人が来ないBLOGの管理人集まれ 62Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/07/31(火) 18:58:33.41ID:t1fXowcvどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1289648462/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 61Hit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339105705/
>>2-10に参照リンク等
0745Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:12:53.92ID:zHcKgTOiココログって厳密な方なのかあ。まあ生ログ見れるんだから、盛るの難しいとだろうなあ、とは思ってたんだが。
ついでに「言及リンクのないトラックバックは受け付けない」って機能をつけてくれないかなあ。
0746Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:16:04.10ID:QrC1ioPC0747Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:16:54.66ID:QrC1ioPC0748Trackback(774)
2012/09/16(日) 01:00:18.31ID:VMh8qg2Wこれじゃあ、中堅のドヤ顔会場じゃねぇか。
UU○○って感じでちょうど良く分けようぜ
0749Trackback(774)
2012/09/16(日) 01:03:05.85ID:FNSkS7s2100でも多いよって人にはIP10以下スレ。
0750Trackback(774)
2012/09/16(日) 01:04:23.49ID:RfTWi7rs1000以上はどこに行けばいいの?、居場所無し?
0751Trackback(774)
2012/09/16(日) 01:08:54.36ID:FNSkS7s21000〜5000までのスレはないから中堅でいいんじゃない
ここと違って1000越えてる人が書き込みしても特に荒れないし
0752Trackback(774)
2012/09/16(日) 02:01:48.54ID:fPlSxjnW中堅くんな。ドヤ顔したいんなら鏡の前でしろかす
0753Trackback(774)
2012/09/16(日) 11:03:40.53ID:TTCj4YQ3どうせコメントなんか来ないだろうと思っていたから、
使い方をまったく把握してなくて、返信するのにアタフタしてしまったよ
0754Trackback(774)
2012/09/16(日) 12:57:30.68ID:Mvqqn0yh0755Trackback(774)
2012/09/16(日) 13:13:53.90ID:Z9BCE9B+下のスレに晒せばヲチしてくれるよ(ただし美女に限る)
【祝出版】タビロック8【その収益は誰の手に?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1334834864/
0756Trackback(774)
2012/09/16(日) 15:51:57.56ID:a/wjtAA5何やったらそんなにいくんだろ
0757Trackback(774)
2012/09/16(日) 16:54:49.54ID:g3KIiYhQ0758Trackback(774)
2012/09/16(日) 17:12:56.23ID:5sY9sA1Aおまえ・・・
「知らぬが仏」ということわざを知らんのか・・・
0759Trackback(774)
2012/09/16(日) 20:12:41.29ID:OS3FNER+真実なんていらない
0760Trackback(774)
2012/09/16(日) 20:38:06.78ID:TTCj4YQ3「どんな人がブログ見てくれてるのかな。詳しく分かるアクセス解析入れてみよう」
こう思ったら終わりだよな。
0761Trackback(774)
2012/09/16(日) 20:59:51.25ID:FNSkS7s2数字見ても絶望するだけだし、見たところで大して参考にもならない。
逆に数字だけに囚われて「良い記事を量産する」という基本を見失う恐れがある。
0762Trackback(774)
2012/09/17(月) 09:39:23.70ID:nHwwi6N/一日100人も来ないしバレてないはず
0763Trackback(774)
2012/09/17(月) 10:21:07.11ID:M16rKI/vしゃれたデザインができる人がうらやましいわ
0764Trackback(774)
2012/09/17(月) 12:53:08.69ID:eo+4NBBC0765Trackback(774)
2012/09/17(月) 13:00:58.18ID:+OoTKgV20766Trackback(774)
2012/09/17(月) 13:24:20.28ID:M16rKI/v何も検出されない不具合が発生した
0767Trackback(774)
2012/09/17(月) 13:39:21.53ID:eo+4NBBC0768Trackback(774)
2012/09/17(月) 15:04:55.37ID:O+wzSE/qカウンターで数字気にしだす→人目気にしだす→記事がかけなくなる
負のスパイラルに陥ってたがはずしたら気が楽になった
0769Trackback(774)
2012/09/17(月) 19:47:16.15ID:SOzLkCw1・・・ていうかよーく見ると店の宣伝だったり見知らぬアイドルの宣伝・・・。
まぁこんなもんだよね(涙)
0770Trackback(774)
2012/09/17(月) 22:59:00.00ID:VxH8I+yW0771Trackback(774)
2012/09/18(火) 01:37:50.15ID:taiFfZoVよろしくお願いいたします。
0772Trackback(774)
2012/09/18(火) 06:48:49.45ID:z5V6rZ6v>>5
0773Trackback(774)
2012/09/18(火) 07:52:35.31ID:taiFfZoV0774Trackback(774)
2012/09/18(火) 10:35:06.22ID:9r8u7tFI0775Trackback(774)
2012/09/18(火) 11:24:37.85ID:Y9LVg0/xここでアドバイスもらってやっと27だわw
0776Trackback(774)
2012/09/18(火) 12:02:46.88ID:hdNU7dH4そんなに来たことないわww
0777Trackback(774)
2012/09/18(火) 13:06:04.12ID:SKW6w7WGあ、でもその内4人はボットさんだわ('A`)
0778Trackback(774)
2012/09/18(火) 14:17:36.25ID:9r8u7tFI0779Trackback(774)
2012/09/18(火) 18:20:53.86ID:jGzn+rJ00780Trackback(774)
2012/09/18(火) 18:31:44.40ID:Hww0l2I8有名人ではない日記や写真ならかなり多いんじゃないか?
0781Trackback(774)
2012/09/18(火) 19:28:01.91ID:EY+my3A4いつも同じ奴かも知れんが。
0782Trackback(774)
2012/09/18(火) 19:36:53.63ID:DZnlod9c0783Trackback(774)
2012/09/18(火) 20:15:12.31ID:masPcluAただの写真サイトでごめんなさい(´ω`)
0784Trackback(774)
2012/09/18(火) 20:39:21.84ID:qTkp8q63ちょっとびっくりした
0785Trackback(774)
2012/09/18(火) 22:16:58.35ID:9r8u7tFI0786Trackback(774)
2012/09/18(火) 23:21:48.79ID:u5BSzl9oアフィblogはアクセス数凄いんだろうけど、どうやってアクセスしてもらってるのかなぁ。どんな風に書いているのか。
0787Trackback(774)
2012/09/18(火) 23:43:22.90ID:vxmR1JFlアフィやってないから予想だけど
0788Trackback(774)
2012/09/19(水) 00:17:36.02ID:+AgcZNR10789Trackback(774)
2012/09/19(水) 00:17:54.49ID:nE3muxux圧倒的にニュースを紹介している方がアクセスが多い。
情報blog装ったほうが、被リンクも勝手に増えるし検索順位も上。
内容的には練習のほうがコアだし更新頻度も上なのに。
ちなみに練習の方はアフィ貼ってないけど、ニュースの方には満載で貼ってる。
0790Trackback(774)
2012/09/19(水) 00:47:00.10ID:buZza6+y初耳。てかガセ。
0791Trackback(774)
2012/09/19(水) 00:48:08.07ID:1fYi4HIb俺の写真ブログにアドセンス貼ってるけどip10以下だぞ ;;
0792Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:00:28.02ID:ZRjekAEQでも広告Googleのアドセンスならページランクに影響あると思うけどなあ
0793Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:03:37.59ID:1fYi4HIb被リンクが多いのは元々人気サイトだし
よくわからんがコピーサイト生成して一生懸命あげてる人たちも一部いるみたいだけど普通のブロガーには縁のない世界
0794Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:04:40.66ID:i9nnUpPlアフィ貼ってるからアクセスがすごいんじゃないだろ
0795Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:09:31.19ID:ZRjekAEQ今調べたら広告貼ってもさほどアクセスにさほど影響はないんだね
むしろ広告貼りすぎよくないって書いてあるわ
0796Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:12:11.05ID:AVlDswRVページランクなんて普通に長く続けてりゃこのスレ範囲内のアクセス数でも3〜4までは上がるし
793の言うとおり、ページランク自体検索順位には全くといっていいほど影響しない。
0797Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:45:49.70ID:i9nnUpPl使用感とかをその日1日ブログで書きまくるんだ
多分ちょっと増えるよきっと
0798Trackback(774)
2012/09/19(水) 07:37:47.84ID:/8k6dYXB0799Trackback(774)
2012/09/19(水) 08:21:22.92ID:niEOZQh8そりゃもちろんそうだが、アフィblogは人が来ないと話にならないから、人が来るように様々な工夫をしているんだろうな、っていうね。
そこらへんヒントにならないかなと。
0800Trackback(774)
2012/09/19(水) 10:34:01.89ID:AVlDswRV個人のサイトとは別と思ったほうがいい。
0801Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:17:22.68ID:CT9sJ3Qqそれはまとめ系の話だよね。
相互rssね。
あれはそのうちGoogleに目を付けられるかもね。
0802Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:29:02.91ID:4t4qESV60803Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:32:22.33ID:CT9sJ3Qq0804Trackback(774)
2012/09/19(水) 19:50:55.52ID:kjThTGP0クルクル回されて結局目当てのサイトにたどり着けなくてイライラする
0805Trackback(774)
2012/09/19(水) 19:58:59.67ID:+5G+OnZyいや、あれは訪問者のためにあるんじゃなくてアクセス数稼ぐためにあるから、訪問者のことなんて考えてない。
0806Trackback(774)
2012/09/19(水) 21:25:09.99ID:JZAJ53bv0807Trackback(774)
2012/09/19(水) 21:27:31.68ID:xIAtKILd釣りとかじゃないよ?
そりゃ、アダルトなら釣りも多いけどさ。
0808Trackback(774)
2012/09/19(水) 21:36:01.27ID:JCWEb65k東スポみたいなタイトルが並ぶことが多い。
相手が2ちゃんまとめサイトだと特に。
「妹のパンツが〜」とか「中国と戦争〜」だとか。
まともなブログに載せられるようなものじゃないな。
0809Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:37:43.01ID:rLUYUvx00810Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:45:04.83ID:kjThTGP00811Trackback(774)
2012/09/19(水) 23:29:27.70ID:+5G+OnZy0812Trackback(774)
2012/09/20(木) 01:04:17.18ID:TLjcNujt相互リンクのリンクを記事にしただけ
0813Trackback(774)
2012/09/20(木) 02:07:53.90ID:uROnZaU6それよりコピペブログが無断転載や偏向記事上げてるせいでアフィ自体がネガティブ寄りの単語になってるのが問題
尼やgoogleの利用規約に反するような記事をアップしてる奴はどんどん通報すればいい
0814Trackback(774)
2012/09/20(木) 07:55:46.87ID:+w8xfrRvhttp://uproda.2ch-library.com/579644xu7/lib579644.jpg
0815Trackback(774)
2012/09/20(木) 08:28:22.49ID:HiVgcKSTでも、平均というか下の値取っても毎日60人以上来ているんだろ?
がんばれば毎日100人の大台に乗せられるんじゃないか
0816Trackback(774)
2012/09/20(木) 09:10:44.10ID:3e4+5nZcうん、十分うらやましいレベルなんじゃないか、それは
0817Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:28:50.22ID:UVOKA+V4俺は勝手に気に入ったブログをリンクしてるんだけど。ダメなの?
0818Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:50:09.21ID:Zd0TB73uリンク貼りましたって言ってもらえると嬉しいけど、必須ではないし
こっちが貼ったんだからそっちもって要求するのは
相手に無用なプレッシャーをかけるからやめるべき。
0819Trackback(774)
2012/09/20(木) 19:00:34.95ID:muGj2Tmw0820Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:20:25.22ID:qw9JDfL9それ正解。
リンク集って、あくまでも自分の目から見て
面白いと思ったサイトをピックアップすべきだと思う。
相互リンクなんて切るに切れないし、
リンク集を見てくれる人の立場からすれば
「いいサイトだからリンクしました」は有益かもしれないけど
ただの義理リンクなら勘弁してほしいと思うはず。勝手にやっとれ、と。
俺のブログも時々相互リンク依頼が来るけど、
面白くないサイト、自分のリンク集にそぐわないサイトだったら
「ページ重くて見れません。PCしょぼいんで」って言って断ってる。
自分とこのリンク集を見てくれる人はどう思うだろうか?って考えると
答は出しやすいと思うよ。
0821Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:25:28.28ID:J4L1CNqw0822Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:37:10.32ID:O/t6CbzU0823Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:44:53.64ID:EYjx5aiY前回もそうだったけど、福山さんとのやり取りが楽しそう。>Kラジオドラマ
0824Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:45:40.68ID:EYjx5aiY0825Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:39:02.69ID:UVOKA+V4要するにどういうこと?リンクは自分が気に入ったブログを勝手に自分のブログに貼ってOKってこと?
0826Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:44:09.64ID:/x3GMaTV0827Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:59:06.69ID:BZhpbq8Bおk、好きなようにリンクを張れ
0828Trackback(774)
2012/09/21(金) 07:57:16.77ID:zb9vA8v+みんなもわざわざ許可取ってるの?許可取ってないので写真はありませーんみたいなブログは見たことあるけど。
あと、観光地で建物や風景を撮ると他人がどうしても映るだろ。
その写真をブログに載せたいなら、写真に写った人らに許可取ってから載せるのがマナーらしい。
0829Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:06:19.92ID:zb9vA8v+安室のアルバム買いました!って買ったCDの写真載せたらダメらしい。
0830Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:17:29.27ID:ABm3QZw+問題になったことも、実際に消せという依頼が来たこともない
関係ない人の顔は消すし、嫌なことがあった店は最初から載せない
0831Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:20:44.49ID:LboF/rR40832Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:33:40.51ID:BfqMe9ZB食べ物や土産はその店の商品なんだからそこのオーナーに許可取るのが普通
風景に写りこんでる人物は許可取る必要はない
ただしこれは主題が別のものと明確に分かる場合であって例えば「街の通行人」みたいな
写真なら対象の人物や建造物の管理者などに許可をもらう必要がある
判例でそういうのがあったはず
新聞やCDがダメなのはあたりまえだろ・・・お前は小学生か?
まあメーカーも買ってくれた客に対して訴えたところで何の利益もないからやらないだけで
親告罪というのは覚えておいた方が良い
これはよほど悪質でなければまずないけどな
0833Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:44:48.12ID:LboF/rR4取り上げてくれてありがとうってメールフォーム経由で直接お礼言われて贈り物まで貰えた事がある。
変に妬まれたらクリエイターにも迷惑がかかるからブログでは一切触れなかったが、嬉しかったわ。
0834Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:58:14.17ID:BfqMe9ZBそういう相手に迷惑がかかるか考えて行動するのがマナーなんだろうね
大体こういったことで訴えられるのは利己的な欲求だけで行動するやつだからなw
0835Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:33:11.80ID:zb9vA8v+ツイッターとか見ているとみんな載せてるけどな。飲食店の料理もダメならブログに一切写真載せれないじゃん。
0836Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:59:34.45ID:sXIixDUF動画や音楽をアップロード&ダウンロードするのはダメだと思うけど、ブログに画像載せて紹介するくらいなら許してよって感じが(´・ω・`)
0837Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:02:50.80ID:I2oEv2R2一日10人しか来ないのに・・・ブワッ
0838Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:31:12.25ID:t+Jg7iIv何も面倒なことはないんだよ。
「他人の作ったものは他人のもの」
だったこれだけ。
許してくれるかどうかは、作った人に聞け。
これだけ。
0839Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:00:29.50ID:zb9vA8v+白い恋人の写真を載せたかったらメーカーにブログに載せていいか聞くのかよ。
0840Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:08:57.52ID:lhz9CBWU少しでも宣伝になればと考えて記事書いてるから、不利益にはなってないと自負している。
自分が作った人の立場ならどう思うか考えて、相手の不利益になりそうな事は書かないように気を付けてるよ。
0841Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:12:49.93ID:+29f4zme個人ブログだから好きにやってるわ、そもそもアクセスが一日に1000オーバーのブログじゃないと影響もないだろ
0842Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:19:41.29ID:zb9vA8v+0843Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:24:07.74ID:kChKmKH0会社名あげて文句言ってたら、その会社から電話かかってきたわ。
0844Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:26:54.56ID:OpQ6e7s0「shinobi.jp」というのがあったのですが
まったく心覚えがない
忍者ツールの解析結果なのだろうが…
どういう経緯だったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています