾る前に料理してみようかエビさん
たまに横浜の野菜大量買いしてるけど1回でも調理したことあるかな?焼き野菜以外
0216Trackback(774)2016/03/30(水) 10:00:05.90ID:QEHdm+pA
初めて作ったお弁当をみんなに見てもらいたかったんだね()
で、わー素敵頑張ってるね柵ちゃんも大喜びだね(棒
ってコメがもらえればそれでもう満足なんだよ。

エビってもしかして「自分は外人」()アピのために焼き野菜と焼いた肉しか料理しない
って発信してるんじゃないかと時々思ったりする。
実際そのくらいしか作れないんだろうけど・・・
0217Trackback(774)2016/03/30(水) 11:20:39.40ID:tpYSIMzT
>横浜の野菜大量買い
それ実母が頼んでもないのに買って来る(迷惑)、みたいなスタンスだよね。
基本料理嫌いなんだと思う。

まさかエビの分際で毎日弁当の幼稚園を選ぶとはw
給食の方がむしろ子どもの為になるだろう。
0218Trackback(774)2016/03/30(水) 11:25:38.10ID:tpYSIMzT
あと、あのふざけたリュック、まさかの遠足用だったの?
サイズ合ってないし肩ずり落ちてるし、あれで遠足はかわいそうだろ。
3歳くらいだと背中あたりの良い、スポーツタイプのちゃんとしたやつ背負わせないと。
子どもは大変だったと思うよ。
0219Trackback(774)2016/03/30(水) 15:00:17.26ID:Z6lBx4FQ
幼稚園事情がわからないんだけど、幼稚園って3月に入園してすぐに遠足があるものなの?
それともこの遠足は幼稚園以外のものなのかな。
親がついて行かないのも普通なのかな?
0220Trackback(774)2016/03/30(水) 17:39:52.17ID:tpYSIMzT
これは多分保育園の遠足かな?
それだと親は付いて行かない。
幼稚園は4月入園で、たいてい4、5月に親子遠足があるよ。
0221Trackback(774)2016/03/30(水) 18:03:28.93ID:u5dEnpGv
>>220 ありがとう。ID変わってると思うけど219です。
3月まで保育園で4月から幼稚園か。保育園の方はもうやめたのかと思ってた。
0222Trackback(774)2016/03/30(水) 19:45:40.81ID:shiqb86/
日誌3/24
http://megalodon.jp/2016-0330-1942-13/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941242.html

今回は特にひどい。
汚い床に這いつくばって食べこぼし犬食いって、写真撮る前に叱るでしょ普通。
本当、子供はただのブログパーツ…。
0223Trackback(774)2016/03/30(水) 20:04:09.47ID:nUB+tQlX
>>222
はりおつです
柵本当にかわいそうだね
エビの品性が知れる
0224Trackback(774)2016/03/30(水) 20:24:04.75ID:u5dEnpGv
はりおつ。
シャネルは見に行っただけ、だよね。
0225Trackback(774)2016/03/30(水) 20:32:16.18ID:pLMvY3MB
柵気持ち悪…
こんな子が一緒の幼稚園いたら嫌だ
0226Trackback(774)2016/03/30(水) 21:33:44.43ID:tpYSIMzT
貼り乙です
これ多分、エビが柵に犬の真似やらせてるよね
(きなこさんのの真似して〜みたいに)
食べこぼしをうっかり拾い食いするなら
手でつまんで食べるだろう。
これ、自分が今まで見た中でも最強かも…ほんとヤバい人なんだね。
0227Trackback(774)2016/03/30(水) 21:59:24.59ID:yEIV2C55
きったねー!!!
手で拾って食べるならまだしも(それでもお行儀どころの話じゃない)、
床に這いつくばって犬喰いって…言葉も出ない
掃除すらしてるか謎な家なのに…
ルクは器も重たいのに、あんなの出しっぱなしにして大丈夫なの?
出しっぱなしの調理器具や食器が、いつか柵か皿の脳天かち割ると思う
0228Trackback(774)2016/03/30(水) 22:17:20.40ID:ZUIZ8noK
キッチンエイドの下で遊んでる絵も危なっかしくてぞわぞわする。
コードが垂れ下がってるところとか、トラップかよ
柵に当たるようにいろいろ仕掛けてるように見える
0229Trackback(774)2016/03/31(木) 09:11:39.70ID:R6wTQIj/
ゆうこって自分の趣味のものプレゼントしちゃうんだね
エビはどぎつい赤色とかマリメッコとか好きなのにルクのシフォンピンクフラワー
ゆうこテイストが似合わなすぎる。。
これもまたお揃いなんだろうね。
0230Trackback(774)2016/03/31(木) 10:18:00.78ID:WpgYgcNp
>>229
子供同士の名前が桜つながりというこじつけがあるからね
>桜子ちゃんと、さくとさらのさくら兄弟

さくさら日誌3/26
http://megalodon.jp/2016-0331-1012-28/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941287.html
柵の誕生日と陽子お見送り
こんな写真を晒されて3歳の誕生日か…
0231Trackback(774)2016/03/31(木) 10:20:47.77ID:eWHDWH8G
>>229
そこが酔っ払いポイントなんじゃない?
ゆうこテイストがわがやに。絶対自分では買わない色、あたたかな贈り物たちに囲まれるしあわせよ。
みたいな
もらったもの自慢して物乞い
0232Trackback(774)2016/03/31(木) 10:44:29.28ID:eqv+Vcp5
はりおつです
>>153
>朝食のトーストに顔描いてロウソク刺しておしまい
すごい!ぴったり大正解だった!!
0233Trackback(774)2016/03/31(木) 12:08:33.33ID:aeKF/dV4
3歳なのになんでろうそくは3本じゃないんだろう
こんなことしてると、子供混乱しそう
0234Trackback(774)2016/03/31(木) 13:37:42.33ID:oR2Ci5cM
>>230はりおつです
オニオンスープって煮込めば煮込むほどおいしくなるものだっけ?
と言うか76時間って1日8時間煮込んでも9日近いんだけどw
3日かけて作ったってこと?いや、76時間煮込んだって書いてあるわ
ガス代かかっただろうね。
0235Trackback(774)2016/03/31(木) 15:33:01.73ID:vLpdGMUO
>>233 右下にもう1本刺してある。
0236Trackback(774)2016/03/31(木) 19:38:54.63ID:aeKF/dV4
>>235
4本立ってると思ってたw
よく見たらハートの飾りだったわ
0237Trackback(774)2016/03/31(木) 20:15:45.27ID:Hic+t+2q
上の人の予想通りでワロタw>顔書いておしまい

柵、人前でズボンおろしてオムツ丸見え…
子供がなにをやっても、まずカメラなんだね、この人
0238Trackback(774)2016/04/01(金) 17:34:58.19ID:mC5B9QHO
>>237
親も子も木の芽どきか
0239Trackback(774)2016/04/01(金) 18:01:51.26ID:VTEmJHyV
入園したらクラスの子が床に落とした食べ物床に寝て手も使わずに食べれば良いのに
家だと床が綺麗になったって喜ばれてるみたいだから「良いこと」と思ってるよw

家ではオムツで保育所ではトイレに行けるって変なの
0240Trackback(774)2016/04/01(金) 21:28:18.74ID:xpFFdOEW
お弁当食べる前に手を洗うってところでキョトンとしそう。
幼稚園でお友達に色々教えてもらえるといいね、柵。
0241Trackback(774)2016/04/01(金) 21:53:25.61ID:HohcNOei
大きなパンを食べるときはパンをちぎってから食べることもね。

そのまま食らいついて、虫食いみたいになったパンをポイ!だからなぁ
0242Trackback(774)2016/04/01(金) 23:02:47.10ID:2rCtUtV/
自分の子供と同じクラスに柵がいたら、子供に近寄ってほしくないだろうなあ
0243Trackback(774)2016/04/02(土) 10:23:30.89ID:Nx5/Kpb0
柵はともかくその親はね…
0244Trackback(774)2016/04/02(土) 23:19:40.77ID:zVFXqM4u
>家ではオムツで保育所ではトイレに行けるって変なの
ほんと変だよね。
多分保育所でもお漏らしはしないだけで、オムツなんだと思うよ。
保育所って決まった時間に全員ならべてトイレさせるから。

早生まれなんだから入園時までに完璧に漏らさなくなってないと、ってのは難しいかもしれないけど、
エビの場合の恐ろしいのは、現時点でパンツではなくオムツを履かせている
(=パンツに慣れさせて何度も漏らす経験をさせないとオムツは取れない)のに、
その矛盾も分からず「私がいない所ではちゃんと出来る」と何の疑いも無く信じ込んでいる事。
要は自分の子どもの事を全く把握出来ていない。
「オムツが取れる」っていうのを文字通り、
オムツを履いていてある日から突然オムツが濡れなくなってパンツに移行出来る、
とでも思ってるんだろう。
0245Trackback(774)2016/04/03(日) 06:10:08.11ID:qYUp8OiQ
旦那はともかくあんなにしょっちゅうあたたか達や双方両親に会ってるのに誰も何も言わないのかな。
0246Trackback(774)2016/04/03(日) 07:34:43.71ID:HNYZl8cR
頭の中まで生温いあたたかなオトモダチばかりだからね
まともな人は付き合いしなくなるだろうし
親切に言ってあげたとしてネットに写真付きで悪口言われるくらいなら放っておくだろうし

子供産めば誰もが母親になれるわけでもないし金があれば質のいい子育てができるわけでもないことがエビ一家で証明された
子供に無関心でアクセサリーやブログパーツとしか考えていない人間が母親だと子供は不幸だね
0247Trackback(774)2016/04/03(日) 09:52:55.36ID:t9BKSjhL
エビは「そういうの全部全部日本人のみんながやるから自分もやらなきゃなところめんどくさ!
だから日本は嫌なのー!」なんだろうね()
医療や運輸、利便性の高さに清潔さに、おもてなし精神などなど
日本の優れたとこ享受して恩恵を受けまくってるのに
0248Trackback(774)2016/04/04(月) 10:45:25.12ID:nG7IEeB2
更新滞ってるけど入園式で何かやらかしたのかな?
もしくは入園パーリー三昧かしら
0249Trackback(774)2016/04/04(月) 11:51:47.72ID:Zc60nCzi
入園パーリー三昧&極寒の週末に子は体調悪いのに花見を口実に飲酒有ピクニックかな
0250Trackback(774)2016/04/04(月) 15:30:23.24ID:E/Nkkg9l
子供の体調不良と酒盛りついでのお花見はありそう
あと実母から飛び出し坊やシリーズの袋物をいただきました、ありがとう!とか
実母が作らなくても信者達が色々入園祝いを送ってくるよね

インスタは更新されている
入園前に不安な気持ちになっている柵に絵本をプレゼントしたって
エビがちゃんと読んであげるのかな
0251Trackback(774)2016/04/04(月) 18:02:02.45ID:ZK75FR6a
物与えりゃいいって発想か
子供と二人きりの時間を作ってあげようとかそういうのないね
0252Trackback(774)2016/04/04(月) 19:01:17.48ID:uh0dGkb+
絵本与えた自分に酔ってるだけな気がするね
当然誰かのおさがりだろうけどw
柵は自分で何でもできるからw親は絵本なんて読んであげないんじゃ
幼稚園に行く頃になったらひらがなで自分の名前ぐらいは
お絵描きのサイン程度には書けそうだけど柵はどうかな
そういえばお絵描きしたとかそういう話は出てこないね
0253Trackback(774)2016/04/04(月) 21:01:52.39ID:cUKTAann
さくさら日誌3/27
http://megalodon.jp/2016-0404-2059-09/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941416.html
()が感じ悪すぎて。
ちっとも柵主役に見えない誕生日おめでとう
0254Trackback(774)2016/04/04(月) 22:00:58.13ID:99S0/70y
色々いちゃもんの多い記事だわな。
基本が大事とか変わらないレシピとか言う割にオーボンヴュータンのケーキの良さはわからないのね。
まあ、甘いもの苦手な人だものね。
0255Trackback(774)2016/04/04(月) 22:44:20.28ID:Zc60nCzi
感じ悪い文章書く才能は抜群w
性根の悪さがストレートに出てるね

好きな店だったのに働くことを断られたから嫌いになったのが正しいと思うけど
店の名前出せばシェフの名前なんてわかるけど名札の名前見て晒すって最低
幼稚園で他のお子さんの名札見て写真入りでブログでディスったりしそう

別に子供の誕生日なんて興味ないのがよく表れてるわ
0256Trackback(774)2016/04/04(月) 22:56:40.86ID:AAaFYUGN
>コルドン時代の私、無謀にもここで働けないか、と話をしに行ったことがあります。
>女性は雇わない、とあっさり断られた私。
>今日はレジのところに、すっごく感じが悪い(小声)女性がいたので、
>女性がいる。。と思ったら、彼が「KAWADA」って書いてあったよ、と言っていたので、
>ああ、身内、、と思ったのでした。小話。

あまりにも性悪なので、晒ageしとくわね
0257Trackback(774)2016/04/04(月) 23:19:58.43ID:ZqbW1r/x
店員さんの顔まで晒してひどいなあ。
0258Trackback(774)2016/04/05(火) 00:18:28.49ID:q0NVUjIw
店員さんの感じが悪く感じたのは、
単にしつけのなってない騒がしい猿とバカ親に
うんざりしたからじゃない?
その上、店内撮影までして。
(これ絶対撮影許可取ってないだろ)
0259Trackback(774)2016/04/05(火) 00:44:17.63ID:zM7Y4fC5
コルドン通いのアテクシ、パティシェとしての就職希望だったんだろ?
なのにレジや接客の女性採用にまで噛みつくんかいw
いやー頭と性格の悪さは超一流だね
0260Trackback(774)2016/04/05(火) 01:03:51.16ID:fD4q+1Fh
>>258
だよね。自分の厚顔無恥を棚に上げてなに言ってんだか。
0261Trackback(774)2016/04/05(火) 01:34:24.22ID:RmDSu1v9
>そして、このお店では男性しか働かせない、という事を知っているくせに、「例外はないのですか!?」と詰め寄った若かりし、あつくるしき頃の自分も思い出す。。
>私が自分からどうしても働きたい!と思った場所はここと、コートドールだけ。
>どちらでも本当に真剣に話をしてくださった。
>「ここで骨をうずめる覚悟があるなら。」と最後は言って下さったのに、その覚悟はなかった弱い私だ。

あれ?2009年01月22日の日記のオチと違うようだけど…。
断られたのか断ったのかエビさん、どっちー?
センス皆無で甘ったれのエビには、そもそもパティシエの仕事は絶っっ対無理だよ
0262Trackback(774)2016/04/05(火) 02:55:33.43ID:LsMXaCJS
へーそんな記事があったとは。
なんか記憶を自分の都合の良いように変えちゃうのってバカヨ並みだね。
0263Trackback(774)2016/04/05(火) 07:00:54.78ID:l8IBCkBq
まだ2009年頃のが少しは可愛げあるね
今はすっかり性格捻じ曲がった感じ悪いおばさんになってる
0264Trackback(774)2016/04/05(火) 07:26:19.03ID:UABldmlJ
そもそもあまり好きではないお店でお遣い物を選ぶのが不自然
贈られた人もブログを見たら「え?」ってなるよ
いつも通りドタドタ乗り込んであたたかく()接客してもらえなかったからお店をディスることにしたんでしょ
何が「小話」だ、ネチネチと

柵がママにプリンばかりリクエストするのはそれが一番ましだから?
0265Trackback(774)2016/04/05(火) 08:43:44.99ID:q0NVUjIw
>私が自分からどうしても働きたい!と思った場所はここと、コートドールだけ
斜め上すぎてへそで茶が蒸発しそうw
0266Trackback(774)2016/04/05(火) 08:46:47.22ID:2Vn+Kyer
会社の組合に入ってるとレストランでの食事会とかたまにあるんだ。
あるテーブルだけすっごく感じ悪い子連れがいて(小声)
ペットボトルのドリンク持ち込んで飲み物は頼まないし
子供は食パン一斤与えられて丸ごと齧ってるし、落ちたもの犬食いするし
すごいのがいる。。って見てたら夫が、「あれたてのさんの家族だよ」って言ったので
あーそうなんだ、、って思ったのでした。
(全部フィクションだけどね。小話)
0267Trackback(774)2016/04/05(火) 11:30:45.28ID:TIVv+uMz
>>266
ノンフィクションで十分あり得るよね
0268Trackback(774)2016/04/05(火) 12:32:38.46ID:01Z+ArSG
骨をうずめる覚悟もないのに修行を頼み込むとかバカ?
パーリー三昧のエビがパーリーしたい時期は洋菓子業界繁忙期で休めないのに
洋菓子業界宛コルドンから「エビ雇うな」みたいな手配書回っても不思議じゃない
結局家の近くのケーキハウスノ○コで売り子やって終了?
だけど箱詰めとかラッピングも出来ると思えないし「接客命」といいつつ
メッチャ感じ悪い店員だったとしか思えない…
0269Trackback(774)2016/04/05(火) 17:13:35.87ID:86iSjYJb
>>268
売り子のアルバイトなんかしてたんだ。
仮に厨房入れても、大量生産される愛のないお菓子たちよ。とか
感動がない味。とかdisってただろうね。

>「ここで骨をうずめる覚悟があるなら。」と最後は言って下さったのに

女性は雇わない日本でも指折りの有名な店に押しかけて、粘って粘ってこの言葉をいただいたのに
「それはできない」w

河田シェフも唖然としただろうね。
普通そこまで折れさせたら「イエス!どこまでもついていきます!」って流れでしょw
経験0でオーボンヴュータンを踏み台にしようとした女って
伝説になってるか、翌日記憶から消去されたかどちらかだろうね(多分後者)
0270Trackback(774)2016/04/06(水) 09:51:00.89ID:nKaYttoy
「ここで骨をうずめる覚悟があるなら」

「だが断る!」(キリッ

てww身の程知らずもほどがある。
弟子入りさせてもらうのに、「入ってあげてもよくってよ」
っていうのはどういう思考回路なんだ。

コートドールやオーボンとかほんとブランド好きだよね。
確かコートドールは斉須さんの「調理場という〜」を読んで
初めて食事に(確か親のおごり)行った程度だったかと。
0271Trackback(774)2016/04/06(水) 16:18:41.61ID:3okmqTjh
>今日は息子と2人きりデート。
>娘生まれてからはじめてかも。。2人って。。
>すごく楽だし楽しい

今日もほのかに感じ悪い
皿がすごく面倒くさい子みたいだし、何よりもいつも子供達を放置して自分だけ楽しんでいるよね
0272Trackback(774)2016/04/06(水) 22:02:28.73ID:tGPde4i/
>>271
エビが感じよかったことなんて、かつてあっただろうかw
0273Trackback(774)2016/04/07(木) 01:02:50.57ID:gMf4bGre
芋のタルトもまたまた気持ち悪くてぞわぞわする
こんな汚菓子しか造れないんじゃ、例え骨を埋める覚悟があっても破門だわな
0274Trackback(774)2016/04/07(木) 13:03:12.71ID:H1QQSTHj
エビのインスタフォローってやたらと芸能人多い気がするんだけど
自分から絡みに行って、フォローしてもらってるのかな()
今日はディーン藤岡が表示されてた。好きなんだねw
0275Trackback(774)2016/04/07(木) 13:28:27.76ID:gFpk/IvR
有名人や有名店にすり寄る
贔屓してくれないと悪口を言う(小声)
0276Trackback(774)2016/04/07(木) 13:41:29.37ID:ksQx3k0K
ミーハーだねほんと
0277Trackback(774)2016/04/07(木) 14:51:24.32ID:62UuIMLv
安藤美姫の裏アカとかねw
「私(の旦那)早見優の従姉妹なんですぅ」
とか相手が断れない様にしてそう
芸能人は今後も仕事の付き合いが出来るかもしれないし
有名人と知り合いとか顔見知りとか言うの大好きだもんね
0278Trackback(774)2016/04/07(木) 15:45:46.43ID:KsilGF+X
>>274エビがフォローしているだけでフォローしてもらってはいないから、ただ単に有名人好きなミーハーなんだと思うな。芸能人のアカウントを手当たり次第って感じで頭が悪そう。
0279Trackback(774)2016/04/07(木) 17:09:04.80ID:PHvg9ByM
応援()してるつもりなんだろw
そんなもんやってる暇あったら柵と皿の世話でもしてやれよ
0280Trackback(774)2016/04/07(木) 19:13:11.55ID:beE4AGDY
前からエビは若山曜子さんを羨望の眼差しで見ているんじゃないかと思っていたんだけど
インスタフォロー欄に表示されてて、やっぱりねと思ったの思い出した。

ついでにエビの作るケイクって加藤千恵さんと藤野真紀子さんのレシピを
エビテイストにいじくりまわしたものなんじゃないかとも思っている。
0281Trackback(774)2016/04/07(木) 20:14:49.24ID:lr74e8gQ
>>280
昔々エビと若山さんがツイッターで絡んでいるのをみたことがあるよ
震災当日、若山さんがエビに「それはやめた方がいい」みたいなことを言っていた
エビは非公開だったからよく分からないけれど、予定通りお菓子教室を開こうとしていたのを諌められたのかと思った
0282Trackback(774)2016/04/07(木) 20:59:04.04ID:6BHHgAI4
>>281
そんなことあったんだ。
ブログ見に行ってみたら震災翌日は心が傷むと言いながらレッスン強行してたわ・・・すご
若山さんに結構前から絡んでいるんだね。
0283Trackback(774)2016/04/07(木) 21:58:32.68ID:nQHqpMlA
震災翌日に!?
生徒(という名ばかりのとりまき)は
どうやってエビ宅に来たんだ?
まさか自家用車使ったんじゃないだろうね。
関東でも翌日もかなり大きな余震があったし、
(関東大震災も連鎖して起こるんじゃないかと思っていたくらいだ)
よく菓子作ろうなんて思うよね。
さすがの図々しさだわ。
0284Trackback(774)2016/04/09(土) 17:52:32.12ID:8rb1bQN2
エビさん余裕だね

>あたたかくなったから、毎日ピクニック
>昨日は新宿御苑、今日は江ノ島、明日は洗足池。子供も大人もそとごはん大好きだよね。
0285Trackback(774)2016/04/09(土) 20:28:55.02ID:u58wWph/
あれ?4月からお教室再開って言ってたから、忙しくて更新できないのかと思ってた(棒
0286Trackback(774)2016/04/10(日) 11:08:04.57ID:BbTB7qu+
毎日ピクニックとは
幼稚園に入ったばかりで体調管理や精神面でもケアが必要な子がいるのに
やっぱり出掛けないと死ぬ病なんだ…
親や他の大人と一緒に出掛ければ子供の面倒見なくて良いと思ってるから
楽するために出掛けるのかな
0287Trackback(774)2016/04/12(火) 07:53:55.20ID:+TI56C+J
保守
0288Trackback(774)2016/04/12(火) 09:56:26.62ID:qyonXMuM
多分、入園式が週末か昨日とかだと思うから、
最後の悪あがきお出かけ三昧では。
普通の親は、入園式前なんて連日遠出しないで、
式に備えてゆっくり過ごすものなんだけどね。
0289Trackback(774)2016/04/12(火) 16:21:44.67ID:aGJTg/Of
更新キター

さくさら日誌3/28
http://megalodon.jp/2016-0412-1618-40/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941640.html

>みなさんお元気にされていますか?
ウフ
0290Trackback(774)2016/04/12(火) 18:31:40.19ID:RBYGJ6fu
はりおつです

つか生徒、みかさん以外、いないんかいw
今回はサブウェイじゃなかったから貢ぎ物もお気に召したようね。
0291Trackback(774)2016/04/12(火) 19:24:49.62ID:PHZxzJZ+
レッスン料って払ってるのかな?
払ってて毎回貢物必須なんだったら大変だね
0292Trackback(774)2016/04/12(火) 20:28:27.72ID:VZWGcPCF
はりおつです
みかさんはどうしてそんなにエビが好きなんだろう

ついでに
さくさら日誌3/31
http://megalodon.jp/2016-0412-1636-19/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50941641.html

>朝から、お母さんといっしょの、たくみお姉さんの卒業を見ながら、泣きました。
>子育てが1番辛かった時に、いつも後ろで歌ってくれていたお姉さん。本当にありがとう。

子育てを助けられたと言うより、テレビに子守させていた印象が強いんだけど  
0293Trackback(774)2016/04/13(水) 00:37:12.24ID:KE6Z2eVD
私の知っているミッフィーと違う…
輪郭からして違う…
あんな紫のウンコ頭に付けてないよね?あれ、何…
0294Trackback(774)2016/04/13(水) 10:11:33.43ID:U9KMWktl
>>293
リボンのつもりなんじゃない?
エビの中ではうさぎ=ミッフィーなんだろうね
だから似てなくても気にならないんじゃない?
それにしても人にあげるクッキーならもうちょっとマシに作ればいいのに
焼き色悪いし、リボンらしきものもガッタガタだし、この人本当にコルドン出なの?
0295Trackback(774)2016/04/13(水) 11:24:05.95ID:6pUb1dit
みかさんのレッスンはエビ母が40年前から作ってるコーヒーファッジケイクと
エビの旦那でも作れるスマイルクッキーのアンパンマンバージョンだけなのか。

ミッフィ?のリボン?は何かしらを中心部分から外へ絞り出してて両端が尖ってるからリボンに見えなすぎる。
逆に外側から絞れば中心が細くなって少しはマシになると思うんだけど。何度も作ってて気づかないのがすごい。
まあ絞りも汚いからあんまり意味ないか。
0296Trackback(774)2016/04/13(水) 11:55:47.45ID:oyu3U30z
はりおつです。
絞りもちゃんとできないお菓子の先生っているの?
0297Trackback(774)2016/04/13(水) 12:19:56.06ID:oQB2iAb+
>>293
ミッフィーの抜き型じゃなくて、ただのうさぎの型使ってるから
あんな輪郭になるんだろうね
0298Trackback(774)2016/04/13(水) 15:21:33.51ID:JwGcZBoO
確かみかさんって妊婦さんだよね…
自分のお腹に女の子がいるのに皿に女の子の洋服(お古)持ってきてくれてたよね
でも性別判明してから洋服持って来たくだりから随分経ってるからそろそろ出産だと思うけど
お土産物や貢ぎもの持ってきて気に入らなければブログで写真入りでディスられて
尚も有給までとってエビに会いに来る意味がわからないね
0299Trackback(774)2016/04/13(水) 15:27:22.33ID:iO7TRRPD
全体的に色が汚い、ガリッガリの硬い何かっぽい
毎度エビが余計な一手間かけると汚くなるね
ない方がまだマシ
ミッフィーなら口×の子はリボンなしにするとか、リボンつけるなら耳の片側に斜めにしてあげるとかすればいいのに、そういうのないんだよね
額のど真ん中に中途半端なサイズでデーン!まさしくオカンアート
多分頭が悪いんだと思う

あれでコルドンの名前出されても営業妨害だわ
そのくせもっともらしい偉そうなこと言うんだけど、まず技術的にそのレベルに到達してから言えよ

あと貼り乙です
0300Trackback(774)2016/04/13(水) 18:56:40.41ID:KE6Z2eVD
>多分頭が悪いんだと思う
ほんそれw
0301Trackback(774)2016/04/13(水) 23:46:53.48ID:uM3LpN5t
コーヒーフェッジバーで検索したらほぼエビ関係しか出てこないんだよね
fudgeだから「ファッジ」でなら出るんだけど
古いレシピ本を読んでたら1985年出版の大原照子「私の英国菓子」にコーヒーフェッジケーキっていうのがあって
エビ母はこれ見て作ってたんじゃないかなぁと
本に載ってる写真はケーキが棒状にカットしてあるからバーと変換して名付けたのかも
真実は知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています