【土下座クッキー】エビとあたたかな仲間達【汚ケイク】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2015/10/08(木) 11:44:46.81ID:OeBpI+vy繰り出される謎の汚ケイクや汚菓子、非常識でおかしな行動の数々…
(自称)お菓子の先生、エビさんと
そのあたたかな仲間達をまったりとヲチするスレです。
0439Trackback(774)
2015/11/20(金) 12:36:22.39ID:KiQN8fPjhttp://megalodon.jp/2015-1120-1235-23/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936966.html
さくさら日誌11/15
http://megalodon.jp/2015-1120-1234-27/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50936968.html
0440Trackback(774)
2015/11/20(金) 13:00:53.88ID:MrJNXv24まだ独身だったと
>>439
張り乙です
粘土遊びのたびに隣に座らせられて暇だからバラの練習w
子供に動物の形を教えたりしてコミュニケーションとってあげようよ。
0441Trackback(774)
2015/11/20(金) 13:58:24.50ID:zNndT0Wn旦那の誕生日を男友達と出かけさせたり陽子旦那と合同なのはいいけれど、
あんなにイベント好きでマメにパーティーするわりに家族だけor夫婦二人だけではやらないのは正直旦那のことなんかどーでもいいからなんだろうなあ。
合同バースデーだって旦那のためというよりあたたかの会合みたいなものだし。
0442Trackback(774)
2015/11/20(金) 14:17:16.12ID:Aon5scAP陽子さん家族は転勤かな?
そういえばふみちゃん家族はボストンらしいけど、エビがおくびにも出さないのがww
帰ってきたら日本におかえりー!って大喜びしそう。
0443Trackback(774)
2015/11/20(金) 23:07:54.02ID:Ru/ekGQvエビは陽子一家の近所に住みたくて今の家に決めたんだよね
これから大変だね
エプソンのイルカショーの話、柵とクーにちょこちょこ餌付けして乗り切ったみたいな書き方だけど、
子供達は退屈していたのかな
エビは幸せ!幸せ!と連呼しているけれど
0444Trackback(774)
2015/11/21(土) 00:54:33.40ID:hUk5TwLDは?だらだら小出しに食事させるのって、まずやめましょう、って言われる事なんだけど。
虫歯になるし、量をきちんと食べられないし、行儀悪いし、いい事無いよね。ほんとバカ。
今の家ってケチ海老のことだからてっきり旦那の親戚の家で
タダ同然で借りられるからなのかと思ってたw
よーこがいなくなったら確かに海老は厳しいかもね。
よーこ側は海老がいようがいまいが何も変わらないorむしろ楽だろうけどw
ゆーこは来年からはくーこの幼稚園のおつきあい+小受準備が始まって
海老とは疎遠になって行くだろうし、だから最近はあきがよく呼ばれてるのか。
0445Trackback(774)
2015/11/21(土) 22:30:43.32ID:GtgdcxF7今日は盛り沢山だw
どいつもこいつも甲乙付けがたいほどのおバカ揃いで
開いた口が塞がらない。
あたたか達ってこんなにヲチされてることを知ってるんだろうか?
0446Trackback(774)
2015/11/22(日) 02:25:31.09ID:46NSdezJ陽子は、転勤すれば、このベッタリな関係から逃れられると思ってたりしてw
0447Trackback(774)
2015/11/22(日) 04:13:45.27ID:6p4c3Jii会ってる間おしゃべりに夢中で子供放置か誰かに押し付けてるかだろうからいいのか?
0448Trackback(774)
2015/11/22(日) 10:40:54.40ID:K3gMLS1c>わーー!!なんてあたたかい写真涙がちょちょぎれたよ!!!さく、さらこーーー永遠連打したい!!!さらこ本当におめでとう!!!少し離れた空から、心から、お祝いの気持ち飛ばしてるよーー!!!!!!️
>もしこの世にさく、さらこがいなかったらなんて、もはや想像すらできない…さく、さらこがてくれたから私は3年間前を向いてこれたよありがとう、ありがとう!!誕生日バンザイ!
どんなテンションなの?
柵皿がいたから3年間頑張れたって、くーちゃんかわいそう
0449Trackback(774)
2015/11/22(日) 12:34:52.04ID:RSDyKLmxしかも このコメ タイムラグあるからね 一度に書き込んだわけじゃない
勢いだけの 中身のうっすい 年齢、立場から考えられない程の品のなさ()
もうバカ通り越して 気味が悪いわ
エビも薄々認めててw「ピュアなゆうこ」は言葉を変えた「単純バカ」なんじゃないかと
更なる邪推が捗りそうだわw
0450Trackback(774)
2015/11/22(日) 12:44:52.97ID:JOlad3lY総合職なら転勤もありそうだけど、もしそうなったらエビはついていくのかな
0451Trackback(774)
2015/11/22(日) 14:24:59.85ID:Vdts46Lr転職してたわ。
ゆうこ心配だね。来年七五三なんか迎えたら興奮して鼻血出しそうな勢いだわ。
0452Trackback(774)
2015/11/22(日) 16:45:43.22ID:46NSdezJ同じテンションでお祝いしてもらいたいんだろうなぁ
0453Trackback(774)
2015/11/23(月) 00:49:54.52ID:DP4CWtM00454Trackback(774)
2015/11/23(月) 09:09:49.53ID:a/245xBt切り口斜めってるし・・・一応あれみんなで食べるんだよね。
時間がないとか余裕がないとか腕が悪いとかならわざわざ持っていかなくていいような。。
そしてエビの分娩の様子をみんなで鑑賞()
小淵沢まで来て罰ゲームみたいな集まりだなw
0455Trackback(774)
2015/11/23(月) 09:30:31.76ID:Hmhm3JE/0456Trackback(774)
2015/11/23(月) 10:12:09.86ID:a/245xBt見られないというか・・・そりゃ寝るわwつか、寝たふりでもしないと身の置き場がない。
0457Trackback(774)
2015/11/23(月) 13:02:48.49ID:Lb6rzYx7見せたくないし見たくもないだろう
恥知らずな女…としか言えない。
ところで、一番手前の女性は誰なんだろう?
0458Trackback(774)
2015/11/23(月) 21:48:37.98ID:SqkIfg5E旦那とようこ旦那の似顔絵クッキー酷すぎる。小学生でももっとまともなもの作れるよ。
似顔絵クッキーで画像検索しても、エビ以上にひどい出来のものは出てこない……。
あたたかたちは内心苦笑してるかもしれないね。
0459Trackback(774)
2015/11/23(月) 23:36:37.52ID:SNVOB0wZも、もしかしたら見た目に反して味はすごくいいのかもしれないよ…(震)
0460Trackback(774)
2015/11/24(火) 11:41:54.44ID:dGhi4cUhってなる予想w
0461Trackback(774)
2015/11/24(火) 12:52:58.52ID:jxq+8dUW知恵がない女は体張って気を引くしかない典型に思えて哀れw
そこまでしてエビの気を引きたいのがほんと謎
しかしエビのケーキひどい 不器用も度を越してるし美的センス皆無()
0462Trackback(774)
2015/11/24(火) 14:18:31.90ID:J9/W7x3z0463Trackback(774)
2015/11/24(火) 15:52:49.96ID:RZL4U21r練習あるのみなら練習しろよ
普段から美味しいとこだけつまめるように要領よく立ち回ってるだけなんだろうなと思うことがある
見た目不細工でも味は美味しいってあるけどエビの場合は中身もいい加減で適当にやって味も普通の気がする
0464Trackback(774)
2015/11/24(火) 19:05:08.65ID:vshxPaTKhttp://megalodon.jp/2015-1124-1859-26/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937103.html
さくさら日誌11/17
http://megalodon.jp/2015-1124-1900-26/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937105.html
更新見た人は貼ってほしい…
0465Trackback(774)
2015/11/24(火) 22:53:19.60ID:rT9lrHky何度もここで指摘されているけれど、エビって根本的にがさつで不器用だね。
柵が作ったのならほほえましいレベルのフレンチトースト。白身がまだら!
皿のスタイもカビてるんじゃ…きたなすぎで本当ひどい
0466Trackback(774)
2015/11/24(火) 22:53:20.99ID:B2MpWz/Lはりおつです
16日の記事は書き換えてあるね
最後の皿の写真の前に下の二文が入っていたんだけど消したみたい
>私もきっといつの間にか、さくさらを深く傷つけてしまうことがあるかもしれない。
>そんな時に一番の味方になってくれる人に出会えるといいなあ。
親に傷つけられてきた私の味方になってくれたのが彼なのよ、
という祐子が興奮しそうな感動話のつもりなんだろうけれど、
エビはもう既に子供達に対していろいろやらかしている気がする
0467Trackback(774)
2015/11/25(水) 07:10:13.03ID:AoAHEUPp0468Trackback(774)
2015/11/25(水) 08:52:04.10ID:04XRarQhエビは「母は冷たい」とかたまに言うけど、残念ながら同じ道を歩んでいる思う。
0469Trackback(774)
2015/11/25(水) 09:01:06.09ID:1SfaXC2Q>>466 そんな二文があったんだ。
エビの大学卒業後の謎行動を思うだけでも傲岸不遜な娘で それに対して
エビ両親が厳しく言っただけなのでは・・と思われるんだけど()
「アレもコレもやだ」 要は就職から逃げたエビを常識内の親の権限で叱っただけかとw
後は 優秀な兄といつも比較されて()とゲスパーw
そんな甘甘なエビをエビ旦那だからこそ選びw 旦那は旦那で
いい意味でも悪い意味でも?ほどよく甘やかされて育ってる様子でお似合い夫婦だと思うw
0470Trackback(774)
2015/11/25(水) 11:24:19.18ID:iZ85DQcK貼り乙です。
35も過ぎて嫁に行って子どももいるのにいつまで
親に傷つけられたとか中2みたいな事言ってんだ。
お前は山岡士郎かっつーの。
完璧な親なんていないんだから誰だって多かれ少なかれ
親との間に思う事はあるでしょうよ。
それは誰かに味方になってもらうとか人頼みで解決する事ではなくて、
年を取って社会経験積んで行く事で自分自身で消化して行く事だろうに。
こういう甘えたメンタリティだからいつまでたっても
何もかも中途半端で人頼みなんだよ。みっともない。
0471Trackback(774)
2015/11/25(水) 12:22:44.33ID:O6fC8V95>そんな時に一番の味方になってくれる人に出会えるといいなあ。
これ酷いよね
おまえが傷つけたならおまえが謝れよ
なんで一番の味方の他人が尻拭いさせられんの?
逆に親のおまえが味方にならんでどうすんの?と
>>470さんの書き込み見て納得したわ
未だに子育ても人に任せっきりの人頼みだもんね
エビって何にも責任取りたくない、私は悪くないってタイプか
始末に悪いなこういう母親
0472Trackback(774)
2015/11/25(水) 12:44:42.48ID:wC2PSuuL皿を流産しそうになったとき、たぶん状況的に遊び歩きすぎなのを注意されたんだと思うけど
母はいつも私を傷つけるとか言ってたくらいだからね
もしかしたらお母さんも言い方とかがキツイのかなとも思うけど
でも状況考えたら、これは叱られて当然と自分でも反省するよなぁ
そういうのホントないよね
>>471
だからそうならないように気を付けようじゃないのがなぁ・・・。
自分と母親との関係からも、こんなこと思ったんだろうけど
自分が嫌な想いしたんなら、人にしないようにしろよw
もうエビは幼稚園くらいからやり直したほうがいいよ
0473Trackback(774)
2015/11/25(水) 14:51:06.86ID:nTFwRmUBhttp://megalodon.jp/2015-1125-1438-34/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937110.html
パリを憂うのブログ版。
0474Trackback(774)
2015/11/26(木) 01:33:37.16ID:H9y/fgDIエビにとってパリって
>東京よりも近い、そんな存在
なんだねw
あんなに尽くしてくれるあたたか達、かわいそうw
パリの人たちはエビのことなんか忘れてると思うけどね。
0475Trackback(774)
2015/11/26(木) 02:16:20.52ID:k09Ba6hXこんな形でブログパーツにするなんて最低の行いだと思うけどね
0476Trackback(774)
2015/11/26(木) 08:46:42.72ID:RkS7s0VLエビは自分のやりたいこと(だけ)できる場所は真実で、いろいろ面倒な現実だらけの日本は
「自分の場所じゃない」
ここでも逃避癖でてるわ。
0477Trackback(774)
2015/11/26(木) 09:09:18.34ID:khhdnWL2http://megalodon.jp/2015-1126-0904-13/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937146.html
ゆうこ邸で皿の誕生日前夜祭だって
「プロの味」らしいけれどエビ家の食卓と大差ないように見える
0478Trackback(774)
2015/11/26(木) 09:48:59.67ID:h+htPVdzはりおつ!
みみさんにしか相談できないこと、なんて言ったら
ゆうこが爆発するよw
0479Trackback(774)
2015/11/26(木) 09:52:42.10ID:BFqHgIXRソーセージの中に殻つき卵
あの即席ピザ?どうみても美味しそうだと思えない
0480Trackback(774)
2015/11/26(木) 10:01:32.70ID:DYIeH7yW>髪赤く染めて
なにそれ痛すぎるw
0481Trackback(774)
2015/11/26(木) 12:57:14.83ID:4zsqHd1s0482Trackback(774)
2015/11/26(木) 13:15:51.57ID:4zsqHd1s0483Trackback(774)
2015/11/26(木) 13:31:52.99ID:giUqMzfc2008年4月14日
赤と父。より
>真っ赤なスーツケースを買ってきました。ラブリー。
>赤いトレンチは、「由紀に絶対に似合うから!!」って大事な人に頂いたもの。
>赤いバッグには「have courage」の言葉。肝心な時に発揮できる勇気を。
>そして真っ赤なペタンコの靴をよく履いてるけどその靴を履いているとどこにでも行ける気がするんだよ。
>髪の毛もなぜか赤い今。(大好きなアレーズの皆さんにパリジェンヌみたい!とおだてられて木に登ってるよ。降りる気もないのだ。)
0484Trackback(774)
2015/11/26(木) 14:14:22.88ID:giUqMzfchttp://megalodon.jp/2015-1126-1410-53/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937166.html
特大ブリオッシュを幼児に丸ごと与えるエビ
0485Trackback(774)
2015/11/26(木) 16:02:29.56ID:4zsqHd1s0486Trackback(774)
2015/11/26(木) 16:03:59.45ID:4zsqHd1s0487Trackback(774)
2015/11/26(木) 18:25:37.02ID:vHab8Unqhttp://megalodon.jp/2015-1126-1819-17/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50460456.html
その前日の記事
http://megalodon.jp/2015-1126-1822-17/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50460131.html
数日後の記事
http://megalodon.jp/2015-1126-1823-27/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50461225.html
別に髪の毛赤くないしwどんだけ「ちょっぴり個性的なゆきお」アピが好きなんだ。
こんな真っ赤な人が向かいから歩いてきたら二度見する自信があるw
そしてこの頃からすでにあの顔クッキー焼いてた事にびっくり。
子供が生まれてからじゃなかった…
0488Trackback(774)
2015/11/26(木) 18:44:10.55ID:h1SwtSLf0489Trackback(774)
2015/11/26(木) 20:14:53.14ID:DYIeH7yW顔クッキーに全く進化が見られない!驚いた!!
むしろ今の方が劣化してる…
0490Trackback(774)
2015/11/26(木) 20:24:54.57ID:HmRG/jRA0491Trackback(774)
2015/11/26(木) 20:34:59.38ID:q1gzoMNB本気で過ごすってのはレシピを丸ごと燃やすことかよ
本当にいい加減だな
0492Trackback(774)
2015/11/27(金) 02:24:09.14ID:lgn8luUv特大ブリオッシュ丸かじり…この間もそうだったよね。
それで、全部食べられるハズもなく、まるで家畜が食い荒らしたみたいになってたよね。
0493Trackback(774)
2015/11/27(金) 04:18:21.83ID:ANTNjnFV>「なんでとっちゃったの?」
っていつまでもいつまでも、ネチネチ私に言いつづけて、最後に「しつこい!!」って私にキレられて、終わります。
ブログでは あたたかい気持ち分け合いたいだの みんなで頂く幸せだの歯の浮くことばかり並べてるくせに()
妹もいる柵にこそ 分け合う躾を小さな頃からしないから そうなるんだろ。
一人っ子の家庭でも おやつは家族で分けて独り占めの醜い行いを教え諭すっていうのに。
そういう高等な考え()はエビブログ記載の場合どこぞで読んだ本なんかのパクリなんだろうけど()
親が躾してないから子供がそうなることにキレるってまさに逆ギレ 本末転倒。
しかし ゆうこの料理・・・ 「プロの味」って()
お前らプロ舐めすぎ!! ばかよかよw
0494Trackback(774)
2015/11/27(金) 09:09:30.47ID:abqupbYd丸ごとあげてる写真撮ってネタにして「分け合うこのの尊さを知るのはまだ少し先だね・・・」
そういう気持ちは幼稚園や学校での集団生活で習ってくるものとでも思ってそう()
プロの味()ブロッコリーと枝豆茹でて卵茹でてウィンナー茹でてって、茹でただけじゃんw
ピザに至ってはカマンベールチーズとスライスチーズちぎってピザ生地とともにフライパンへ・・・
胃もたれしそうだけど、エビの大好物っぽいわw
0495Trackback(774)
2015/11/27(金) 10:50:39.92ID:upQtrGjL年子の子たちや双子ちゃん、兄弟姉妹ってちゃんと教えてあげたら、ちゃんとわけっこ出来るのに
柵がやんちゃして豪快に齧り付く画が欲しくて、エビがやらせてるくせに
撮影用に齧り付かせといて終わったら勝手に毟り取って、指摘されたらブチ切れて終わりにするって最低の毒母
0496Trackback(774)
2015/11/27(金) 11:20:59.39ID:OhEA80Wy改めて言葉でまとめてもらうとほんと最低だなw
これだと、子どもは「何をしていいか」「いけないか」を
筋道立てて理解出来ないから、混乱するよ。
これは幼稚園通い出したら壮絶なことになるだろうね。
今どきの園は、トラブルでも被害者側には誰にぶたれたとか知らせるけれど、
トラブル起こした側には何も知らせない所もあるし、
(園で起きたことは園の責任、なんだってさヘンなの)
気付いたら海老親子だけクラスの皆から避けられて浮いてた、とか普通にありそう。
おそろしいーけど楽しみかも…
0497Trackback(774)
2015/11/27(金) 16:32:10.39ID:QfDZ4s+Z柵は顔はブサイクだけど性格はいいとか、絶対頭がいいとか
人見知りしない、いつもどこでもハッピーな子とか
知らない子に叩かれることはあっても、絶対人を傷つけないとか
今思うと半分は親の思い込みと希望だな・・・
パン独り占めした時にどうして、これは皿のお誕生日にユー子が作ってくれたものだから
みんなで食べようね。みたいな話にならないのか不思議だけど、きっとエビが
「3歳児に言ってもわからないよねー」って思ってるからなんだろうなあ
0498Trackback(774)
2015/11/27(金) 16:48:38.24ID:oKkw9qV2柵かわいそう
さくさら日誌11/21
http://megalodon.jp/2015-1127-1636-26/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937167.html
この記事を昨日見た時、皿のバースデーケーキは今フランスで流行中の魔法のケーキだと書いてあったけれど、
なぜかその部分は削除されている
魔法のケーキとやらを探してみたけれどエビの作品とは何か違うような…
http://i-voce.jp/feed/1146/
0499Trackback(774)
2015/11/27(金) 17:53:48.55ID:BA1o39wk貼り乙です。
このケーキ、魔法のケーキとやらを作ろうとして完全に失敗してるよねw
つぶれたのか型から出す時に失敗したのか、陥没してるのをいちごでごまかしてる。
0500Trackback(774)
2015/11/28(土) 11:31:06.39ID:m5CCc/6fわざと分離させて半ば半生みたいに焼き上げるやつだよね。
そういうの事前に作って持ち歩くのって衛生面で危険そうで選びたくな題材だわ。
インスタの方のお誕生会でDVD鑑賞の記事にゆうこの米あったけど消えてる。
「ゆきにとってもハッピーな一年だったよね!」みたいなやつ。
「ハッピーだけじゃなかったもん…」ってことで消したのかしら。
0501Trackback(774)
2015/11/28(土) 19:21:58.62ID:wItfu8PFインスタについてよく知らないんだけど、その米はエビにしか消せないものなの?
ゆーこのほうが、まずいこと書いちゃったって削除した可能性もあり?
0502Trackback(774)
2015/11/29(日) 05:53:45.59ID:JVm4yzIsだからどっちが消したのかはわからないのよね。
0503Trackback(774)
2015/11/30(月) 14:21:30.19ID:axuSnPNM0504Trackback(774)
2015/11/30(月) 15:27:01.54ID:XvNKFO6O二週連続で別荘行きか
柵皿旦那お疲れさまだね
エビの微笑みがいつもにもまして不気味
0505Trackback(774)
2015/11/30(月) 15:39:11.69ID:E7+QXEFm遠出したいのと自分の家が汚れるから嫌なのか
0506Trackback(774)
2015/11/30(月) 20:07:10.90ID:h3Yv92SR確かにあの別荘見ると、旦那の親はお金持ってんだろうなーと思うし。
0507Trackback(774)
2015/11/30(月) 20:16:38.16ID:sjJIWDtj0508Trackback(774)
2015/11/30(月) 20:24:04.89ID:VHZg1y7w親にやらせんだよ
0509Trackback(774)
2015/11/30(月) 21:12:36.12ID:Qmo/8Qs4確かエビ実家は別荘とかはなかったしね
別荘ライフへの憧れと自慢だとは思う
0510Trackback(774)
2015/11/30(月) 21:12:38.15ID:jowq6trHほんとこの人病気かもね
引きこもりの逆みたいな?
0511Trackback(774)
2015/11/30(月) 22:13:00.60ID:sjJIWDtj0512Trackback(774)
2015/12/01(火) 08:02:18.63ID:ORZHVZGm優ちゃんの旧姓と一緒だし
0513Trackback(774)
2015/12/01(火) 09:31:19.35ID:uJIoBFutバブルがはじける前に建てたと推測。
冬の小淵沢とか結構寒いはずだけどエビには関係ないんだろうね。季節とか。
旦那も乙。ゆっくり休める休日ってどのくらいあるんだろうか。まあ自業自得だけど。
0514Trackback(774)
2015/12/01(火) 15:55:21.56ID:wNrs7CMwhttp://megalodon.jp/2015-1201-1553-05/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937301.html
分娩鑑賞会と居眠りお父様
0515Trackback(774)
2015/12/01(火) 17:41:48.48ID:Mb0txoylはりおつです
食後の異様な眠気は首あたりの血管の動脈硬化の症状かもって最近のガッテンでみたわ。
年だしあの体型だしさもありなん。
いつか指摘されてたように分娩見るの辛くて寝たふりってのもあるかもしれないが。
しかしエビってインスタにブログに時間差で全く同じネタ書くのな。今更だが。
0516Trackback(774)
2015/12/01(火) 18:50:18.96ID:+aUwyjxB>(お父さまは寝ていらっしゃるけど)( いつものこと)
こういう書き方にエビの性格の悪さがよく出てるな。
このあと、
(このクソジジイ)とでも言いたかった感ありありw
0517Trackback(774)
2015/12/01(火) 19:18:14.81ID:jIjhBuADいつも寝てんだよなこのオヤジ
って言いたいんだろうね
0518Trackback(774)
2015/12/01(火) 19:51:54.85ID:lpNldJ6Fこの名前ggって出てくる人で正解なら旦那は確かにかなりのボンボン
0519Trackback(774)
2015/12/01(火) 21:16:34.57ID:9pLsWv7SKDD○関連のやつ?会社はまだあるのかな
ググっても2008年くらいに縮小されたって所までしか出てこなかった
0520Trackback(774)
2015/12/01(火) 21:36:48.39ID:+08/zIRBインスタはブログの下書きみたいなもんじゃないの?
あとは信者のあたたか達にリアルタイムな自分の現状を見せて、貢がせるためw
0521Trackback(774)
2015/12/01(火) 22:10:09.89ID:y5T0N2Zqエビよりマシなのいくらでも見つかるだろうに
いくら息子が惚れたといってもこりゃねーわだよ
0522Trackback(774)
2015/12/02(水) 09:46:42.24ID:yRnPglsTエビって昔から周りに誤解されるような付き合い方してたんじゃないかと自分は思ってる。
エビ的には、この人は素晴らしー人だから一緒にいて楽しーから、おしゃれなレストランとか一緒に行こーう
って態度が旦那的には恋愛対象になるって勘違いしてしまったし
旦那には他にそんな風に寄ってくる女子がいなかったんじゃないのかなあ。
0523Trackback(774)
2015/12/02(水) 12:00:02.51ID:6a16VByEhttp://megalodon.jp/2015-1202-1151-07/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937365.html
さくさら日誌11/25
http://megalodon.jp/2015-1202-1151-56/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937367.html
さくさら日誌11/28
http://megalodon.jp/2015-1202-1152-58/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937368.html
>帰り道に、さくはわかりやすく体調を崩して大変な騒ぎでした。
>子供って、すっごく楽しい時間の後に体調崩すこと、よくあるなあ。
>そうやって時間を消化してるんだよね。
子供を連れまわしておいて冷たい言葉だね
そうやって時間を消化するって何?
バラのケーキは焦げたお好み焼きと紅ショウガかと思った
0524Trackback(774)
2015/12/02(水) 12:16:36.95ID:1SJmwXYR貼り乙
>体調崩すこと、よくあるなあ。
お前が毎日連れ回すからだろ、お前のせいだよ
>そうやって時間を消化してるんだよね。
具合悪くてしんどいのに翌朝までの退屈しのぎや暇潰しで体調崩してるとでも思ってるの?異常
エビの子供なんかどうなろうがどうでもいいけどさすがに気の毒
0525Trackback(774)
2015/12/02(水) 14:08:18.65ID:8NXWokWv子供は体調不良によって楽しい時間を消化とは・・・また迷言が増えたな。
>まだ、初めての育児をしている人に「0歳が一番楽」とか「歩いたら大変よ」とかいうのって、優しくないなあっていつも思います。
>そんなこと言われると、必死で育児している人を脅かすようなもので。
いやー、エビのブログは育児は大変子供は面倒ってメッセージを強烈に発信してるよ。
0526Trackback(774)
2015/12/02(水) 14:11:07.45ID:/tFB74+D前の週の小淵沢行きで高熱出したのに、
翌週末も小淵沢いったんだよね?鬼だね。
28日に今週は3人でいたから大変だった、みたいなこと書いてるし、
病気だろうがぐずられようが家で子どもと3人でいるのがよっぽど苦痛なんだね。
その割に、皿の誕生日にはこの1年、何一つ大変じゃなかった、
とかうそぶいてるけどwめんどくさい人ね。
0527Trackback(774)
2015/12/02(水) 16:57:35.33ID:2r2SfjV1筑前煮とかおひたしとか
0528Trackback(774)
2015/12/02(水) 20:16:30.88ID:r0O7DIp3おでんすら、この間はじめて作ってあのざまだからね
家庭料理らしいものはほとんど実家のお母さんやらが差し入れてて
自分の覚えてるかぎりでは、自作のおひたしや筑前煮系は見たことないかな
一番頑張ったかなというのでカニ玉くらい?(でも永谷園だっけ?)
あとは切っただけの刺身こんにゃくとかきゅうりとか
汚い鍋で煮込みつづける謎のスープかな
0529Trackback(774)
2015/12/02(水) 21:21:45.30ID:/59DtbEWエビが作った料理って、柵用のパンか焼き野菜くらいしか見たことない気がする。
煮物どころか、味噌汁(スープ含)すら作ったの見た記憶がない。
というか、双方両親がいる場面でも煮物や魚料理って見たことないね。
なぜかいつもシュリンプカクテルはテーブルに乗ってるけど。
0530Trackback(774)
2015/12/02(水) 22:20:41.53ID:iTzZ3rQf柵なんて平日は保育園に預けられて、休日だけでなく平日の夜なんかまで外出させられて。
それで体調崩すとまたまた勝手な解釈されて。
連日つれ回し→子供体調崩して機嫌悪い→エビ耐えられない
で、少し回復するとすぐまた外出。
このループなんだろな
0531Trackback(774)
2015/12/02(水) 22:32:32.79ID:/tFB74+Dttp://livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/8/8/88ebb626.jpg
0532Trackback(774)
2015/12/02(水) 23:20:39.85ID:/59DtbEWえっ!これ味噌汁なの?
失敗したかきたま汁(卵入れた後ぐるぐる混ぜた上に水溶き片栗粉入れて沸騰させた)じゃなくて?
隣の牛丼の具みたいなしょっぱそうなものはまさか煮物?
さしみこんにゃくを押しつぶす付け皿といい、>>523の11/28の歪んだケーキといい、
慶応出ようがコルドン行こうが、育ちは隠せないって事だね。
喪男だったのかもしれないけど、エビダンナのスペックならもっといい人がいただろうに
0533Trackback(774)
2015/12/02(水) 23:53:46.99ID:y11LYDEx0534Trackback(774)
2015/12/03(木) 00:43:14.51ID:u/vaeLAB鼻水垂らして号泣してようが、夜の道路を野放しで走らせていようが、
ただの自分のブログパーツだし、って感覚しかない所為で暢気に写真撮影してるのが呆れるわ。
0535Trackback(774)
2015/12/03(木) 02:37:57.36ID:U/tt7vss自己顕示欲、親との関係、年齢…意外と共通点が多いかもw
エビのおでんに入っていた昆布は母譲りなんだね
エビおでん
ttp://livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/1/9/1931b083.jpg
エビ母おでん
ttp://livedoor.blogimg.jp/yagihana/imgs/6/c/6c7c5b68.jpg
0536Trackback(774)
2015/12/03(木) 23:56:48.70ID:u/vaeLABhttp://megalodon.jp/2015-1203-2352-31/blog.livedoor.jp/yagihana/archives/50937412.html
ボカシ入れてまでして、くーちゃんの裸写真を全世界に公開したいの?理解不能。
陽子のチチ丸出し授乳シーンの時もそうだったけど、ボカシ入れたらオッケーってものではないだろうに…
0537Trackback(774)
2015/12/04(金) 00:36:16.34ID:nI5jARZtうわーくーちゃんのボカシ写真ひどすぎ。
けど、ゆーこ自身もくーちゃんの尻写真アップしてたしな。
陽子の授乳写真と違って削除しなそうだね。
それにしてもゆーこは皿のパーティー何回開いたら気が済むの?
0538Trackback(774)
2015/12/04(金) 09:04:44.77ID:B4k8TWQlいくら子供でもあんな写真嫌だ
まだよちよちしている皿から離れて撮影しているのも怖い
結局カマスとステーキを焼いて飲んだくれただけでしょ?
皿の誕生日関係あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています