トップページblog
988コメント545KB

伝えたいかあちゃんのあったかごはん 9◆ふうかさん [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2015/05/11(月) 17:50:43.08ID:7CUGRY0Q
旧「すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生」
現「伝えたいかあちゃんのあったかごはん」の かあちゃん(美鈴さん)隔離スレです。
ランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/

伝えたいかあちゃんのあったかごはん
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)

ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります。


過去スレ
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 8◆ふうかさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393236524/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 7◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1376113788/
伝えたいかあちゃんのあったかごはん 6◆ふうかさん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362959279/
【おうとつ】ふうかさんは主婦一年生5【マイスター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1356478159/
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1351043106/
【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1346724954/
【小公女】ふうかさんは主婦一年生2【佃煮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1342530780/
【重箱担いで】ふうかさんは主婦一年生【新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339509693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・53【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1337003153/

ランキングサイト
毎日ふうかさんの上下周辺の方々をクリックして応援しましょう。
ランキングから入って(OUTポイント)、ブログに貼ってあるバナーを押す(INポイント←これが重要)と効果アップです。
同一ユーザーからのカウントは一日に一回のみ有効となります。

日本ぶろぐ村 ダンナ弁当・パパ弁当人気ランキング
http://food.blogmura.com/papabento/
人気ブログランキング おうちごはんブログランキング
http://blog.with2.net/rank2196-0.html
レシピブログ
http://www.recipe-blog.jp/ranking/area/3

ブログ村のポイント詳細
http://www.blogmura.com/point/00673984.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:65ea1abff48d102867c12010c82aa67c)
0002Trackback(774)2015/05/11(月) 18:30:56.05ID:C41+Mu/Q
ふうかさん(かあちゃん)とは・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/gpia-magazine_clubts/imgs/3/6/365c9c99.jpg
(写真右端)

[結婚・家族]
嘘と矛盾だらけのブログ
長女の存在を消し、いかにも主婦歴一年の新婚さん気取りだが現実は孫もいるおばあちゃん。
実はバツ2アラフィフ?
「自称」ふうか42歳、長女21歳、次女18歳
→ヲチされる以前に書いていた自分と長女の年齢差が合わない
・27歳のブロガーを「うちの上の娘と同じ歳ぐらいじゃけ」
・長女を出産した年齢「まだ二十歳過ぎたばっかりだよ〜」
ヲチで突っ込まれると、しぶしぶ長女は結婚してすでに子持ちと発表
しかし孫の話は皆無、長女とは断絶状態?
ふうか自身は十代で一度目の結婚
「10代の頃は、やんちゃして親には迷惑、心配ばっかりかけたけ」
離婚後「とんでもない男性に引っかかっり 大変な思いしてきて 身心共に ボロボロでした」
携帯出会い系サイトのガテン系コミュで男漁りし、父ちゃんと出会う
即、重箱弁当担いで新幹線に乗り広島→埼玉へ押しかけ&お泊り&プロポーズを受ける
「他人から背中を押されたから」がお得意の言い訳人生
特に父ちゃんに関しては、出会い系サイト登録から結婚まですべて娘の取り計らい・後押しだと言い張る
たまの娘や父ちゃんとの食卓を囲んだ会話は、なんともファンシーな幸せ小芝居
家族3人で夕食を囲みながら会話している設定だが、いつも2人前しかない
バツイチ再婚2年目ふうかが夫婦円満の秘訣を「読者の方から相談があったから」大上段で語る
コメント欄に読者からの相談やリクエストは一切なし、何故かいつもメッセージでリクされている(らしい)
随所にガテン系を見下す発言
栽培されている菜の花を泥棒する
マンション規約違反で猫を飼っている
「キノコは大好きよ♪特に、年期が入ったやつね(爆)ムフっ♪ 」

[自己免疫性肝炎]
矛盾だらけの自称「自己免疫性肝炎」公表でヲチスレに宣戦布告
「父ちゃんの生活習慣病のための体質改善」設定を一転翻す。
肝臓疾患には禁忌の炭水化物抜き、玄米食、糖尿病食により、上記難病から即回復
それほどの重篤な症状がでている肝炎患者に運動や勤労や過激なダイエットは不可能なはずだが、
立ちっぱなしのフルタイムパート勤務・8連続出勤、
3kmウォーキング、炎天下の病院への2kmの道のりも歩いて行っちゃう鋼の肉体。
半年で19kgダイエットにも成功。←←←疑惑勃発
体質改善は「本などを読んで毎日毎日、勉強しとるけある程度の知識はあります。」
発病後に管理栄養士に相談し、断酒と糖尿病食を始め、砂糖はラカントに置き換えた。
本当は自己免疫性肝炎ではなく
結婚後の暴飲暴食(2年で10kg増)が祟っての、糖尿・脂肪肝・アルコール性肝炎なのでは?
ならば肝炎の特効薬であるステロイド拒否も納得(糖尿の副作用あり)
ダイエットから半年後、リバウンド絶賛進行中。
0003Trackback(774)2015/05/11(月) 18:32:23.67ID:C41+Mu/Q
[料理・弁当]
味付けは甘すぎかつ濃すぎ
なんでも甘みを大量にぶち込まないと気が済まない
甘みが入ってないと「辛い!」
いい加減なカロリー表記、栄養素表記、調理法
逃げ道は「素人じゃけ」
「本などを読んで毎日毎日、勉強しとるけある程度の知識はあります。」
ナチュラルフードの通信講座を始めると一転
「今までは、知識もなんもなく独学で献立を決めてあいまいにやってきたんじゃけど」
あいさいべんとう ←自分で言うな
彩度上げすぎで目に痛い料理画像 ←スレで突っ込まれて改善
他サイトからパクリまくりの浅知恵テクニックで先生気取り
衛生観念に欠けた数々の腐敗料理を堂々UP(ハンバーグたねは生のまま5日OK)
基礎知識皆無で調理法・料理名ともに間違いだらけなのに「1つでも得るものがあれば幸いです」
決してレシピがうpされないシワひとつ無い「作り置きの黒豆」
トマトはヘタ付き・カビたわっぱ弁当箱・真夏に練り物ゆでエビ生野菜・前日夜仕込み
炎天下で働くガテン父ちゃん用に、腐敗弁当のオンパレード
パプリカは苦いので皮だけ食べて実は捨てる
減塩醤油を使いながら、塩もみ野菜を多用
100均の文房具用ラッピングをカットして油紙として弁当に多用(中国製、有害物質流出の恐れ)
写真の光源から、弁当は夕食と一緒に作り写真まで撮っていたことがバレる
朝に作る簡単安い野菜たっぷり弁当がウリなのに「今日の下拵え」や調理時間も嘘だった事がバレる
ダイエットのために摂取カロリーまで書いてた夕食メニューだが
内容・量ともに大ウソ、うpしてた以外のものも食べていたことがバレる
下品な表現の宝庫
「南瓜が鼻くそぐらい残っとったけ」
「鼻くそぐらい残っとる牛肉としめじを巻いて」
「目くそぐらいに残っとる豚もも薄切り肉」
「100gのご飯じゃ、鼻くそぐらいしか出来んけ〜」
小女子(こうなご)を「小公女」
薄焼き卵のことを錦糸卵と呼ぶ
ガラムマサラ→ガサラマサラ
パルメザンチーズ→パルチザン
フォーク→ホーク
簾でだし巻き卵を巻く(デカっ)
盛り付けのコツ=立体的にして、おうとつをつける事です。
塩麹ででんぷんが分解されベチャベチャになる塩麹ポテトサラダレシピを今更ながらどや顔でうp
塩麹に2日間も漬け込んだボロボロ鶏ハムレシピをうp

[書籍化希望]
「師匠が強く後押ししてくれたので」書籍化願望公表
書籍化には「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「ある方からとっても適切なアドバイスを頂いたのがきっかけで」
ずうずうしくも読者様に書籍化のためのアイデア・ご意見を要求
ランキングクリック乞食
日本ブログ村ランキング不正
毎回「ブロ友さんから、コンテストのお誘いを頂いた」と連呼しながら
手当たり次第に賞金・賞品のあるコンテストに参加
クックパッドレシピの投稿がすでに済んでいるにもかかわらずリンクだけの別記事にしてわざわざ後日更新
読者の手をわずらわせる更新ポイント稼ぎ


[ブログ潰し]
ライバルブログを中傷コメントで荒らして
自ブログの宣伝をし、読者取り込みを公言する悪名高いオカマ師匠と組んで
・ライバル弁当ブログ潰し疑惑
・ランキング上位ブログ追い出し疑惑多数
・オカマ、ふうか本人ともにスレ降臨疑惑(のちに本人確定)
TV、雑誌等メディア進出したブロガーには激しく擦り寄りいきなりTV収録の現場に駆けつける
アクセスアップ目当てにコロコロとカテゴリー移動を繰り返す
0004Trackback(774)2015/05/11(月) 21:16:58.57ID:C41+Mu/Q
【簡易まとめ】

2012年4月7日 激痛食スレにて「料理上手な花泥棒 」として登場

墓/子みたいなブログがあると話題にこの時点ではまだ「成功した墓/子」という評価で叩きには至らなかった

この人ふうかさんだねと注目する人が出始める

他ブログ文献からの引用とは呼べない、著作権侵害が指摘される
『ふうかさんの秘密』の記事によって、ますますポスト墓/子化する

「主婦一年生♪」がタイトルながら、そう若くもない再婚者であることから
ますますpgr対象に

体質改善に関する記述やカロリー計算の根拠に関して指摘がでてくる

このあたりからスレに粘着擁護さん登場

糠漬け甕事件(糠漬けの甕に巨体が映りこむ)

粘着擁護がなりふり構わなくなる
支離滅裂な基地じみた書き込みを繰り返す(自称工員w) 

粘着擁護隔離の意味で専スレが建つ

擁護が専スレで大暴れ、住人は基本スルー

書籍化熱望を発表。書籍化実現のために読者に応援の声とアイデアを要求する

オカマ師匠がメール内容を晒し、ふうかがスレの存在を知っていることが証明される

ブログランキングでふうかより上位にいるブログが次々と嫌がらせに合う

プレゼント企画の抽選で写った指の写真でさらに60代の年寄り説浮上

「ほいでね〜〜、私の手を見て60代のおばさんじゃーって言うた人がおるみたいなんじゃけど、
私は42歳なのよー。おばさんじゃけどまだ60代じゃないわ〜〜」

悔し紛れのナイスバディ公開宣言
「そろそろベスト体重になるしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定、たぶん(爆)」

「子育て論」と称したヲチスレへの当てこすり

自己免疫性肝炎公表、ヲチスレに宣戦布告、スレは一度しか見ていない発言

自己免疫性肝炎の患者ならできないことだらけの「体質改善」
さらに過去記事との齟齬や、強引なヲチ批判に展開していったことから
ヲチスレを批判したいがための詐病では?という疑いが高まる

病気告白から以降、粘着擁護によるスレ荒らしがぱったりと止む

写真の光源から、夜、夕食と一緒に弁当を作っていることが発覚
下拵えの手順や所要時間も嘘だったことがバレる

体質改善の文字が影を潜め、毎日揚げ物弁当&週末の夕食も揚げ物
揚げ物の量から弁当の残りは家族で食べていると推測され
リバウンド開始の予感
0005Trackback(774)2015/05/11(月) 21:18:35.92ID:C41+Mu/Q

不正ランキング行為発覚
お弁当記事のポイントが全部晩ご飯ランキングに入るように仕組む

市販のパンを自作と称してうpしていた疑惑濃厚

シリコン大葉とつやつや食品サンプルしめじで食べられない弁当

アルミ製ドカ弁の蓋におかずを盛り付け閉まらない弁当

賞金・賞品目当てでレシピコンテストに手当たり次第に応募
特賞入選とともに本名がバレる

コンテスト写真からさらに
夕食の内容・量ともに嘘をついて過少申告していたことがバレる

日仏共同開催 味覚の一週間「BENTOコンクール」の書類審査を通過し、特別賞を受賞。
写真写り重視の裏側スカスカ弁当だということが有名フランス人料理ジャーナリストのブログでバラされる。
本名&顔公開&念願のTVデビューキター!

パート先のファミレスのメニューをパクリ、賞金コンテストに応募している疑惑

「★掲載・受賞・出演★」カテゴリーまで作って、BENTOコンクールのTV放送を宣伝するが
結果発表で優勝者の名前が呼ばれた際、他の参加者たちが優しい笑顔で拍手している中
一人だけへの字口で思い切り不満顔をしていたのをカメラに抜かれる

非公開で不妊治療をしている親友ブロ友に対して
こんどこそ○ちゃんに赤ちゃんができる夢をみた!と全世界発信

食育.net(転載禁止)から食材の効果・効能についての説明文丸パクリ発覚

禁断の塩麹+でんぷん、長期間漬け込みレシピをうp

タイトルを「伝えたいかあちゃんのあったかごはん」・HNをかあちゃんに変更

ギャルママ対象のゴールドシュフコンテストに42歳・「かあちゃん」で恥ずかしげもなく一般参加
決勝ラウンドまで残るも、ギャルママたちの中で老いてリバウンドした体を無残に晒して敗退。

旬の料理シリーズ、『 鱈 の 若 竹 煮 』をうp

高校生の娘と彼氏が二人きりになれる密室を提供してやっていることをネットで自慢

その他、パクリや間違いや嘘が暴かれ始める
スレを見ていないにもかかわらず、突っ込まれたことに関してブログで言い訳・改善の毎日…←いまココ
0006Trackback(774)2015/05/11(月) 22:23:00.05ID:9m6/OmzB
スレ立て乙です
0007Trackback(774)2015/05/12(火) 06:22:19.09ID:fBzTqN5e
テンプレの途中ですが、rock54の原因がわかりました
どうやらパターンでのNGがあるらしく
同じような文字列を何度も繰り返すとなるようです
例えば>>1だと過去スレのスレタイとurlの一覧
これが引っかかった模様

どこか外部にテンプレ置き場作ってリンクすれば
スレもスッキリしていいと思うんだけど
最近はどこがいいのかさっぱりわからん
0008Trackback(774)2015/05/12(火) 12:27:11.98ID:WyqyM5Y5
ttps://archive.is/OksIj 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0009Trackback(774)2015/05/12(火) 12:28:44.32ID:WyqyM5Y5
クリーム煮がシャキシャキ食感てw
それ、煮えてないだけじゃないの?
0010Trackback(774)2015/05/12(火) 14:06:37.23ID:88vRuN2s
はりおつ。

肌寒いからって言いつつ氷入りドリンク。
0011Trackback(774)2015/05/12(火) 18:19:17.15ID:/dphx3Kj
貼り乙です。
鍋ごと食卓に出さないよね 今どきw
出すならルクとかストウブとか買えばいいのに。

やっぱし沼サンなんて知らないんだろうなー。
流行ってる分厚いたまごサンドとかも知らないんだろうな。

スープボウルに対してスプーンが合ってないし。
食べにくいだろうに・・・


その前の記事
2015-05-11
お米の芯までパラパラ炊飯器でカレーピラフ
http://megalodon.jp/2015-0512-1810-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-12020262175.html
ククパ
http://megalodon.jp/2015-0512-1812-54/cookpad.com/recipe/3143972

ここでも鍋ごと食卓だよw
しかも炊飯器で炊いたピラフをわざわざ鍋に移してまで乗せて何がしたいんだろう。
ザルに僅かな野菜とレモンなんとかで貧相だね。
目指すはおしゃれ食卓なんだろうけど
何をやっても昭和臭ただよう食卓なんだよねw
0012Trackback(774)2015/05/12(火) 19:05:18.77ID:88vRuN2s
かといって昭和の懐かしいおいしい食卓でもないしね。
0013Trackback(774)2015/05/12(火) 20:01:11.27ID:/dphx3Kj
更新来たよ。暇なのかねw
2015-05-12
クリーム煮と口当たりしっとりサンドイッチの作り方
テーマ:野菜のレシピ
http://megalodon.jp/2015-0512-1955-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-12025630449.html

ククパ
http://megalodon.jp/2015-0512-1954-53/cookpad.com/recipe/3124943

サンドイッチの置き方が斬新だw
あれだと端のほうが垂れちゃって変な癖がついちゃうよね。
それで出来上がったサンドイッチが変な形なんだ。

クリーム煮は一体感がないよね。
スナップエンドウは後からかっこ良く見えるように置いたみたいに不自然だわー
0014Trackback(774)2015/05/12(火) 22:15:53.73ID:orP7VJex


おいたというか、突き刺したというか
スナップエンドウの大きさ考えたらやたら小さな鍋だけど、撮影のためだけにあんなんしてるの?w
0015Trackback(774)2015/05/12(火) 23:06:15.90ID:WyqyM5Y5
>>13
貼り乙

最近のブームは、ミルクパンを食卓に乗せる事なのかね?w
「ミルクパン」って読んで字のごとし「ミルクを温める鍋」なんだよね。
ミルクに沸騰はNGだから、蓋もないしカップに注ぎやすいように注ぎ口がついてる。
あの鍋じゃピラフなんか炊けないし(そもそも「炊飯器で〜」なのになぜ鍋に入ってる?)
ミルク煮は、配膳後にあの量が鍋に残ってるなんてありえない。
明らかに別の鍋で作ったのを移してるよね。
あとスナップエンドウぶっ刺しに同意。どうでもいいけど、スナップエンドウ茹ですぎ。
主婦をタゲってるつもりなんだろうけど、毎日食事作ってる主婦に
あんな小細工がばれないとでも思ってるんだろうか。
0016Trackback(774)2015/05/13(水) 06:52:54.26ID:aray5J62
ほんとだ、ミルクパンだw
ふうかさんはミルクパン知らないんだね
ただの小鍋だと思ってるんだろw
無知って恥ずかしいねww
0017Trackback(774)2015/05/13(水) 10:34:53.73ID:FGaoEevU
ただの小鍋でもピラフ入れるのは変だけどね
前にルクの偽物みたいなの持ってたのに
ここで散々pgrされたから、捨てちゃったのかな?
0018Trackback(774)2015/05/13(水) 12:21:37.66ID:WIMwCGMv
ミルクパンにシチュー入れてスナップエンドウぶっさすトンチンカンな真似して、結局何がしたかったの?
何かの儀式?魔除け?
0019Trackback(774)2015/05/13(水) 12:33:54.12ID:v6Sjw+KR
2015-05-13
童心に戻ったリースプレート
http://megalodon.jp/2015-0513-1231-33/ameblo.jp/suzu7310/entry-12019513232.html

2015-05-13
小松菜の蒸しケーキで気持ちが届いて嬉しい気持ち
http://megalodon.jp/2015-0513-1233-17/ameblo.jp/suzu7310/entry-12016963330.html
0020Trackback(774)2015/05/13(水) 14:16:20.39ID:fUvWN6E/
お玉掛けるの色変えたんだw
塗ったのかな?
買い直したのかな?
最低レベルのオカンアートだよ。
0021Trackback(774)2015/05/13(水) 14:25:11.63ID:gsZMc9wz
>気持ちが届いて嬉しい気持ち
小学生でもこんな駄文書かないよw
0022Trackback(774)2015/05/13(水) 15:23:24.42ID:w7TRyTXQ
>>20
ここで誰かが「レンガ壁に掛けるなら、白じゃなくてアイアンの方がいい」って書いてなかったっけ?
0023Trackback(774)2015/05/13(水) 17:54:41.05ID:wWIayoLy
前のと一緒じゃね?
色も白のままだと思うんだけど
http://megalodon.jp/2015-0503-0850-14/ameblo.jp/suzu7310/entry-12019421815.html
0024Trackback(774)2015/05/13(水) 18:01:27.17ID:fUvWN6E/
すいません。
自分黒だったと勘違いしてました。
お騒がせしてごめんなさい。
0025Trackback(774)2015/05/13(水) 20:41:20.60ID:sT3MMlsN
2015-05-13
おべんとうのおかずに♪れんこんのてりやき
テーマ:野菜のレシピ

http://megalodon.jp/2015-0513-2038-45/ameblo.jp/suzu7310/entry-12019453988.html

ククパ
http://megalodon.jp/2015-0513-2039-50/cookpad.com/recipe/3092049
0026Trackback(774)2015/05/13(水) 21:40:19.30ID:SAZHsxjM
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。

何回読んでも変。
料理から笑い声が聞こえるって事だよね?
もうちょっと何とかならないものかしらねw
0027Trackback(774)2015/05/13(水) 22:11:18.16ID:wWIayoLy
やたら木の芽を使うけど、本当に畑に生えてるのかね
花泥棒の前科あるから信じられないんだけどw
束、畑が実在するのかもいまだに信用できないんだよね
0028Trackback(774)2015/05/13(水) 22:28:17.78ID:v6Sjw+KR
>>26
>気持ちが届いて嬉しい気持ち
なんて平気でタイトルにつけるくらいなんだから、文章力は推して知るべし。
かあちゃん()にはおかしい所なんて一片もない文章なんでしょうww

「ですます調」と「である調」が混在してる時点でアレな文章なのに、
自分じゃ全く疑問に思わないんだろうか。
思わないからあんな文章でblog続けてるんだろうと思うけど。
0029Trackback(774)2015/05/13(水) 23:13:41.48ID:ek4+M7C8
>>26
かあちゃんには聞こえるんじゃない?
耳を澄ますと弁当のフタで潰れたおすましたまごちゃんのイヒヒヒヒって笑い声が…
0030Trackback(774)2015/05/14(木) 05:42:52.57ID:tfoLwSuT
お友達()のちきぽんはベランダのDIYでガス給湯器にカバー付けたの指摘されてたねw
写真とか削除して大変だこと。

でぶうかさんもそのうちベランダDIYやりだしそうだよね。
0031Trackback(774)2015/05/14(木) 06:40:38.10ID:nZuC6EOn
ねえねえふうかさん、母の日はどうしたの?
普通大人になった娘が二人もいて何もないはずないよね?
それこそいいブログネタになると思うんだけどなんでスルーなん?
0032Trackback(774)2015/05/14(木) 11:27:47.64ID:9dbSVFFk
ただいま捏造中です
しばらくお待ちくださいw
0033Trackback(774)2015/05/14(木) 12:36:37.56ID:zgqmWN92
>>31
「初任給で母の日のプレゼント」なんて格好のネタなのにね
0034Trackback(774)2015/05/14(木) 12:46:01.00ID:gb8SnVQa
急にインテリアまで手を出したりして、きちぽんの後を必死に追っているんだと思うわ。
で、ほんとうのところベランダもキッチンのあれこれもGWあたりにすでに着手してて
小出しにUPする予定だったんじゃないかな。
それがまさかの家バレ団地バレww 湯気が出るほど悔しがってるんじゃないかなあ。

オカンアートのリースなんちゃらがせめてUPできたシロモノなのでは。
(なんでキッチンのシンク上に掃除道具関連の飾り?と思ったが)

きちぽんも相当なバカだなあ、と思ったわ。ブルーカラーの旦那は給湯器のしくみまで
わからなかったのかね?妻の言いなりに大工仕事するのって、だたぶうかが憧れて真似するだけだよお。
室外機カバーのダサさと、外に置いてたら勝手に朽ちていくものをシャビー加工もアレだし
「キッチンの転倒防止棒隠しの黒板みたいな板」のダサさの次くらいにズコーーっとなったわ。
0035Trackback(774)2015/05/14(木) 16:11:44.16ID:EKKBtTml
>>31
自分の母親と、宮城の義母もネタに使えるしねw
0036Trackback(774)2015/05/14(木) 16:54:38.87ID:kPNei3hu
ぶうかって あひるをパクってるんじゃない?
0037Trackback(774)2015/05/14(木) 17:50:19.20ID:tfoLwSuT
2015-05-14
長方形のお弁当箱の詰め方。
http://megalodon.jp/2015-0514-1743-16/ameblo.jp/suzu7310/
今更感満載。
初心者はもっとおしゃれなうログを参考にすると思いますけどw

てかさ地味すぎる。
開けたら人に見られる前に蓋閉めたくなるくらい地味。
残り物詰めてきましたみたいな弁当でちょっとねw

弁当箱の高さを認識できないんだね、いつも。
蓋が閉められないそそり立たせたかと思ったら今回は高さが足りない (*ノω・*)テヘみたいなw
空間認識能力に障害ありなんじゃないかしらね。
0038Trackback(774)2015/05/14(木) 19:50:18.94ID:EKKBtTml
>>メインのおかず、今日は豚肉にキャベツ、チーズを巻き
てにをはすら怪しいとかwww
●子も英語でinの前後の語順を逆にしてたけど、ぶうかさん日本語でも間違えちゃうかー
0039Trackback(774)2015/05/14(木) 19:58:47.06ID:plHRRcvX
まだ使ってる英字新聞(!)でいいのか?
0040Trackback(774)2015/05/14(木) 20:29:21.85ID:pThJT1yF
ぶうかの豚巻き、あれしか入れないの? びっくり。
0041Trackback(774)2015/05/14(木) 21:35:09.43ID:Lzd5fEaG
>>40
あれしか入れないのはびっくりだよね。
男性であの量で足りるのかね。
あの弁当の量が父ちゃんはいないんじゃないかと疑われてしまう一つの原因になるんだよね。
0042Trackback(774)2015/05/14(木) 21:43:24.62ID:zgqmWN92
>>38
てにをはもまともに使えないし、である調とですます調の統一もできない。
この人、恥晒す為にblogやってるんだろうか…。

>>39
べんとうの仕切りに使ってるのは、英字新聞じゃないよ。
一応ラッピング用の資材で、おされべんとう()やりたい人に多用されてる。
レス見て埼玉から英字新聞持って帰ったのかと思って驚いたw
0043Trackback(774)2015/05/14(木) 21:52:06.05ID:Lzd5fEaG
あんなクッキングペーパー使っておしゃれに見えるのか。
英字だとオサレに見えるとか思って使う奴らはズレているわ。だって全くおしゃれにも美味しそうにも見えない。
0044Trackback(774)2015/05/14(木) 21:53:59.90ID:tfoLwSuT
あれは一応デブうかの弁当箱なんじゃないかしら。
前にも父ちゃん弁当箱とその他と一緒に写ってたから。

ぼかして見えてる丸い器のご飯とおかず別盛りの弁当が父ちゃんのなんだと思う。
それにしても少ないけどねw
引っ越してからは毎日父ちゃんと自分の弁当作ってる設定なんだろうね。
0045Trackback(774)2015/05/14(木) 22:35:11.11ID:pThJT1yF
豚巻きの少なさってコンビニ弁当なんかのおかずちょこちょこ入ってるのみたい。
家庭のお弁当でわざわざ作ったおかずをあれしか入れないって不思議だわ。
2つ作ってお弁当に1/2ずつ入れて、残りはまさかの夕飯用?
0046Trackback(774)2015/05/14(木) 22:56:28.71ID:zgqmWN92
>応援して下さる方へ、どちら様かわかりませんが
>本当にありがとうございます。

前から言われてたけど、この文章を丁寧極まりないつもりで書いてるらしいのが哀れすぎる。
0047Trackback(774)2015/05/15(金) 07:12:14.59ID:9cSC6rB1
復活してランキングどんなもんかと思ったらダンナ弁で2位なんだね
コメントも少ないし、全盛期に比べたら全然ダメだね
書籍化目指すなんて言ってた時期もありましたっけ
0048Trackback(774)2015/05/15(金) 08:50:06.19ID:Lnd8CGLV
ちきぽんちのベランダ広いのかと思ってたけど狭いんだね。
無理やり詰め込みました感が半端ない。

あれさ、台風とか来るときどうするんだろう。
貼り付けたとか言ってるけど飛んじゃうよね。
台風が過ぎ去った後にはご近所中にセリアの小物がばらまかれてるんだろうな。

洗濯物とかはどこに干すんだろう?外には干さないのかしら。
0049Trackback(774)2015/05/15(金) 09:20:46.99ID:QUVFV5/o
「生わかめ」が気になるわー。
湯通しわかめじゃないの?(ヘタしたら塩蔵かも)
乾燥わかめと水煮たけのこを笑われたからわざわざ付け加えてるんだと思うけど、
生わかめって厳密には収穫してすぐの茶色いやつだよ、美鈴さん。
0050482015/05/15(金) 09:32:50.69ID:Lnd8CGLV
ちきぽんは激痛のほうがいいのね。ごめんなさい。
0051Trackback(774)2015/05/15(金) 10:17:39.72ID:tRurdRZN
和風柄カップの横に、英字柄w
ぶうかの違和感は全く働かない模様
0052Trackback(774)2015/05/16(土) 10:11:52.60ID:07YvqUzh
2015-05-16
ミキサーで混ぜるだけ♪かぼちゃのヨーグルトクリームチーズケーキ
http://megalodon.jp/2015-0516-1005-20/ameblo.jp/suzu7310/entry-12026216127.html

くくぱ
http://megalodon.jp/2015-0516-1006-37/cookpad.com/recipe/3095612

ホールにとカットで上に乗せる葉っぱを変えて色々大変だねw

そうそうマイごはんにもまだレシピ出してるんだね
http://megalodon.jp/2015-0516-1008-49/ameblo.jp/gg-mygohan/entry-12025671447.html
>火曜日担当、レシピマイスターのかあちゃんです

レシピマイスターwww貧乏飯担当のかあちゃんですとかにした方がいいと思う。
0053Trackback(774)2015/05/16(土) 12:00:36.45ID:6G65qtji
乙です

カットした先どうなってんの。
指突っ込んじゃった?w汚ねーな。
それとも、
>・外側から焼けてきますので、竹串をさす時は真ん中あたりで確認して下さい。
実体験で生焼けだったのかww


>簡単に作れるようにしてみました。
まるで斬新なレシピ考案したみたいな言い方。
かぼちゃ ケーキ ミキサー でざくざく出てくるけど?
0054Trackback(774)2015/05/16(土) 16:44:18.28ID:VQ9JrAdY
>>53
ちゃんと焼けてなくて、切るときに崩れたんじゃない?

レアチーズケーキみたいな見た目だけど「焼く」って書いてるから、ベイクドチーズケーキなんだよね?
全然焼いた感じがしない。
0055Trackback(774)2015/05/17(日) 08:58:26.82ID:t7kpwJHC
2015-05-17
オムレツとホットドックで日曜日の朝ごはん
http://megalodon.jp/2015-0517-0846-15/ameblo.jp/suzu7310/

>昨夜から献立を決め、器選び
え?選ぶほど立派な料理がないんですけどw
貧相だよね。
金曜日かなんかにパンの安売りでもあるんだろうか?
日曜日っていうと父ちゃんの
>「パンが食べたいな〜〜」 が発動されてるようなw

あのスキレットは100スキかな?
両端に< >←こういう注ぎ口みたいなのが付いてないから
あのブランドのじゃないよね。


「ゆっくり流れる時間でいただく 大切な朝じかん」ってなんだよw
文中に何回時間って出てくるか数えてみた
写真に書き込んだものも入れると 6回も「時間」登場。

時間ブーム到来ですかw
0056Trackback(774)2015/05/17(日) 09:11:20.60ID:BJ72Y0Av
>>55
貼り乙です

ヤクルトの宣伝でもして何かインセンティブでももらおうってのかね?w
0057Trackback(774)2015/05/17(日) 09:21:06.77ID:anN49fXM
乙です

でも確かにちょこちょこ皿買い足してるみたいだね
娘の学費が掛からなくなった上に県営団地で家賃浮いたから?w

ヤクルトも買えるようになったんだもんねw嬉しいよねwwど真ん中に置いちゃうよねwww

「ゆっくり流れる時間でいただく 大切な朝じかん」
意味分かりませんw日本語でお願いしますw
0058Trackback(774)2015/05/17(日) 09:22:21.93ID:t7kpwJHC
日曜日にしか登場しないよね ヤクルトw

平日の朝ごはんってどうしてるんだろう。
わざわざ「ゆっくり流れる時間でいただく 大切な朝じかん」なんて言うところを思うと
ご飯に海苔とかふりかけとかそんな程度なのかしら。

パンて言ってもエックベネディクトとか沼サンとかフレンチトーストとか洒落てもないし・・・
美味しいパン屋さんのパンとかでもないんだもんね。
5個100円位のロールパンやら食パンだものなー

やっぱ収入かなり低いんだろうなって思えてしまう。
0059Trackback(774)2015/05/17(日) 09:25:26.56ID:anN49fXM
とうちゃんの朝食はカップラーメンで、現場で食べてるとかじゃなかった?
今は何の仕事してるんだろうね。
ま、本当にとうちゃんがいればの話だけど。
0060Trackback(774)2015/05/17(日) 11:42:49.02ID:dRlApe8L
サラダのラディッシュ、あのまま丸かじりするの?
フランスなんかだと生にバターと塩で丸かじりとかあるけど
ぶうかのだと他の野菜と一緒に、ドレッシングかなんかかけるんだよね?
普通他の野菜と一緒に食べやすく、ドレッシングとも和えやすいように
スライスしたりしない?
写真撮ること前提だから、見栄え良くインパクトあるようにああなるんだろうね
馬鹿みたいw
0061Trackback(774)2015/05/17(日) 11:48:15.66ID:jfCVuRcH
さすがにアノ自称手作り()惣菜パンの再登場はないのかなw
あれだけ作れるんだし、ゆっくり流れるじかんもあるようだし
また焼いてくれやーーーー
0062Trackback(774)2015/05/17(日) 11:51:54.63ID:+rDvZzsq
時間6回に続き、うれしい○○は4回でした(うち3回は気持ち)
>することがたくさんでうれしい気持ち。
>みなさんも、うれしい気持ちの
>待ちに待ったうれしい日曜日。
>とうちゃんのこの声が聞けてうれしい気持ち。

画像2枚目のまん中、ポテサラの量が不安定過ぎるw
ヤクルトはスーパーで売ってる小さくて安いほうだね。
0063Trackback(774)2015/05/17(日) 14:21:14.16ID:G/SESTx0
日曜日はヤクルトの日なの?
0064Trackback(774)2015/05/17(日) 15:42:03.75ID:KlP2L9E6
青蓋ヤクルトはカロリーハーフだね。

>昨夜から献立を決め、器選び
それって家族の健康や喜ばれるためとか、食器が好きで好きでどれを使おうかわくわくする、とかじゃなくて
ブログの見栄え以外何ものでもないよね。
無い知識で、どうかっこつけるか、人にどう思われるか、やっつけで通販した旬の過ぎた安皿を披露すること
前の晩からこんなこと考えて頭パンパンなんだね。
時間云々言うならその時間をもっとたいせつに使えばいいのに、と思うわ。

このツヤのある天板はテーブル?自作のカラーボックス作業台?
少し前は濃い木目のテーブルだったよね?
なんだかデブゥカいろいろと必死だなwwww
0065Trackback(774)2015/05/17(日) 19:47:52.54ID:sbnHIgMo
撮影はいわゆるスタイリングボードって板の上でやってるんだろうね
ブログ休んでる間にくだらない知恵ばかりつけてw
前の晩から考えた献立とか言う程の朝飯じゃないじゃんw
0066Trackback(774)2015/05/17(日) 21:47:48.58ID:dRlApe8L
チキポンがやってるんだよね>スタイリングボード
0067Trackback(774)2015/05/17(日) 22:10:48.99ID:WyX5EwIP
ぶうかのヤクルトって、普通にスーパーで5本パックとかで売ってるやつでしょ?
なんでそんなに「特別な物」みたいに、日曜の朝食に登場させるんだろう。
ヤクルトレディしか持ってない、特別なヤクルトとかもあるんだけどなー。
0068Trackback(774)2015/05/18(月) 01:13:50.52ID:r0djIdxp
スタイリングボードにしてはでっかいような気がする。
あれって主張したい皿をかっこよく撮るための地面だと思ってたけど
ぶうかのってそのときの食事するものが全部乗っかってるよね?
あれ食べるときは全部食卓に移してから食べるの?

まあ、元々捏造の達人だし、作ったものわざわざ別の関係ない鍋に移したり、
撮影用に油物を天然素材の籠に直置きするようなバカだもんなあ。
それくらいのことやってのけるかー。

ますますぶうか一人暮らし感がするわ。
ブログ復活してから、真実だと明らかになったことって、県営団地に住んでヤクルト飲んでることだけだもんな。
0069Trackback(774)2015/05/18(月) 06:33:11.89ID:zzRE6THV
牛乳をあんなグラスに入れてて笑った
幼稚園児の「金持ちのイメージ」ってかんじ
0070Trackback(774)2015/05/18(月) 07:23:41.87ID:QY2jQyzW
牛乳じゃなくてとうちゃんが作ってくれた()いちごジュースらしいよw

>「パンが食べたいな〜〜」
>とうちゃんのこの声が聞けてうれしい気持ち。

意味わかんないんだけど、なんで嬉しいの?
自分で焼いたパンってわけじゃないのに

なんでもかんでも嬉し過ぎて大変だね
そう思ってないとやってられないくらい現実が厳しいのかとしか思えないけどねw
0071Trackback(774)2015/05/18(月) 11:53:58.92ID:p1LRdBIZ
2015-05-18
今年もはじめました。お酢生活
http://megalodon.jp/2015-0518-1148-17/ameblo.jp/suzu7310/

>今週もね、ゆっくりていねいにうれしい気持ちで
>何事もできたらいいな〜。
>と思えるはじまりを迎えました。

日本語の崩壊が激しくなってるw
無理に丁寧語を使おうとするからとんでもない文になってるよね。
自分では気取ってイケてるつもりなんだろうけど 頭悪いってかわいそうだわ。

くくぱ
http://megalodon.jp/2015-0518-1152-10/cookpad.com/recipe/3169103
あの瓶ひっくり返したりすると漏れるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています