【超激痛】食や飯に関するブログ・60【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2013/12/26(木) 09:33:08.75ID:wmGRvTcd勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・59【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1382713035/
0002Trackback(774)
2013/12/26(木) 10:08:16.79ID:BmISHn5b0003Trackback(774)
2013/12/26(木) 19:42:13.34ID:ZYdMoY9B旧宅は会社が契約してたぽいし退去期間に融通がきくのかもね
住所変更など諸手続きは家にいる主婦が当然やるもんだと思われてたんでしょ
実際、時間あるのはカヨだけじゃん
とにかくいちいち段取りが悪くてイライラするわー
0004Trackback(774)
2013/12/26(木) 21:17:48.02ID:c48mzlEeまともな人間が見れば世界にアホっぷりを発信してるだけにしか見えないなんて
考えもつかない程度の頭なんだろうけど
0005Trackback(774)
2013/12/26(木) 21:52:10.51ID:T6Tv/P+Xこの調子だと、往復のゴミ捨てが祟って風邪ひいて、1日カフェ以前に
お節作りもダメになりそうなヨカーンw
0006Trackback(774)
2013/12/26(木) 21:54:37.05ID:V5wDfl5zこの分だと一時期ドヤってたちらし寿司ランチ()とやらも寿司太郎?
0007Trackback(774)
2013/12/26(木) 22:14:21.13ID:VnJr2EbW元旦に旧マンションに往復○○分かけて行って、ポストから取ってくるのかな。
でももうそれ「取る」じゃなくて「盗る」だよねw
お節はバカヨブログのお気に入りにある激安のお節屋から買うんじゃないの?
このバカ、買い物のサイトもバンバンお気に入りに登録するからおもしろい。
0008Trackback(774)
2013/12/26(木) 23:21:43.65ID:3W8rgUB/などとどうでもいいことを考える暇な自分
0009Trackback(774)
2013/12/26(木) 23:26:22.30ID:nJNidxeLばかよと塩とはなんか違う、笑えないかんじ?
0010Trackback(774)
2013/12/26(木) 23:48:08.78ID:MUpPZQcG新居はマンションじゃなくて古い団地みたいな公団みたいな感じ。
住所変更してないとかゴミをおきっぱとか、
普通あまりいわない情報を堂々と発信するね、このバカさんw
ちらし寿司はすし太郎ねw
確かにカフェメニューのもそうだったんだろうね。
おかしいと思った。
0011Trackback(774)
2013/12/27(金) 01:23:33.06ID:C99WbCLxGoogleマップで見たら団地にしか見えなかった
0012Trackback(774)
2013/12/27(金) 08:11:46.42ID:gmteivzw何でごはんたべればいいんだろう・・・らっきょう?豆腐?
サラダに「お取寄」のドレッシングをダバダバ掛けるが正解なのかしらw
0013Trackback(774)
2013/12/27(金) 11:48:15.84ID:kV916aOX電気を撤去ってどういうこと?
エアコンを取り付ける場所あたりなんてそのままにしておくと思うが。
0014Trackback(774)
2013/12/27(金) 12:26:43.28ID:gmteivzw20分に1回更新してないで片付けろよw
汚ばあちゃんもかなり来てる感じだね。
0015Trackback(774)
2013/12/27(金) 12:29:38.28ID:Yq+OJsV1エアコン専用の電気の撤去?まじわかんないよね。
それに新しいエアコン買った時、簡単に取り付けられるか、
新たに工事が必要か、古いエアコンの撤去のこととか電気店で
事前に話し合うのが普通じゃないの?
年末年始、大寒波が来るらしいから風邪ひかないようにね!
0016Trackback(774)
2013/12/27(金) 12:36:19.94ID:QJ0qigmdそこQ棟?かどこかで殺人事件あったよね
0017Trackback(774)
2013/12/27(金) 14:50:50.27ID:ySptGnhNJ棟だね
ググったら2005年に大学生殺人事件があった(内容スゲー)
バカヨはP棟2階かも
あの時に募集かかってた4LDKがそこだったから
0018Trackback(774)
2013/12/27(金) 15:45:36.53ID:kV916aOX意味わからないよねぇ?
バカヨに説明して欲しい。
>電車で行って婆ちゃんに乗り方を教えたい
ボケかけてるばあちゃんに教えてどうするのかね。
ひとりで病院行けるようになれってか?
>マンションから駅まで徒歩4〜5分
他県民だけど、バカヨの家がどんどんわかってきて怖い。
0019Trackback(774)
2013/12/27(金) 16:10:30.56ID:jwLNmhPh多分、エアコン用のコンセントが穴だけになってプラグが差し込めない状態になってたんだと思う
以前引越した時にそんな風になってたことがあったよ
再びコンセントにするのに工事費5千円くらいかかるって言われたわ
バカヨって池沼で言葉足らずだから意味のわからない文章になるよね
0020Trackback(774)
2013/12/27(金) 20:39:18.97ID:4bsJjr6jほんとにそうだよね。ばあちゃんの病院の心配は
このたびの引っ越しの中には含まれてなかったようだね。
本人が行きたいから行く、って程度の通院なら(特定の病院に定期的に通院する、とかじゃない)
新居近くであらかじめ新規に通えるところ探しておかないかね?
前にあのへんに住んでたからわかるけど、新宿線と池袋線、駅数は少ないものの
年寄りにとって乗り換えは結構やっかいだよ。
それに、バカヨみたいに駅から徒歩で行かせるつもりなのか。
それに9時に行くって言ってるなら、なんで9時に「さあ行こうね」って連れて行かないんだろう。
14時過ぎて「出る気配がない」って、ひょっとしてばあちゃんのほうも思ってるかもね。
0021Trackback(774)
2013/12/27(金) 21:16:06.48ID:mL3YvbhAありがとうJか
実は知人がどっかの棟に住んでて気味悪がってたから覚えてるよ
その後すぐ越しちゃったけど
0022Trackback(774)
2013/12/27(金) 22:20:27.29ID:Yq+OJsV1もう病院だって正月休み入ってしかも長いのに。
0023Trackback(774)
2013/12/28(土) 01:10:33.33ID:5RM1p3ID心底上から目線で読めるしw
0024Trackback(774)
2013/12/28(土) 08:29:02.10ID:xxXjJRqlすぐ汚部屋にしちゃうくせになに考えてるんだか
だいたい賃貸に住んでて自宅で商売するか?
0025Trackback(774)
2013/12/28(土) 08:59:33.09ID:CxamsH1W玄関前に数時間物置いただけで通報された!とかキレてるけど、数時間だけかどうかなんてわからないだろが
てか、バカヨって確かうさぎ飼ってたよね?預かってたうさぎもいた気がするんだけど、
ここじゃ飼えないって、じゃあうさぎはどこへ?
0026Trackback(774)
2013/12/28(土) 11:09:12.09ID:lGi64yv7家賃が安いがために環境や住民のグレードは下がってると思う。
外観も団地みたいって言われてるようだし、だから色々規則を定めてあるんじゃないか?
小手指ハイツっていうのかな?
そこの評判はどうなんでしょうね?
>そのぐらいいいじゃんって思う
この考えからして、下層団地住民の考えだよ。
自分勝手にしたかったら、一軒家を借りるべき。
家でカフェやるつもりかな?
きっとまた管理人に通報されるよ。
0027Trackback(774)
2013/12/28(土) 13:20:57.52ID:zijMXT8B引越しだとわかってたら、仕方ないと大目にみてくれると思うんだが
もしくは引越しだとしても、ありえない状況だったか
0028Trackback(774)
2013/12/28(土) 14:34:22.08ID:3U6TV4KO小手指とか所沢は世帯収入ガクッと下がるよ
よくても年収600万〜400万の層と個人的には見てる
西所沢にオウムが潜伏してたのが発覚してからずっと地価は上がらない
地価が安いから住む人もそれなりの層
市役所と病院見ればすぐわかる
昔からの住人で戸建てだとまた違うけどね
あそこでカフェやるつもりならまず無理だよ
0029Trackback(774)
2013/12/28(土) 14:39:17.37ID:3U6TV4KO小手指ハイツは駅近くの分譲で新築当時からの住人にはかんじのいい上品なおばあちゃんとかいる
賃貸はちょっとわからない
0030Trackback(774)
2013/12/28(土) 16:26:13.19ID:E9fkVdXW分譲マンションでそのくらいいいじゃんって考えで皆が物放置したり深夜早朝に選択掃除始めたら
生活が成り立たなくなる事すらわからないってどれだけ馬鹿なんだよ
バカヨは自分たちが借りた部屋がオーナー個人が賃貸で出してるだけって事すら理解してないとか?
バカヨが自宅で何かやるとしたらタロットカフェでもやる気なのかな?
分譲賃貸だと申請しても絶対に管理組合から許可下りないだろうし黙って始めれば強制退去処分になっても不思議じゃない
バカヨの所が夫婦そろって馬鹿だからそのくらいいいじゃんで黙って始めるだろうけど
0031Trackback(774)
2013/12/28(土) 16:42:27.09ID:bcCTtorl住んでるマンションの棟や階までばれてて、暢気にもほどがあるよな。
「何かやりたいんですよね」とか言ってる場合かよ。
マンション住民にバカヨ家族のことがこんなふうに書かれてること、
なにより自分でばかすかと無防備に発信してることがばれるのは、時間の問題では。
あんなに「宮古!宮古!」って騒いでたのに、新しい住まいに意識がいってて
宮古のことなどもう忘れてるんじゃないの?
規則が厳しいらしいから、何かはじめてもすぐ通報されるだろうね。
お金を取らない「寄り合い」だとしても、タロットなんて住民としては気味が悪いんじゃない?
あと、うさぎのこと。
手放したにしろ「うさぎくらいイイジャン!」と内緒で飼ってるにしろ
どっちでもあっても軽蔑するわ。
0032Trackback(774)
2013/12/28(土) 17:34:40.70ID:dls3G2Rm0033Trackback(774)
2013/12/28(土) 17:46:31.25ID:Nmg0pUGl小手指ハイツが普通のマンションならこれからどうなるやらですね。
来たそうそう管理人に通報されたってことは、ある程度の住民には知られているだろうな。
既に一部の人には怪訝な目で見られていそう。
上下左右の世帯くらいには引っ越しの挨拶に行ったのかね。
まさか今後、くまちゃんクッキー焼いて持って行ったりして。
0034Trackback(774)
2013/12/28(土) 21:46:33.70ID:sK39NCH50035Trackback(774)
2013/12/28(土) 22:15:49.09ID:YLdj3Kv3イラッとくることも多いわw
早朝や深夜に掃除洗濯なんて、小手指に限らずどこでも迷惑極まりないよね!
近所のスーパーってマミーマートかも?
マンションていうけど小手指ハイツって団地みたいなもんじゃない?
こんなんで本気で1/7にカフェやる気なのだろうか?
0036Trackback(774)
2013/12/28(土) 22:48:15.16ID:bcCTtorl小遣いで飲み食いする…ってさ、おやつや晩酌だけが小遣いの意義じゃないだろーが。
中学生の女の子は今までお小遣いもらってなかったのかな。
バカヨはさっそくエンゼルクリームの入ったドーナツ食ったらしいけど(それそのまんま「エンゼルクリーム」って商品だよw)
ただ単に小遣い制がうれしくて買ってみたんだろう。高いと思ったらやめればいいのに。
さすがバカ。
で!
カフェ()の試作品とか日々の汚菓子とか汚料理とか汚クマ菓子とか!
そういうものの材料費は当然バカヨの3千円から出るわけよね?
0037Trackback(774)
2013/12/28(土) 23:08:41.81ID:YLdj3Kv3試作品は生活費からだしそう
てか、細かく家計簿つけてるような性格には見えないんだが?
そういえば正月は宮古帰らないのかね?
あーんなに宮古宮古騒いでいたのにねw
0038Trackback(774)
2013/12/28(土) 23:30:08.43ID:+XiXH+D/見てきたけど、あれ1ヵ月の個人的支出をすべて賄うお小遣いなのかな。
中学生の娘に2千円って、今時の中学生には厳しいでしょ。
夫の5千円もひどすぎる。
バカヨ、夫にお弁当作ってるような記述ないし、お昼もそれで賄えと?
まあ、お弁当作ってるとしても日々の雑費で1ヵ月5千円とかありえんわ。
夫一つ下ってことは、50代でしょ?
職場の飲み会で部下や後輩におごらなきゃいけないこともあるだろうに。
どうせすぐに破たんするとは思うけど。
0039Trackback(774)
2013/12/28(土) 23:33:46.14ID:4oM7F8be年金から徴収はしてないのかな?
0040Trackback(774)
2013/12/29(日) 00:01:54.62ID:+KZv3giU0041Trackback(774)
2013/12/29(日) 00:10:02.83ID:jOlfhi95夫には毎日サンドイッチの弁当持たせてるみたいよ。
それも夫指定のレタスと卵とハム(あやふや)みたいなかんじで
毎日同じ内容のを二切れ。
朝食も毎日雑炊かお粥と指定されてるようだし、
なんだかもやしの怖い弁当並に、いろいろと怖いなと思ったよ。
バカヨんちはアスペ夫とADHD妻の組み合わせだと思ってる。
この組み合わせって案外うまく共存できるらしいから。
0042Trackback(774)
2013/12/29(日) 00:55:08.74ID:u9QVfz+VアスペルガーとADHDの違いがよく分からないw
あとでぐぐってみる。
普通に考えて、50代とは言え成人男性のお弁当がサンドイッチ2切れで
足りるとは思えないんだけど、バカヨはそういうの考えないのかな。
トッピングするフレンチトーストも、何したいのか謎。
自分が食べたことない物を想像で作ってやっつけで出すカフェなんて、最低だと思うんだけど。
0043Trackback(774)
2013/12/29(日) 01:11:16.11ID:sbqk9IRKシナモンシュガーのトッピングとか
ホイップクリームかアイス載せるのが関の山
旦那は胃弱だか歯が悪いとかだったはず
でも40分自転車通勤じゃちょっともたないよね
遠からず自家用車欲しいとか言い出しそう
0044Trackback(774)
2013/12/29(日) 01:29:18.98ID:sbqk9IRK実際、占いって看板出さずに自宅でやってる人多いよね
口コミで完全紹介予約制とかでひっそりやってる
今はネット社会だからすぐチクられたりして逆にやりにくそうなんだけどね
0045Trackback(774)
2013/12/29(日) 01:58:44.14ID:y0nxgqTA休日に友達と遊びに行って外食とかになったらかなり厳しいけど
バカヨの旦那ってモンキーって車種のバイク持ってて前のマンションの時は通ってたよね
毎日弁当持ちって会社の周りに食事する所ないのかな?
50歳で小遣い5千円?桁が1つ違わない?この年だと最低でも5万円〜じゃないの?
バカヨの旦那がそれなりの立場にいるなら5千円ってすごくみっともない事だよ
中高生じゃないんだから年齢と立場に見合った金額渡さないと会社での立場ないだろうね
0046Trackback(774)
2013/12/29(日) 10:48:00.91ID:+NVZgZcU何種類か買って、これは○○味です!とかw
0047Trackback(774)
2013/12/29(日) 11:22:30.82ID:y0nxgqTAひょっとして新しいオーブンで1回もケーキ焼いてない?
1月7日にカフェやるならオーブン届いた日か次の日から毎日試作品焼いて練習してようやく癖掴める位じゃない?
あと娘の小遣い2千円って平日のおやつ代もそれから出せって酷いよね
成長期なんだからおやつ代は食費から出すかもっと小遣いやれよって感じ
自分のケーキ作る材料代とかは食費から出すんでしょ?
節約を勘違いしてるよね
0048Trackback(774)
2013/12/29(日) 16:03:18.58ID:sbqk9IRK随分甘やかしてるしバカヨは隷属しすぎ
家族それぞれ別メニューとか無駄が多すぎる
よくそれでパートもせず食い盛り息子x2含めやってこれたなあ
家賃負担で月10万以上使えなくなるのに呑気だねえ
0049Trackback(774)
2013/12/29(日) 19:28:11.72ID:UkwDBQpN0050Trackback(774)
2013/12/29(日) 20:01:26.42ID:jOlfhi95で、利用資格の限度が50歳までだとか?
でも一応転勤ってことで来てるわけだから、なにがしの手当ては付いてるのかもしれないけど
バカヨはそういったことまるでわかってなさそう。
夫のばあちゃんへの扱いが気になる。なんとなく冷たいと思う。
当然年金も摂取してるんだろうなあ。
0051Trackback(774)
2013/12/29(日) 20:03:42.15ID:yFl86MRl状況から判断するに
住宅手当じゃなく
会社が社宅として借り上げてたとこに入居してただけだと思うんだが
前のブログでも来年から自力で借りなきゃならなくなると書いてたみたいだから
もとから期限付きだったのかも
0052Trackback(774)
2013/12/29(日) 20:20:17.21ID:UkwDBQpNありがとう。
とにかく降ってわいたような急な話じゃないんだよね?
そのわりには行き当たりばったり。すごいな。
0053Trackback(774)
2013/12/30(月) 01:12:22.81ID:lclir465鍋焼きうどんとたらこスパゲッティ作ったり動物性蛋白質まみれだったり炭水化物まみれだったり凄くおかしいよね
バランス無視で何十年も主婦やってきた人の感覚じゃないよね
せめて鍋焼きうどん作るならスパゲッティは明日の夕食か昼食にしよう位言えばいいのに
リクエスト通り何でも作るってどうなのって感じだな
0054Trackback(774)
2013/12/30(月) 01:24:51.93ID:jwSM5kjiあのバカのバカヨですら、薄っすらはわかってたことだよね。
なのに夫婦そろって、なにこのやっつけライフ。
でもタイミング的に旦那のほうのおばあさんが亡くなったあたりから
事情が変化したようにも思える。
扶養の関係があるのかな、とも思った。
宮古から所沢への転勤がある会社ってどこなんだろうねー。
0055Trackback(774)
2013/12/30(月) 02:25:49.73ID:RyxFTApQバカヨ自身は宮古に土地勘なさげだし
同窓生とか出てこないし
住宅借り上げてくれるなんてそれなりに大きな会社だよね
長介も会社が家賃払ってくれてたけど建設系だっけ
あとバカヨ息子は東ハト工場の夜勤かなあ
0056Trackback(774)
2013/12/30(月) 04:15:59.38ID:m4Df5z0U0057Trackback(774)
2013/12/30(月) 08:05:18.11ID:UOA8XnOi>食べさせたら、もう一度、旧マンション
なんか無駄に体使ってるよねw
食べさせるって・・・要介護とか赤ちゃん居るわけじゃないのに。
作って置くから勝手に食べろって言ったらいいじゃんね。
もっと驚きなのが
>徒歩で行き持って来るのを忘れたお風呂の椅子
>と髪の毛を入れる水切りカゴを持って来ないと
自転車に椅子とか積めないの?
積んだら走れないとか?
なんか行動が無駄と言うかバカと言うか・・・
風邪引かないように暖かくして出かけろよ!
0058Trackback(774)
2013/12/30(月) 08:06:20.26ID:UOA8XnOi0059Trackback(774)
2013/12/30(月) 09:16:32.34ID:uYggmBYjそれはもやしの旦那では?<創立記念の品
0060Trackback(774)
2013/12/30(月) 13:55:02.28ID:Dj5FOhhD痛さナソバーワソ
0061Trackback(774)
2013/12/30(月) 15:48:05.46ID:wXCBfG280062Trackback(774)
2013/12/30(月) 16:43:01.25ID:gqHOctJT自分ももやし旦那だったと記憶してる
萩の月のチョコ味だっけ?
0063Trackback(774)
2013/12/30(月) 16:56:58.23ID:5zaPok7m0064Trackback(774)
2013/12/30(月) 16:58:45.86ID:/bcLbgWb手順とか、オーブンの癖以前www
0065Trackback(774)
2013/12/30(月) 17:04:06.23ID:+rLqo8Wf0066Trackback(774)
2013/12/30(月) 18:41:43.37ID:Y5UMiHXAレシピ本見ながら間違えるって何してるの?バカなの?死ぬの?
0067Trackback(774)
2013/12/30(月) 18:43:45.19ID:lclir465スポンジ別泡立てで作ってるみたいだけど共立てじゃ作れないのかな?
バカヨには共立ての方が向いてる気がするんだけど教室の先生が共立てじゃなかったから作り方解らないとかなの?
0068Trackback(774)
2013/12/31(火) 00:19:28.03ID:mOEToGfa写真載せられないほど酷い出来なのかな?
あと最低2回は作らないととか言ってるけど2回作った位でどうにかなるレベルとも思えないんだけど
それにまたカフェゼリー?カフェゼリー作らないと死ぬ病気かなんかなの?
ランチはコロッケみたいだけどこんな調子で無事本番迎えられるのかね
0069Trackback(774)
2013/12/31(火) 00:38:15.71ID:jQBgvaSWほんとズレてるよね
自分、さいたま市に住んでるから一日カフェは頑張れば行けない距離じゃないんだけど、この人の汚料理を食べる勇気がないわ
0070Trackback(774)
2013/12/31(火) 03:13:34.36ID:f4FHZkdOこれって天袋のこと?
0071Trackback(774)
2013/12/31(火) 16:45:55.36ID:jQBgvaSWむかつくー!!
0072Trackback(774)
2013/12/31(火) 17:25:57.10ID:qhx9EM900073Trackback(774)
2013/12/31(火) 20:20:26.38ID:+KARJP0cでわーん☆
0074Trackback(774)
2013/12/31(火) 22:54:23.67ID:jQBgvaSWみなさんもよいお年を。
でわーん☆
0075Trackback(774)
2014/01/01(水) 10:44:33.70ID:KIGW+YeOポジティブって素敵だね
でわーん☆
0076Trackback(774)
2014/01/01(水) 10:57:46.54ID:KEvBmxtn7日の1日カフェ大丈夫なんだろうか?
せいぜい頑張ってねん♪
でわーん☆
バカヨ今年の目標の2と3は達成できないと今から断言できる
元旦から出勤する旦那の職業って何だろう?医療福祉やサービス系?
今日もケーキの練習するらしいけど練習少なすぎ
でわーん☆
0078Trackback(774)
2014/01/01(水) 16:00:40.19ID:OOaN7Ey8>ccafe の夢が終わってしまう・あきらめてしまう
>事のない様に今年も夢を追い続けたいです
>引越しも、ある意味・別れ
おいwww
なんでそんなふうに展開できるんだ!
引っ越しは去年でしょう!
タロットってそういう運命が出たら、静かに受け入れる準備をするものではないの?
それを教訓に真逆の方向に頑張ろう!ってものなの?
こんなふうにかる〜くタロット遊びなんてして、ジプシーの呪いとかないんだろうか。
「カフェなぞ諦めるけじめをつけろ」「このままじゃ夫にもあいそつかされるかもね」
「なにもかも お わ り 」 ってことじゃないの?
タロットや占いなんてやってない人だって、みんなそう思ってるよ。
0080Trackback(774)
2014/01/01(水) 21:41:49.88ID:aD47pU1qって、やっぱただカスタマイズすることだよねw
なんかバカヨはものすごい偉業でも成し遂げるかのように思ってそうw
自分が食べたい物を手当たり次第に作ってるのかな
プリント1枚37円で高いとか言ってるならプリンター買えば良いのに
0082Trackback(774)
2014/01/02(木) 02:50:25.14ID:mX5JbUbJあたしはあんたたちには出来ないことが出来るのよ!フンガーっ!
って、リンク貼りまくりな記事があったからねー。
てか、ただコピペしただけなんだけどね。
マスタマイズって言葉もしらないだろうし。
バカヨってとにかくお金かけないでやろうとするよね。
趣味でとどまらせるべき。
0083Trackback(774)
2014/01/02(木) 02:52:12.60ID:mX5JbUbJ片道1時間40分のコンビニにおでん買いにって来ます・・・
0084Trackback(774)
2014/01/02(木) 08:26:09.15ID:1hbLsh+c「私なんていらないんでしょ」ってすねてるってこと?
0085Trackback(774)
2014/01/02(木) 09:25:48.89ID:iEebBpU4かまってちゃんウザイよねw
そう思うんならサッサと辞めろよ。
0086Trackback(774)
2014/01/02(木) 09:41:10.19ID:V+YOHW52※欲しさの自作自演にしか見えない。
0087Trackback(774)
2014/01/02(木) 12:58:42.66ID:gMNikTgIまだまだですがとか言って余裕かましてるけどそんな暇あったら1日に何度もスポンジ焼く位必死に練習すればいいのに
お前はまだまだのケーキを客に出して金とるのかって感じ
0088Trackback(774)
2014/01/02(木) 19:52:00.12ID:3y1i6vdS元旦早々、
>店名・・・「ぽっと」にしようと思ってたら、またまた違うのも、ひらめいてしまいました
ですって。あんたぽっとの名でチラシまいたんじゃないのかい?
0089Trackback(774)
2014/01/02(木) 20:23:44.35ID:Wgs2Yomzこの心変わりの早さなら宮古でのカフェ計画も実現できなそうw
0090Trackback(774)
2014/01/02(木) 20:40:52.25ID:mX5JbUbJ旦那にやってもらってるんだろうけど。
なんでもかんでも思いつきでやったり公表したり、ホント考えなしだね。
0091Trackback(774)
2014/01/02(木) 22:14:05.96ID:JKw1Ya11塩のおせち、気持ち悪い
無理せず買えばいいのに
娘のきんとんが一番ましかな
0092Trackback(774)
2014/01/02(木) 23:17:16.27ID:qj8vFQQrいつにも増して雑な写真加工で不味そうに見えるよ
0093Trackback(774)
2014/01/03(金) 00:57:28.98ID:YTuaiDiGいつぞやのどこぞのスカスカおせちリスペクトかもしれないw
0094Trackback(774)
2014/01/03(金) 01:29:37.47ID:CIgP50DVそれはね、
「クリスマス過ぎてるのにクリスマス柄じゃへんですよね☆
やり方がわからないからだれかメッセージから教えてくださーい!でわー」
って募ったのよ。どこの世界にも慈悲心あふれるおせっかい、もとい親切な人がいるもので
教えてもらったようですよ。
かわいそうな人を放っておけない人っているものですね。
「ぽっと」の店名を大々的に公表する宣言したことも忘れてるのに、
また新しい名前を思いついたとか、もう発達障害以前に
記憶に関する脳の大事な機能に重篤な病気でもあるんじゃないかと。
0095Trackback(774)
2014/01/03(金) 01:45:24.67ID:CIgP50DV画像のUP作業ができるものなのか?
最初息子か娘にやってもらってるのかと思ってたけど、あの更新頻度からすると
自分でやってるふうだし・・・・
もしかして、やたらとプリントショップに徒歩で足を運んでるあたりから
プリントした写真をスキャンしてる???
(まあスキャンのスキルもなさそうだけど、バカヨのやることって常人には計り知れないからなあ)
0096Trackback(774)
2014/01/03(金) 04:20:45.17ID:SvLHt4tTもしかして「写ルンです」使用?!
確かあれ日付入るんだよね
あの広角具合といい、あやしいw
0097Trackback(774)
2014/01/03(金) 04:35:04.53ID:SvLHt4tTデジタルにもCDで焼いてもらってるのかな
つうか普通にガラケー写真でアメブロ投稿できるはずだけど
バカヨなりのこだわりなんだろうか
0098Trackback(774)
2014/01/03(金) 06:29:01.22ID:BcsaCwVG(調べてないからあやふやだけど)
0099Trackback(774)
2014/01/03(金) 10:01:26.00ID:FGC03nYH0100Trackback(774)
2014/01/03(金) 10:18:12.90ID:UjWGJWOZ20年前の同人作家みたいだ…
>>99
自分も気になる
業務用とか?
0101Trackback(774)
2014/01/03(金) 11:30:23.12ID:tKk4XC0p所沢と小手指に業務用スーパーあるからそこじゃないかな?
バカヨの場合普通のスーパーのお弁当用とかって事もあるかもしれないけど
娘が109へ行く事に自分も行ったことないのにとか言ってるけど109は50過ぎのBBAの行く所じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています