人が来ないBLOGの管理人集まれ 59Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/03/13(火) 12:39:53.02ID:SH7zBJ6vどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1289648462/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 58Hit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1327933041/
>>2-10に参照リンク等
0065Trackback(774)
2012/03/15(木) 23:51:07.01ID:7DIU47TD当然、Twitterでもフォロワー居るだけの空気ですよ。
0066Trackback(774)
2012/03/15(木) 23:53:56.61ID:UEj6we3L0067Trackback(774)
2012/03/15(木) 23:55:06.23ID:UngJE4SF押されたことないからどんな挙動するのかすら知らんけど
0068Trackback(774)
2012/03/15(木) 23:58:27.36ID:cZpdvfz6面倒臭くなったので別垢作ってひっそりやってます。
0069Trackback(774)
2012/03/15(木) 23:58:47.20ID:VTJzEDJCそしていまいち浸透してないような
0070Trackback(774)
2012/03/16(金) 02:24:00.36ID:dINcASexツイッターってアフィはれたっけ?
0071Trackback(774)
2012/03/16(金) 02:40:17.46ID:LBI/+f9F貼れるけどコンバージョンが低過ぎて
ブログの記事書くのに時間使った方が良いレベル
0072Trackback(774)
2012/03/16(金) 02:59:15.38ID:TvyQhVI8さて一日でどれだけアクセス数伸びるか楽しみだ
0073Trackback(774)
2012/03/16(金) 03:39:12.28ID:3e08KIi0どうすればいいんだろう?
それっぽいワードやフレーズは入れてるんだけどなあ・・・
検索して記事が引っかからないと意味ない(´・ω・`)
0074Trackback(774)
2012/03/16(金) 04:58:47.98ID:pgYu0P12こんなワード俺しか使わねーよってワードで記事を書けばいい
0075Trackback(774)
2012/03/16(金) 07:37:11.20ID:beCqogP1引っかかるってどういう意味?
ウェブマスターツールや解析で
検索で表示された回数だとかクリックされた回数だとかを
洗い出してみると傾向と対策がわかってくると思う。
0076Trackback(774)
2012/03/16(金) 08:34:57.49ID:r07h3DBq超ド基本やけどGoogleさんは
誰かにリンクされてるかどうかを重要視するから。
ブログ晒してくれれば、もっとアドバイスできるかも知れん…
0077Trackback(774)
2012/03/16(金) 12:30:57.29ID:dINcASex0078Trackback(774)
2012/03/16(金) 13:06:13.89ID:AEuSilZBそのキーワードが相当特殊かだろうな。
ウェブマスターツールでみた感じマイナーな固有名詞でいくつか取れてるけど、こんなの検索回数少ないし。
iPodから見てくれる人なんかがいたんだね
0080Trackback(774)
2012/03/16(金) 14:08:16.72ID:RaAY7G23「役に立つ質の高い記事を大量に載せているブログ」だと
Googleに判定されるようになったら、書く記事がことごとく
Googleに引っかかって高い位置に掲載されるようになる。
実際問題、Googleで検索する利用者側からしてみれば、
ろくな内容しかないブログやアフィ目的のブログが
検索で引っかかるとウザいでしょ。
Google利用者が「このブログの記事が検索できてよかった!」と
思えるブログにすることを目指そう。
0081Trackback(774)
2012/03/16(金) 14:35:14.67ID:CD/FW+BX0082Trackback(774)
2012/03/16(金) 16:50:06.40ID:9/Ofac44お世話になるんじゃないの?w
0083Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:00:29.75ID:RLKv4Roa一日分の自分のつぶやきをまとめてブログにアップする奴
アレ何の意味があるんだ?
ストーカーでもない限り一個人のつぶやきなんぞ誰も興味ないだろ
ブログも自己満だが他人が読んでもまだそれなりに楽しめる
自分のツイッターまとめ記事とか痛すぎるだろ
0084Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:12:05.73ID:xneYwbW30085Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:22:56.32ID:495Rn8ge意外と見てくれる人多いんだよこれ
0086Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:43:12.73ID:TvyQhVI8アクセス数が昨日の倍以上だ!
0087Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:55:20.13ID:5YH34QFIだって、質のいい記事だけ狙ってアクセスするの不可能だもの。
0088Trackback(774)
2012/03/16(金) 19:18:51.35ID:TvyQhVI8今日が話題ニュース取り上げて更にこれからも暫くみてくれる記事を作ったのよ
案の定すんげー伸びたよ
0089Trackback(774)
2012/03/16(金) 22:09:02.69ID:mqC5kiPbhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299668200/
0090Trackback(774)
2012/03/17(土) 00:57:22.36ID:A8V1hsiQ時事ネタに関係するキーワードはアクセス増になるね
0091Trackback(774)
2012/03/17(土) 08:52:01.99ID:YSDih6fG2ちゃんねるみたいに暴言や批判的なことを書けばイメージ下がるし。
なんか疲れてきた。ブログだけ見てたら悩みもない毎日楽しく生きてる奴に見える、自分でも。
現実はそうじゃないのに
0092Trackback(774)
2012/03/17(土) 08:55:51.59ID:Z/YtXOo30093Trackback(774)
2012/03/17(土) 10:02:04.69ID:JwKoCqqnブログに限らず根源的な悩みだよな
0094Trackback(774)
2012/03/17(土) 10:29:17.62ID:YSDih6fG書いたときあるけどコメントで叩かれたし。悪口言うなとか。
観光地を批判したらその観光地の近所の人から文句言われたりも。
だから楽しかったです!みたいな上辺のことしか書けない。本音はツイッターでやってたが祭りになったもん。
すごく荒らされた。
0095Trackback(774)
2012/03/17(土) 10:56:15.67ID:BhiFKH6u0096Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:15:04.73ID:JwKoCqqn0097Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:19:33.89ID:Vg6DKuh7アフィリエイトも好きなだけ貼るし悪口もそこそこ書ける
ごちゃまぜの自由なチラシの裏
0098Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:24:52.05ID:Vg6DKuh7どんなに自分の正義があっても批判とか悪口読まされると気分悪いんだよ
俺もこんな酷いことを目撃したって記事にしただけでなぜかコメントで俺が責められるような事書かれたことあってそれから二度と記事で批判しない。元から趣味のブログだし。
でもこうゆうのはアクセス増えたりする両刃の剣だったりする。
0099Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:31:19.26ID:ZppZFZwO0100Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:35:43.43ID:YSDih6fG人の不幸を写真に撮るなんて信じられない、こんな人だと思わなかったとかマジうるさかった。
今は色々と気をつかうなぁ。心霊スポットの記事も叩かれたし。その近所の奴から
0101Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:41:17.45ID:Vg6DKuh7たとえネット上だけでも身元明らかにして好きかって言ったら叩かれて当然w
でも、どうやらそうゆう属性の人みたいだから叩かれながら素で自由にやったら
0102Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:45:00.92ID:6xPU5qDT今までの文章の書き方をみると学生さん?
0103Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:47:15.89ID:Uv7q/IdO俺は愚痴とか批判してるブログのが好きだけどね。社交辞令なんて現実でいくらでも見られるし、そういう事しか書いてないブログはもう一度行きたいとは思わないな。
嫌われるとか叩かれるって反響があるともとれるし、余程モラルにかかわること(犯罪自慢とか)書かなければ批判する人の数くらい好きと言う人もいるんじゃね?
0104Trackback(774)
2012/03/17(土) 12:01:17.35ID:elcJw46K大体殆どの人はそのブログ自体に興味があるわけじゃなく
その一つの記事に興味があってくるわけだからな
馴れ合いじゃない限り一つの記事でも面白いのがあると人はくる
0105Trackback(774)
2012/03/17(土) 12:18:20.48ID:BH9dKUNS世の中の人は、ブログの読者は本当のあなた、あなたの本音など
全く興味がない上に聞きたくもないんだよ
misonoとかの芸能人の本音ブログを読んできてうんざりしてくるといい
0106Trackback(774)
2012/03/17(土) 12:24:10.96ID:VGKw0neH一度も付いた事がないわ。一つの記事の最高拍手数は9。
まさに弱小。
0107Trackback(774)
2012/03/17(土) 12:25:05.14ID:LW2evS9Iそしてコメント欄は無しでwww
0108Trackback(774)
2012/03/17(土) 12:38:57.65ID:YSDih6fGいや、ちがうけど。なんで?
0109Trackback(774)
2012/03/17(土) 13:54:24.51ID:NcYytgAT0110Trackback(774)
2012/03/17(土) 14:04:18.73ID:LfVLejO3「毒舌」と「口が悪い」というのを取り違えているのは嫌だな
0111Trackback(774)
2012/03/17(土) 14:28:45.72ID:Uv7q/IdO0112Trackback(774)
2012/03/17(土) 14:36:15.28ID:A8V1hsiQそれでよければ、そうしろ。
0113Trackback(774)
2012/03/17(土) 14:48:08.28ID:yxKDWteT0114Trackback(774)
2012/03/17(土) 15:05:16.30ID:CA8rDQUI0115Trackback(774)
2012/03/17(土) 15:41:36.90ID:JwKoCqqn色々無理が出てしんどくなるんだろうな。
これはほぼ自分に言い聞かせるレスです。
0116Trackback(774)
2012/03/17(土) 16:11:41.83ID:YSDih6fG0117Trackback(774)
2012/03/17(土) 16:29:23.32ID:/X/G5i6S入れてない頃の記事ばかりにアクセスがあるから
話題の出来事を、力を入れた記事で書いたらアクセスが5倍になった
50人以上に見られてると思うと、すごく恥ずかしい。
0118Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:31:18.29ID:BH9dKUNS誰からも攻撃されないように無難なことを言い、
好きでもないものを好きだといい、使ってもいないものを愛用してるといい・・
0119Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:54:52.82ID:EsXwhXso自分をガンガン出しても、人から嫌われないという人もいるんだぜ。
0120Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:31:50.38ID:JwKoCqqnそういう人はいいね。
でも自分は残念ながらそうではないので、
多少の批判は栄養にするのがいいのかなと思ってる。
0121Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:52:24.77ID:hqFAQL8o芸能人はそれでお金もらってるんだからいいよ。
というか社会人なんてだいたいそうだろう。
ブログはたかが趣味なんだから好きにやればいい。
0122Trackback(774)
2012/03/17(土) 22:30:27.14ID:rqKV6FTDやっぱ「サムイ」とか思われてるんだろうか・・
笑いのセンスに自信を持ちたいわ。
0123Trackback(774)
2012/03/17(土) 22:44:07.46ID:Uyp5IJ0f一見するとコメントした記事に沿っている内容なんだけど、最後に怪しいURLが貼られてて、みにいったら意味不明のサイトだった
承認しないで削除して問題ないよな
0124Trackback(774)
2012/03/17(土) 22:49:09.07ID:P0I/TK5U問題ない。URLなんぞ貼っている時点でアレだから。
そのURL先が胡散臭いものならばなおさらだし。
0125Trackback(774)
2012/03/18(日) 01:01:09.55ID:tjeHHJUEaguseでみるんだよ
0126Trackback(774)
2012/03/18(日) 01:29:30.92ID:uzdNZseSだよな、削除したよ
>>125
KEYWORDSみたら怖すぎた、
これで、なんかあったらコメント欄閉じるわ
0127Trackback(774)
2012/03/18(日) 03:11:12.60ID:4F0njgT4のでメール下さいってあった(アドレス付きで)
過疎ブログではあるが固定客の方で交流をしたいと
思っているのだなと嬉しくなったよ。
捨てアドで送信したらブログやっているからURLで
見に来て下さいって返事がきた。
(文章が万人向けっぽく、ここで業者って分かりました)
PCで入ろうとしたら、セキュリティソフトが危険だから入るなって
警告されたので止めました。
こんな経験ありますか?
0128Trackback(774)
2012/03/18(日) 04:10:33.81ID:C/Xvbuub感想を書いたときは堂々と貼ってもいいんだろうか
サイドバーにちょこんと置いておくくらいにとどめておくべきか
どうせ誰も見てないから踏まれないだろうけど
0129Trackback(774)
2012/03/18(日) 08:12:14.38ID:Ig+oCc3r本や映画の感想だったら表紙とパッケージが一瞬でわかるし
商品だったら形が即座にわかる、めちゃくちゃ便利なものと俺は思ってアフィを使ってる。
逆に「貼ってもいいんだろうか」と躊躇する理由を知りたい。
0130Trackback(774)
2012/03/18(日) 09:33:35.38ID:HETjTGnQ0131Trackback(774)
2012/03/18(日) 14:34:49.16ID:yw+2Xa6Tしかしこれが、再訪してくれた人なのかどうかがわからん。
また自分の絵を見に来てくれた、っていうんだったらすごく嬉しいのだけど。
0132Trackback(774)
2012/03/18(日) 15:44:03.27ID:o62mytmC0133Trackback(774)
2012/03/18(日) 16:33:17.18ID:62/wv68pテレビ面白くてできない
0134Trackback(774)
2012/03/18(日) 16:58:36.49ID:URLSs/Sq0135Trackback(774)
2012/03/18(日) 20:18:43.96ID:/aknVgWy0136Trackback(774)
2012/03/18(日) 20:44:22.17ID:0I3ZO7Wr実際今はTwitterが支流している世の中だから実際一日50UU/dayってのブログってもっと凄い気がする
0137Trackback(774)
2012/03/18(日) 20:56:18.09ID:VE8wp0jA支流しているってどういう意味?
0138Trackback(774)
2012/03/18(日) 23:12:45.84ID:TEb6g2K90139Trackback(774)
2012/03/18(日) 23:15:21.04ID:x2RBiDW6どうだろ。
つぶやきしかしない奴はTwitterに行き、交流目的の奴はFacebookなどSNSに行き、
元々ブログ向きじゃない目的でブログを書いていた人が、自分の目的に適したサービスに移住してる。
なので、「アクセス少なくて当たり前」なブログが減ってるから、
アクセスが少ないブログの割合は減っているかも。
根拠はない。
0140Trackback(774)
2012/03/19(月) 00:34:32.81ID:kA4Qa7y6センセーショナルな記事ばかり書いた方がいいのだろうか
http://marukenrocky.blog9.fc2.com/
0141Trackback(774)
2012/03/19(月) 01:02:10.97ID:jjsl1mG5ステマなつぶやきも多いし、副垢凸も多いし
0142Trackback(774)
2012/03/19(月) 01:13:45.36ID:G1SjNSt0ブログ歴が凄いですね
さっと見た感じ、もう少し文の間隔を広げたほうが見やすい気がする
横の携帯ゲームのリンク貼ってるあたり携帯からの更新ですか?
あとジャンル分けをもう少ししたほうがいいかなと
せめて未分類の名前を日記なりに変えてほしい、未分類ってだけでズボラに見えてしまう
ブログ初めて2ヵ月あまりの小僧の意見ですが
0143Trackback(774)
2012/03/19(月) 02:56:56.58ID:LuQuN2po一週間したらまた元の流入数に戻った・・・
0144Trackback(774)
2012/03/19(月) 07:47:48.71ID:vtjGDrNQ数ページ読んだ感想としては、
140のことをよく知っている人こそ
読んで楽しめる内容のように思った。
しかしリアル知人には見せてないんだよね。
0145Trackback(774)
2012/03/19(月) 08:00:40.32ID:DfOB6IhJきつい意見になるかもしれんが…。
カテゴリーが無くて見づらい。内容がただの日記だから、>>140自身に興味を持たないと面白く見れないな…。
あくまで俺はだが、何か情報を得られたり、同じ趣味の人が共感出来たりする記事が載ってるブログの方が興味を惹かれる。
0146Trackback(774)
2012/03/19(月) 08:01:08.19ID:F44WAVIu0147Trackback(774)
2012/03/19(月) 08:12:14.44ID:dfjJMyzC日本語でOk
>>140
145と変わらない印象
最初の説明も長いから途中で読む気が無くなる
もう何回も書いてるけど日記は中の人が有名でない限り誰も興味なんてもたない
0148Trackback(774)
2012/03/19(月) 09:03:45.70ID:OMYBOnteアメブロなんて使ってるやつは情弱
0149Trackback(774)
2012/03/19(月) 09:15:28.20ID:KCKQ1DbU0150Trackback(774)
2012/03/19(月) 09:32:18.88ID:1IkF7oIGトップの説明、気持ちは分かるけど蛇足かもしれない
記事の方は悪くないと思う、ただ写真があった方が絶対良い
そこそこ解像度高いものを何枚か差し込むと全然違ってくる
0151Trackback(774)
2012/03/19(月) 10:17:50.73ID:F44WAVIu暗いわ。
写真もない文字ばっかり。しかも引きこもりっぽい。外出や遊びの内容がなし。
淡々と語ってるし暗い人間なんだろうなと思った。これは人が来なくて当然
0152Trackback(774)
2012/03/19(月) 10:21:58.53ID:F44WAVIu文章は敬語にしたほうがいいし一つくらい顔文字使って柔らかくするべきだな。
もっと意外性の記事を書いた方がいいよ。もっと読む人を楽しませないと。何かキモい
0153Trackback(774)
2012/03/19(月) 12:32:02.38ID:vtjGDrNQ0154Trackback(774)
2012/03/19(月) 13:15:30.09ID:ndcqly6j0155Trackback(774)
2012/03/19(月) 13:35:06.53ID:F44WAVIu例えば東京スカイツリーに行った日記とかなら検索から来るかもしれないが>>140のブログは珍しいくらいそういうワードがなし。
これだけ長文なのに逆にスゴいわ。毎日更新されてるわりには活気が全くない。ある意味スゴいわ
0156Trackback(774)
2012/03/19(月) 13:43:40.19ID:1IkF7oIGよっぽどそのブログが気に入ったのか
0157Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:03:18.42ID:amn9oh5Eお前も汚い文しか書けねえのに、そこまで他人を
批判すんなや。
0158Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:20:23.91ID:Yj8v2HE90159Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:25:08.16ID:spGjMewL0160Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:33:01.78ID:F44WAVIuおまけに2ちゃんねらー。
趣味もなさそうだしうつ病だろ。ブログからも病のオーラが伝わってくる
0161Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:38:12.00ID:62OXXmWd>>140の人気に嫉妬してるのか知らんが、余裕もとうぜw
0162Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:42:53.78ID:F44WAVIuそして情報もちょっとは取り入れる。
なのに>>140のブログはそういう努力が皆無。訪問者が来なくて当たり前田のクラッカーだ。
たぶん友達がいないんだろうなーと思う。可哀想な奴だ
0163Trackback(774)
2012/03/19(月) 14:43:26.38ID:ZFTJv2Kn内容的にあまり人を呼び込もうと考えるようなブログとは思えないが。
本人だとしたら2chに晒すべきではなかったな。
0164Trackback(774)
2012/03/19(月) 17:09:46.78ID:ndcqly6jこのパワープレイはどうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています