トップページblog
988コメント418KB

【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/10/08(木) 11:44:46.81ID:OeBpI+vy
素晴らしい学歴、経歴をお持ちであるはずにも関わらず
繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんと
そのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。
0069Trackback(774)2015/10/12(月) 12:43:26.00ID:cY1dasxf
え、そんなえらい人の奥さんがスピード違反バックれたの?
それってまずいんじゃ・・・。
というか、エビパパも女性見る目ないのね。
0070Trackback(774)2015/10/12(月) 15:15:47.61ID:2rW+pLdC
>サバサバした男ぶる奴に限って、実は陰湿な性格
正にそれ。
ブログの一人称にするだけでもかなり痛いけど、
友人に対しても自分のこと「ゆきお」って言ってたよね。
ほんと薄ら寒いわ。
もし義妹がこんなだったら全力で関わらないようにするわ。
0071Trackback(774)2015/10/12(月) 15:58:45.58ID:2rW+pLdC
連スマ
小池徹平がお好みの顔なのに、
今の「彼」ったら…いや、贅沢言っちゃあいかんのだよ。

尊敬するおじいちゃまが作った(らしい)水族館でも、
米寿のお祝いでも「しょぼい」と全世界に宣言するさすがのエビ節。
0072Trackback(774)2015/10/12(月) 17:26:45.86ID:7HZDdqM3
エビの周辺人物をアゲアゲ。
http://megalodon.jp/2015-1012-1717-03/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50563753.html
結婚について聞かれるのはもうすぐ20代終わっちゃうからよw
0073Trackback(774)2015/10/12(月) 22:17:53.85ID:rwO7tJWG
はりおつ

>今日も小さなお店で祐子の笑い声が全開で響き渡っていました。ふふふ。
>目立ちまくりの我ら!
>でも人が、心から幸福になるあたたかい笑い声で、それを耳にできた自分も、周りの人も、ハッピーでラッキーだなあなんて思いながら、今日も聞いていたんだよ。


なにこのバカ。
小さい店でバカ笑いだけでも大ヒンシュクなのに、赤の他人も幸せだったなんて呆れるわ。

こんな恥知らずが子供産むと、パン屋で走り回ったり、神社の階段で飲食したりするようになるんだね。
0074Trackback(774)2015/10/13(火) 06:24:28.84ID:eM5ANIoT
裕子マンセーすごいね
もう聖母か何かってくらいの持ち上げ方
どういうスイッチが入ったらこういう文章書いちゃうんだろう
思春期の子ならこういうのもあるだろうとは思うけど
いい年してなんなんだ
0075Trackback(774)2015/10/13(火) 08:48:38.02ID:GAPgch1l
>悲しみのどん底で、泣きじゃくりながら電話できる、してもいいんだなあって思える人。
今年も何度そうしてしまった事か。

よほど理不尽な状況で生きてないと無さそうなシチュエーションだけど・・・
自分で原因を作っているようにしか思えないw

>我が家でいつも飲んでいるお酒は、父が金沢に単身赴任した時からずっと仲良くさせていただいている
酒造さんが作られている「梵」。
皇室献上品や、JALのファーストクラスのお酒でもある素晴らしい味はもちろん、
何よりも加藤さんのお人柄が素晴らしくて。
ズームインをされていた福澤アナウンサーも両親の「梵」仲間です。

エビ節乙w
0076Trackback(774)2015/10/13(火) 09:17:28.36ID:lZyvq6xG
皿がお腹にいる時も遊び歩きまくりで、流産かって事態になって実母に叱られたことを
あの人はいつも私を傷つけるとか書いてたくらいだからなぁ
どこをどうみてもエビが悪くても、アテクシ被害者という思考だよね
0077Trackback(774)2015/10/13(火) 09:43:59.01ID:TRcbAsa7
>>74 思春期の子ならこういうのもあるだろうとは思うけど

年ばかりとっただけでむしろ中身は思春期のままなんだろうと思いたい。
エビは途中からなんとなく見てただけで今回専スレになって3連休の暇に任せてw
改めて初期の頃から読み返したけど・・ 
「なんなの!?この人たち!??」という気色の悪ささえ感じる疑問ばかりが湧いてきた。
なんでこんなにしょっちゅう集まるの??
中高で女子高ならこんなものなの??
一緒じゃないと死ぬの?馬鹿なの?
年子が大変って単なる無計画とどう違うの??
旦那が将来ハゲ確実なのは気にならないの??(実父で慣れてるの?)
そしてこのプライバシーもへったくれもないブログを止めるあたたか仲間はいないの?と。

陽子とは共依存ではないのかとさえ思えた。

ただこんなエビなのに優しくてそこそこの資産家な双方の親()は正直羨ましい気がしたw
万年思春期wでもあんな家庭に生まれて人生イージーモード()でいいなーw
0078Trackback(774)2015/10/13(火) 11:14:37.56ID:1I7imunG
あきブログにエビが参加できなかったあきの誕生日の様子が載っている
実家とは言え乳幼児だらけで居酒屋ってすごいわ
いつも連れまわされている柵皿だけどこの時は別荘行きでよかったね
0079Trackback(774)2015/10/13(火) 12:01:49.63ID:bNzO7/8I
あきのバースデー、エビが参加しなかったからふみちゃんが来たのかなw

すごいよね、居酒屋に乳幼児軍団
0080Trackback(774)2015/10/13(火) 12:24:57.80ID:BlLLcImp
居酒屋はあきの実家みたいだね。
定休日を娘の為に返上したんだと思いたいけど、どうだろうw
初めて入った居酒屋に、こんなに子供がいたらもう二度と行かない。
0081Trackback(774)2015/10/13(火) 13:22:11.64ID:j13NPPSk
医師彼と別れた後、ご家庭が良いのならばお見合いでなんとかならんかったんかな。
エビの素行がアレ過ぎるとか?
0082Trackback(774)2015/10/13(火) 13:31:49.84ID:iFBoxfc7
医師彼と付き合ってた時は、彼がこう言ってくれて〜彼はこんな人で〜とか熱々アピがすごかったのに
いま彼()の正式登場はjust marriedでしかも似顔絵w
そりゃないだろー
0083Trackback(774)2015/10/13(火) 15:10:06.79ID:rpwq6rzd
>>82
友達の彼氏や旦那さんは
散々堂々とブログに晒してたのにねw
え...これが旦那さん?...と
結婚式の写真でいろいろびっくりした思い出
0084Trackback(774)2015/10/13(火) 15:33:47.01ID:slFODMuA
警察は恐ろしい肉食獣
http://megalodon.jp/2015-1013-1531-21/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50862087.html
過去にも捕まっていたのか・・・
0085Trackback(774)2015/10/13(火) 15:54:08.81ID:dNIGIDn6
2012年時点でも自分の事「ゆきお」って言ってたの?あいたたた。
警察が恐ろしい肉食獣なら
エビはさしずめ自分では何もしようとせず、
周囲の人に依存し続ける寄生虫では。

>>77
そういえば、裕子とは「命の水を飲み合う仲」とか気色悪い事も書いてたよね。
なんかよしもとばななかぶれっぽい言い回しでさ。

中高一貫の女子校だったけど、こんな気色悪い人いなかったよ。
裕子と陽子は地方出身でKO大学デビュー組だから、
例え中身がああでも、デンフタ東京育ちのエビにすげーと思ってしまうのかもしれん。
0086Trackback(774)2015/10/13(火) 16:53:58.47ID:zxd6pDl9
>結構多くの人から求婚(古い)されたけれど、
みんな本当に素晴らしい職業、人格、容姿、だったなあってしみじみと思い返すけれど、
私が唯一、YESと答える事ができたのが、なぜか彼でした。(その前に散々NOと言っていたけれど。)
>顔でもお金でも地位でもなくて、ゆるぎない性格。

エビ様必死すぎw
旦那さんかわいそう……
0087Trackback(774)2015/10/13(火) 17:19:25.92ID:slFODMuA
>>86
そういうこと書くのって前に付き合ってた人にも旦那にも失礼だってエビ様は思わないんだね。

プロポーズってある程度確信がないとしないよね。
過去の彼たちに結婚する気がないのにプロポーズされるような振る舞してたってところもあんまりだし
さりげなく旦那は性格だけが取り柄みたいに書いてるし。

アテクシ選びたい放題だったのよwってことを言いたかっただけに思えてしまうんだけど
blog読んでるお友達はなんとも思わないのかな。
0088Trackback(774)2015/10/13(火) 19:50:57.33ID:hiZ0cWM5
今度は祐子のバースデーパーティーやるらしいよ

まーた子どもみたいなクッキー作ってるw
誰か一度でいいから、いや、やっぱりくーちゃんあたり
「へんてこなクッキー」言ってくれないかな
0089Trackback(774)2015/10/13(火) 20:12:22.76ID:RK8SJ3L4
やっぱりくーちゃんは本名フルネームで書いてもらえないんだ
エビとゆーこ、子供の名前まで似せててほんと気持ち悪い
0090Trackback(774)2015/10/13(火) 20:59:23.77ID:BlLLcImp
2015年09月29日
http://megalodon.jp/2015-1013-2056-53/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50935544.html
2015年09月30日
http://megalodon.jp/2015-1013-2058-10/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50935587.html

どう見ても呪いのクッキー。
だからさ、パーツを手で捏ねてくっつけるのやめろっつーの。
ナイフでカットしたりできないの?汚らしい。
0091Trackback(774)2015/10/13(火) 21:27:34.35ID:qnV2ViUx
>>90
はりおつ。
ユウコじゃなくてウ○コみたいになってるよ!
くーちゃんの下の血すじみたいの何だろ?
ところどころ飛び散る赤がホラーすぎ。ハロウィン仕様なの?
今回の汚クッキーは更にやばいね
0092Trackback(774)2015/10/13(火) 21:28:09.00ID:kDVE+OUM
>>90
粘土遊びのレベルだよね
0093Trackback(774)2015/10/13(火) 21:51:59.15ID:dNIGIDn6
貼りおつです。
汚クッキーもさることながら、
あんな夜の暗い車道の真ん中で、
あの落ち着きのない2歳児を
手を離して走らせて後ろから写真撮ってるって…!

これでもし事故にあっても轢かれた方が悪いはずなのに、
運転手の過失になるんだもんなぁ。
0094Trackback(774)2015/10/13(火) 22:13:15.54ID:LW5rNDXH
>>85

>由紀と出会ってから、その友情をもしもなにかにたとえたら? 
>私にとっては、たったひとつしかない。まじりっけのない おいしい命の水(透明で純度の高い水)を、コップに注ぎあって、そのコップが決して涸れないようにお互いに注ぎ合いながら 飲んでいるイメージ。(←私の中の心にある風景。)その水が涸れると生きられない。
http://megalodon.jp/2015-1009-0020-01/blog.goo.ne.jp/lovesongss1002/e/67d34bbdc595f8244474552ff79244bc

何かの宗教かな?


アッシー君状態の祐子。
>「じゃあ新横浜まで朝送りにいって、夜も10時には仕事が終わるからお出迎えさせてほしい!!」
http://megalodon.jp/2015-1012-0240-57/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50558208.html


エビのためにレストランを複数予約し、ドタキャンする祐子。
http://megalodon.jp/2015-1013-2211-25/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50560122.html
0095Trackback(774)2015/10/13(火) 22:16:20.58ID:BlLLcImp
>>89
くーちゃん()の本名ってなんだっけ?
さくさらと類似してるって事は、「くり」とか「くら」とか?
「久美子」とかならちょっと見直すけどw

エビのあたたかって、ゆうこ×2にようことあきだっけ?
ゆうこ1の子供がくーちゃんで、ようこが3人の子持ち?
んで、あきが二人目妊娠中??
エビも含めて、計画性もなしにボコボコよく産むなあ。
0096Trackback(774)2015/10/13(火) 22:29:05.20ID:RK8SJ3L4
>>95
さくさらの3文字目を取って"こ"をつける
ここまで友人知人親類と似た名前つけるのかと驚いた

あたたかたち、この世代にしてはみな子沢山だけど
エビ以外はそれなりに愛情もって育ててる気はする
0097Trackback(774)2015/10/13(火) 23:10:00.21ID:5yM2xC3m
>>94 イギリスまで行ってベルばら読んでたのかw
0098Trackback(774)2015/10/13(火) 23:23:55.01ID:BlLLcImp
>>96
そうだった。Cherry Blossoms子だね。
それで「くーちゃん」か…。
さっちゃんとかさくちゃんとか、もっと可愛い呼び方あるだろうに、
エビ家と被るから「くーちゃん」なのかな。可哀想。
0099Trackback(774)2015/10/14(水) 08:44:01.61ID:87trlYVu
>>94

絶句。

この人たち感情的なすごいパワーを持ってるのに自分たちのためにしか使わないんだよね。
もっと世の中のためになる仕事とかすればいいのに。。。
0100Trackback(774)2015/10/14(水) 20:46:27.23ID:ih1ZQMW0
モデルになってる自慢
https://archive.is/3L3z9

下世話な話だけど、これだけリアルFacebookなエビが
誰と行ったか明記してない外食がけっこうあるよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0101Trackback(774)2015/10/14(水) 22:50:41.96ID:nsfnaAmc
>>100
この頃のケイク()は、今よりは丁寧に作ってたみたいね。
デコレーション(ってほどでもないけど)が綺麗だし、ちゃんと美味しそうに見える。

エビはいつも自分を卑下して見せるけど、実際の所自分大好きだよね。
むしろ、自分しか好きじゃない感じ。
そうじゃなきゃ、小説のモデルになったとか描かないし、自分の写真ばっか載せないよ。
エビとエビ父が登場してる篠田節子の作品ってどれなんだろう?
2007年07月03日時点での「新刊」なら
・純愛小説(2007年5月 角川書店 / 2011年1月 角川文庫)
あたりか?(wikiより)
誰か読んだ人いない?w
0102Trackback(774)2015/10/14(水) 23:59:26.62ID:MfyqUakj
>>100
誰といったか書いてないのはもちろん男でしょw
0103Trackback(774)2015/10/15(木) 08:37:13.39ID:H9ZGdBrX
昔記事読んでると上から目線とか有名人と友達アピで自分アゲは今と変わらないけど
まだ読んでて面白みがあった。いつからこじらせたんだろ。

>>101
そうそう。
私なんか・・・とか、自信がない・・・とか多いよねえ。
0104Trackback(774)2015/10/15(木) 22:57:12.69ID:U7ZGdGGV
エビ様、さすがに幼稚園の受験関係で
お忙しいのかしら、更新無いわね。
都内の私立は11/1に願書いっせい受付で、
人気園は前日から行列するんだよね。
大田区だと定員いっぱいで希望しても落とされる可能性
があるから併願しないといけないし。
下手したらジジババまで動員して並ばせてそう。
まさかあたたか達が夜中代わりに並んだりしてw

くーちゃんはやっぱりお受験用幼稚園なのかしら?
どうなるかなぁー、結果が楽しみだわ。
0105Trackback(774)2015/10/16(金) 12:35:28.41ID:SRh2bg0j
2015年09月30日
http://megalodon.jp/2015-1016-1234-33/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50935709.html
0106Trackback(774)2015/10/16(金) 14:49:24.15ID:+ItkjRW1
でたw

彼はアメリカ人
彼はアメリカ人
彼はアメリカ人
彼はアメリカ人
彼はアメリカ人
0107Trackback(774)2015/10/16(金) 15:06:23.00ID:JJja/zHq
エビ夫婦ってアメージングっ!とかソーサーッド・・・とか普通に会話で使ってるのかな?
0108Trackback(774)2015/10/16(金) 15:07:57.40ID:qxuadFkB
はりおつです。
こんなに短い文章でも突っ込み所満載!さすがエビ様!

それにしてもきったないお守りだなぁ。
普通に食パンでいいから、スープをインスタントにしないで手作りしてやれ。
その方がよっぽど子どものお守りになる。
親が食べ物で遊んでるんだもん、そりゃ子どももああなるわ。

それともあれがアメリカ人的なのかしら?
0109Trackback(774)2015/10/16(金) 15:45:22.57ID:+ItkjRW1
>頭が良すぎて、わからない人の気持ちがよくわからない、という人は周りにたくさんいたけれど。

というより、エビがバカすぎて自己中すぎて
相手のいってることが理解できないだけだと思うんだ
0110Trackback(774)2015/10/16(金) 16:45:30.92ID:1eKBQvIS
柵ってジャム付き食パン1枚に納豆ごはんを食べるの?
輪切りバナナに海苔を切り貼りしてスマイルマーク作っているの?
全部適当にかじっておしまいなんだろうね

毎朝毎夕欠かさずメールを寄越すなんてきもちわるい
0111Trackback(774)2015/10/16(金) 16:49:17.25ID:1eKBQvIS
>>110は最新記事の話です
2015年10月01日
http://megalodon.jp/2015-1016-1645-07/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50935713.html
0112Trackback(774)2015/10/16(金) 20:23:56.80ID:ElUHXJfS
エビは旦那の事をアメリカ人だと思うことで
不本意な相手と結婚した自分を納得させてるように思えてきた
0113Trackback(774)2015/10/16(金) 22:21:33.06ID:zVAJQPxK
毎度毎度「涙が出そうになる」のは 欝なんじゃね?
本人は嬉し涙のつもりなんだろうけど 常に感情が揺れるのは尋常じゃない。気持ち悪い。
幸せアピの涙なら出してみろ 遠慮せずw
0114Trackback(774)2015/10/16(金) 22:27:30.95ID:8doGLFUH
はりおつ

え、誕生日の前日に店で祝って、当日はエビの家で祝うの?

 >こんな時間、いつぶりだろうって思いながら、幸せすぎて。

いやいや、しょっちゅうでしょ。ついに頭湧いちゃった?
0115Trackback(774)2015/10/17(土) 01:09:30.73ID:CBKVcaiE
貼り乙です。
彼は昼にアルミホイルに包んだ食パン一枚しか食べてないのか。
アメリカ人だって、プラスしてリンゴとかバナナとかニンジンとか食べてるだろうに。
同僚たちにどう思われてるんだろ。

ゆうこ誕生日のなほこ先輩のついで感…

美しいダブルゆうことラブリーりのちゃん&私だけでやりたかった感がすげー。
0116Trackback(774)2015/10/17(土) 08:52:40.95ID:IANzF1AO
あのパンは時間ないから会社で食べる朝飯なんだと思ってた。
まさか昼飯…まさかね。
ほー柵は保育園に預けてお誕生日会ですか?
理由問わない一時保育じゃなくて
就業証明必要な保育園だったわよね。
一応自治体からの補助金も出てたような?
ロクに仕事なんてしてないんだから保育園やめれ。
0117Trackback(774)2015/10/17(土) 10:43:46.43ID:Jx4IcsB3
まだあの白いヒラヒラのワンピース着てるんだ。
0118Trackback(774)2015/10/17(土) 11:08:30.45ID:nJmJKiJs
自分が産まれたことで「この先一年間大変」って母親に言われる皿かわいそう
0119Trackback(774)2015/10/17(土) 11:27:16.95ID:IANzF1AO
本当にねぇ…
年子になったのはひとえにバカ夫婦に全責任があるのにさ。

よく子沢山の母で大変連呼してる人いるけど、
だったら作らなきゃいい話なのに何バカ言ってんだと思うわ。
0120Trackback(774)2015/10/17(土) 15:23:57.80ID:cu8selsy
美しいだのなんだのと毎回大げさに褒めるのは
自分もそう褒めて貰いたいからなのかな
あんまり大げさな褒められ方されても結構困るものだよね

申し訳ないけど、ゆうこさんたち
そこまで持ち上げるほどじゃぁないと思うんだが
緑のゆうこさんは顔立ちはいいんだけど妙に老けてて婆さんみたいな顔だし
もうひとりのゆうこさんに至っては・・・・
特に今回写真写り悪いしで
う・・美しい・・・・・?エェエエエ!?ってなっちゃう
せめてそういうのは綺麗に取れた写真でやってあげなさいよ
0121Trackback(774)2015/10/17(土) 20:17:25.39ID:aLHyRdah
最新記事削除してるわ。リーダーに残ってたからコピペ貼っときます。
画像だけ残ってたのでその魚拓も。

内容が完全に負け惜しみじゃんね。
あといつもの「ケイク」じゃなくて、ケーキって書いてるだけど、ここ見てるのかなw
スイートポテト部分が中華麺みたいだね…。

http://megalodon.jp/2015-1017-2009-18/livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/9/d/9d4690bf.jpg

------------------------------------------------------------
さくさら日誌10/2

土台はスイートポテトケーキ。

ケーキを焼きながら、思っていたことは。
ただただ、こうして大好きな人のお祝いのケーキを焼ける幸せ。
私の人生の幸せ。

お菓子の勉強を本格的に始めた時、お店に卸し始めた時、コルドンに入った時、ベルーエに留学に行く時。
その、時々で、私には、いろいろなアドバイスをくれる人が現れたりしました。

「コルドンって資格取れるの?取れないなら、取れるところのほうが良いよ!」とか。
「商標とったほうがいいよ!」とか。
もっともっと、儲けるためにはこうしたほうがいいよ、だとか。
ブログは、有名になりやすいアメーバがいいよ、だとか。

その時の私にとっても、今の私にとっても、心底どーでもいー、話だったなあって思うのです。

誰もがもうけたいわけじゃない。
誰もが広げたいわけじゃない。
誰もが、有名になりたいわけじゃない。

若くして成功して、結果、家族のために大好きなお菓子を焼けなくなった人を身近に見てきました。

私は、ずっとずっと、家族や友人のために焼きたい、って強く強く思っていたの。
夢は、お菓子の焼けるおばーちゃん。
なれるといいな。

そんなことを今日も思い出しながら。
0122Trackback(774)2015/10/17(土) 20:45:08.15ID:Jx4IcsB3
エビって実家放り出されて自活せいっ!とか、少し生活費入れてくれない?
と言われる状況とか一度もなかったし夢にも考えたことないんだろうね。
ある意味羨ましいわ…
旦那を大事にね。
0123Trackback(774)2015/10/17(土) 21:55:56.61ID:uFvoPgV1
>>121
ありがとう!こんなの書いてたんだ。

本当に、完全な負け惜しみだわ。

>誰もがもうけたいわけじゃない。
>誰もが広げたいわけじゃない。
> 誰もが、有名になりたいわけじゃない。

嗤っちゃうわ。
あんな、蓮コラを連想させるようなケイク()しか出来ない奴が何ほざいてるんだか。
0124Trackback(774)2015/10/17(土) 22:17:04.15ID:IY3sqW7T
貼り乙です。

エビ 完全になにかあったなw
婚前は父親に 今は夫に養われてるから勝負に出る気迫も
その元になる職に対する自信も生まれず
最近になってスタート時点ではそう差がなかった当時のライバルの成功を見て
自分に言い聞かせてるだけだろw

エビはあたたか仲間は気持ち悪いほど褒め称えてるけど()
お菓子作りに来てた生徒()も山田花子クラスwであっても褒めてたよ
自分に自信がないんだよ 褒めてないと見捨てられるとでも思ってるのか?
自信のなさを露呈したくなくてとりあえず褒めることでごまかしてるんだろう
それにしちゃゆうこ誕生日の時のなほこ先輩には「大好きな」だけなのは
大好きの”裏返し”なのかw 無理してw褒めることすらできな・・(ry

しっかし「家族のために焼きたい」ってどの口が言うかね?
婚前なんて家族のために焼いてるのなんか見たことないほどだけど?
お母様のお稽古()のケイクは小遣い稼ぎでしょ?
結婚してからは家族ほっぽってジコマン満たしのあたたか達の点数稼ぎだけでしょ?w
0125Trackback(774)2015/10/18(日) 07:59:26.34ID:Aol84mDJ
>>121
エビって消すときあるから、ありがたいです

中華麺にクリーム載ってるみたいだw
いつもの土下座クッキーだのやっけプリンケーキだのに比べたら
気合入れて作ったのかなってかんじだけど
なんかどこかツメが甘いんだよね

>若くして成功して、結果、家族のために大好きなお菓子を焼けなくなった人を身近に見てきました。

この辺がヤバイッて思って消したのかな?
0126Trackback(774)2015/10/18(日) 10:40:27.47ID:BGTA+i99
なんか自分いいい聞かせてるwこの辺モカさんとやっぱ似てるな。

前日に会った先輩が地雷踏んだか、優子からふみちゃん夫婦が渡米するって聞いて動揺したのかな?
エビは「活躍してる人=家族や時間を犠牲にしてる」っていい聞かせて自分を納得させてるんだね。

だいたいの人が生活のために働いてるし、好きなことを仕事にできることが幸せなことだってわかってるし
一瞬なんかの拍子にスポットライトが当たることがあっても、それは仕事していく中での
流れの一部だって感じると思うんだけど。

特に製菓界なんて有名になりたくてケーキ作ってるんじゃなくて
ケーキやケーキを作るのが好きで仕事してて、自己研磨のためにコンクールとか出たり、勉強したり。
んで、結果が認められて有名になることもあるってのが自然な流れなんじゃない?

まあ忙しいだろうけど、=イコール家族にカップ麺出してるとは限らないよ。w
自分の知ってるパティシエールは仕事でイタリアやフランスに行ったりすることもあるけど
薄味好みの夫のために和食教室に通ってるw

でもそう思わないといたたまれないんだろうね。
0127Trackback(774)2015/10/18(日) 10:42:42.28ID:BGTA+i99
↑ごめん「い」が一つ多かった。
0128Trackback(774)2015/10/18(日) 11:24:54.66ID:n9SiugpH
貼り乙です
幸せならそれでいいのにね
祐子の定例あたたかメールでもを受け取って満足して消したんだろうか?

亜希も9/25の祐子邸での集まりの様子を書いているんだけど
子供達が床に座り込んで半割りメロンをほじくっている
http://megalodon.jp/2015-1018-1121-47/aki21tora.exblog.jp/24823848/
0129Trackback(774)2015/10/18(日) 11:56:08.96ID:GAJLWDtj
>>126
そうそう。特に洋菓子は、最初小さなお店でも、
ちゃんと良い物、美味しいもの作り続けていれば自然と評判が口コミで広がって
外側から「本出しませんか?」とか「出店しませんか?』とか来て有名になる場合が多いよね。
大体、引き合いに出された人だって仕事で忙しくたって、
記念日とか節目節目にはちゃんとケーキ焼いてるんじゃない?それでいいと思うけど。

ふみちゃん渡米しちゃうのか。
あたたかたちと関わらなくて済むようになってよかったね。
でも、ふみちゃんオタはテレビで見れなくなるから涙目だw
0130Trackback(774)2015/10/18(日) 12:06:59.40ID:GAJLWDtj
やだ、地べたメロンがひど過ぎて連投しちゃうよw

なにあれ、メロンとマスカットが気の毒すぎる…!
こんな食べ物を粗末に扱う人が、料理の先生?お菓子の先生?
礼儀作法を大切にしないといけないレポーター業?バッカみたい。
そんなんだから仕事も中途半端で投げ出して、子育てに専念しても
まともに躾も出来ないで中途半端なことになるんだよ。
しかも柵はハンパに保育園にも預けてるから子どもが逆に混乱して大変なんだと思う。

ほんとタチ悪いわね。この人達本当に一生このままま
現実から目を背けながら自分を騙しながら生きて行くのかしら?
かわいそうにすら思えてきたわよ。もちろん一番かわいそうなのは子ども達だけど。
0131Trackback(774)2015/10/18(日) 12:57:39.61ID:7Dbt7ybN
メロンは切り分けてシャインマスカットも分けて一人一皿で食べるくらいのこと普通の家庭でもやっているわけで、床でほじくり返しなんて、用意してくれた人にも失礼だし、子供のしつけ上もどうかと思うよ。
エビ仲間は本当に下品。
0132Trackback(774)2015/10/18(日) 13:39:03.54ID:hmiq4uF9
くーちゃんまたチュールスカート。
それしか持ってないんかいw
親と本人は「おひめさまみたいな服」って思ってご満悦なのかもしれないけど、
お姫さまは床や地面に座ったりしないから。
0133Trackback(774)2015/10/18(日) 15:08:05.17ID:Aol84mDJ
この人達、バンボはテーブルに乗せるんだっけ?
で、食べ物は床に置いて平気とか
いろいろ感覚おかしいよね
0134Trackback(774)2015/10/18(日) 16:51:14.74ID:Ie2Yf308
お育ちがよろしいのよ
慶應やでんふたでは奇異の目で見られてたと思うけど中味はヤンキーだから気にしない
0135Trackback(774)2015/10/18(日) 19:51:10.87ID:hCAHfWK6
>>133
しかもそのバンボ、トイレにも平気で置いてたりするものだったり…
http://megalodon.jp/2015-1018-1945-58/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50933162.html
0136Trackback(774)2015/10/18(日) 22:14:41.03ID:0UryoFqg
>>135
うわあああ本当だ気づかなかった
そして柵は気の毒なくらい旦那さんにそっくりだね...
0137Trackback(774)2015/10/18(日) 23:27:09.51ID:EcyzGsBu
トイレ本当だ、私も気づかなかった。
たしかテーブルに乗せて、そのままケイク教室もやってたよね。

そういえばアキの子供、まだワンワンとバイバイしか言えないのに
外食先でアキがスマホを取り出すと、お皿を前に差し出したり(写真を撮りやすいように)
スマホを渡すと地鶏までして、小さいのに親のすることよく見てるって
まるで微笑ましいエピソードみたいに書いててビックリした。

さすがエビ一味様だね。
0138Trackback(774)2015/10/19(月) 10:56:36.84ID:F5VrLSXe
言葉よりも先にスマホの使い方を覚える…
世も末だな。

確かあきはおもちゃ美術館の小学校に通ってたというから、
四谷3丁目育ちなんだよね。
あの辺にわざわざ住むって在か草しか思いつかない…
0139Trackback(774)2015/10/19(月) 14:27:46.14ID:sNYUhSzY
結婚して子供生んでもいつまでも女子学生気分のまんまなんだろうね
でもいつまでそうやってられるんだろうか
自分の親や旦那の親に何かあったときどうするんだろう
旦那だって、いつ何時なにが起こるかわからないよね
0140Trackback(774)2015/10/19(月) 17:28:34.29ID:6AtAzbOM
貼れないし全部は見られないんだけど、偶然見られたエビのインスタグラムにこんなこと書いてあった。
ブログとかぶってるところも多いけど、インスタの方がより感じ悪いw
ちなみに2days ago

>具合悪いわたしを休ませるために、子供達を連れて出かけてくれた彼。 。
そのまま、夕飯とお風呂までご実家で済ませてくれる事になり、
「ゆきは一人でゆっくり休んで!」って、途中でご飯の差し入れ。 。
大好きなエビやアボカドたくさんでさ、すごく嬉しいけどさ、こういう時はおにぎり、とかじゃないかな。
生野菜、一番きついな、なんて思いながら必死に食べました。
でもやっぱり優しい気持ちで選んで、届けてくれたものだから、なんだかすごく力になりました。 。
0141Trackback(774)2015/10/19(月) 17:36:06.26ID:ezVVnhKn
それも躾の悪いアホ女子学生な
0142Trackback(774)2015/10/19(月) 17:49:23.90ID:iZeBUZuC
>>140
ひでぇ・・・旦那乙としか
まぁ確かに気の利かない男なのかもしれないけど
子供二人連れて夕飯と風呂まで面倒みてくれるだけでも上出来なんだよエビさん
(実際、面倒みたのはおそらく義両親だろうが)
0143Trackback(774)2015/10/19(月) 18:55:08.17ID:gwcCmJEl
>>140
インスタヒントお願い。「ゆきお」じゃ出てこなかった
0144Trackback(774)2015/10/19(月) 18:59:14.97ID:gwcCmJEl
ごめん、自己解決した。
インスタやってない人は、webstaで見れるよ。
ttp://websta.me/n/yagihanayagi
0145Trackback(774)2015/10/19(月) 19:12:08.80ID:F5VrLSXe
サンクス!
テレビの写真
♯それよりテレビ近すぎ
ってワロタ

>色々な、学校でお菓子と同時にパンも習わされたけど、耳から耳へーさようならー。
ほんとムダ金ばかり使いやがって…
美味しいパティスリーには美味しいパンも売っている所が多い訳だが
そのへんはどう言い訳するのか。
0146Trackback(774)2015/10/19(月) 19:34:40.02ID:mw939ybt
>>144
サンクストゥ

本当だよ。ヴィエノワズリをパティスリに含むのは本式でしょー。コルドンやベルーエ出身ならなおさら。
それを「習わされた」とか下品すぎる。

>写真とりながら、彼の目のシワの多さにびっくりした一枚。
同じ歳の女優さんが隣にいる今。。 いつも芸能人に遭遇すると、
あまりのコトバ遣いの悪さにびっくりして気づく、の法則。

これスタバで広末の隣に座ったって時のことだよね。
有名人は孤独だから友達になってあげたいなあと思うのです。と宣っていたやつw
この二枚舌め。
0147Trackback(774)2015/10/19(月) 19:39:08.10ID:gRua++Ia
>>144
ありがとう
エビの素に近いであろう言葉遣いが新鮮w
ついでに祐子の一言一言がやばすぎる
0148Trackback(774)2015/10/19(月) 19:45:56.86ID:F5VrLSXe
つまりピロスエの言葉遣いが悪かったって事?
まぁ、さもありなんだけど、この書き方はかっこわるいわ。
神社の階段に座って食事する奴に言われたくないわ。
0149Trackback(774)2015/10/19(月) 19:53:40.30ID:pWlVOkYH
ひえええ
よくこんなガサツで性格ひん曲がった女性と
結婚できるな旦那さん...
旦那さんもエビしか結婚相手いなかったのかもしれないけど
アメリカ人だからかw
0150Trackback(774)2015/10/19(月) 19:58:02.60ID:+Cv+sal0
ありがとう、さっそくインスタ見てきたひどいw
エビ旦那がかわいそうすぎるわ…
0151Trackback(774)2015/10/19(月) 22:23:38.63ID:sNYUhSzY
>有名人は孤独だから友達になってあげたいなあと思うのです

余計なお世話だw
お前が有名人のお友達が欲しいだけだろ
プライベートを晒すような友達や親戚はイラネって思われてるよw

しかしコルドンとかでパン作り「習わされて」聞き流したってのは酷いね
本気で何かを学ぶつもりで留学したんじゃないのバレバレ
これたぶん親御さんがお金出したんだと思うけど
ありがたみも感じず、申し訳ないとも思わないんだね
0152Trackback(774)2015/10/19(月) 22:30:04.70ID:zEFhdchG
インスタありがとう。
エビ見始めた頃はなんだかもやる程度だったけど 
見続けるうちに俗悪なものを感じるようになってきた。
あたたか仲間以外にはイチイチひと言余計だし この人旦那に不満大アリだよね。
笑顔も目は笑ってないし 破顔っていうものがない。
毎度毎度プリンが出る度の「罪のない味」も訳わからん。
なによりケーキ下手くそすぎる。
ゆうこのコメもバカっぽく品位が感じられない。
0153Trackback(774)2015/10/19(月) 22:59:16.52ID:kjmI1Xhb
米がいつものメンツで驚いたw
特にゆうこなんて毎朝毎夕メールしてるならもういいじゃんw
多分ツイッターとかもしてるんでしょ?

ウェブスタでエビいとこと結婚したエミちゃんのインスタ画像に行けたけど超かわいい。
こう言うのが152さんの言う破顔っていうのかな?
エビの親戚なのがマジで悔しいw
0154Trackback(774)2015/10/19(月) 23:04:24.98ID:F5VrLSXe
俗悪にプラスして「邪悪」も入れてほしい。
心根が曲がってて、本当に底意地が悪いよね。

自分がエビだのパクチーだの散々言ってるから
旦那は具合悪いから好物を選んできたわけでしょ。
しかもエビ様のお眼鏡にかなうように、
ちゃんとデパ地下(RF1)で調達してるやん。

ここまで俗悪だといづれ天罰が下るんかねぇ…
0155Trackback(774)2015/10/19(月) 23:25:30.72ID:khvt7A0b
しょっちゅう集まって、しょっちゅう祝って、毎日メールしてるだけでも異常なのに
その上このインスタ・・

柵が、向こうからやってくる彼に向って奇声をあげながら走ってる動画があるけど
ほんと、今までよく事故に遭わなかったね。
0156Trackback(774)2015/10/19(月) 23:32:27.85ID:DtJlpmyq
自己顕示欲半端なくて怖い
年子で文句ダラダラ垂れながらこんなくだらないもん更新する暇あるなら子供と向き合ってやれよ
こっちはエビも小エビもどうなろうが知ったことじゃないからいいけど
0157Trackback(774)2015/10/20(火) 00:26:55.98ID:UAkBgXuk
>>153
えみちゃんブログはご存知?
エビよりうんと年下だけどしっかり者
ttp://ameblo.jp/06i011ek/
0158Trackback(774)2015/10/20(火) 01:35:08.43ID:EOdLfv4L
インスタ垢、ずっと鍵かかってたけどいつの間にか公開にしてるんだね。
0159Trackback(774)2015/10/20(火) 04:47:41.62ID:VvzS4CD3
>息子が娘をどついて
「どつく」なんて関西特有で、しかも相応の家庭でしか出てこない言葉だと思うんだけどw
まさか日本でも有数のお嬢さまロードで育った人の口から出るなんて、おもしろ過ぎるw

ケーキに添えられてるクッキー「ナシキ」みたいになってるけど、
ツとシが書き分けられない人なのかな。
まあ自称イギリス人だしね。

柵と同じ名前は初めてって、
柵も皿も今やクラスに1人はいるようなユキと同程度のありふれた名前ですよw
0160Trackback(774)2015/10/20(火) 08:34:13.11ID:AA7lumvD
>>157
ありがとう!153です。

ブログ、最近の記事のあたり読んだけど育児の大変さやちょっとしたお出かけとか、
書いてることはエビと似たり寄ったりだけど、書き方というか印象が全然違うわ。
やっぱ地が違うってことねw
0161Trackback(774)2015/10/20(火) 17:29:00.42ID:NIigQena
公衆マナーとか行儀とか衛生観念とか、
色々おかしいのに、ジェントルマン教育w
0162Trackback(774)2015/10/20(火) 18:36:09.67ID:jnhzGSD/
新種のDQNだよね。
普通のDQNより、傲慢な分タチが悪い。
0163Trackback(774)2015/10/20(火) 18:48:14.57ID:l2P6HRVx
エビは基本的に性格悪いのはもちろんなんだけど
本人的には、キレイ事で誤魔化さないアテクシカコイイ!とか
自分の気持ちに嘘つかない文章っていいよねとか
なんかイロイロ勘違いもあって、あの文章になってる気がする
性根の悪さが漏れてるというより、敢えて入れてる感があるんだよね

要は中二病真っ盛りってことだな
0164Trackback(774)2015/10/20(火) 19:27:40.00ID:ETG+s5Ul
最近話題のマイルドヤンキーと同種だよね
0165Trackback(774)2015/10/20(火) 19:56:42.32ID:S6zq+qby
前に誰かが
セレブドキュンって
言っててなるほどと思った。
0166Trackback(774)2015/10/20(火) 20:06:08.81ID:UcplKTQz
インスタの方は割とぶっきらぼうな文章だけど、ブログの方ってなんか気取った感じがあるのはなんでだろう。
やたら人を褒めたたえて感謝の気持ちをだらだら書いていつも友達に囲まれて
さぞかし心の美しい人なんだろうなと思ったら騙された。
自分の方がまだマシじゃないかとさえ...(ry
0167Trackback(774)2015/10/20(火) 20:18:44.18ID:l2P6HRVx
ブログは公開されてるものって意識があるからじゃない?
アレでも一応体裁繕ってるつもりなんじゃないかな
平気で店名出して、美味しくないなんてかいちゃうけどw
インスタは非公開だったのが、なぜか公開状態になっただけみたい
米してる人たちもほとんど非公開だった
インスタは素に近いんだろうね
0168Trackback(774)2015/10/20(火) 22:41:27.89ID:8FA6sJGy
早くでかいことお漏らししないかなー
政治家の親戚いるし楽しみなんだけど
0169Trackback(774)2015/10/21(水) 08:34:28.78ID:aNkKJWse
日誌10/2
https://archive.is/clqkG#selection-91.4-91.10
>>121の改訂版
成功した人の悪口の後に「いつも想っています。また会えますように」と追記している

日誌10/3
https://archive.is/y7Jjd
エビ家でゆうこの誕生日
ドレスコードとか汚いデザートとかいろいろ
「あたたか」を連呼しているけれど、ゆうこ夫と娘は集合写真の端っこなのが現実 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています